1read 100read
2012年5月バイク210: 【ちば】千葉ライダースレ 127【チバ】 (169) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
関東甲信越deバイクdeキャンプ 12泊目 (280)
【原二】YBR125/G/K/SP/FI/KG その41【夏が立つ】 (466)
鹿児島(薩摩半島の)バイク乗りのすれ12 (679)
FTR223/250 part35 (663)
【ヤマハ】グランドアクシスPart56+BW'S+AEROX【4VP】 (367)
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺121ってことで (109)

【ちば】千葉ライダースレ 127【チバ】


1 :12/05/13 〜 最終レス :12/05/17
ここは千葉県のバイク乗り達のスレ、勿論他方からやってくるライダーも大歓迎です。
お勧めの道・スポット等は>>2以降に。
まとめwiki
http://www3.atwiki.jp/chiba_rider/
お勧めの道・スポット
●米田林道→丹原林道→音信山林道→山口林道→万田野林道→大福山林道
●うぐいすライン(千葉市方面から南下する方)
●国道409(房総横断道路)
●養老清澄ライン(県道81号)
●黒潮ライン 
●アクアライン(ただいま料金割引中)
●浜金谷フェリー 
●高滝ダム (県央に位置したライダー達の憩いの場?)
・突発OFFの場合、スレの使用は最小限に。(集合時間、場所、車種程度)
・随時連絡が必要な場合は、突発OFF板でお願いします。
【千葉】バイクでバイクに会いに行くin千葉【11回目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1320241680/l50
前スレ
【ちば】千葉ライダースレ 126【チバ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1335703384/l50

2 :
お薦めルート例
●1.印旛沼−成田空港桜の山・丘コース
 県道263−県道64−国道464−県道65−佐倉のオランダ風車−県道65−国道464−国道51−県道44−桜の山
●2.下総から上総へ抜ける快走ルート、うぐいすライン
●3.舗装林道縦走コース
 丹原林道−音信山林道−万田野林道−大福山林道−女ケ倉林道−(養老渓谷の二段の橋)−戸面蔵玉林道
 (オプションとして山口林道、泉谷林道もあり) :万田野林道は工事完了しました。
●4.周回ワインディングコース
 県道182 通称もみじライン&県道88
●5.縦横に舗装林道が走る森、清和県民の森
●6.道幅の狭い箇所が多いけど、山岳路の雰囲気を味わえる、県道81 通称清澄養老ライン
●7.シーズンをずらせばちょっとした山岳ワインディングが楽しめる、鹿野山 県道93・県道163
●8.嶺岡山系縦走コース(下佐久間〜鴨川)
 林道嶺岡中央1〜4号線
●9.白浜、千倉の海岸沿いの町道
 野島崎灯台をはじめ、太平洋を間近にみながら走れる
●10.県道254〜286号
 犬吠崎灯台や太平洋の眺望がいい。県道286号の南側直下からは東洋のドーバー?屏風ヶ浦の絶景が。
●11.安房グリーンライン ←new

3 :
関宿
 関宿
 醤油野田
  野田野田
  流山柏柏我孫子       佐原佐原
  流山レイソル沼南印西栄成田下総神崎佐原小見川東庄
  松戸松戸白井印西本埜空港大栄栗源山田干潟海上海上
  市川鎌ヶ谷白井印旛成田東峰多古栗源山田干潟旭銚子醤油銚子
   市川船橋八千代印旛酒々井富里多古八日市場旭旭飯岡銚子
  市川競馬八千代千葉マラソン佐倉富里芝山八日市場旭旭
  市川船橋習志野千葉四街道八街山武芝山光野栄
 ネズミ      ロッテ千葉千葉ピーナッツ山武横芝光
          千葉千葉ウ八街松尾横芝光
           千葉市グ東金成東蓮沼
           千葉千イ東金東金成東
          千葉千葉ス九十九里浜
          JFE千葉ラ千葉大網白里
         市原市イ市原茂原白子
         市原市ン市原長柄長生
        袖ヶ浦長柄睦沢睦沢一宮
アクアライン  袖ヶ浦市原高滝長南夷隅岬岬
====木更津市原大多喜゙夷隅大原大原
    君津君津木更津大多喜勝浦御宿
    富津浜幸君津君津大多喜法P
    鋸南鋸南君津天津小湊勝浦
    富山富山鴨川シーワールド
   富浦三芳丸山和田
   館山三芳丸山
   エックス千倉
    白浜

