1read 100read
2012年5月ビジネスnews+61: 【コラム】ソニーが示す日本にとっての危険な兆候 日本国内での雇用を維持するには [12/04/13] (857) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【労働環境】子供がいじめられる 将来に希望が持てない…東京電力の依願退職者急増、先月100人超[12/04/06] (752)
【格付け】ノキア(Nokia)を投資適格級最低に 見通しネガティブ--ムーディーズ[12/04/16] (152)
【モバイル】消費者庁がソーシャルゲーム『グリー』や『モバゲー』のコンプガチャを景品表示法で禁止と判断!中止要請へ [12/05/05] (200)
【経済連携/発言】韓国国債の購入検討 安住財務相 [12/04/27] (205)
【地域経済/医療】医学部新設へ神奈川県知事始動 医師不足への打開策[12/04/18] (113)
【発言】 日中韓が相互の国債購入で合意、安住財務相「投機的動き少し見られる」と円高に言及[12/05/03] (155)

【コラム】ソニーが示す日本にとっての危険な兆候 日本国内での雇用を維持するには [12/04/13]


1 :12/04/14 〜 最終レス :12/05/06
<前略>
 グローバル化が進む中では、これまで多くの製造業がそうしているように、生産コスト
やサプライチェーンの観点から中国などの新興国に生産拠点を一層シフトせざるを得ませ
ん。その究極の姿はアップルです。だからこそ、GMはかつて最盛期に米国内で40万人の
雇用を創出していましたが、今のアップルは4万3000人しか雇用していないのです。
 この動きだけでも国内での雇用に影響しますが、それに加えて、国内に残る生産拠点で
も雇用を減らさざるを得ません。それは、IT化により工場の設備も格段に進化し、工場
で働く従業員の数はかつてよりもはるかに少なくて済むようになっているからです。
 実際、米国では、製造業全体を平均すると、現在の工場労働者1人当たりの生産額は
年間18万ドルですが、この数字はなんと30年前の3倍に相当します(物価上昇率の調整後)
。米国では工場労働者の生産性が30年で3倍に上がったことになります。
 だからこそ、オバマ大統領は米国での雇用増大に向け、米製造業の国内での工場立地を
促進するための税制優遇を行っているものの、大統領が年頭教書で製造業の国内回帰の
例として挙げたマスター・ロック(錠前を生産する企業)の工場では、現在の生産量は
15年前よりかなり増えているにも拘らず、従業員数は412人と15年前より750人も少なく
なっているのです。
■日本国内での雇用を維持するには
 こうした事実を踏まえると、家電メーカーのリストラは政府に対しても重要なインプリ
ケーションを示しているのではないかと思います。それは、日本の国内で雇用をどのように
維持するかということです。
 日本の製造業がグローバル市場で成功することは、外貨を稼ぐために不可欠です。その
ためには、個々の家電メーカーにはイノベーションと事業戦略の両方で頑張ってもらう
必要があります。
 しかし、米国の経験を踏まえれば、特に日本の強みの1つである生産過程での“擦り合わせ
”が通用しないデジタル機器など製造業の多くの分野では、個々の企業がどんなに頑張っ
ても、それが国内での雇用増につながる可能性は低いと考えなければならないのです。
それが、グローバル化(=工場の海外移転)とIT化(=国内の工場での雇用の減少)が
進んだ世界で先進国が直面する現実なのです。
 そして、それは、製造業の雇用が日本の中流階級の一翼を支えてきたことを考えると、
国内の中流階級の雇用をどうするのかを、政府が真剣に考えなくてはならないことを意味
しています。
ソース:ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/17135
(つづく)

