1read 100read
2012年5月ハード・業界42: SONY過去最大の5200億円赤字!ゲーム部門が重荷★6 (667) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSVita】PlayStationVita総合 Part584 (923)
カゴ入れ詐欺でお馴染のソニーにamazonが制裁?3 (368)
ドラクエ11って3DSでの発売がほぼ確定してるよな (488)
ステマや工作が醜いゲームメーカー (742)
【E3】SCEカンファレンス総合スレ (104)
本日20時から発狂したかった人数⇒ (273)

SONY過去最大の5200億円赤字!ゲーム部門が重荷★6


1 :12/04/12 〜 最終レス :12/05/22
ソニーの最終赤字、過去最大の5200億円
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE3E2E295818DE3E2E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;at=ALL
>米国でゲーム部門が重荷になって累積損失が発生してる
ソニー決算 5200億円の赤字に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120410/k10014344541000.html
前スレ
SONY過去最大の5200億円赤字!ゲーム部門が重荷★5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1334099682/

2 :
8931スレ

3 :
ソニー、見えぬ稼ぎ頭 黒字予想に市場は懐疑的
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819596E3E3E2E6E58DE3E3E2E6E0E2E3E09686E2E2E2E2
ソニーで黒字なのは金融、音楽、映画と、本業である電機以外の事業だ
巨額赤字計上で窮地に立つソニー、復活への厳しい道のり
ttp://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/159da0323c06449b8d494bf23af93ae4/
今のソニーのエレクトロニクス事業には、稼げる商品が少ない。テレビやゲームの赤字を抱える中、
伸び盛りのスマートフォンやタブレットでヒット商品を生み出せていない

4 :
株価すげーことになってるな

5 :
先物とADR見る限り今日はある程度反発しそうなだな
それを維持できるかは経営方針発表の中身次第だけど

6 :
ウォークマンにしろPSにしろ過去の成功が忘れられないんだろうな

7 :
うわあああああああああああああああああああああああああああああ

8 :
誰にお金借りて、どういう理由でPS4作るんだろう

9 :
この会社のゲームで遊ぶよりこの会社が潰れゆく様を見る方が楽しいので買いません。

10 :
おとなしくAMラジオを細々と作っていればいいのに

11 :
エレキを売却すればソニーは復活けど、
ソニーにジャック・ウェルチがいないから
いつまでもエレキに金を注ぎ込む><

12 :
ここ数日大暴れだったのに静かになっちゃったね

13 :
なぁ、俺らに何かできる事ないか・・・?
日本を引っ張る大企業だぞ?
そうだ、俺らでVITA買い占めて応援とかどうだ!

14 :
日曜日にトイザらスでビータの棚に座ってパルテナのネット対戦してる小学生がいたから駄目だよって注意した
俺のノルマは消化した

15 :
日本(の足)を引っ張る大企業だな

16 :
ソニー、パナ、シャープ
わかりやす〜い、部門別営業損益 比較表
http://www.nikkei.com/news/image-article/dc=10;g=96958A9C93819596E3E3E2E6E58DE3E3E2E6E0E2E3E09686E2E2E2E2;bf=0;ad=DSXDZO4034474012042012DT0000;R_FLG=0;z=20120411

17 :
株価下がりすぎワロタ

18 :
ソニーはセグメント(部署割り当て)を毎年のように変更 統廃合するから非常に分かりずらい
AV ゲーム テレビ
具体的にどの部門がいくら赤字なんDAEZ?

19 :
Vitaの試遊機の「故障中遊べません」の貼り紙を見る度心が痛む
もう「見本」とかにすれば良いのに…と

20 :
>>18
グローバルアセスメントコンダクターなんとか、みたいなのが大赤字で
ゲームやテレビはギリギリ黒字だったような気がするw

21 :
あれ、ちょっと前まではコンスーマープロダクツとか、そういう名前じゃなかったっけ、ゲームやテレビまとめて

22 :
こんな酷い状態でおわライブかー 楽しみだなー

23 :
>>16
家電とゲーム半導体切れば一気に優良企業じゃね?

