1read 100read
2012年4月プログラム228: HTMLはプログラミングなのか? (140) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
くだすれFORTRAN(超初心者用)その5 (878)
GCCについて part10 (194)
Eclipse統合M32【Java/C++/Ruby/Python/Perl】 (799)
Mozillaでプログラミング(XUL) その3 (545)
【】configure大嫌い【RMS】 (491)
構造化ウェブプログラミング言語Dart2 (650)

HTMLはプログラミングなのか?


1 :07/12/30 〜 最終レス :12/04/15
HTMLって基本的すぎてプログラミングとは呼べない気がするんですよね。
っとはいっても、何にも知らない一般人から見ればメッチャプログラミングだし・・・
皆さんはどう思いますか?

2 :
HTMLがプログラムかどうかなんてどうでもいい。

3 :
・Texはプログラミングなのか?
・XMLはプログラミングなのか?
以下続刊

4 :

 H T M L 呪 縛
この世は呪われている。

5 :
カスタムタグと呼ばれる物が、
全然、カスタムなタグじゃない件。

6 :
HTML はプログラミング言語ではなく、マークアップ言語です。

7 :
チューリング完全じゃないし

8 :
>>1
いいえ、マークアップです。

9 :
いいえ、インタプリタです

10 :
>>1
どうおもうかってそりゃ
「 ま た ゆ と り か 」
ほかになにがある

11 :
どうでもいい

12 :

             独 り 言 は ブ ロ グ で

13 :
>>3
XMLアプリケーションでプログラミング言語を作るなんてことは
誰かが既にやっている、もしくはいつかやりそうな気がする。

14 :
XSLT なんかそうじゃないか。
あと JSTL の XML 処理なんかも XPath 使いまくり。

15 :
だが散々既出
主に話題に上がるのは面接ネタ
使用したことのある言語欄にHTML

16 :
SGMLでおk

17 :
HTMLはレイアウト用じゃないかな?
JavaScriptとかがプログラミング言語だと思う

18 :
本来ならレイアウト情報ですらない

19 :
PostScriptと相互変換できるようになってからレイアウト用を名乗ってください

20 :
PostScriptは糞

21 :
PostScript で思い出したが、HTML をプログラムと言い張るならどんな簡単なページでも
プログラム並みの著作権保護が可能だな。

22 :
FSFが公式サイトをHTMLで作ったプログラムだと言い張ってGPLで公開すれば最凶じゃね?

23 :
↑リンクされてる外部ページももちろんGPL感染な

24 :
せめてLGPLに‥‥

25 :
右クリックで「ソースは見ちゃ駄目!」って出すとGPL違反なのか

26 :
リンクされた外部のサイトで配布されてるプログラムも当然GPLになるわけで、これは驚異的な感染力を持つぜ

27 :
http://www.google.co.jp/search?q=free+software+foundation
GoogleにリンクしてるサイトはすべてGPLに感染

28 :
イントラ用の業務システムが吐く HTML 全て公開義務。

29 :
多くの人々が大晦日の喧騒を乗り越え
年明けを待つのみのゆったりとした時間をすごすであろう、この日
このスレも例外なく
「また冬休みか」
で終わるはずだった・・・
22 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 20:08:24
FSFが公式サイトをHTMLで作ったプログラムだと言い張ってGPLで公開すれば最凶じゃね?
23 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 20:09:15
↑リンクされてる外部ページももちろんGPL感染な
24 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 20:29:59
せめてLGPLに‥‥
25 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 20:36:51
右クリックで「ソースは見ちゃ駄目!」って出すとGPL違反なのか
26 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 20:38:44
リンクされた外部のサイトで配布されてるプログラムも当然GPLになるわけで、これは驚異的な感染力を持つぜ
27 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 20:54:55
http://www.google.co.jp/search?q=free+software+foundation
GoogleにリンクしてるサイトはすべてGPLに感染
今 年 最 後 の ビ ッ グ ウ ェ ー ブ が 始 ま る ! ! !

