1read 100read
2012年4月大学受験246: 【CD】法政大学キャリアデザイン学部【注目】 (351) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大分大学 医学部 (795)
名古屋大学理系学部受験スレッド (115)
芦屋大学part3 (373)
【北東北東】旧帝医学部医学科スレ【名京阪九】 (667)
【市立】高崎経済大学60 (607)
京都薬科大学Part1 (560)

【CD】法政大学キャリアデザイン学部【注目】


1 :10/02/20 〜 最終レス :12/04/20
お買い得大学・法政の中でもかなりお買い得な『キャリアデザイン』学部に関するスレ。
お買い得な点↓
◎ゼミ、卒論が必修ではない
◎第二外国語が必修ではなく選択制
◎教養学部に近く、経営学、教育学、文化・コミュニティ学の中から好きな学問を学べる
◎通称『就職予備校』と呼ばれ、就職に向けたキャリアサポートの充実
◎学部の約1割がマスコミ系へ就職&自主マス参加者多数
特にやりたい事が見つからない人はとりあえずここを目指そう!!
【日本キャリアデザイン学会】
http://www.career-design.org/
スレ落ちたからまた同じの立てるが、特に受験生に見てもらいたいから大学受験版に作り直した。
受験生は是非交流の場として活用してくれ。

2 :
センターで
英語166
リスニング30
現文80
古文30
政経60
この成績で法政大学キャリアデザイン学部のセンター後期に
受かる可能性は1%ぐらいですか?

3 :
>>2

4科目いるよ^^^^^^^^^

4 :
>>2
教科が不足しているので受験すらできません

5 :
16日受けた
オチタ

6 :
なんかやたら良い点ばかり押しだしてるが
本当はブラックとかそういうオチ?

7 :
>>3
>>4
そうだったんですか!
ちなみに、無意味だと思ったんで書かなかったんですが、
私大にいらなかった数学と化学(笑)もセンターで一応受けました。
一応それも書くと、
数学TA58
数学UB63
化学30です。
改めて・・・
センターで
英語166
リスニング30
現文80
古文30
政経60
数学TA58
数学UB63
化学30
これでどうでしょうか?

8 :
>>7
去年のボーダーですらギリギリだよ

9 :
>>7
かなりキツイよ
今年ボーダーかなり上がるし

10 :
>>8
>>9
今年ボーダーが上がるというのはどうしてわかるのでしょうか?
無知ですいません…

11 :
>>10
去年が異常に低かったから

12 :
>>11
隔年現象ってやつですか。
それでは逆に、去年異常に高かった所はありませんか?
マーチ、関関同立、ニッコマレベルで…
やっぱりないですかね

13 :
>>12
ちょっとは自分で調べなさい
人に聞いてばっかりだとこの先大変だよ
あとセンター利用後期の合格最低点を晒してる大学はは少ないよ

14 :
一応、バンザイ何チャラで自分なりに調べてみましたが、よくわからなかったもので・・・

15 :
糞学部

16 :
ぬが

17 :
>>14
各大学のHPぐらい行けよ

18 :
>>17
法政、関大、関学、明治、中央、日大、龍谷は行きました!
龍谷と日大以外は無理っぽいですね・・・
でも龍谷も日大も嫌なので、もうあれですかね・・・

19 :
>>18
ドンマイ
俺は4科目で83%あるから 国公立落ちたらここ出すけど
万が一ってことあるから金に余裕があるなら適当に乱射してみたら?

20 :
『就職予備校』なんて呼ばれてんだから、就職に関してはスペシャリストなんでしょ。
ということは就職に強いという事でOK?

21 :
本人次第

22 :
明日は合格発表日だね。

23 :
倍率15.9倍だったけど、みんなどうだった?

24 :
なすすべもなかった

25 :
>>24
ド(* ̄ロ ̄)ン(* ̄^ ̄)マ(* ̄O ̄)イ(* ̄ー ̄)

26 :
あれは無理すぎる華麗におちますたwww

27 :
>>26
ヾ(o ̄□ ̄o; ド…ドンマイ

28 :
今年も相変わらず高倍率だったんだな。
これも風物詩になりつつあるのか?

