1read 100read
2012年4月大学受験61: 浪人決まったやつちょっときて2 (894) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【市バス36系統】 神戸大学 【国文は16系統】 (501)
宅浪スレ Part2 (256)
東京理科大学経営学部17 (183)
北海学園大学・北星学園大学 Part34 (324)
東北大学医学部医学科12 (263)
【伊藤和夫】ビジュアル英文解釈Part8【駿台文庫】 (922)

浪人決まったやつちょっときて2


1 :12/03/08 〜 最終レス :12/04/23
これからどうする?
前スレ
浪人決まったやつちょっときて
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1329434360/

2 :
死にたい

3 :
ちょ…代ゼミって別段安いってわけじゃないんすか…
駿台とマジで迷う…

4 :
悩んでるなら下で決めるのはどう?
266 :大学への名無しさん [sage] :2012/02/23(木) 20:52:41.10 ID:/r36/kiMi
文系なら〜理系なら〜って言うけど、自分が行く校舎の講師次第なの分かってんの?
当たり前だけど、河合でも理系で良い講師いるところもあるし、駿台でその逆もある
理系だから駿台で選んでその校舎の理系講師がクソだったら何の意味もないからな
だから校舎で選べよマジで
その点、代ゼミはサテライン受けるならどこでも一緒
あんまりオススメはしないけど

5 :
「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学

http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進

6 :
良い講師と悪い講師とかってよくわからん

7 :
実際授業受けてみないとわからないよな…
こればかりは運なのか…

8 :
>>1
乙ですw
前スレの>>988>>989
ありがとうございます。

9 :
今年受かりたかった
来年のセンター超難化確実だし

10 :
熊本には北九州予備校と代ゼミしかないから迷う…
てかまずmixiとかFacebook開きたくねぇ…

11 :
神戸工落ちが駿台の
京大文系コース入るのてきついですかね?
認定試験とか授業進度とか

12 :
>>9
来年のセンター超難化確実だしkwsk

13 :
今年易化からのリバウンドだろ

14 :
数UBは易しくならないと暴動起こりそうwww

15 :
難化だったら逆にラッキーじゃね?
今年みっちりやれば現役と差つけれるよ

16 :
俺はもう川合のハイパーにきめた

17 :
京都の代ゼミ単科受講しようと思うんだけど資料にある4月頭の体験単科授業?を受けてその時に相談なんかもして受講する授業を決めるべきなのか、
それとも定員埋まるといけないから早めに良さそうだなってのを申し込んでおくのがいいのかどっちかな
初浪人で塾・予備校なんかも今まで行ったことなくてあたふたしてます助けてくだしい

18 :
来年はセンター難化するから浪人生が有利になる・・・はず

19 :
河合塾の秋葉原・池袋・横浜でしか受けられない
「早慶上智大文系アドバンスコース」と
他でも受けられる「早慶上智大文系コース」
この二つに大きな変化はありますでしょうか?
あまり変わらなければ後者を新宿で受けようかと思っています。

20 :
2浪ほぼ決定ー
東大足きりはクリアだけど2次で合格ライン絶対超えてないわw
埼玉大後期だしたけど。いきたくねーわwとりあえず納得いかない

21 :
ぶっちゃけ大手予備校のコース分けってあんまり意味ないぞ
上級コースと普通コースと初歩コースに大きく分かれてるだけで、大学別コースは大差ない。

22 :
>>1
作るっていってほってたごめん
河合の塾生証ってどんな感じですか?

23 :
去年一年私大洗顔で河合に浪人したよ
早慶狙う奴は絶対にアドバンスコース行っといた方がいいよ
受験生の層が違うわ。
早慶アドはマーチ蹴りが割といて中には早慶下位学部蹴りもいた
下のクラスは浪人したから早慶狙うとかそういう層

24 :
そして受かるのはそういう奴らばかりなんだよな
勉強「できなかったけど」浪人して早慶狙う奴らのほとんどは落ちてる現実

25 :
まず偏差値50もなかったのに、一浪して早稲田狙うってのがな。橋下レベルじゃねえとできない芸当

26 :
マジレスすると自習環境がいい場所にするべき
結局自分でペン動かした奴が勝つ

27 :
アドバンスのトップ層ははじめの模試の時点で偏差値70あるからね
本気で早慶行きたいなら今のうちから少しづつやっときな
スタートダッシュミスるとズルズル行くぞ

28 :
>>27
関西圏はアドバンスとか無いけどどうなの?

