1read 100read
2012年5月ビジネスnews+367: 【金融】本当は緩和やりたくなかった日銀、一貫性なく市場混乱−水野元日本銀行審議委員[12/04/18] (261) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【半導体】Intelの次期プロセッサ「Ivy Bridge」はRetinaディスプレイ対応[12/04/13] (387)
【食品】「タニタ弁当」 945円、少量で高いのに2時間で完売 (J-CASTニュース)[12/04/11] (197)
【不動産】首都圏中古マンションの成約急増 震災の影響遠のき、割安感 (J-CASTニュース)[12/04/22] (126)
【鉄道】リニア中央新幹線:「駅は新大阪」府市と関西経済団体合意 [12/04/20] (521)
【決算】サムスン電子、スマホが営業利益の7割稼ぐ 1〜3月[12/04/27] (341)
【外食】マクドナルド(マック)のコーヒーおかわり無料が終了 20日から新料金実施か (J-CASTニュース)[12/04/16] (114)

【金融】本当は緩和やりたくなかった日銀、一貫性なく市場混乱−水野元日本銀行審議委員[12/04/18]


1 :12/04/19 〜 最終レス :12/05/02
  4月18日(ブルームバーグ):日本銀行の審議委員を務めたクレディ・スイス証券の水野温氏取締役副会長は、
デフレ克服に向けた措置として、必ずしも効果的でなく本当はやりたくないと思っている政策を日銀が2月会合で打ち出してしまったため、
その後の情報発信に一貫性がなくなり、市場参加者を混乱させているとの見方を明らかにした。
16日のブルームバーグ・ニュースのインタビューで語った。
日銀は2月14日、消費者物価指数の前年比上昇率1%が見通せるまで強力に金融緩和を推進していくと表明。
これを受けて市場参加者の間では、日銀がデフレ脱却により積極的になったとの期待が高まったが、
日銀はその後2会合連続で政策の現状維持を決めた。
2004年−09年に日銀審議委員を務めた水野氏は「日銀が市場の期待に働き掛けることの重要性にようやく気付いて
2月14日に動いたと信じた市場参加者を日銀はがっかりさせてしまった」と指摘。
今月27日の決定会合で「何もしないという選択肢はもはやないだろう」とした上で、
「長期国債を5兆円ないし10兆円買うだけなら、恐らく為替市場や株式市場に対して効果は期待できない」と言う。
白川総裁は2月14日の会見で「最近みられている前向きの動きを金融面からさらに強力に支援し、
緩やかな回復経路への復帰をより確実なものとする」と表明した。
一方、3月24日の米国講演では、一転して「バブル崩壊後の積極的な金融緩和政策はもちろん必要だが、
副作用や限界についても意識する必要がある」と述べた。
■市場を味方にすることに失敗
水野氏は「2月14日の決定・会見とトーンが非常に違う。同じ人がどうしてあそこまで変わってしまうのか、
一貫性がないと受け止められても仕方がない」と指摘。
「白川総裁は市場機能をゆがめることは避けたいと思っているので、
政策金利はゼロ%にしてないし、長期国債の大量購入も基本的にやりたくないはずだ。
そういう日銀からすると、多分、本当はやりたくない政策をやっている」と語る。
さらに、「先進国の中央銀行の政策の枠組みは収れんしてきており、
市場の期待に働きかける方向にかじを切っている」と指摘。
日銀も同じグループに入ったと市場はいったん思ったが、その後の二の手、三の手がなく、
「市場は日銀の情報発信に戸惑っている。日銀は市場を味方につけることに失敗している」と語る。
水野氏は2月14日の決定について「議事要旨を読むと、政策委員全員が何か熱くなってしまって、
深い議論をせずに中長期的な物価安定のめどを取りまとめ、
10兆円の長期国債購入増額を決めてしまったことが伝わってくる」と指摘。
市場に対してデフレ脱却の決意表明をしたまでは良いが、「どういうパス(道筋)で政策効果が波及していくのかについても、
あまり深い議論がされていない」という。
続きます >>2-5
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M2MHDC0YHQ0X01.html

2 :