30 :
はしゃぎすぎ

31 :
>>30
そこは「また冬休みか」で返して欲しかった
実際問題使う側としてはHTMLで作ったピクロスとかはプログラム認定しそう

32 :
それも実装はJavaScriptとかになるしなあ

33 :
あ、ピクロスじゃねぇや、テトリス

34 :
あ、テトリスじゃねぇや、

35 :
シャドウ向けも実装はアップローダーやp2pだしなあ

36 :
ストールマンが初心者にお勧めのプログラム言語に「HTML」と答えてたぞ。

37 :
じゃあプログラム言語でいいよ

38 :
そうだな。

39 :
じゃあGPLでいいよ

40 :
プログラミング言語として勧めてたわけではあるまいて
論理的思考の手助けになるし簡単で結果がすぐ得られるから基礎として勧めてるだけだろ
手始めにHTMLやってみれという主張はどっかで読んだがあれストールマンだったかなあ

41 :
じゃあストラウストラップでいいよ

42 :
じゃあ俺はストークマンでいいや

43 :
HTMLは難しすぎる。
短縮タグ機構とかぜってー誰も使ってないだろ

44 :
そもそもんなもん使わん方がいい

45 :
正しいHTML
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">
<title>test document</title>
<p>hello, world.

46 :
これだって正しいでっせ
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">
<title>テスト</>
<p><em/ほげほげ/
<p style=width:50px<strong>ふーばー</strong</p>

47 :
SGMLふいた。
なにこの的な正しさ。

48 :
しかもW3C Markup Validatorをちゃんと通るから困るw

49 :
たぶん個々の仕様(省略可能とか)はそれなりに意義があったんだろうけど、
組み合わせたら的な有毒仕様のカンセーってわけか。規格作りは難しいなぁ。

50 :
昔の言語なんてそんなんばっかじゃん。

51 :
>>50
最近はそういうのがないかのような空気を感じるが、気のせいか?

52 :
>>40
エリックレイモンド

53 :
>>51
お前いい事言うな。
出来るな?今すぐやれ。

54 :
マークアップ言語とプログラミング言語を混同する事にはデメリットしかないと思う

55 :
TeXもHTMLもどう見てもただのマークアップ言語です
ありがとうございました

56 :
変数があるかないかが、分かれ目ですか?

57 :
プログラム: データを加工したり、計算したりする
HTML: ただのデータ書式、CSVファイルやテキストファイル、画像ファイルと同じ

58 :
>>56
もっと一般に、チューリング完全かどうかかな

59 :
スレタイ意味不明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

60 :
>>58
HQ9+はチューリング完全じゃないけどプログラミング言語だよね。

61 :
XSLTはチューリング完全だけど、プログラミング言語?

62 :
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E8%A8%80%E8%AA%9E
こんな感じにコンピュータ言語で一括りにして、
それを、プログラミング言語、スクリプト言語、マークアップ言語、スタイルシート言語…って分けるのが、いいと思う

63 :
>>62
プログラミングのプの字もやったことなさそうだね

64 :
HTMLにはforはあるのか?
ifはあるのか?
変数はあるのか?
なければプログラミング言語じゃない。
JavaScriptはプログラミング言語だが、
HTMLとJavaScriptは別のものである。
僕はそうゆう自己納得でいっていますが。
(注 for・・・繰り返し処理 if・・・分岐処理

65 :
中学生の感想文

66 :
日本語プログラミング言語は日本語なのかプログラミング言語なのかというのに近い混乱を感じる。

67 :
プログラムは普段は英語だから日本語となると抵抗は感じると思う。
ま、なでしこのおかげで簡単にプログラミングできるようになったことは事実だし。
でもなでしこってちょっと言葉が自然すぎて、
あれを小説として出したらとんでもないことになるような気がする・・・
なんとなく・・・。

68 :
中学生の感想文

69 :
初めてHTML書いた感想は「WRDみたいだなこりゃ」
オッサンの感想文

70 :
Wordこそスタイル機能使えばHTML+CSSの論理構造と表現の分離みたいな感じのことができる。

71 :
っLaTeX

72 :
マークアップエンジニア(笑)

73 :
HQ9+がプログラミング言語であるということが話をややこしくしている

74 :
>>69
たしかにw
wrdなつかしい
win32ヘルプ書く時に手書きしたなあ

75 :
ぶっちゃけCSSかけるようになったのつい最近だ。。VBの方が先って俺だけ??