2 :
>>1のつづき
 この問題への対応として、米国のオバマ大統領は、米国の製造業が国内に生産拠点を
戻すのを税制などで支援していますが、工場が戻るだけでは雇用は大幅に増えないのは、
マスター・ロックの経験からも明らかでしょう。
 一方で日本は、特にリーマンショック以降は雇用問題への対応として、雇用調整金を
ばらまいて企業に雇用維持のインセンティブを与えてきました。その結果として、昨年の
経済白書では企業内失業が465万人も存在すると推計されていますが、こうした政策で
永続的に雇用を維持することは不可能です。
 それでは政府はどうすべきでしょうか。やるべき政策を総動員することが必要であり、
そのためのヒントは米国の様々な経験やデータに含まれているように思えます。
 例えば、米国では、熟練技術者の不足が国内での工場立地やサプライチェーン強化の
障害となっているという認識から、コミュニティカレッジなど工場で働くために必要な
技術を教える学校の強化が叫ばれるようになっています。
 また、ある分析によると、米国での過去20年の雇用拡大をみると、グローバル競争に
晒されていない部門では2730万人増えているのに対して、グローバル競争に晒されている
部門ではほとんど増えていません(工場労働者に限定すれば約20%減)。
 一方、別のある分析によると、シリコンバレーやハリウッドなどのイノベーションが
ベースの産業が成功すると、そこでの給与水準は他産業よりかなり高いため、社員一人
当たり5人と製造業の3倍の追加雇用を生み出しているそうです。5人の内訳は、3人が弁護士
や医者などの専門職、2人が看護師やウェイトレスなどのサービス業です。
■政府がやるべきこと
 こうした米国の経験などを踏まえると、今後構造的に厳しくなるであろう国内での雇用
の維持に向けて、例えば以下のような政策対応を早めに行うことが必要ではないでしょうか。
・ 製造業のグローバル企業の工場立地ではなくイノベーションへの支援
・ 国内でのサプライチェーンとその裾野を支えるため、高専での教育の充実
・ フリースクールと化している大学の淘汰(そこの卒業生ほど雇用が大変!)
・ 医療・介護や教育などでの規制改革と、介護師などの報酬水準の引き上げ
・ 国際的に低いサービス業の生産性の向上への支援
 要は、雇用の維持という観点から早め早めに政策を総動員する必要があるのです。その
際、雇用調整助成金のような社会政策的なものは最小限にしなくてはなりません。産業と
雇用を同時に強くしていかない限り、政府が人為的に作り出す雇用は長続きしないからです。
 そう考えると、今の政府では対応に限界があることも明らかです。産業は経産省、雇用
は厚労省、教育は文科省と縦割りになっており、かつ厚労省は社会政策の観点からしか
雇用を考えないからです。
<後略。省略部分はソース参照>
-以上-

3 :
CEOの給料下げろ!

4 :
若者を切って非人扱いする以外に何もできなかった日本企業

5 :
ソフトウェアやチップや最終製品の開発って本質的には生産性の高い製造業なんだよな
これをサービス業としてカウントするから経済を見誤る

6 :
国内に戻せ
値段をそれ相当に上げろ

7 :
最後の結論なんかその通りだよな、結局役人が癌。
成長分野と役人の既得権益は相反することが多い。

8 :
>>6
シャープがそれで失敗している

9 :
企業視点なら日本の生産拠点さっさと潰して日本人もさっさと解雇するのが正解
政府は雇用維持の支援する気全くないしね
日本国内で雇用を維持したいならデフレ脱却、円安誘導でもすりゃいい

10 :
人口が増え続け、田舎でも一定規模の都市なら人口が増えているアメリカとこれから少子化に
向かい、仮に移民を入れても田舎では人口増にはなりそうにない日本とでは事情が違う。
無意味な大卒(Fランクなど)を減らし技術を持った高専卒などを増やすのは教育改革の話に
なるけど、40年50年先の日本の姿を見据えた教育改革なんていうのは容易ではない。40年先の
日本がどうなっているかなんて誰も分からないw

11 :
携帯電話のアンテナですらスウェーデン製や韓国、中国製が主流だ
光ファイバーだって設備を海外に持って行けば済む、
製造業で国内に残るのは食品、化学、鉄鋼、重電メーカー、小売、物流・運送ぐらいじゃないの?