29 :
法政のセンター後期で合格したいのですが、
どっかないでしょうか、田舎もんでわかりません、お願いします。
センターで
英語150
リスニング38
現文87
古文38
政経65
数学TA51
数学UB71
化学58

30 :
>>29
一応、法とか…?去年だけかもだけど取る人数は多かったし。あとここCDスレだし厳しいだろうけどCDに出してみたら?

31 :
>>30
やはり法ですか、政治学科でよいでしょうか?
物理ができず、理系から文転したのですが、どちらも中途半端で。
理工に行きたかったのですが、無理でしょうかね。
去年は電気、後期 459点の76.5%、応用情報428点で71.3%
今年、私が422点で70%。最低点さがらないかな。

32 :
>>31そう。政治。今年はどうなるかわからないけどね。お金のこと気にしないなら応用情報もあたってみたら?あと経済経営あたり。たしか数学必須だったし2Bその点数なら数学失敗したけど出願してみたっていう文系よりマシかもしれないし。

33 :
全部だせよ宝くじは買わなきゃ当たらないぜ
そういえばスクラッチで100万あたたお。チラ裏でした。

34 :
確かに全部出した方がいいな。
後期は意外と運次第という部分もあるし。

35 :
外国語の時間はみんなどっちを選んだんだ?

36 :
キャリアは定員ちょっきししかとってないから法学の政治のほうがいいかも
結局俺は理系なのにセンター数学5割5分だから滑り止めにキャリアだしたけどね

37 :
経済の現代ビジネスいまだ0人だな。迷ってるひとは出したらいいよ。法と経済経営まじ穴場。入れたら後はそこそこ頑張れば就職もどうにかなりそうだし。

38 :
>>37
後期は当初穴場と思われた所に人が集中し、穴場じゃなくなる事もあるよ。
だから出せるだけ出しとくのが最善の方法。
それができない人はワンランクくらい落として確実に合格狙った方が良いと思う。

39 :
まだ国公立の合格発表まだなのにこの学部のセンター後期は既に昨年と同数。
去年の反動でかなり数が増えそうだね。

40 :
がんばりましょう。

41 :
私みたいに去年でさえギリギリのやつも出してるんだよ
奇跡待ち(´・ω・`)

42 :
実際、出してみなければ何も起こらない。
奇跡に期待してみんなセンター後期出してみよう。

43 :
こんな無能大学の無能学部行っても金の無駄だ
浪人して国立目指せ

44 :
>>43
ウザい・・・・
みんな、最後まで頑張ろうぜ。

45 :
377点でセンター後期だしてます。 終わってますよね・・・。

46 :
>>45
可能性はゼロではないのだから元気をだせ。

47 :
いや0だろ
受験料御馳走様です

48 :
>>45
そこまでしてこんな東京6無能大学の一つである、
無能大学の無能学部に入りたいのか?

49 :
>>48
てか、お前しつこいな。
ここのスレ来る奴はみんなここを目指してる人ばかりなんだから入りたいに決まってんだろ。

50 :
けど 去年351だろ?? 最低点どーなることやら

51 :
訂正 去年の最低点は358点でした

52 :
高校時代ほとんど勉強していない私が1年間浪人して頑張れば法政に行けますかね?
MARCHレベルは厳しいですか?

53 :
できる ただし 携帯解約 テレビ破棄 パソコン破棄
可能であれば予備校に通う 
まず予備校のクラス分け試験をがんばれ。
そうしないと糞クラスに入れられる。

54 :
>>52
法政なら可能
ほかのマーチだと難しい

55 :
<<53
<<54
ありがとうございます。頑張ってみようかな。
狙いやすい教科ってありますか?

56 :
>>54
他マーチが難しいのに何で法政は可能なんだよ

57 :
>>52
学部にもよる。
法政より入りやすいと思われる学部が他MARCHにいくつか存在するし・・。

58 :
>>57
例えば?

