1read 100read
2012年4月文芸書籍サロン9: 講談社ラノベ文庫新人賞19 (121) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【京アニ】京都アニメーション大賞【KAエスマ文庫】5 (377)
【鎌痴】とある魔術の禁書目録 アンチスレ (249)
エタニティブックス (239)
Berry's Cafe (840)
西尾維新の本って何が面白いの?16 (781)
講談社BOX新人賞 vol.13【Powers/BOX-AiR】 (823)

講談社ラノベ文庫新人賞19


1 :12/04/29 〜 最終レス :12/05/01
講談社が2011年12月にライトノベルの新レーベル「講談社ラノベ文庫」を創刊します。
それに合わせて創設された新人賞、及びチャレンジカップを対象にしたスレです。
次スレは >>970 が立てましょう。
詳細
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/90008
【締切】
 新人賞……2012年04月30日消印有効
 カップ……2012年10月31日消印有効
【募集内容】
 新人賞……不問
 カップ……対象読者を10代中盤〜20代前半男性とした作品
【規定枚数】
 共 通 ……100枚〜150枚 (1KP=40文字×34行)
【応募資格】
 新人賞……不問
 カ ッ プ……プロデビュー経験の無い者
【賞金】
 新人賞……大賞300万円、優秀賞100万円、佳作30万円
 カ ッ プ……大賞100万円、優秀賞050万円、佳作10万円
【その他】
 新人賞……一次通過者には評価シート
 カ ッ プ……二次通過者は編集部ご招待&一次通過で評価シート
前スレ 講談社ラノベ文庫新人賞18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1328205821/
01:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1287546531/
02:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1302514849/
03:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1304482550/
04:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1305802474/
05:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1306762986/
06:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1307299166/
07:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1308195250/
08:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1309165511/
09:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1310475167/
10:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1311064433/
11:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1315208556/
12:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1317880787/
13:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1320762936/
14:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1322662322/
15:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1323518987/
16:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1325359619/
17:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1326554053/

2 :
第一回の講評URL
http://kc.kodansha.co.jp/SEP/90008/01/notice110930/110930.html
Q.何で送ったらいいの?
A.郵便局にいってレターパックを購入しましょう。ポスト投函可能です。
Q.何で綴じたらいいの?
A.チャレンジカップはダブルクリップ一択、新人賞は紐綴りでも構いません。
Q.編集部にお手紙同封してもいい?  小説の追加説明を別の紙に書いて添付してもいい?
A.自己責任でどうぞ。最悪、原稿ごとゴミ箱に投げ込まれる可能性があります。
Q.パロディはあり?
A.パロディは、共有認識の上でのみ成立します。相手が元ネタを知らなかったら悲劇が起きます。それを覚悟でどうぞ。
Q.印刷時はどうするの?
A.余白2cm程度、フォント12ptくらいが目安。(決まった形はありません)
Q.読み仮名をつけた方がいい?
A.文脈によってある程度は把握可能。しかし、キャラ名が特殊な場合、登場時は付けた方が無難。
Q.あらすじでオチを書きたくないんだけど
A.推理小説の賞でもあらすじはきちんと書くことが要求されます。
 どうしてもオチを隠したい場合は、オチを隠しながらも、ストーリーがわかるあらすじを工夫しましょう。
 推理小説の賞に応募する人は、大抵そうします。
 なので、あらすじ作成には、ある程度時間がかかることを考えておきましょう。
 原稿用紙400枚前後の文章を2枚以内で説明するのですから。
Q.この作品を他の賞に応募してもばれないよね?
A.自己責任でどうぞ。一生デビューしない覚悟を持ちましょう。
Q.そうは言っても、また小説書くのが面倒で……
A.作家に向いてないです。
Q.自分の小説にどんな絵がつくのか心配です。
A.候補になってから考えましょう。
Q.審査員が気に入りません。
A.仕方ありません。他の賞へ応募しましょう
Q.大作なので、未完なのですが、十分面白いので送ってもいいですよね?
A.自己責任でどうぞ。夢を見るのは自由です。