12 :
>>4
自分で会社つくればいいのに

13 :
単純量産型の製造業とその他の特殊製造業では少しポイントが違うけどね
ジャンルによって雇用の偏りがあるよ

14 :
>>12
会社にしがみついてる老害に言ってやって

15 :
医療分野に国力を集中すればいい
車とか家電はもう、儲からない

16 :
男は自衛隊で女は看護婦で良いじゃないか

17 :
介護の時給を挙げると、利用者の負担が増える。
姥捨山とは言わないが、コストをかけずにお迎えを待つようにしてほしい。

18 :
日本の遊んでる(大学に(在籍のみで)行かずバイトだけで4年)大学生の淘汰が必要でしょ

19 :
国内に戻すにしても日本人の人件費が高すぎる

20 :
>>17
生活保護費をばら撒くよりも
介護職の補助金を上げれば良いじゃないか
介護職の給料が上がればその分は消費も増える

21 :
中高年を一人切って若者を2人雇えばいいじゃん

22 :
国が紙幣を刷らないのが悪い
さっさと紙幣を刷って震災復興と耐震化の予算を組め

23 :
医療が進歩しすぎたから高齢化になるし出産率も減る
医療が進歩しなければ出産率が高くなりすぎて人口爆発で滅ぶ

24 :
欧米は日本よりも遥かに失業率が高い。
この記事では上手く転換できたかのような口ぶりだけど、とんでもない。
正直に言うべきだよ。
「これからの日本は失業率が悪化し、二極化が進みます」と。

25 :
>>22
高千穂線ってしっとるか
台風で橋が落ちて、再建費用が出せなくて廃線になったローカル線や
ようするに儲からんかったんやな
おまえらがいうのは、そういう儲からないところに大金ぶち込んで
「元に戻ったよかったね」っていいたいだけの無駄遣いや

26 :
政府が本当にやるべきことは生産性0の糞ジジババの年金下げるかインフレで目減りさせて
その分を企業のために雇用拡大のために金を使うことだろ のうのうと生きるジジババのために国を滅ぼす必要な無い

27 :
>>26
アホか。老後の不安が増えればその分貯め込む人が増えるだけだ。
それに供給を増やさずに消費だけしてくれるのはありがたいことじゃないか。

28 :
役人に基本給減らしてインセンティブ導入しかない
じゃないと真面目に考えないし働かない

29 :
政府が国内雇用を切り捨てての海外進出を後押ししてるの見ると狂気しか感じないよな
若者ほど雇用を駄目にするって政治は社会保障問題で爆弾仕込んでるのと同じだし

30 :
どうやったらインフレになるんだろうねぇ
金を配っても個人は将来が不安だし企業は投資するより預けたほうが得
誰も金なんて使わないよ

31 :
チョニーは倒産してもいいよ。

32 :
日本は採用に年齢制限と新卒採用があるから雇用改革も困難。
公務員ですら年齢制限が厳格にある。警察官なども30歳程度で打ち止め。
弁護士や医者などになれるのは極一部。他は資格だけでは・・・
サービスに金を払わない習性があるから、ここも膨らむことはないだろう。
医療介護は到底無理。そんな財源が何処にある?誰が払うんだ?

33 :
こーむ員の給与出すために疲弊してきた日本なんだよ。
給与年金天下り福利厚生税収のどれだけ喰っているんだよ。

34 :
ソニー 業績推移
http://ohchan.michikusa.jp/2011/1002_02.html
4年で9000億の資産を溶かすソニーwww

35 :
>>21
日本人の若者一人の給与でタイ人14人雇えるからな・・・

36 :
>>27
実情として年金制度破綻してるのになに言ってるの?
そもそも生産人口大切にしない国とか終わってるわ

37 :
サービスやインフラが飽和するまで、新しいビジネスを考え、
自分でリスク追ってやつだけが儲ける資格ある。
既存の会社に入れてください、誰でも出来る雑用しますから、
年収800万は65歳まで保障してくださいなんて、ムシの良い主張が通る分けない。
それを受けちゃってるソニーとかは経営陣かクソなんだろ。
雑用係なんて、3年契約の年収300万で良いんだよw

38 :

    もう日本は終わってるのになんで気がつかないの?w
    バカなの?w


39 :
え?チョニーでしょ

40 :
>>27
空洞化など国内雇用の中身の崩壊で量産されてる若年の下層は
車も家も持てないどころか結婚も子供を持つのも無理って
消費すらまともに出来ないで
将来の社会保障を悪化させる要因となってる

41 :
>>30
国が衰えていってるんだから、インフレにはならない。
土地も家屋も、どんどん目減りしていく。
住宅地が廃れて、商業地が廃れて、工場やオフィス街も廃れていく。