4 :
千葉ライダースレのマスコットキャラ
    『スーパーチーバくん』
           , -─ -,,,,,,,__,、
     liiiヽ,__,/     、_ノ
     ゙゙!!l   (;;))    /
       ヽ_,      /
         'J -,     〈
          ,l′  i. l
            ,l    li、 l,
         l     ( ,,,ノ
        'l     /
    。 ゚ ⊂=ヽ、   ,'
            ,〉  (
             'ー- '
       ↑富津岬
     ↑第1海堡
   ↑第2海堡

5 :
>>1
天気予報とかで千葉県の地図を見るたびに赤いあいつを思い出す

6 :
いちおつ

7 :
イチモツ

8 :
1オツ
僕、うなりクン

9 :
気になってたんだが>>1のテンプレ
×●養老清澄ライン(県道81号)
○●清澄養老ライン(県道81号)
だよね?
七里川温泉以南は7月下旬まで通行止め

10 :
市原市のバイク乗りは評判悪いよ
バイクの聖地があるのに。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1335736632/l50

11 :
千葉県でレトロ自販機が沢山あるところってありますか?

12 :
>>1
おやすみ

13 :
>>11
24丸昇
シオヤオートパーラー

14 :
正確にはオートパーラーシオヤだったか

15 :
レトロかどうかわからんが、ウグイスの勝間のソバ屋前の自販機もポン菓子や餅を売っていてなかなかシブい

16 :
皆さんどうもありがとう。
検討させていただきます。
で、お礼といっては何ですが、あまり紹介されないかなーという茨城のスポットをいくつか。
一つ目は、筑波山の西光院。誰が呼んだか関東の清水寺w
確かに懸造りではあるんですが、見所はそこじゃなくて眺望。晴れていれば筑波山の東側、遥か鹿島灘まで見渡せます。
普段は訪れる人も少なく、閑静な寺院なので、筑波山にお立ち寄りの際はお寄りください。
二つ目は行方観光物産館。
ここには「なめぱっくん」というナマズバーガーがあることで有名ですが、物産館内に売っている鯉の甘露煮がオススメ。
しっとりして弾力のある食感が楽しめます。試食が出ているので、一度食べてみてください。
隣の玉水苑の行方丼という鯉のぽたぽた焼き丼もおいしいです。
最後に、あそう温泉白帆の湯。
ここは町営の温泉施設です。霞ヶ浦湖畔に建っていて、露天風呂からは筑波山が望めます。
17時以降だと夜間料金で550円、タオルも大小のセットが100円とお手軽です。食堂はオススメしませんがw
白帆の湯は茨城空港にもほど近いので、ツーリング帰りにどうぞ。
シオヤの話題が挙がっているので、ついでにあらいやオートも推薦しときますw

17 :
筑波山なら土曜日は市川からも見えてたぜ
珍しくない

18 :
おはよう

19 :
みんな、おはよう!

20 :
>>16
石岡の西光院かな?
フルーツラインを走っている時に見えたので行ってみたことがある。
回廊に上るとき靴を脱がないといけないのがバイク乗りとしては面倒だけど
全然人が居ないのでゆっくり支度できる。
それよりも、近接するユートピアのB級さの方が気になる。

21 :
おはよー

22 :
わお

23 :
地震が

24 :
ドッカァ〜ん

25 :
やっぱ揺れてるの?電車乗ってると分からん

26 :
揺れないね

27 :
ピクリともしないお

28 :
武石ICの下の方の裏道で9時までサイン会やってるからみんな気をつけろ!先週もやってたから要注意な!通れるのは原付だけだ!

29 :
>>28
もっとkwsk、近所に住んでるんだがそんな規制どこに
有るの?

30 :
>>29
IDかっけーね

31 :
>>29
ミニストップの脇道を下って、左に行ったとこじゃないかな?

32 :
>>31
そうです!赤いコーンが置いてある時は必ずいるみたいだ!