29 :
一浪フラグがじわじわきたから北予備資料請求したよ〜
一応まだ後期特攻してくるけど小論文だしどうなるかわからん…

30 :
コースの違いについて質問した者です。
明日新宿の説明会にいってきます。
アドバンスコースはマーチ蹴りの集団ですか…
自分は明治青山早慶落ちての浪人なので
普通のコースの方が向いてるかもしれないですね。

31 :
>>28
関西圏は正直分からんわすまん
ただ、ならべく上のクラスに入ってた方がいいよ

32 :
駿台って一年間でクラス上げないんですか?
過去の模試と今の実力じゃ、天と地の差があるんだけど

33 :
>>32
夏に一回あった

34 :
知ってる知識の問題をボロボロ落として浪人決まりますた.......
本番て何が起こるか分からんね

35 :
本番では少し考えて思い出すような知識は役に立たんからな

36 :
現役でやるだけやって落ちたから浪人でなにしたらいいか想像つかない。
こんなんだから落ちるのか〜
同じこともう一回やっても落ちるだろうし・・・どうしたらいいんだ;;

37 :
一番安くすむ予備校はどこなんだろ
早慶の合格通知書見せると安くなるって本当?

38 :
センター爆死→浪人まっしぐらです
後期とか殆どセンターなのに通るかよ……予備校どこにしよう、高校名割引とかあるかな

39 :
駿台で一浪した
クラスはハイレベル国公立理系
去年はセンター5.2割で
今年は7.6割だった
去年
関西×
近畿×
近畿×
近畿×
滋賀県立→×
今年
近畿○
関西○
同志社○
京都工芸繊維→○
頑張ってください

40 :
なんかの先生が、浪人の半分は現状維持か下がるかって言ってた

41 :
本気の奴は寮か下宿して地元から離れろ

42 :
高1の頃からコツコツやってきたけどあと一歩のとこで落ちた
こういうのと現役の時に余りやってこなかった人てどっちが伸びるの?

43 :
センターで爆死したからある程度わかってたが・・・
マジで全落ちするとやっぱり辛いな
あああああああ

44 :
今年詩文洗顔でだいたい偏差値55〜とかだったんだけれど、一年浪人して早慶に的を絞るのと、国立(筑波とか)狙うのってどっちも労力というかやる量は変わらないのかな?

45 :
浪人したら身分証とかどうなるの?

46 :
「また、受験の恐怖が始まるのよ」
「・・・・・・いいんだ」
「再びE判定が、君や他人を傷つけてもいいのかい?」
「―かまわない」
「―でも僕はもう一度受けたいと思った。
その時の気持ちは本当だと、思うから・・・」

47 :
>>45
宅浪はしらん
予備校は生徒証もらえる

48 :
宅浪するやついないの・・・

49 :
               l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
               ,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
            ,ノ7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉   そこにあるべき受験番号がページに無い
───‐─┬┐  {:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
  ___,,,...-‐''"| |  〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::ミ:l    ただそれだけのことが麻呂にとって
 ̄7     | |   l:! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::三<
  i      | |.   ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l   絶望であり、同時にこの一年の全否定の証明でもあった
 .|   .|   | |    l   ,.,__、     ,:' f::/ン ノ/
 |   |   | |   l 、 f{二ミァ ,)    {,ツ>-‐'′
 |   |   | |   ヽヽ`ー ' : ヽ   ,_ソ/
     :   | |    丶、__, -―''"/,/
     :   | |     ,} ヽニニ  =彡シ,ンヽ,
::::::::     | |    ,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
::::::::::     | |  .ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
:::::::::::::::|______|__|∠三二二,,___,,.  -― ''"~⌒`丶、、_
 ̄ ̄ ̄__/. ̄/        /             /``
ニ二二i -二ニ---、     /               /
________________ンー|.|     /            /

50 :
宅浪楽しそうなんだけどどうなの

51 :
楽しそうとか思うなら
浪 人 や め と け

52 :
河合の高校推薦で認定ってどうなん?
偏差値60の高校でセンター6割くらいなんだけど
大阪校の文系でどんな認定出そうかな?

53 :
浪人確定しました。
関西大社会後期 ○(自己採点から確定)
大阪市立大 法 ×
同志社 文 ×
関学 文 ×
センター6割でしたが、
浪人して神戸、筑波、北海道あたり狙いたいですがどう思いますか。
予備校は河合塾か代ゼミ。
河合塾のクラスについて教えてほしい
あと浪人予定の人はもう勉強再開してますか?