3 :
■レターパックについて
 ttp://www.post.japanpost.jp/service/letterpack/index.html
・レターパック500
 配達先へは対面でお届けし、受領印または署名を頂きます。
・レターパック350
 郵便受箱へ配達します。
 350で十分だと思いますが、心配な方は500を使いましょう。
また、中の原稿をビニールで包むなどして水濡れ対策をするといいです。
 ステータスが【窓口にてお渡し】の場合は、窓口で渡し済みということです。
 
■消印について
・締切日の場合、郵便局に直接持って行くのが安全です。
 最終集荷時間を過ぎた場合、消印は翌日になります。
 初回集荷は前日消印の噂がありますが、デマです。
・24時を過ぎそうでも諦めてはいけません。
 ぎりぎりOUTの場合、一応ダメ元で頼んでみるのも有効です。
・郵便局には時間外窓口が無い場合があります、調べておきましょう。
 http://map.japanpost.jp/pc/searchDetail.php?flag_parking=false&select_time_zone_val=select_time_zone_n&select_time_val=sunday&searchDetail1=alist1&searchDetail2=blist2&searchDetail3=undefined
 ↑をクリック 自分の住んでる県を選択して「絞り込む」
・最終手段で講談社のポスト直接GO
 消印がないと駄目と言われる可能性があります

4 :
ファニー・ベルとは幾谷正さんの別名義であり、第一回講談社ラノベ文庫新人賞を受賞したプロの作家です
ある理由によりこのスレッドで叩かれています
参考http://novesoku.blog52.fc2.com/blog-entry-1412.html
叩くと擁護がたくさん涌いてスレが荒れてしまうので叩きも擁護も無視するようにしましょう
本人に言いたいことがある場合はtwitterで直接伝えましょう
参考http://twitter.com/ikuyatadashi
決してtwitterの痛い発言をこのスレにコピペしてはいけません

5 :
補足。
第2回の新人賞は 《原稿をダブルクリップで綴じる》 と変更されたようです。
ご注意ください。

6 :
>>1
乙です!

7 :
カップって出版されんの?

8 :
質問です
人物名の読み仮名って作品中で付けたほうがいいですか?
現段階ではあらすじにしかつけてないんですけど

9 :
あらすじの体裁って、みんなどうしてるよ?

10 :
あらすじ書く時はテーマとなる部分の変化とかを中心に描いてる。

11 :
そんなことよりおまいら聞いてくれよ
ほかでもない、一次選考をうけもつ下読みのことだよ
あいつら、俺たちの血と汗と尿のまじったウルトラ傑作をだよ、
なんと「印象」だけで振り分けているって話じゃねーか
とりあえずあらすじだけはきっちり読むらしいけどよ、
最初の三十ページほど流し読みしただけであとは
面白そうな「印象」、受けそうな「印象」、とりあえず物語になっていそうな「印象」
だけで二次に送るかどうか決めているそうじゃねーか
しかもあいつらの中には、家族や友人の「一般人」に下読み作業を手伝ってもらっているという
とんでもねーことやらかしている香具師までいるそうだぜ。マジかよ、こんちくしょー!
この話を聞いて俺はようやく理解できたね。俺のウルトラ傑作がなぜ一次すら突破できないかという
宇宙誕生以上の壮大な謎にね。無学なパンピーに俺の歴史超大作が読解できてたまるかよ、このうすらトンカチが!
まったくはらわたが煮えくる話だけど、それ以上に疑問なのは、なんで俺の頭はこんなに臭うんだってことよ
弱酸性のメリットでちゃんと洗っているんだぜ。リンスも使っているんだぜ。なのに臭いんだぜ。ワイルドだろ〜
いいたいことは山ほどあるけど、今日のとこはこれで勘弁してやらあ。長文スマソ、アディオス!

12 :
そういやどっかで一次落ちしたやつを
別の賞に送ったら受賞したって話聞いたな
いい加減な下読みのせいだったのか

13 :
>>8
君のコテハンは何の同盟なの?あらゆるスレで見かけるし荒らしてるけどさ。

14 :
>>13
これは恥ずかしい
コテハンw同盟w
無知って怖いですね

15 :
どっちが釣りか分からない
あといちをつ

16 :
騙されるな! これはコピペだ!