42 :
>>36
日本の問題は供給過剰で需要不足だろ
これ以上無駄に供給増やしてどうするの
とにかく需要を増やすことが一番大切

43 :
賃金には下方硬直性があるからインフレがないと解消されないよな
デフレは若手の昇給が抑えられて年寄りがウハウハ、さらに超高齢化で国が亡ぶ

44 :

ソース:ダイヤモンド・オンライン
はいはい

45 :
グローバル化は避けられなかったのか?アメリカの圧力?世界の流れ?それを小泉が受けた?
もし避けられていたら、日本の雇用は守られた?やはり中国躍進で減るのでグローバル化のって正解だった?
発展しきって消費するものがない場合は、維持でよくて、仕事しなくていいってことだけなんじゃね?
でも維持するにも資源がない日本はやがて資産が減っていくだけなので落ちぶれるか。
よそから資源手に入れてそれを加工して価値を作ってよそへ売ることで、自国内の富を増やしてきたのだから、
それができなくなると国内の富は減少するしかないということなんだろう。
中国レベルではおいつけない先端技術のイノベーション、材料を作り出すことでそれを「資源」としていくしかなかろうか。
日本で作るブランドイメージは可能だろか?アニメとかはサブカルレベルで幼稚だろう。
格差の問題もある。
富が集中し、市場に出回る富が少なくなって循環せずにいきづまる。

46 :
ネトウヨ滅べ世日本ごと
ざまー

47 :
ゆとり世代は何やっても使い物にならないのが多い
企業はゆとり世代を飼っていられるほど余裕は無い
残念だな

48 :

国民は役人に奉仕するのだ 文句言わない

49 :
インフレではなく、資産税をかけるべきだろう。

50 :
>>30
テレビの地デジ移行みたいに、何らかの理由で消費せざるをえないように仕向けて、
強制的に買わせるしかないだろうね
まあそれも劇薬みたいなもんで、家電メーカーはその後メタメタなわけだが

51 :
>>1-2
オーストリア学派発想ワロタw
オイラはオーストリア学派はもう卒業した。

52 :
食い扶持くらい自分で探せ

53 :

こんな価値のない消費国家が放射能まき散らしてるんだぜw
海外から見たら「日本って最悪な国だな」って思われてるw

54 :
インフレだと海外に貸している金の価値も減る?
円建てで返してもらうわけじゃないならむしろインフレでもいいか。

55 :
>>49
そんなことをしたら
ものすごいコネ社会になるだけだ

56 :
国がするべき緊急は、海外で働くのが当たり前にできる教育ですよ
世界的な現象で雇用が減ってるのに、日本人は能力が低いから海外にでることすらできない

57 :
>>42
需要を増やすことはジジババを優遇することではなく働けど働けど豊かになれない若者を優遇して成し得るべきだろ
供給増やさないために雇用を守らないなんて論理はお粗末すぎる

58 :
若い人だって安定雇用についたらローン組んで
大きな買い物するよ。非正規じゃあ審査通らないから
年寄りは欲しい物があまりないが若者は興味持ったらなんでも欲しがる
非正規や無職の人は見栄張ってそんなのいらないとか言うけど
実際は欲しくて仕方が無い人多い

59 :
>インプリケーションを示している
なんだこの頭痛が痛い的な言い回しは

60 :
ソニーはチョソに席巻された 馬鹿企業
日本企業の従業員比率は、法的に8対2にすべきで、
法律で違反企業は罰則規定と社会的制裁を加えるべき。
ソフトバンクのように、朝鮮人と在日ばかりを雇用する
反日企業は、悪質な企業として、潰すべきだ。
賄賂をもらっている政治屋は、地獄に落ちろ

61 :
>>58
まったくそのとおりだと思うわ 住宅ローンとかなんて今の世の中怖くて組めない

62 :
円を刷って、償還する国債を200兆円くらい直接引き受けろ。
50%の円安⇒国際競争力、株価のアップ、年金も維持、増税の必要もなし。
これだけで解決する。あとやるとすれば、チョンを排除(金のループから)すること。