>>1より
■デフレ脱却の道筋、納得できる説明ない
水野氏は「長期国債だけを買い続けることで、どういうパスでデフレ脱却に効果があるか、納得ある説明を聞いたことがない」という。
金融市場では、日銀が今月27日の決定会合で資産買い入れ等基金で購入する長期国債を増額するとともに、
買い入れ対象国債の残存期間を現在の2年以内から5年以内まで延長するとの見方も出ている。
水野氏は「それがインフレ期待を高めるかというと、逆の効果がある」と指摘。
「日銀の政策が将来的にインフレ期待を高める効果があるのであれば、
イールドカーブ(金利の利回り曲線)は立つはずだが、これが寝ているということは、
日銀の政策はデフレ克服には役立たないと市場が評価しているということだ」と指摘する。
白川総裁は海外での講演で、1980年代後半に金融引き締めが遅れたことがその後、資産バブルの発生、崩壊を招いたと繰り返し指摘している。
水野氏は「白川総裁の就任以降、資産インフレ発生を懸念する結果、インフレ期待の低下を助長してきた面がある」という。
■根強いデフレ期待を変えるために
水野氏は「包括緩和策は限界に近づいている」と指摘する。日銀が10年10月に打ち出した包括緩和は長短の国債、
コマーシャル・ペーパー(CP)、社債、指数連動型上場投資信託(ETF)、
不動産投資信託(J−REIT)など、さまざまな資産を購入することで緩和効果を狙う枠組みだ。
しかし、「実際は日本の資本市場に厚みがないため、国債以外の資産は大して買えていない。
たとえばETFはまだ買えるはずだが、国債ばかり買っている」と水野氏は話す。
その上で「財政がこれだけ悪いのにイールドカーブが寝ているということは、
デフレ期待がいかに強いかということだ」と指摘。
デフレ期待を変えていくために「日銀は少なくとも株価の下支えすることや、
円高進行に歯止めを掛けなければならない」としている。
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Paul Panckhurst
以上です。

3 :
アホ

4 :
民主が白川じゃなくて武藤で首を縦に振っていればもっとマシだったんだろうか。

5 :
         ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄  
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用 
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |  
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //          
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _    
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\

6 :
結局中途半端、イールドカーブのほうが正直
つーかアメリカは金融緩和でダイレクトにイールドカーブを弄ってたのに
日本は日銀も政府側も何も自分達が何を言って、何をしてるのか意識しているように見えない。
表面上の為替操作でスワップ積み上げるとか無駄な事をして自国を根絶やしに枯らしてどーすんだ。
つーか経済政策と国防こそが中央政治のはずなのに何やってるんだか。

7 :
一体何がしたいんだw

8 :
やったことないことは出来ませんてそれでも高給取りのエリートかい

9 :
今年度中にゼロ金利開始決定しろ
そうすれば14年4月の消費税上がる前にローン組んで家建てて日本経済に貢献するから

10 :
長期買いオペするとカーブ寝るけどな
まあ今寝てるのはデフレ期待が高いちゅうことだな
デフレ脱却のヒントは実質金利と資金調達コストだよ、委員さん

11 :
>>1-2見ると「完全な確証がもてるまで景気対策はしない」という物凄く暢気なこと言ってるんだよなw
日銀批判してるそぶりの水野ですらこういう思考なんだからどうしようもないwQE2のドル安とか2月の円安株高じゃ不満なのかよw

12 :
>市場機能をゆがめることは避けたい
ここ笑うところ? wwwwwwwwww

13 :
信頼されてないに尽きる

14 :
日本も通貨安戦争に参戦か
為替のシステムってどこかに欠陥があるよな
少なくとも市場原理以外で動かせてしまうのは欠陥だろう

15 :
何もしないんだったらサッサと辞めろ白川のあほんだら。

16 :
中韓は白川を圧倒的に支持します!