17 :
あんだけ売れたバカテスもMF新人賞二次落ちだからな

18 :
なんか間に合わないっぽい
頑張るけど、ダメだったら仕方ないな……

19 :
だからカップは出版されんの?招待だけ?

20 :
下読み「へへっ、面白そうな作品は世に出さずに俺がパクってやるぜ!」

21 :
>>18
ええやん別に、他所で出せば……と、こうどなじょうほうせんを仕掛けてみる

22 :
あとはオチとエピローグで終わりだ。
俺のモチベの為にも、まだ書き終わってないが
何とか応募しようと必死こいてる、そこのお前っ!
画面の向こうで間抜け面しているお前のことだよっ!
とりあえず、執筆中のやつは軽い休憩だと思って
一言書き込んでいけや!

23 :
>>22
たこやき

24 :
あらすじを含めて完成した。
あとは印刷して、エントリーシート書いて、詰めて、郵便局まで持っていくだけ。
24時ころには出られるかな……。

25 :
>>22 受賞したらもれなくテンプレの某先生の後輩になれます
俺は今年応募やめたが、その理由の一つが冗談抜きでこれ
まああくまで一つだがw

26 :
>>22
お前、間に合うのか・・・?

27 :
後は半分推敲して終わり
いや、ホントぎりぎりだわ

28 :
ふと思ったんだが、昨年の受賞作って売れてるのかなあ

29 :
売れてないよ

30 :
印刷始めてから規定枚数に足りないのに気づいた。
無駄な会話とか増やして100枚に届かせたが迂闊だったなあ。

31 :
去年第一回応募した人、一次選考の結果が出るのって何ヶ月後か知ってる?
なんか去年は震災でずれたんだっけか

32 :
あれ? もしかして俺間に合わないのか?
まあ、過疎スレの割りに実はここ見てる奴が
それなりにいるってわかったから頑張るわw
まだ、終わってない奴、安心しろ。これから俺は
あと十時間かけて完成させる。そんな奴もいると
思って折れずにがんがれw

33 :
それと、便座カバー。

34 :
>>32
締めきり前でみんなひーひー言ってるんじゃね?w

35 :
間にあわねー……くっそう

36 :
郵便局員に直接手渡す主義なんで27日に間に合わせたわ
あ、でも電撃出すときは当日の15時までかかった
まあ頑張れ

37 :
それと、便座カバー。

38 :
俺もついさっき梱包終えて、明日ゆうゆう窓口に駆け込む予定。
前回は二次通ったけど今回はどうなることやら

39 :
終わらない。にんげんだもの。
それと便座カバー。

40 :
レターパックで27日にだしたら28日の朝八時には講談社に届けられたんだけど、
出版社って土曜も仕事やっているのか?
まさか〈お届け先にお届け済み〉っていうのは、警備室あたりに届けられたことじゃないよな

41 :
>>40
お前の作品だけ警備員のおっちゃんが下読み
してくれるんだよ。よかったな。

42 :
仮に警備室だったとして何の問題が?
あのくらいの規模の企業だと、休日は警備担当あたりが出退勤チェックも含め
「休日受付」などを兼ねているのは珍しくもないし、それに平日でも、郵便等の
受領も担当する部署(受付や、通用口管理の総務・庶務など)があるはず。
まさか編集部の部屋に直接届けられるってことは原則ないと思うよ。

43 :
そういうふうに一括で受領されたものを担当部署(たぶん総務や庶務)が、それぞれを
仕分けして各部署に届けるか、または仕分けたものを社内便にのせて社内文書等と
一緒に送り届けるか――というのがごく一般的。