33 :
子育て一段落してこの度6年ぶりにバイクをOHして車検を取ったけど、ヘルメットがカビだらけ・・・
千葉でヘルメットが安いとこありませんか?
修理と車検で25万以上かかって予算が厳しいので
宜しくお願いします。

34 :
ヘルメットの値段は本人の頭の値段と言ってだな…

35 :
>>34
もうすこしkwsk

36 :
>>33
昔の上野でははヘルメットリサイクル箱があって、
そこを漁って手にいれられたな。
サイズ言ってくれれば、処分に困っているいらないメット持っている人が名乗り出るかもよ。

37 :
惜しいな〜こないだバイク屋に古いメット引き取ってもらったばかりだわ
ほかにも同じような人がいて結構溜まってるみたいだから、とりあえず馴染みの店に聞いて見たら?

38 :
6年ぶりにリターンね
この6年の間にバイク産業もネット通販で色んなものが店で買うより安くなってるぞ
メットも通販で安く手に入る
Yオクでも安く手に入る
みーんな、用品店でサイズ合わせして購入は・・・ry
安くならんのは純正部品くらいなもんだな
国内の下請けにはコストダウンさせ、某Hは中国製のくせにな
どんだけ抜いてんだよ
つーか、必要な装備はメットだけじゃないはずだろ

39 :
10年くらい前の、ヤマハのヘルメットでよければ…

40 :
Mサイズのボロボロ、ただ被れればいいってーのならあるよ!どうせ捨てるし、ハンマーで叩いて強度でも調べてやろうとおもって

41 :
メットってもせないゴミでいいのかな

42 :
>>41
中身入ってるかどうかによるんじゃね?

43 :
>>33
安全性はともかくとして、せめて1.5万くらいまで頑張ったほうが後々得するよ
最初は乗れればいいんだSGついてるんだからって思って数千円のにしてたんだけど、
重たくて首が疲れて肩こってくるし、頭痛してくるし暑いしで結局買い換えた結果最初の数千円を損した
ショーエイやアライは無理でもOGK辺り狙ってみたらいいぞとマジレス

44 :
>>42
中身はなまごみですね?

45 :
前に、道路に落ちてたフルフェイスのメット拾ったら
中に首が入ってて驚いたよ。グローブも拾ったら手首が入ってた。

46 :
>>45
大事件じゃねーか。

47 :
母さんです……

48 :
>>45
まさかお前、酒鬼薔薇こと東くんじゃないよな?

49 :
>>47
黒トミノ乙

50 :
>>43
激しく同意。
あと、高いメットは乱気流の影響が少ないよ。
ハーレーのFLHX乗ってるんだけど、安物だと頭が揺さぶられる感じがするけど、アライのメットだとビックリするぐらいにソレが消えます。
疲れ具合が全然違います。

51 :
>>47
ウッソ!

52 :
>>45
ここはメキシコじゃねーぞ、コラ

53 :
よく見たらツーリング中に疲れて寝てる人だったよ。

54 :
腹痛くて車すり抜けで帰ってきたんだけど、信号左折時に「走るな!」って直進してたオッサンライダーに言われた
漏れそうだったんだ、以後やらないから許してくれ

55 :
「走るな!」って何かワロタ

56 :
>>45
あー、それ黒いスーツの集d
あれ、誰か来たようだ。

57 :
>>1
パン買ってこい。
つI

58 :
5円チョコが4円で売ってる所ってないかな、、、

59 :
うまい棒はローソンで買うと9円

60 :
お前らホントうまい棒には詳しいなw

61 :
うまい棒はめんたいとサラミがトップクラスに美味い

62 :
チョコだろ
コーンポタージュ以外の異論は認めない

63 :
昔、はじめて納豆味を食べた時、糸を引いて驚いたのを思い出すた。

64 :
君達がうまい棒を食べると必ず肉棒を
思い浮かべる魔法をかけといたから。
うまい肉棒 うまい肉棒 うまい肉棒

65 :
うまい棒が出た時は、これでもうカール買わずに済む!
って子供心に思った

66 :
うまい棒が出た頃はすでに大人だった

67 :
うまか棒と発売同年なんだな

68 :
みんな、おはよう!

69 :
うるせー!早く千葉帰りたい!