17 :
緩和するのはいいんだけど、金を撒く手段が問題
国債を買ったところで、儲かるのは銀行だけで
銀行は儲けても融資しないから結局緩和は無意味なんだよな
日銀は市民に直接金を撒く手段を考えろ

18 :
貧乏神の白川だな。早く首にしろや。

19 :
>デフレ期待がいかに強いかということだ
×デフレ期待が強い
○日銀の緩和姿勢が全く信用されていない

20 :
バードウォッOが趣味だそうです

21 :
あれだけごねた民主が押した奴
日本を苦しめてるね

22 :
>>17
そこまで日銀はできねーよ。撒くのは政府側の方だからな
日銀が責められるのは、その上部に流れるマネーサプライさえ増やしてない事だろう
後の上流から下流の流れに関しては、もう政府やら銀行企業の経済活動の話だからなー
急激に下流に流すなら、政府紙幣発行で子供手当てみたいにやるかしかない

23 :
消費税増税すれば景気がよくなる

24 :
インフレターゲットは口だけで、まったく通貨供給量ふやしてなかったそうじゃないか、、、。
嘘つき総裁だよな

25 :
>>23
増税前に駆け込みで、な。
増税後は零細企業商店倒産しまくりやね。

26 :
>>25
イオン「計画通り」

27 :
市場に予測させないトコロが金融政策のカナメ

28 :
円高は庶民の益

29 :
>>22
今政府はというか財務省は国債の未達が怖くて銀行に融資をするくらいなら安全確実な国債を買えと迫っているから政府紙幣発行なんて全く頭に無い
それに金利が上昇したら国債の発行額が跳ね上がるからやりたくない
例の中小企業に対するモラトリアム法案の期限が来るが何のアナウンスも無い
ところが政府批判は余り聴かない

30 :
そりゃ白川本人はデフレでも全然構わないと思ってるだろう。
だが国会やら何やらでゴチャゴチャ文句を言われるし他の審議委員
も工作されてやり難くなってるだろう。彼はこれ以上の緩和には
同意しないだろうから近いうちに辞任するだろうな。

31 :
>>17
別に誰が儲かるとかどこに撒くとかに関係なく、金刷って円安株高になってるんだけどな。
それだけで今までやってこなかった日銀の犯罪性は明らかだよ。

32 :
じゃあやめろよ
ただでさえ原油価格上がってきついのに

33 :
FRBなんてQEで国債弄って見事にインフレターゲットなイールドカーブ作って投資マネー動かした
副作用もあるが概日本よりは機能してる
日本は政府は韓国に5兆、欧州に5兆とかやってみたり為替介入したり政府がETF買い込んだり
全然イールドに大して効果の薄いような馬鹿げた緩和で国民を財布にして金が無いから消費税上げろとかほざいてる
ばかじゃねーのか
経済政策のいみがわかってんのかとマジで思う

34 :
金バラ撒くならマイナスの消費税にしれば
モノ買うと消費税がもらえる

35 :
責任取らされるのが嫌だから何もしないだけだろ
今の若者と同レベル

36 :
そのアメリカは景気よくなってんの?

37 :
まあ、逆に言えば中央銀行に政策に一定の縛りを加えるのがインタゲの
主旨であるわけだから、こういうコメントが出るのも織り込み済みじゃね?
ある意味、決めた仕組みがちゃんと機能していると言える。

38 :

諸悪の根源、日銀をぶっつぶせえええええええええええ!!!
こいつらは、所詮、外資・国際金融資本の手先!!!日本の国益などろくに考えてない金貸しの犬でしかない!!!( ゚д゚)、ペッ

39 :
知ってた

40 :
>>17
たしかに、金融緩和だけでは意味がないのはそのとおりだろう。
だから本来、こういう流動性の罠に陥ったデフレ不況においては、政府による財政出動が必要なわけで。
このような経済情勢下にあっては、政府はなんら躊躇することなく国債を発行して(日銀は金融緩和をして低金利を維持)、
公共投資や社会保障政策の拡充によって実体経済にカネを流す必要がある。
この時の国の借金の増加はなんら問題にならない。
それによって実体経済にカネが回り出し、インフレ期待の高まりによって景気も拡大していけば必然的に税収も増え、
遠からず国家財政は健全化していく。
とはいえ国債はあくまで借金として利払いが生じる以上、それよりも>>22も言ってる政府紙幣のほうがいいだろうな。
政府紙幣に反対する輩は、国家にカネを貸すことによって国家を支配する金融業界・金融資本でしかなく、国家の敵、国民の敵でしかない!
「私に一国の通貨の発行権と管理権を与えよ。そうすれば、誰が法律を作ろうと、そんなことはどうでも良い。」
マイヤー・アムシェル・ロスチャイルド(1790年の発言)