76 :
HTMLは、ちゃんとかこうとすると結構大変だよ
見た目的にめちゃめちゃ簡単そうに見えるから・・・プログラム言語先に覚えちゃった人は、
馬鹿にする奴が多い
そういう奴は、例外なくHTMLを書けないから、無視して良い
HP作るのにも、ページのおき場所とか、CSSのおき場所、画像のおき場所、
色々考えることもあって、これもHTMLの一貫だしな
そもそも・・・上手い仕組みを作る言語ってより
デザインをするための言語だからな
プログラマ向きには作られていないんだよ

77 :
>>76
デザインはcssの役目
htmlの役目はマークアップ

78 :
>>77
CSSも、簡単なjsも含まれる意味合いで、言った

79 :
>>76
> ページのおき場所とか、CSSのおき場所、画像のおき場所、
明らかに板違い

80 :
↑お子様は早く寝ましょう。

81 :
HTML書ける = Webサイト作れるって見られる
>>77-79
辺りまで、出来ずにhtml書けるとは、いわないのよ

82 :
最近の子はCGIが多いんじゃないの?
そうすっと、htmlを書けないというのは有り得んよ。

83 :
いきなりなんのこっちゃ?

84 :
ほしゅ

85 :
役割が違うのに、同列に並べて見るから可笑しくなる

86 :
CSVデータとスクリプト言語を混同するようなもんだしな

87 :
ねーよw

88 :
HTMLでプログラムが作れると思ってんの?

89 :
ageてまでして何言ってんの

90 :
プログラムに手も足もでない、概念が分からないという人はHTMLやれば言語の意義というか概要はわかるんじゃないかな。
文字の羅列が見た目で反映されるという点

91 :
HTMLに触れていたからこそLispに興味持てたと思う
LispをやってからHTMLをやるとまるで別感覚
くされ手続き型言語やるよか
本当に整理された世界の言語、HTMLオススス
くされ手続き型言語は費用対効果に見合ってない
マジでくされ手続き型言語やってると時間だけが流れていく
HTMLは、まだギリギリ費用対効果に見合った言語だからSweetsも手を出す
Sweetsが手を出さない言語はカス。未整理杉。

92 :
言語は言語だけどプログラムミング言語じゃないよな
文書に意味付けするためのマークアップ言語
プログラミング言語とはまったく違うし比較する場所がない

93 :
何年も前に出た結論を蒸し返すお前らの気が知れん。

94 :
うわぁ…

95 :
. 1. HTML    で検索した結果 1〜10件目 / 約5,040,000,000件
. 2. PHP      で検索した結果 1〜10件目 / 約2,970,000,000件
. 3. Java......   で検索した結果 1〜10件目 / 約 835,000,000件
. 4. Forth.    で検索した結果 1〜10件目 / 約 323,000,000件
. 5. Ruby..    で検索した結果 1〜10件目 / 約 275,000,000件
. 6. perl.....    で検索した結果 1〜10件目 / 約 245,000,000件
. 7. Python...   で検索した結果 1〜10件目 / 約 204,000,000件
. 8. pascal...   で検索した結果 1〜10件目 / 約 170,000,000件
. 9. Delphi    で検索した結果 1〜10件目 / 約 127,000,000件
10. VisualBasic...で検索した結果 1〜10件目 / 約 121,000,000件
11. lisp...      で検索した結果 1〜10件目 / 約.  26,700,000件
12. fortran     で検索した結果 1〜10件目 / 約.  21,300,000件
13. COBOL    で検索した結果 1〜10件目 / 約.  18,500,000件
14. HSP      で検索した結果 1〜10件目 / 約.  12,300,000件
15. FreeBasic.. で検索した結果 1〜10件目 / 約   6,320,000件
16. Tcl/Tk.     で検索した結果 1〜10件目 / 約   4,940,000件
17. QBasic     で検索した結果 1〜10件目 / 約   4,190,000件
18. VisualC....  で検索した結果 1〜10件目 / 約   1,360,000件
19. DarkBASIC. で検索した結果 1〜10件目 / 約   1,320,000件
20. BasicStudio で検索した結果 1〜10件目 / 約    304,000件
21. N88basic.   で検索した結果 1〜10件目 / 約    215,000件
22. f-basic     で検索した結果 1〜10件目 / 約    109,000件
23. ActiveBasic で検索した結果 1〜10件目 / 約.     89,800件
24. 99BASIC.... で検索した結果 1〜10件目 / 約.     11,500件
3Dprogramming で検索した結果 1〜10件目 / 約794,000件
2Dprogramming で検索した結果 1〜10件目 / 約. 57,400件
intel で検索した結果 1〜10件目 / 約729,000,000件
amd で検索した結果 1〜10件目 / 約355,000,000件