63 :
>>53
日本と比べたら北朝鮮が可愛くみえるでしょう。

64 :
ローンが組めないのは
資産価値が下がったときにその分も払わされる日本のキチガイ制度のせいやろ
アメリカなら追い出されたらそれで終わりなのにな

65 :
>>30
つ ベーシックインカム

66 :
一回、国民が一つの家電を10年は買い替えないと言う前提で試算してみな?
たぶんソニーとかの適性社員数は3万くらいだろ。

67 :
経団連は国内の雇用なんか一切考えてないだろ

68 :
>>32
公務員は基本年齢制限撤廃すべきだよな。

69 :
ってか、それ以前に自爆でしょ? 
特にソニーの場合は。
経営陣があまりにクソすぎた。

70 :
企業が努力すればなんとかなる、というのはオーストリア学派の発想。
企業の努力に政府が直接後押しすればなんとかなる、というのは新古典派の発想。
どっちもカス。
マクロ条件が改善されないと、企業がいくら努力しても企業部門全体としては停滞から逃れられない。

71 :
「ガマン」だけ発動させたって…やがて力尽きるんだけどさ、
それでも「ガマン」するんだよ。
なんでかって?
「ガマン」できない奴が、どれだけ醜いか知っているからだよ。

72 :
>>37
300万でも高い。

73 :
先行き不安でみんなお金を使わないからねぇ
動かないお金は無いのと同じだ

74 :
国内の若者の雇用を破壊してる政治経済では国内はどんどん悪くなるだけだよな
ギリシャみたいに国だけが肥大化してるってのも先が無いって証明されたし

75 :
>>73
ケインズやそのフォロワーたち(注意:ケインジアンとは違う)は、
そういうのは「流動性選好が高い」、という言い方をする。
流動性選好はどんな条件のとき高くなるか、調べてみ。

76 :
>・ フリースクールと化している大学の淘汰(そこの卒業生ほど雇用が大変!)
意図的に淘汰しなくてもいいから、いい大学を社会人入学に耐えるようにしてくれよ

77 :
これはもうあれだね、戦争するしかない。
世界各国を侵略して奴隷化するしかない。

78 :
サービス業の生産性ってどうやって上げるんだ?
誰かを例にして教えてくれ。

79 :
だからさー、誰にでも出来るライン工みたいな仕事に就いてる人は、
自分の競争相手が途上国の死ぬ気で頑張る貧乏な人達って自覚をもたなきゃ駄目なんだよ。

80 :
>>70
資本主義という制度が終わりかけてるのかなあ。

81 :
>>78
今まで一人で一人の客を相手していたのを
一人で二人の客を相手にしてお値段そのままなら
一人あたりの生産性アップ

82 :
>>78
店主がホステスからのピンハネを増やす。
そうするとその店の労働生産性が上がる。
つまり労働生産性というのは、労働分配率の逆数そのもの。

83 :
不細工岸テレビ出んな
目が腐る

84 :
インフレ→金の使い方が預金から消費に回る→銀行は預金者の引き出しに備えて金が必要→国債買わなくなる。金を確保する為に国債を売却→国債が売れなくなる→国債が価値を下げる?→国債の価値が下がる前に売る人が増える→国債の価値が下がる
復興でインフレになるになる前に消費税を増税して消費マインドを冷やさないと。

85 :
まあ、政治の怠慢と縦割り行政の弊害が20年間解消されてないからだね。
でもそれは有権者と納税者である国民の責任でもあるからね。
このまま行くと社会保障が破綻して慌てて大増税しても若年層は少数で価値観も変わってから、
結果的に取れないよ。企業も出て行ってるだろうし。そうなったらマジで革命なんだけどな。
民衆の暴動ではなく、政府の自滅で結果的に革命のような状態になる世にも珍しい光景があるんじゃね?

86 :
>>79
ホワイトカラー全般にも言える事だな
仕事内容の割に給料が高すぎる。

87 :
単純な話、日本人の人件費がタイ人の3倍掛かるのだったら、
日本人はタイ人の3倍働けばいいだけ。
工場で一人のタイ人が一日50個の製品を組み立てるのなら、
日本人は一日に150個の製品を組み立てればいい。
それが出来ないのなら、その能力に見合った人件費の国に行けばいい。
自分が一日50個の製品しか作れないのなら、タイに移住して、そこで働けばいい。

88 :
企業のコストカットが人材育成の手間を大幅に省こうって辺りまで来たからなぁ
極一部のみを残して大半は切り捨てて非正規から搾取すればいいって
ワープアや生活保護を増やす政治経済では結局は先が無いのに