41 :
>>40
確かにいくらベースマネー増やしてもマネーサプライ増えなきゃ流動性の罠なんだから財政出動しかねぇな

42 :
金玉男尺八が得意の接待攻勢を見せてやれ

43 :
>>40
いや、金融緩和だけで円安になったろw

44 :
お前らみたいな屑を見てると、ホント悲しくなるね
簡単な話じゃん、売れる商品・サービス作って融資受けりゃあいいだけだもの
どうすればいいかはとっくに答えが出てる
それを日銀がー政府がーと他者に責任なすりつけて自己満足ですか・・・

45 :
白川を総裁にごり押ししたのも民主党・・・
今の日本経済の衰退ぶりは・・・結局民主党の政争・権力にしか興味の無い
キチガイ連中の責任な部分が大きい・・・ほんと
前回の総選挙は日本人の集団自殺だったなww

46 :
>>44
経済がなにか分かってない馬鹿がこう言ってます
誰がミクロの話してるねん マクロ経済勉強しなさい
大局観のないおバカは帰りなさい

47 :
>>43
円安にさえなれば景気回復するなんて幻想。
それは所詮海外の好景気を前提とした限りのものでしかない。今や世界レベルで大不況、大恐慌一歩手前な状況にあって、
円安による輸出主導で景気回復なんてまず期待できない。
ましてや今や世界最大の消費国アメリカの国家戦略として、アメリカがまずドル安誘導による輸出主導経済を志向してるからな。

48 :
>>47
・・・
結局、この数年世界的に起こってたのは
中央銀行による自国の通貨安競争な訳で、結果的に
日本の一人負け・・・で、当然海外法人からの利益も為替だけで
大量に吹っ飛び、その結果が今の日本企業の衰退ぶりw
金が無いから研究開発もまともに出来ない
円が高いから人件費カットで海外で出来るだけ完結しようとする

49 :
>>46
そうやって死ぬまで現実から逃げてればいいんじゃね?
まぁそうなればお前はずっと負け組なままで終わるだろうけどねw

50 :
円安になっても大して意味ねーよ
為替変動のリスクヘッジも兼ねて海外に工場作る流れは前からあったわけでさ、
商品が売れようが海外投資に使わちゃうもの
日本人一人ひとりが価値を上げなきゃ、日本人に金は回りません
日銀や政府、一部の企業に頼るような考えの人間はこれからどんどん淘汰されていくだろうね

51 :
マクロ政策の話ししてるのに人格批判してるやつwwwwww
日銀はベースマネー増やすべきだよ B/S対GDPは相対的に大きいとか意味不明だし
いくらマネーサプライに影響がでないといえ規模の問題
栓入った浴槽でも比重が大きければ水漏れするやん

52 :
>>49
個の問題と全の問題をすり返る手法は・・・・ケケ中が良く使ってたねww
個の不遇を改善する問題と
全体の不遇を改善する問題は全く別問題だろww
椅子取りゲームの椅子に座れる座れないって問題と
椅子自体の数の増減の問題は別だ
後者は個人じゃどうしようもないww

53 :
>>52
は?
新たな椅子を、個が作ることできるけど
というか、それが仕事だろ?

54 :
>>50
いや、円安意味ないと思ってるのはお前だけだから。
●円高の悪影響は好影響を遥かに上回り、また日本経済にとって良くないと回答する企業が多数
帝国データバンク 円高に対する企業の意識調査(サンプル数2万社)
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/keiki_w1108.html
・円高が自社の売上に与える影響
           好影響  悪影響             好影響  悪影響
農林水産業    2.6%     30.8%  金融         1.6%     29.9%
建設         2.0%     23.7%  不動産       0.7%     24.7%
製造         3.8%     46.8%  卸売り        8.0%     37.6%
小売        11.6%    20.6%  サービス      2.5%     26.8%
その他       3.0%     36.4%  全体         4.9%     35.5%
・日本全体にとって自国の通貨価値が上昇することへの好ましさでは、「好ましくない」とする企業が67.6%。
 (内需産業と目される)家具類小売や医薬品・日用雑貨品小売の2業種で8割超に。
●円高はどのような経済構造であろうとGDPを押し下げ景気を悪化させる。
内閣府平成21年度年次経済財政報告
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/img/09f12130.gif
貿易依存度の高低、経常収支の黒字赤字、所得の多寡、人口動態、自由経済か福祉国家かを問わず、自国通貨高は必ずGDPを押し下げる。
★円安が進むとデフレは緩和され、賃金も内需(消費)も物価以上に伸びる。
内閣府経済モデルp16-17より 10%の対ドル円安で生じる効果
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis260/e_dis259a.pdf
・1年目 民間消費デフレーター0.12%増加、実質GDP0.24%増加、実質消費0.07%増加、時間当たり賃金0.26%増加
・3年目 民間消費デフレーター0.39%増加、実質GDP0.58%増加、実質消費0.10%増加、時間当たり賃金0.43%増加