54 :
>>39
近大落ちから同志社ってマジすか…
しかも理系ですごいですね…
自分は文系で近大全落ちしたので関関同立目指そうと思うのですが、1年間どの程度勉強しましたか?

55 :
>>53 今からバリバリやっとるぜ!
というか試験が近づくと手が回らなくなる基礎の基礎の確認は2~4月までに終わらす気だよ
でもやっぱり変に国立目指さないほうが良さそうだな

56 :
いやそこは国立目指そうぜw

57 :
浪人か進学か迷ってる現役?だが、予備校へ行くメリットがよくわからない。
毎日時間かけて予備校へ言ってただ授業を聴くことが意味があるんだろうか。
そこらへん教えて欲しい。
拓郎は生活のリズムが崩れるので、午前中ヒトコマだけ授業入れてあと全部自習してていい
予備校とかないのだろうか。正直今更物理化学の授業とかされても覚えてるし。

58 :
「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学

http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進
浪人は一時の恥 日東駒専は一生の恥。

59 :
お前も浪人生に
  してやろうか!
      /|
   |ヽ / | /|
   | ヽ| | / |
|\ | V |/ | //
ヽ  ̄|  \/  |/ /
 \ ミヾヾ ノ ノ彡 /
  |ミ( ̄ ̄ ̄ ̄)彡/
  |/    \|
  Yヘ__ __ヘY
  (|\-・-‖-・-/|)
  ||(  ̄~‖/ ̄ )||
  从 \ └┘ / 从
  /\|(三)|/ヽ
 /  \__/  |
∠_   /⌒)  |
| | \  / /つ ノ
ヽ|  )/ 三) /
 ヽ / _ノ |

60 :
千葉落ち文系だけど
これから早稲田の政治経済目指すよ
同じ人いる?

61 :
宅浪経験者から言わせてもらうと宅浪もやり方によってはあり
俺は予備校に行く代わりに毎月の模試と月刊大数をペースメーカーにしてた
ある程度力あるなら予備校行く必要はないと思う
俺は物理の夏期講習だけ受けたが後は問題集だけで東工大に受かったしな

62 :
>>61
物理化学は東工大レベルまでの力はあると自負してるんだが、なにしろ英語ができない。
数学も人並み。浪人して伸びるのだろうか・・・
よかったら現役時の合否をおしえてもらえないですか?

63 :
>>60
名古屋落ちだけど、自分も早稲田に変えた
数学というものに絶望しましたよ、ええ。

64 :
>>63
自分も名古屋落ち理系ですが、結局どの教科ができようと数学ができないと名古屋は受からん
文系はどうかわからないけど。

65 :
>>63
自分も散々数学にやられました
早稲田も数学でやり爆死しました
来年は日本史でいくつもりです
ぜひ来年は一緒に早稲田行きましょう

66 :
まじか…みんな受験終わっていつからまた受験勉強開始した?
>>53なんだけど、3月3日以降、ずっと上の空。落ちまくったし。
甘えてるよな。
みんな予備校決まってんの?

67 :
>>62 それが予備校の授業いくと結構伸びるんだぜ 戦略的にもな

68 :
>>62
現役:東工大第一類× 理科大理学部物理学科×
浪人:東工大第一類〇 理科大理学部物理学科〇
英語は得意だったから毎日犬の散歩しながらDUOのCD聞いてたのと英字新聞読んでたくらい
問題は気が向いたときに駿台実戦の過去問やったり超長文対策に河合のやておき1000やってた
大事なのは慣れだと思うから苦手なら英語に触れることが肝心かと
精読は現役時にやった英文読解の透視図ってのがオススメ
数学は苦手だったけど好きだったからずっとやってたらいつの間にか出来るようになってた
ちなみに黒大数がオススメ
長文になって悪いけど最後にアドバイスを一つ
浪人で大事なことは一日中勉強しようとしないこと
俺は朝6時から休憩挟みながら昼3時くらいまでやって後は好きに過ごしてた
まぁ数学は夜にやったりしてたがあくまで趣味としてだな

69 :
切り替えないといかんぜ
12月からセンターまでのクソ早く感じる1ヶ月も
今から4月の予備校開講までの1ヶ月も同じ時間だからな
とはいえ少しは遊んでいるよ それでも6時間は確実に毎日勉強している

70 :
>>68
黒大数はどうやってやってた?全問題?