44 :
大賞のMISOとは何だったのか

45 :
編集部ご招待とは何だったのか
できもしない、めんどくさい、やりたくないと思ってるなら初めから言うんじゃねぇよ……

46 :
ダメだ、結構出来たけど展開を一から直してるので間に合いそうに無い
大人しく次にするか……

47 :
今回はもうとやかく言ってもしょうがないけど
締め切り6月か7月にして欲しいなぁ。他のと被るとなんかなぁ

48 :
>>31
5月末締切、1次発表7月15日、2次発表8月半ば、だったと思うよ。

49 :
カップでアボーンでもされてんのか?排他的にもほどがあるぞ
カップ受賞したら出版されんの?招待だけ?
あとMFに送ったあと別のをカップに送って
カップの結果が出る前に万が一MF受賞してプロデビューとなったら、カップの条件「プロデビュー経験のないかた」に抵触するか?
送ったときはプロじゃなかったからおk

50 :
はーできた。あ、ダブルクリップちっこいのしかねーな。買ってこよう。

51 :
>>48
ありがとう!
そういえば、うちの会社は郵便物を総務部で仕分けして、各部署の人が総務部まで取りに行くようになってたな

52 :
よっしゃー、発送して来たぜー。
徹夜で仕上げて、本局まで行くのダルかったから、近所のポストに投函したった。
「休日の集荷予定13:25頃」と書いてあるポストに13:40に放り込んだ訳だが
消印が5/1になった場合、刎ねられるのかね? それとも自動的に来年送りかな?
間際に何百も届くのを全部消印チェックなんてしてない気もするから、5/3日くらいまでに
届けば、紛れ込める気もする。
ダメだったらダメだったで、どこかに使い回そう。

53 :
>>52
そのポスト、休日の集荷13:25としか書いてなかったのか?
なら今からでも遅くないからポスト破壊して郵便局の休日窓口に出しに行かないと無理だぞ
他に出したいなら、はねられるか来年送りになるのか確認した方が良い

54 :
ポスト破壊しなくても、もう一回印刷すれば良かったな
ゆとりレスすまん

55 :
>>54
ぐっどあいであ

56 :
>>48
すると今年は一ヶ月〆切が早いわけだから
4月末日〆切→6月15日1次発表→7月中旬2次発表という流れか
ところで、ここって三次突破すりゃデビュー確定だよな

57 :
>>53
「集荷 休日 09:00 1325 頃」
と書いてあったよ。
めんどくさいからやりなおす気はない、ダメだったらダメだったで
さっくり諦めて他所に回すよ。
エントリーシートに「第2回」って書いてあったから、一次発表になけりゃ
ダメだったって事でしょ。

58 :
一次通過から発表だからそれだけでは判別できない

59 :
一次通過しなかった場合は郵便局に苦情を言えwww
「ホントに届けたんですか!?このゆとり局員ども!!」ってね。

60 :
消印て今日出せば良いというものではないぞ

61 :
>>59
実家方面でだけど、弟が郵便局員やってるから微妙だなぁ。
まぁ、おかげでレターパックがいっぱいあるから、無駄撃ちし放題だぜ。
ちなみに可能性は三つあると思っている。
1.郵便局員の集荷が遅れる
 局員の弟情報によると、よくある事だそうだ。ただ、遅くなりすぎると
 集荷されても翌日消印になるそうな。
2.編集が気付かない
 何百も届くのを一々消印チェックしない可能性。
 大都市間だから、到着は離島から29日発送とかよりも早くなるはず。
3.編集が大目に見てくれる
 これは文字通り。
無理だったら無理だったで、他所に使い回す。

62 :
>>61
2、3は割とあったなー、俺が仕事でやったのはハガキアンケの集計と抽選だけど、
末尾消印締め切りでもいちいち見てないし、だいたい三日までに届いた分はほとんどスルーしてた
そもそも、消印がかすれてて読みにくいのも多いしめんどくさい
選別した以降に届いた物だけ、間に合ってるかどうかを確認したな
まあ、あくまでしょっぱい仕事レベルですが

63 :
>>57
カップに回されないかなってちょっと思ったけど、エントリーシートが違うんだよな
めんどくさいならとりあえず6月?の一次発表まで待ってから、他に応募したらどうかな
GA文庫    :5月31日、11月30日 130 42×34
ファンタジア  :8月31日 250 40×16
一迅社文庫   :8月31日 140 42×34
ガガガ大賞   :9月30日 150 42×34(審査:賀東)
C・NOVELS大賞 :9月30日 120 40×40
スニーカー   :10月1日  120 40×32
スーパーダッシュ:10月25日 200 42×34
MF文庫J    :6月30日、9月30日、12月31日、3月31日 150 40×34