55 :
>>53
どうやって?
結局、国内において金の大きな流れを管理出来るのは政治なわけだ
法律・税制によってな。ここ数年の車の売れ行きなんか見りゃ一目瞭然だろ・・・
新しい椅子ってのも、仮に個人で作ってるように見えたって
法律なんかの規制・緩和の新しい受け皿が出来た所だろ
所詮ルールに従って、その枠内でしか活動できない1プレイヤーと
そのルール自体を決め・変更できるゲームマスターを同列に扱う
もしくは安易に見る連中の気がしれんよww

56 :
>>55
起業

57 :
>>56
もうめんどくさいからレスしなくて良いよ
宝くじに当選するような例外をもって、一般化するとか
無茶苦茶にも程がある・・・

58 :
>>54
だからさぁ、それは日本に工場などの拠点があるのが前提だろ?
それか日本の町工場に下請けだしたりな
それがさ、海外移転や海外に下請けだしたら、当然日本内では金は回らんけど?
企業がずっと日本だけに留まると思ってんの?
そんな期待は絶対に裏切られると思うがねぇ

59 :
>>58
は?

60 :
でもさぁ、物価上がったって全然給料上がらんじゃん。うちなんか調子悪くなっても無いのに地合いだけで減らされたし0809年。そのまんま今までにあった昇給は月二百円だよ?
結局は物価上がっても上の連中ががめ込むだけなんじゃね?また

61 :
>>57
だからそうやって逃げてればいいんじゃね?

62 :
景気が拡大すれば税収が増えるから大丈夫で借金1000兆まできたんだけどな
プライマリーバランスが黒字になったのってバブルの時ぐらい

63 :
>>60
景気がよければ底辺フリーターですら時給は上がる。
http://www.inte.co.jp/corporate/library/wage/img/20090811_2.gif
震災前わりと景気が戻ってたんだがやっぱり上がってる。
http://www.inte.co.jp/corporate/library/wage/img/20111020_02.gif

64 :
円安で儲けても安い労働力が無尽蔵に出てくる中国に投資されて終わる
多少国内投資が増えても根本的な解決策ではないな

65 :
ま、俺の考えが間違ってると思うならそれでいいよ
まぁさ、10年後に自分が後悔しないようにね
>>64
同意

66 :
>>64
いや、円安こそが根本的な解決策。それがわからない奴が真性のバカ。
韓国台湾ドイツなどは中国より遥かに人件費が高いが製造業で伸びてる。
全部為替のおかげ。

67 :
>>65
10年後どころか現在進行形で反例がいくらでも存在するんだがw
だいたい匿名掲示板で10年後とかw寒い奴www

68 :
1000兆刷って借金帳消しにしろや!!

69 :
やっぱり陰謀論を信じちゃうよなぁ、こういう発言みると。
IMFに弱み握られてて、ガイトナー財務長官と会ったときに脅されたとかさ。
世界中探しても、こんな中央銀行ないよ・・・

70 :
>>69
IMFは日銀に金融緩和しろと言ってるよw
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012041701001946.html
世界中で「金融緩和意味なし」とか言ってるのは池尾和人みたいな日銀シンパのアホぐらい。

71 :
曲がりなりにも超円高が若干緩和され株価も上がったことは肯定的に
捉えないのか、日銀よ。

72 :
>>40
米国では、通貨発行の特権に触れる政策を提案すると、もれなく暗殺される。
日本政府だって同じでしょ。

73 :
>>69
 日本政府からは独立していても、外国政府にはなぜか服従するのが日本銀行!