71 :
>>68
ありがとう。参考にします。
拓郎もやり方なんだな・・・

72 :
>>70
全問
黒大数+月間大数+模試の復習+過去問(実戦模試過去問)をしっかりやれば東工大なら十分すぎるほどの力がつく
てか黒大数をしっかりやろうとすると他の問題集に手を出す余裕はないと思う

73 :
>>72
なるほど〜確かに十分な力がつきそう
ってか東工大で十分な力ならどこの大学でも十分だよね
東工大と東大だったらどっちが数学難しいんだろう?

74 :
センター試験まであと9ヶ月。
現役生は、既に戦闘態勢の追い込みに。
月に1偏差値上げたとして、9しか上がらない。
 浪人して性格悪くなって、2浪・・多浪しないように。
現状の力と偏差値5程度上の大学を目指して、勉強しろ。
 君たちが、ネタでもマーチ呼ばわりするのは100年早い。

75 :
浪人して親不孝もの。
子供の保険証や扶養手当、税金の扶養控除のため、
君たちの予備校在学証明書を親父や母親が会社に提出する気持もくんでやれ。
 夢を見るのもよいが、現実を受け止め、とにかく来年大学に入れ。
今の君たちは、ニートと同じだ。

76 :
>>73
間違いなく東大

77 :
>>54
基本は駿台の授業の予習復習で
授業があってもなくても毎日朝9〜夜9まで自習室でやってたよ
ただ俺のクラスは勉強してないやつは多くて私立全落ちとかもザラだった
周りに流されて遊んだり飯食う場所でずっと喋ってたらマジで一年生無駄になる

78 :
>>54
俺は英語が特にできなかったから
英語→授業の予習復習+ビジュアル英文解釈T.U
やってた
その他は基本授業の予習復習
浪人の一年はどれだけ自分に厳しくなって勉強に時間費やせるか
甘えようと思ったらいくらでも甘えれるから
かけた時間だけ素直に結果に出るから頑張ってください

79 :
>>60のものですが
予備校と家での勉強時間の割合を教えた下さい
あと予備校はぼっち安定何でしょうか・・。

80 :
>>77>>78
ありがとうごさいます!
一応今日が近大後期の受験だったんですがやはり英語がボロボロでした
でもここでいろいろ意見聞いてたら、もし近大受かっても浪人して頑張って同志社行きたくなりましたw
駿台って英語だけとるってのはできるんでしょうか…
単科あるらしいし代ゼミと悩んでいます

81 :
>>80
単科はちょっとわからないです
ごめんなさい

82 :
単科は授業ある日しか自習室使えないよ

83 :
>>82
マジすか…
融通気かね〜
まぁでも図書館のが近いしそれはいいか

84 :
>>83
融通云々じゃなくて払ってる金額的に仕方ない

85 :
一浪目駿台通ってたけどだめだった。
二浪したいんだけど、宅浪で駿台のテキスト復習ってどう思う?
あまりこなせなかったんだよね、、
模試をペースメーカーにしようと思うんだけども。

86 :
宅浪すんなら参考書のほうが良いだろ・・・・
予備校のテキストって講師がいりゃ役に立つだろうけど宅浪なら解説とか載ってないし使いようがなくね?
駿台のテキストがどういうのかは知らんけど

87 :
>>86
授業のノートがあるんですよね、、
一応参考書で考えてるのは大数ですかね

88 :
予習復習ありきの授業のテキスト、それもあんまりこなせてないがノートだけはある状態。ならほぼ1からだし
そういう状態なら評判の良い参考書を主軸にしたほうがよくない?
落ちた原因がなんなのかわからないけど、基礎力不足ならテキストはなおさら効果薄くて
十分に成績はあるのに落ちたのなら演習不足だったってことで、一応やった同じ問題だけ繰り返しても力付かないんじゃ?

89 :
>>88
なるほど!とても参考になります。
夏まで判定Cで、夏以降はBでした。
センターはボーダーまであと1点でした。
恐らく演習不足ですかね、記述のほうが苦手なんで・・・
参考書メインで行こうと思います!
ありがとうございました。

90 :
おまいらの都合の悪いコメをスルーする力は見てて脱帽

91 :
>>90
俺も含めてみんな今ライフは0だからな

92 :
>>37誰か教えてくださいヽ(;▽;)ノ

93 :
>>37
安く済ませたいんやったら
早慶行けばいいと思うし宅浪すればいいと思うで?
100万くらいなら大学でバイトして返せる額やしできるだけ安くで予備校選んでる奴は浪人はしやん方がいいと思う。予備校はこっちからしたらどれだけ良い授業が受けれるかってのが判断の基準ちゃうかな?