64 :
圧倒的なクオリティの作品なら締め切り過ぎてようが採用される
昔そんな経緯の作家いたよな

65 :
>>64
たまーに規約も締め切りもすっ飛ばす作家がいるな

66 :
秋山のことなら採用されてないぞ
応募原稿は規定違反なので採用されなかったけどノベライズの話が行ったんだ
むしろあの話は「秋山レベルの実力でもしめきりを過ぎてたら採用しない」っていう例だろ

67 :
どんだけだよお前ら
>>49
新参お断りとかルールあってスルーしてんならテンプレでもつけとけよ

68 :
>>66
秋山って、イリヤの空の秋山か
あれは良作だが、一話で完結していない(伏線の回収をほとんどしていない)、小事件で一話終わらせている
新人賞はそもそも厳しいだろう
しかし、伏線を敢えて回収しないのはセカイ系のお約束だったはずなのに、ラノベ新人賞は一話完結にこだわるところ多いよな

69 :
そもそも締め切りすぎたのは読まないという可能性が
世界一面白い小説でも読まれなきゃ選ばれようがない

70 :
なんなんだ見えてないのか?ネットってこわ

71 :
なんで秋山のデビュー作がイリヤやねん
ていうか読んだことあるくせにあれがデビュー作だと思ってんの?

72 :
書き込みミスってんのか?
ブラジルの皆さん聞こえますか〜?

73 :
>>69
殿様商売できる立場じゃなかろうw

74 :
>>71
イリヤだとずっと思ってたわ、思い込みって恐ろしいな
調べたらデビュー作はEGコンバットか

75 :
エースコンバットって原作ラノベだったの?

76 :
何言ってだ

77 :
突っ込みにくいなw

78 :
秋山の時代は応募数も少なかっただろうからな
まだ読んでもらえた

79 :
次送れそうなのはGAか……どうするかな

80 :

後発のラノベ賞なんて売れないから。
ラノベは電撃ダメならもうダメだから。

81 :
さて、そろそろ締め切りか

82 :
出してきた
初めてレーザープリンター使ったけど速すぎわろた

83 :
>>81
こういう奴、なんか腹立つ。どつきてぇ

84 :
ちょいと聞き捨てならんことを小耳にはさんだ
なんでも講談社とライバル関係にあるS館やS社では
自社のラノベ新人賞では、講ラ賞の使いまわしと判明した作品は
質にかかわらず問答無用で落とすという極秘の通達がでているらしい
ここでいう使いまわしというのは、二次落ちや三次落ちした
ようするに講ラ賞に応募したことが第三者にもわかる一次通過以上の作品な
なんでそんなことになったかというと、どうも会社としてのメンツが理由らしい
たとえば講ラ賞で二次落ちした作品を自社の新人賞で授賞させると
「プッ、講ラで二次落ちした駄作を、S館やS社は賞を与えてるよ。どっちの編集も見る目ないなw」
などと、まるで講談社より編集者の質が劣ると思われることを非常に懸念しているらしい
角川系列の賞で落ちたのは別にいいらしいが、S館とS社にとって講談社だけは絶対にだめらしい
だから悪いことは言わん。一次落ちならともかく、一次通過以上の作品を使いまわすなら
まちがってもS館とS社の賞にはださんほうがいい。内容勝負以前の問題だからな
それでも、どうしても出したいというのなら「講ラ賞三次通過」だの「講談CC最終落ち」などと
余計なことは記載するな。記載したけりゃ別の会社の賞に出したほうがいい。
まあ、信じるか信じないかは自由だけどね。ちなみに俺は別の会社に出す。
この情報、かなり信憑性が高そうだからな

85 :
朝から池沼を目撃すると萎えるな

86 :
さて、今度は大物がやってくるかね
電撃に全部流れて行ってる感があるが……

87 :
スレには大物が次々と来るんじゃないのw

88 :
>>84
タイトルを変えれば良いんじゃないの?