74 :
>>72
首脳を暗るのは当然それで困る人なので
日本でもそれで困る人が殺しに来ると
まあ中川酒の例があるから日本でもかなりのハイリスクであるというのは間違いなさそうだけど

75 :
>>44
俺は零細経営だけど
今の銀行は融資めっちゃ絞ってるよ。
うちは運転資金融資(短期で出し入れして運転資金の短期的な不測を補う  カードローン的な奴)
の枠が4000万あったんだけど
今期いきなり1000万になった。
3期黒字  融資返済については一回も遅れてないのに。
かなり困ったよ。
一年に一回くらいある資金ショートに備えて現金を貯めるハメになった。
今預金残高が6000万あるけど、使えないのよ。これが
2000万位に落ち込む事はたまにあるし
資金ショート=倒産だからね・・・

76 :
日銀は現金を持ってるのだから、デフレのほうが良いわけで、
インフレ誘導をやりたくないのは当たり前。
「やりたくない」かではなく「やった」かだけを
冷静に見てればいいのだ。

77 :
>>44
そもそも日銀の存在意義から勉強し直した方がいい気が
物価安定をしない中央銀行擁護するとか相当な馬鹿屑か利害関係者くらいしかいないだろう

78 :
マクロの話なのにミクロの根性論ぶち上げる奴は頭どうなってんのかな

79 :
マンガ脳

80 :
>>1
堂々とデフレの原因は日銀と言えるくらいまで日銀の悪行が世間に知られてるな
ここまで来たら改正など生ぬるいこと言わず、日銀を解体しちゃえ
日銀法を堂々と違反し続けるような治外法権のデフレキチガイはいらない

81 :
アメリカや欧州は資金供給量を増やしている中で
日本はインフレ怖いで供給量を増やさない
2月の緩和刷る発言もリップサービスだけだったので
今は緩やかな円高方向、日銀の空気読めない度に周りが怒ってる状態
でもこの水野が日銀の中でもダントツのKYだったんだga

82 :
>>78
根性自体はアリとは思うが、鯉の滝登りやライオンの崖突き落としで上に来れる人間は稀。
ゆえに政策当局は財務省にせよ日銀にせよ、日本経済をよくする方向へ舵取りする義務がある。
しかし、政策当局が自らの役割を実行せず、「日本人浄化の為に試練こそ相応しい」(三重野)と語るようでは
日本が終了してしまう。文藝春秋ら清貧教徒にはその辺りの認識が欠けていた。

83 :
>>81
だよなw数年前から日銀の政策決定会合の指標ニュースとか見てきたらどの口がって思うよなwやっぱり

84 :
>>1
ま、「ちゅうおうぎんこうの独立」の根拠や威厳を
日銀関係者がこぞって潰してる最中w
「オマエラ、机上の空理空論振り回した挙げ句、
 責任を取らないために「中央銀行の独立」言ってるだけだろ?」と。
この手の指摘と弾劾の声は高まることはあれど、静まることは決してない。
日銀法改正という確定されたゴールへ向けて、坂道を転がり落ちるだけなんだよな。

85 :
日銀は何もしないって信頼感は、半端ないぜ。

86 :
公務員は、社会のニートだから、こうなるの。

87 :
優秀な人だけで成り立つ組織がいかに腐り切るか実証してるね

88 :
世界で通貨戦争しているのに、日本はなにもしないって凄いな。

89 :
馬鹿だなあおまえら
裁定機会をわざわざ提供してくれてるんだぜ
喜べよw

90 :
ネットの販売価格比較も禁止にしてみたらどうかな?もっと安くしろ発言も書き込めなくするとか。

91 :

14: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 11:00:38.40 ID:xZLxipxr0
ロスチャイルド家
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/6/f/6fee6220.jpg
日銀
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/8/9/89c9d013.jpg
18: 名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 11:01:52.62 ID:BEJjcOsz0
>>14
どういうことです?
28: 名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/17(月) 11:05:04.77 ID:ig9fxvp50
>>18
金のライオンはイギリス王家の紋章
明治維新仕掛けさせたグラバーもイギリスの工作員
数世紀にわたって英米のオーナー勢力同士が世界大戦してる