94 :
安かろう悪かろうって言葉があるんだよね
大手は設備も授業も良いからどこも同じくらいは取る。行かないなら卓郎orサテ予備で1科目取るとか
そしてぶっちゃけ大手以外行くのこそ金の無駄だと思う 別にそう大差無いし…。
本当の意味でお金がないなら浪人しちゃいけない。私大行く余裕があるなら今は金なんて2の次 
「親に申し訳ない」とか子供が大人ぶらずに今は甘えるべき…。もちろん感謝は超すべきで、親孝行はこれからいくらでもできる

95 :
浪人して某国立医受かった者だが、やっぱり基本〜標準の問題演習と徹底的な理解に尽きると悟ったわ
あと英語なんかは早めに第一志望校の過去問見ておいたり(医学部だと厳しいけど…)、貪欲に知識を吸収し続けることで伸びると思うよ
演習書としては
やさ理
やっておきたい微積 発展
やっておきたい700〜
なんかがオススメ

96 :
今年駿台で浪人した
去年岐阜大学×
今年金沢大学○
学力は予備校の予習復習やるだけでほぼ全員あがると思う。あとは自分でどれだけ書いたか

97 :
そういえば四矢学院の張り出しに載ってたメガネの人かわいかったな。。。
唐橋ユミさん似でホイホイ入塾してしまいそうだったぜ

98 :
>>74
偏差値9も上がったら60超えますwww
60あったら今考えてるとこいけますねw
>>76
有意義なアドバイスありがとうございます。
最初から12時間は予備校にこもろうと思っているのですが
あんまし最初っから詰めてやったら後半息切れして駄目と聞きます…
どっちの方がいいですか?

99 :
神戸工学ちて浪人です^w^
センター国語100じゃむりぽ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【神奈川】関東学院大学part25【KGU】 (289)
ところでおまいら岡山大学について語りマンション47 (613)
【問題ミス】小樽商科大学【受験乙】 (345)
愛知淑徳大学part6 (763)
佛教大学総合スレッド 19 (154)
玉川大学6 (883)
--log9.info------------------
映画「ブラック・スワン」 (740)
関西で注目のバレエダンサー誰? (868)
【マールイ】レニングラード国立バレエ 第7幕 (866)
★☆新潟バレエ事情☆★ (590)
【B-BOY】踊れる音を教えあおう!【ブレイクダンス】 (206)
【人気者】グランディーババレエ団 [【復活】 (871)
【ブレイクダンス】技難易度・危険度ランクスレ (150)
30代からのストリートダンス【2】 (682)
Bugs Under Groove (934)
世田谷区内および近辺の大人のバレエ教室教えて。 (829)
ハウスについて語るスレ【HOUSE house ステップ】 (109)
** [教室]岡山のバレエ事情[先生] ** (155)
卵ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ! (243)
■トリの質問はここでしてチュン その15 (253)
カラスを観察してみるスレ 2 (151)
【国産】防振双眼鏡総合スレ【舶来】 (872)
--log55.com------------------
【東京五輪】東京オリンピック開催のためには「国民総引きこもり」、森永卓郎が持論を展開
【女優】元SKE48松井玲奈、アニメ「おジャ魔女どれみ」主演声優に抜てき!「本当に夢みたい」 ももクロ百田夏菜子、女優の森川葵と
【津田大介】エビデンスもない状態で?全国の?小中学校を休校要請したのは「やってる感内閣」の集大成として語り継がれそうな気がする
【悲報】韓国は怖いから脱出する 国外逃亡外国人選手多発!新型コロナで大混乱…
【芸能】エスパー伊東、謎の病気で緊急入院 収入ゼロで生活保護受ける
【米国】ブラピはじめセレブが大統領選投票呼びかけ「私は投票する。だって、変化を信じているから」(動画)
【津田大介】エビデンスもない状態で?全国の?小中学校を休校要請、「やってる感内閣」の集大成として語り継がれそうな気がする ★2
「としまえん」、豊島区じゃなく練馬区なのに、なぜ「としまえん」? 2019/06/02