96 :
Yahoo!プログラミング言語検索ランキング(今回2009/10/9、前回2009/10/6)
. 1(. 1) HTML      約5,030,000,000件(約5,040,000,000件)+
. 2(. 2) PHP        約2,980,000,000件(約2,970,000,000件)+
. 3(. 3) Java....     約 832,000,000件(約 835,000,000件)--
. 4(. 4) Forth.      約 322,000,000件(約 323,000,000件)-
. 5(. 5) Ruby..      約 274,000,000件(約 275,000,000件)-
. 6(. 6) perl.....      約 244,000,000件(約 245,000,000件)-
. 7(. 7) Python...     約 205,000,000件(約 204,000,000件)+
. 8(. 8) pascal...     約 170,000,000件(約 170,000,000件)0
. 9(. 9) Delphi      約 127,000,000件(約 127,000,000件)0
10(10) VisualBasic...  約 121,000,000件(約 121,000,000件)0
11(11) lisp...        約.  26,700,000件(約.  26,700,000件)0
12(12) fortran.......    約.  21,300,000件(約.  21,300,000件)0
13(13) COBOL.....   約.  17,900,000件(約.  18,500,000件)--
14(14) HSP        約.  12,300,000件(約.  12,300,000件)0
15(15) FreeBasic..   約   6,310,000件(約   6,320,000件)-
16(16) Tcl/Tk......    約   4,940,000件(約   4,940,000件)0
17(17) QBasic.....    約   4,180,000件(約   4,190,000件)-
18(18) VisualC....    約   1,340,000件(約   1,360,000件)--
19(19) DarkBASIC .  約   1,330,000件(約   1,320,000件)+
20(20) BasicStudio   約    302,000件(約    304,000件)--
21(21) N88basic......  約    217,000件(約    215,000件)++
22(22) f-basic.......    約    109,000件(約    109,000件)0
23(23) ActiveBasic   約.     90,100件(約.     89,800件)++
24(24) 99BASIC....   約.     11,300件(約.     11,500件)--
3Dprogramming 約790,000件(約794,000件)--
2Dprogramming 約. 57,600件(約. 57,400件)++
intel 約726,000,000件(約729,000,000件)--
amd 約352,000,000件(約355,000,000件)--

97 :
Yahoo!プログラミング言語検索ランキング(今回2009/10/9、前回2009/10/6)
. 1(. 1) HTML      約5,030,000,000件(約5,040,000,000件)-
. 2(. 2) PHP        約2,980,000,000件(約2,970,000,000件)+
. 3(. 3) Java....     約 832,000,000件(約 835,000,000件)--
. 4(. 4) Forth.      約 322,000,000件(約 323,000,000件)-
. 5(. 5) Ruby..      約 274,000,000件(約 275,000,000件)-
. 6(. 6) perl.....      約 244,000,000件(約 245,000,000件)-
. 7(. 7) Python...     約 205,000,000件(約 204,000,000件)+
. 8(. 8) pascal...     約 170,000,000件(約 170,000,000件)0
. 9(. 9) Delphi      約 127,000,000件(約 127,000,000件)0
10(10) VisualBasic...  約 121,000,000件(約 121,000,000件)0
11(11) lisp...        約.  26,700,000件(約.  26,700,000件)0
12(12) fortran.......    約.  21,300,000件(約.  21,300,000件)0
13(13) COBOL.....   約.  17,900,000件(約.  18,500,000件)--
14(14) HSP        約.  12,300,000件(約.  12,300,000件)0
15(15) FreeBasic..   約   6,310,000件(約   6,320,000件)-
16(16) Tcl/Tk......    約   4,940,000件(約   4,940,000件)0
17(17) QBasic.....    約   4,180,000件(約   4,190,000件)-
18(18) VisualC....    約   1,340,000件(約   1,360,000件)--
19(19) DarkBASIC .  約   1,330,000件(約   1,320,000件)+
20(20) BasicStudio   約    302,000件(約    304,000件)--
21(21) N88basic......  約    217,000件(約    215,000件)++
22(22) f-basic.......    約    109,000件(約    109,000件)0
23(23) ActiveBasic   約.     90,100件(約.     89,800件)++
24(24) 99BASIC....   約.     11,300件(約.     11,500件)--
3Dprogramming 約790,000件(約794,000件)--
2Dprogramming 約. 57,600件(約. 57,400件)++
intel 約726,000,000件(約729,000,000件)--
amd 約352,000,000件(約355,000,000件)--