59 :
中央文や経済や立教の新座の学部なら法政の市ヶ谷学部より入りやすい場合がある。年にもよるが。

60 :
後は青学の社会情報とかも入りやすいと聞く。
一概に法政だから入りやすいというわけではない。
法政に落ちて他MARCHに受かる奴も毎年いるみたいだし。

61 :
>>60
んな事いちいち言うのは惨めと思わんか?

62 :
みんな、頑張れ〜

63 :
みんな、頑張れ〜

64 :
>>52です。
浪人して頑張ることに決めました。
MARCH目指しますが最低でもニッコマには行けるように頑張ります。
たまにここに顔出しますね。
浪人する人一緒に頑張りましょう。

65 :
>>64
これから約1年長いようで短いから悔いのないようにしっかり頑張れ。
応援してるぞ。

66 :
>>64
浪人して早慶目指したが結局法政におさまった俺が言うのもなんだけど、マーチ入りたいなら早慶目指せ
ニッコマなんか視野に入れてる様な奴が受かる世界じゃないと思う

67 :
法政は入りやすいよ
偏差値50なくてもはいれてしまうことがある
他マーチはそういうことはあんまりないらしいね

68 :
みんな、頑張れ〜

69 :
みんな、頑張れ〜

70 :
後期の倍率すごいな
8割超えないとダメか
あーあ

71 :
後期センターは法政の中で一番志願者が多い・・・
CDの人気は凄まじいの一言に尽きるな。

72 :
後は神頼みだな。

73 :
合否発表遅いな、もうわかってそうなもんだけど。

74 :
今年これで偏差値60行かなかったらある意味凄い学部だと思う。
それくらい凄まじかったな。競争。

75 :
普通にいったらGISより偏差値高いはず

76 :
センター後期を受けた人、どうだった。

77 :
センター後期も倍率10倍超えたな。
この状況だと今年の偏差値は去年と比べ大幅アップが期待できそうだな。

78 :
もともと第一希望だったのに
願書まで買ったのに直前に出願をあきらめた
浪人することになりました
来年絶対うかってやんよ(`・ω・´)

79 :
>>76
79%で受かったよ。15人しか取ってないからボーダーはかなり上がったんじゃないかな。経営も受かってたからどっちに行くか迷ってる。

80 :
ここも随分出世したもんだな。
できた当時なんかお荷物学部と揶揄されてたのも懐かしいわ。

81 :
みんな、頑張れ〜

82 :
大学全入時代の今日、マスコミ関係者とか予備校関係者、進学高校の進路指導の先生が社会通念上、大学
と呼んでいる首都圏の私立大学は、
早稲田
慶應
上智
東京理科
国際基督教
学習院
明治
立教
青山
中央
法政
成蹊
明治学院
成城
くらいまでですよ。
大衆が滑り止め大学と呼んでいる
日東駒専あたりは、もはや話題にも上って来なくなりつつあります。
これが事実であり、本当のことなのです。
大学全入という時代ですから。

83 :
みんな、頑張れ〜

84 :
センター利用後期で受かった人、おめでとうございます。
何%ぐらいあって合格したのかな?