70 :
おはよう

71 :
おはよう。
彼女は俺のうまい棒が一番美味しいと言っていた。

72 :
ギャハハハ

73 :
ちぃーッス
>>71
おヌシのはうまい棒じゃなくてたけのこの里だろがw

74 :
おはよー

75 :
今日は天気悪いから、車通勤だな

76 :
駐車場ウラヤマシス
雨でもレインコート来てバイクだぜ

77 :
雨でも傘なんてささないぜぇ〜バイク乗りだからな。
ワイルドだろ〜?

78 :
マイルドだな

79 :
>>71
うまい棒じゃなくてアポロだろ

80 :
>>71
食べ比べされたのか

81 :
>>80
うまいな

82 :
面接終わった
今気づいたけど、ネクタイが微妙に曲がってたわorz
採用されたら、バイク通勤の準備をするんだ…

83 :
>>82
キミ、不採用ね。
理由:ネクタイ曲がってたから。

84 :
意地の悪いのがいるなfuck

85 :
俺のは左に曲がってる。

86 :
雨の日もバイク通勤の人って、レインコートはどこに干してるの?

87 :
バイク置き場の屋根下にぶら下げてる

88 :
もう4年ほど前になるけど・・・
水曜あたりによく高滝に来てたと思うCBRの人まだ見てるかな?
訳あって今は乗れてませんがリターンでの高滝で気さくに話してくれた貴兄に
感謝してますよ・・・白い2st乗り

89 :
おう
俺だよ
俺だよ

90 :
いやいや俺だよ俺

91 :
オレオレ詐欺w

92 :
焼肉とかケーキとか旨いもん腹いっぱい食いてえなぁ
スイーツパラダイスっての行ってみたいなぁ
でも、俺みたいなむさいの行ったら白い目で見られちゃうんだろうなぁ

93 :
そんな貴方に( ˆωˆ)つ【江戸一】

94 :
ホテルのバイキング形式の食べ放題とか、結構ひとり身の男が居るぞ

95 :
柏のスイーツパラダイスなら行ったことあるが、確かに男のみっていなかったな
でも大丈夫ぢゃね?
みんな食うのに必死で周りなんて見てなかったよ

96 :
鯛が曲がっていてよ?という人事課求む。

97 :
踊り串か

98 :
>>82
冗談よ
受かるといいな

99 :
これを良心の呵責という

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鹿児島(薩摩半島の)バイク乗りのすれ12 (679)
【蝦夷梅雨】北海道のバイク海苔75【チョイ寒】 (219)
いいことしたバイク乗り 6 (856)
ucc缶コーヒーのおまけバイクが3/5から!! (826)
バイクで俳句 巻十一 (704)
  【海から】兵庫県全域90【山まで】 (673)
--log9.info------------------
【Super】SUPERMICRO 友の会 Rev11.0【Micr●】 (692)
群馬の自作事情 Part11 (498)
静音PC総合 ver.82 (581)
★ASUSマザーボード友の会★ Rev.35 (771)
Antec SOLO Series Part39 (279)
メモリの価格変動に右往左往するスレ 309枚目 (205)
【RADEON】HD68xx/6790 Part27【Barts】 (202)
女性の自作PCスレ 9台目 (769)
BIOS更新失敗マザーの対応拒否でドスパラ敗訴! (474)
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 176台目 (679)
XP環境でも安心して買えるHDDを探す Part5 (782)
佐賀の自作関連情報 (599)
【LGA2011】 SandyBridge-E Part15 (296)
【アムドラディエ】田村仁寿君のスレ その3 (351)
秋田県の自作事情 Part27 (691)
【売り】自作パーツ売買スレッド95【買い】 (322)
--log55.com------------------
和田秀樹先生
【京大英語】妹尾 真則【どーどーちゃん】
【悦楽の】定松勝幸エイト【定松タイム】
☆彡日能研『カリテ応用』クラス限定★ぱーと16
医学部受験オンライン無料自習室【スカイプ医進館】
神奈川大学 & 横浜プロレタリア党
【ホームセンター】代ゼミ大阪南校Part39【DAIKI】
☆★代ゼミ数学講師No.1決定戦★☆─Round4