98 :
...... C で検索した結果 1〜10件目 / 約13,500,000,000件
HTML で検索した結果 1〜10件目 / 約. 5,030,000,000件

99 :
Yahoo!プログラミング言語検索ランキング(今回2009/10/12、前回2009/10/9)
. 1(. 1) HTML      約5,020,000,000件(約5,030,000,000件)-
. 2(. 2) PHP        約3,000,000,000件(約2,980,000,000件)++
. 3(. 3) Java....     約 832,000,000件(約 832,000,000件)0
. 4(. 4) Forth.      約 324,000,000件(約 322,000,000件)++
. 5(. 5) Ruby..      約 274,000,000件(約 274,000,000件)0
. 6(. 6) perl.....      約 245,000,000件(約 244,000,000件)+
. 7(. 7) Python...     約 209,000,000件(約 205,000,000件)++
. 8(. 8) pascal...     約 168,000,000件(約 170,000,000件)--
. 9(. 9) Delphi      約 128,000,000件(約 127,000,000件)+
10(10) VisualBasic...  約 120,000,000件(約 121,000,000件)-
11(11) lisp...        約.  26,600,000件(約.  26,700,000件)-
12(12) fortran.......    約.  21,300,000件(約.  21,300,000件)0
13(13) COBOL.....   約.  17,100,000件(約.  17,900,000件)--
14(14) HSP        約.  12,400,000件(約.  12,300,000件)+
15(15) FreeBasic..   約   6,300,000件(約   6,310,000件)-
16(16) Tcl/Tk......    約   4,820,000件(約   4,940,000件)--
17(17) QBasic.....    約   4,160,000件(約   4,180,000件)--
18(18) VisualC....    約   1,340,000件(約   1,340,000件)0
19(19) DarkBASIC .  約   1,330,000件(約   1,330,000件)0
20(20) BasicStudio   約    302,000件(約    302,000件)0
21(21) N88basic......  約    218,000件(約    217,000件)+
22(22) f-basic.......    約    109,000件(約    109,000件)0
23(23) ActiveBasic   約.     90,600件(約.     90,100件)++
24(24) 99BASIC....   約.     11,300件(約.     11,300件)0
3Dprogramming 約792,000件(約790,000件)++
2Dprogramming 約. 57,100件(約. 57,600件)--
intel 約714,000,000件(約726,000,000件)--
amd 約349,000,000件(約352,000,000件)--

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【入門】Common Lisp その9【質問よろず】 (211)
PureBasic (130)
ExcelVBAで勤務表を作ろう (324)
七行プログラミング part6 (364)
NullPointerExceptionを「ぬるぽ」と呼ぶスレ6 (307)
CVS導入スレ〜 Rev.3 (836)
--log9.info------------------
招待券でスポーツ観戦する障害者ウザイ (126)
民主党 小沢代表 「特殊学級の特殊人間はバカ」 (163)
〓駐車禁止除外指定車証、個人情報に問題あり!〓 (142)
暇をもてあましてる障害者4だよ(℃゜) (908)
障害者施設に入るにはどうしたらいいの?【2】 (262)
障害者が楽して生きていくには? (732)
人工内耳について語るスレ2 (403)
アルペルガー症候群 (691)
なぜ一般人は自分の視点のみでアスペを (475)
ADHD・アスペルガー・(軽度発達障害者)被害者友の会5 (166)
忍法帳スレッド2 (888)
●●●●●滋賀県 がんばカンパニー●●●●● (149)
☆口唇裂・口蓋裂☆ Part6 (275)
□■□ 太田母斑 part2 □■□ (643)
「僕の歩く道」のような自閉症は存在するのか? (377)
施設や養護学校への電車通勤・通学を考える (198)
--log55.com------------------
【なんとなく】ホワイトソース【おフランス】
冷凍さぬきうどんのおいしい食べ方
焼き麩・お麩・ふ・車麩カツ・板麩+生麩・揚げ麩
あじ      鯵       アジ
瓶づめのウニの使い方
レモン!レモン!レモン!!
ビジネスホテルでのレシピ
軟骨美味いよね