85 :
もうそろそろ入学式だな。
今年、キャリアデザイン学部に入る人よろしく。

86 :
国立大学受かったのでここ行くの止めました。
枠1つ減らしてサーセンw

87 :
           <<<<難関私立大学格付け 2010>>>> 
★東大・京大級
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。根暗気質も有名。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、大阪の附属校は偏差値40台前半。佐賀にも進出。
03位 :上智大・・・自称「早慶上智」も、男子受験生に不人気。社会では意外と低評価。
04位 :ICU・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。知名度は低い。
★阪大・名大級
05位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。宣教師の私塾が起源。池袋。
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視する古豪。受験生人気で首位。
07位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値は「マーチ中級」の現実。新島襄・命。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。「人種の坩堝」で変人多数。バンカラ気質も。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は慶應を凌ぐが、文学部は不調。「資格」系は最強級。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。堅実派ゆえに、存在感が薄い。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・「お洒落系」代表格で、最近偏差値上昇。「立教蹴り青学」も多い。
12位 :立命館大・・・「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す「西の法政」。敵多い。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢。凋落傾向だがブランドは健在。
14位 :関西大・・・「法科の関大」で評価。“高橋祝銅メダル”の「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・最近「皇室離れ」加速。前首相効果で「漢字検定4級レベル」が定着。
★広島・千葉・岡山大級
16位 :津田塾大・・・校歌、校章、校旗が無い。戦前から私立女子大最高峰。津田梅子万歳。
17位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。“東京四大学”の中核。成城の兄貴。
18位 :明治学院大・・・源流は1863年に設立。キリスト教系では最古の歴史。「黄色」で攻め。
19位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」のカトリック系、坊ちゃん系。
20位 :日本女子大・・・日本屈指の名門女子大。通信教育課程は男子も在籍可。「ぽんじょ」。

88 :
>>1
日本キャリアデザイン学会に団体会員として登録されてる大学が徐々に増えてるな。
今の時代背景が大きく影響してるからなんだろうが・・・
大手前大・嘉悦大・関西学院大・京都産業大・神戸松陰女子学院大・滋賀短期大・首都大学東京・聖学院大・成城大・中央大・東京成徳大・東洋大・名古屋外国語大・名古屋学芸大・法政大・松本大・武蔵野大・山形短期大・横浜市立大・立命館大

89 :
結局ここの倍率ってどのくらいだった?

90 :
>>88
内定率低そうな大学ばっかだな

91 :
今年も凄かったな。谷間だったはずなのに。

92 :
最近書き込みないな。

93 :
規制が酷過ぎる

94 :
そうか、みんな規制に引っ掛かってるのか・・・
規制解除されたらどんどん書き込んでくれ。
このスレももっと盛り上がるようにしていこう。

95 :
二浪の僕でもここの人達は優しくしてくれるんですか?

96 :
ここの浪人の割合ってどれぐらいですか?

97 :
そんなに多くないと思う。
2、3割じゃない?

98 :
書き込み少ないね。

99 :
キャリアデザイン学会とか仕分けされないのかなと思った。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
医学部再受験50 (808)
【Sophia】上智大学122【University】 (251)
佛教大学総合スレッド 19 (154)
化学の参考書・勉強の仕方 原子番号79 (692)
富山国際大学 (635)
甲南大学・甲南女子大学スレッド 13 (165)
--log9.info------------------
スバルの偉大なる凡庸! レックス (400)
電柱にぶつかっただけで即死する軽自動車を挙げよ (237)
軽史上最高のスポーツカーって何? (152)
【三菱】ekスポーツ専用【軽】2 (168)
【AUTOZAM】AZ-1&CARA part.20【SUZUKI】 (695)
【スズキ】 セルボ SR専用隔離スレ3 【Cervo】 (507)
軽1BOX総合 (115)
【三菱】 ミニキャブトラック 【軽トラ】 (770)
貧乏なやつほど軽自動車を嫌うのは何故?3台目 (810)
ライフ・ダンクCLUB (530)
軽自動車と原付の所有 (567)
【パンパン】 2スト軽の思い出   (239)
赤帽サンバーについて語る (801)
「激安」タタナノ「空冷」 (106)
【ABC】3大勘違い【ただのポンコツ】  (900)
軽を煽るDQN車のナンバーをチクるスレ (671)
--log55.com------------------
ライトファンタジー総合スレPart2
三度レゲ板住人と語りたい「ファミコンロッキー」
モンスターメーカーを語るスレ【エルフの6リエーンなのだ】
駄菓子屋に置いてあるゲームやってた? 3
どういうつもりで作ったのかわからないゲーム
【犬重】昔のファミ通を語る 2【桃栗】
【禿】秋葉原のレトロゲームショップ3【禿】
【黄金伝説】FC 聖闘士星矢 2星座目【完結編】