92 :
>>91
こんなの見ると、完全にユダヤ金融に支配されてるな気がする…1000円札とか、電通本社ビルとか…陰謀論とかバカなの?とか言われるけど…

93 :
デザインした人が欧米視察の時に見た紋章がよかったからパクッたとみたいだな

94 :
>日銀は2月14日、消費者物価指数の前年比上昇率1%が見通せるまで強力に金融緩和を推進していくと表明。 
金融緩和では需要不足は変わらず、デフレがスタグフになるだけだから、やめて正解

95 :
>>91
つーか日露戦争の時日本政府に金出したヤコブシフはユダヤ人銀行家で
ロスチャイルドの関係者と言われてる
日本は二百三高知の時に資金がショートしかけてたんで
当時ユダヤ人迫害してたロシアの勢力拡大を快く思ってなかったロスチャイルドが日本に資金提供したと言われてる。

96 :
>>75
銀行の融資枠に関しては日銀ではなく金融庁の管轄だろう。
資産監査するのは金融庁だからな。中小企業向け融資なんて
ジャンク債クラスの扱いだよ。だが破綻確率やら何やらから
見ればそれが妥当な評価なんだよな。それなら新興国に投資した方が
マシ。おれがバンカーでもそう思うわ。愛国心とか割とある方だけどさ、
そういう問題じゃないし。

97 :
>>88
日銀のデフレ政策のおかげで経済苦で自殺した人の事を考えれば
日銀は過去10年間において自国民を南京虐殺並みの30万人虐殺してるは。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2740-2.html

98 :
>>48
大企業内部留保 前年度比9兆円増
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-01-17/2012011701_01_1.html
企業は金余ってるだろw

99 :
ロシアがデフォルトを起こして経済混乱に陥った時に諸々の政治的処遇に
関して西側のメディアはこう伝えた。「彼らはロシア人というだけで特別
扱いされる事を望んでいるのです。こうした世論は今後の経済交渉において
障害になると思います」

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ネット】キャラが違う、リア充を演じる、上司からの友達リクエストは承認したくない--Facebookユーザーの7割がストレス[12/04/05] (174)
【コンテンツ】外務省が『クール・ジャパン』発信強化へ--礼儀正しさや忍耐強さといった「日本的価値」の発信も [05/06] (351)
【商業施設】東京・お台場の巨大商業施設「ダイバーシティ東京 プラザ」大解剖 [12/04/18] (176)
【決算】任天堂、最終赤字432億円 初の営業赤字に転落も[12/04/26] (861)
【農業】沖縄のサトウキビが歴史的な不作に 黒糖の出荷価格が急上昇 TPP議論にも一石を投じるか[12/04/25] (112)
【労働環境】“辞めさせない”ブラック企業への対処法は「とにかく退職届を出して出社しないこと」 [12/05/01] (302)
--log9.info------------------
【BOY】梅澤春人(梅澤勇人)作品総合スレ6 (123)
佐々木倫子総合スレッド 3 (825)
羊のうた 第十八章 (903)
【田中靖規】瞳のカトブレパス3【復活やよ】 (196)
あしたのジョーを懐古するスレ-明日のためにその29 (738)
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ151 (763)
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百九 (256)
【リームとユミ子】T・Pぼん 第12指令【どっちが嫁?】 (734)
【スピン】大亜門総合*第5章【太臓】【しげはる】 (977)
【極道兵器】石川賢作品総合スレ4【実写映画化】 (950)
烈火の炎総合スレ (133)
【オスッ!】アクション刑事ザ・ゴリラ【押忍ッ!】 (504)
漆原友紀 蟲師 弐 (533)
【中野純子】ちさ×ポン (875)
【ダブルアーツ(ю:】古味直志総合スレ2 (436)
【若いわね】鴨川つばめ【キラッ☆】13th (281)
--log55.com------------------
【BEYOOOOONDS】西田汐里ちゃん応援スレ Part55【CHICA#TETSU】
狼の森 Part40
小林ほのぴのクロスステッチが芸術作品レベルな件
レジ袋有料化とかいう戦後最大の失策
アラフォー独身女性「人生がつまらない・・・ 本やマンガ、音楽も映画も何も心に響かない・・・・」
【新規熱烈大歓迎】avex東京女子流*Part346
ドラゴンボール超になってからまったくついていけないよな
はすみとしこ「伊藤詩織さんへ。550万円欲しかった私が木村花さんの様にならないよう注意を払った方がいいんでねぇの?」