89 :
ソニーから学ぶべき教訓は、
朝鮮に関わってはいけないというごく当たり前の認識だけだ。

90 :
無理に雇用を維持しなくても、自給自足へ向かえばいいのでは。
自分の必要なものは自分で作る。
例えば、自動車が欲しい人は自動車を買うのではなく、自動車工場へ行って自分で
組み立てる。
家庭菜園みたいに工場を一般に公開しよう。

91 :
>>79
そのライン工の人達の給与が減ったら間接的にお前にも影響を受ける。

92 :
>>86
普通はそこを関税で調整していたんだよ。
関税率取っ払ってきているからだんだんそういうふうに追い込まれている。

93 :
ただでさえ職がなくなり続けてるのに移民いれるとか言ってるんだろ?
何がしたいのか分からん
無能にもほどがあるだろw

94 :
かつてアメリカは、市場の健全性・透明性の確保の為に、
景気低迷で苦しむ日本に時価会計評価制度の導入を強要した。
折からの株価暴落を受けて時価評価会計で苦しんだ日本企業は
軒並み自己資本比率の改善に邁進し、内部留保の確保に狂奔した。
そして日本の市場は20年を失い30年目に突入した。
一方アメリカは、不況時に時価評価なんてバカジャネ?と
景気低迷するといの一番に時価評価会計をやめた。
卑怯者は

95 :
>>80
資本主義の目的は資本家による富の集中だからな。
現在は、資本主義の理想形と言えるんじゃないか?

96 :
>>87
まぁ、実際は公務員と老人の為に
余分に100個作る羽目になっているだけだけどな。

97 :
アメリカはいまだに日本のことは植民地程度にしか思ってないよ

98 :
>>87
物が売れないから困ってるところに、生産性を高めて過剰供給してどうするよ。
たくさん作った商品、誰が買ってくれるんだ?

99 :
テレビだって海外で「高いから売れない」というわけじゃなかったんだよな
日本では報道されないけど、サムスンのテレビだって相当高いけどバカ売れしてたんだよ
こういう現実から目を背けてたらだめだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【薬事/通販】医薬品ネット販売規制訴訟、ケンコーコムら原告が二審で逆転勝訴…「法律の委任なく省令で禁じるのは違法」の判断[12/04/26] (325)
【決算】サムスン電子、スマホが営業利益の7割稼ぐ 1〜3月[12/04/27] (341)
【話題】アジアからカイゼンを教えられる日本(JBpress)[12/04/29] (298)
【電力】関西電力社長、安全対策の工程表を提出 大飯原発再稼動で経産相と会談[12/04/09] (108)
【衣料】「ふんどし女子」が激増 [12/05/02] (215)
【半導体】インテル(Intel)の新CPU「Ivy Bridge」が高熱になる「ダブルグリスバーガー症候群」状態[12/05/01] (574)
--log9.info------------------
真夏の夜の夢 (162)
レイソルのゴール裏・応援・動員・事件を語るpart2 (366)
■スーパーサッカー part27■ (688)
サッカー雑誌・本・新聞 34 (614)
やばいぞ!!横浜FC Part233 (373)
監督解任ダービー 第46節 (710)
☆〓〓〓川崎フロンターレ757〓〓〓☆ (1001)
解説者・実況アナについてPart11 (122)
好きな応援歌・チャント 6 (176)
※導かれし愚か者たち 新潟隔離アル毘スレ29※ (575)
☆超!結戦☆ サガントス 第295幕 (793)
Jクラブの応援スタイルを語る (252)
【ダイショーで】福岡J・アンクラス 5【大勝利】 (698)
レプリカユニを着ないコールリーダーとそのグループ (233)
サッカー好き有名人・芸能人part19 (475)
嫌いなサッカー解説者・ジャーナリストを (165)
--log55.com------------------
【十代】自分の半生を語れ【十代】
1939、昭和14年うさぎ年生まれ集合
中3女子に聞きたいことあるー?
なぜ最近の中学・高校生は優しさが欠けているのか?
☆★☆10代女の子(*^_^*)質問☆★☆
ゆとりの世代がドラクエ2をプレイしたら発狂?
学校の友達に2chって言える?
10代ぶってる20代多くね?