89 :
時期的に自信作は電撃にだしちゃうわなあ

90 :
昨年は受賞2人がねらーだったんだっけ?

91 :
今どきねらー受賞者も珍しくないからなあ
電撃なんかうじゃうじゃいるし

92 :
>>85
え?おれ池沼じゃないけど。柿沼だけど。なんか気味がわりぃな…。

93 :
どこ縦?

94 :
>>84 講談で二次通過してた葵知ってのはガガガでも一次通過してたよ
二次で落ちたみたいだが、これはどう説明するんだ?
まあざっと見た限り講談で一次通過以上でガガガでも通過したのはその一人だけみたいだが
これはやっぱ少なすぎ?

95 :
一次は下読みで
二次以降は編集が読むからじゃないかな

96 :
ガガガとSDに使い回しができないとすると
残っているのはGAとファンタジアくらいか
MFは俺の作風だと完全にカテエラだし
このラノとか一迅とかスニーカーは論外だしな

97 :
ネタと思いつつ調べてみたらこんな例見つけた
前回のガガガの一次で三作も通過させた菊池司って人が2chのスレで話題になってた
すると本人がスレに降臨して「講談社の使い回しです。書いたのは全部で五本」と言ってた
講談では全部一次落ちだったらしい
するとその人は二次で三作とも落選してた…((((;゜Д゜)))

98 :
おいやべえよ、講談社に出した作品どこも出せないじゃんかよ
今からでも応募取り消しとかってできないかな?(汗)

99 :
基地外の妄言も言い続けてれば真実として扱われる典型例か
>>97
一つならともかく全部一次落ちするような作品が二次以降通る可能性のが低い
晒しスレの酷い作品通したことといいガガガの一次は意味不明

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アルファポリス―電網浮遊都市―39 (704)
アルファポリス―電網浮遊都市―39 (704)
こんなスネイプ先生はいやだ【ハリー・ポッター】 (291)
【涼宮ハルヒの憂鬱】周防九曜――萌えスレ……7 (497)
【作者専用】小説家になろうで書いてる人→ (319)
電撃小説大賞@文芸サロン31 (860)
--log9.info------------------
Cycle*2012 サイクルロードレース総合実況54 LBL (942)
2012 F1 GP 第4戦 バーレーンGP Lap.11 (625)
【ATP】テニス総合実況スレ2012 Part237【WTA】 (758)
【水沢福山佐賀】地方競馬実況2180【金沢ばんえい】 (524)
2012 F1 GP 第4戦 バーレーンGP Lap.10 (1001)
2012 F1 GP 第4戦 バーレーンGP Lap.9 (1001)
2012 F1 GP 第4戦 バーレーンGP Lap.8 (1001)
Cycle*2012 サイクルロードレース総合実況53 LFW (1001)
【ATP】テニス総合実況スレ2012 Part236【WTA】 (1001)
2012 F1 GP 第4戦 バーレーンGP Lap.7 (1001)
2012 F1 GP 第4戦 バーレーンGP Lap.6 (1001)
2012 F1 GP 第4戦 バーレーンGP Lap.5 (1001)
福島競馬 1回6日目 (752)
東京競馬 2回2日目〜太鼓ちゃんねる(土曜日) (106)
京都競馬 3回2日目 2 (701)
JRA WIN5 ★39【祝・一周年】 (224)
--log55.com------------------
アニメ速報454週
冬休みだしハロプロのゲームでも作ろうぜ!
森戸知沙希で検索すると、例の彼氏とのカラオケデートの件が引っかかり萎える
鈴木愛理、生田衣梨奈、野村みな美が芸能神社へ奉納
ハロヲタ1500人が選んだ現役ハロプロ歌唱力ランキングがついに決定!!
りこりこのパンツ見せレコード大賞からもう2年が経ったんだな
【Juice=Juice】 植村あかり応援スレッドPart150 【あーりー】
■ BEYOOOOONDS ■ TBSテレビ系 『第61回輝く!日本レコード大賞』 ■ 17:30〜22:00■?最優秀新人賞受賞記念