24 :
俺もそう思う

25 :
>>13
賛成だな、ソニーの危機はゲーム業界の危機に等しい
業界の柱が倒れれば任天堂やMSも共倒れになるのが目にみえてる
俺たちユーザーが買い支えるのは当然として
任天堂やMSもポケモンやギアーズをVITAに投入すべきだろう

26 :
>>16
民生電機()でなくなれば万事解決w

27 :
>>25
なんという自虐ネタ

28 :
>>13
よかったな。口だけも賛同者がいて
一人だが

29 :
日本の足を引っ張る大企業が何か

30 :
>>16
意外と白物家電は堅調なんだな
デジタル家電はヤバい
シャープのデジタルが+ってのはスマホかな?
一応国内最大手のはずだし

31 :
本体は利益性薄そうだから買い占めるならメモリーカードにしろよな
もちろん俺は遠慮しとく

32 :
物づくりにまじめに取り組むどころかマスコミ出身のストリンガーがトップになっちゃう時点でおかしい

33 :
白物は丈夫で安全長持ちが命

34 :
>>30
白物は生活必需品だしね…引っ越しや買い替えで絶対に需要発生するし。

35 :
白物はニーズが物理的に多様化してるから生き残る余地があるね
週一でしか買い物いけないから大きな冷蔵庫が欲しいって人は、どんなに優れていても小さい冷蔵庫は買わない
赤ちゃん生まれたばかりなら音が小さかったり排気対策した掃除機を買う
オーブントースターは3人家族なら「トースト3枚並べて焼けるかどうか」が購入の決め手となることだってある
逆にデジタル家電は決定版が一個あればニーズのほとんどは満たせるからアップルとか強いところがあると他は辛いね

36 :
もう白物が白菜にしか見えない

37 :
はちまJinが捏造でネガキャン続けるかぎり
SONYが可哀相なんて1ミリもおもわねーから

38 :
オマエラちゃんと前スレ埋めとけよw
疲れたわw

39 :
日本の白物は品質も満足度も高い代物
ソニーちゃんには関係ないけど

40 :

オモニーでもするか

41 :
日本の白物家電は中国で人気でてきてるからな
チャンスがあるよね
ソニーの場合…中国市場に攻め込むと海賊コピーやらセキュリティの余さをつかれたクラッキング等で損害が増えそう

42 :
ソニーはもう、何もしない方が経営改善に繋がるんじゃないか?

43 :
白物家電はエントリーモデルでは価格競争に巻き込まれる部分はあるが、
付加価値を付けることで高級モデルとしてアピールしてく道があるからね
数万円する炊飯器でもそれに見合うものであればしっかり売れてくれる
デジタル家電はコモディティ化の影響が顕著に出るから、正直どうしようもない部分が大きすぎるっていう

44 :
>>13
VITAは逆ザヤじゃないん?
売れたら黒なのか

45 :
あれ?お笑いライブ延びた?

46 :
>>45
リハーサル中ですwww

47 :
やっぱり、ゲーム部門は生贄にされたんだよ
本当はテレビとかが赤字の主原因なのに、立場の弱いゲームに押し付けられたんだ
だから具体的な内訳の数字も出さない
1万盛りをやめたのも、上の命令なんだ、きっと

48 :
豚餌
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201204/12-056/
> 1. コア事業の強化(デジタルイメージング・ゲーム・モバイル)
> 2014年度にはエレクトロニクス事業全体の売上高の約70%、営業利益の約85%を創出することをめざします
テレビはもういいってさw
エレキの売上7割とかムリゲーwww

49 :
デジタルイメージング事業では(ry 2014年度に売上高1兆5,000億円、二桁の営業利益率をめざします
ゲーム事業では(ry 2014年度に売上高1兆円、営業利益率8%をめざします
モバイル事業(ry 2014年度に売上高1兆8,000億円、収益性の大幅な改善をめざします
デジタルイメージング・ゲーム・モバイル事業だけで2014年度は4兆3,000億円の売上です
やったね!

50 :
(笑)

51 :
夢語りw

52 :
誰が信じるんだそんな妄言

53 :
せめてコンテンツ屋として自由にさせてやりゃいいのに
屋台骨背負わせちゃうか

54 :
まあ何しても無駄なんだけどな

55 :
オンラインで500億稼ぐんだっけ

56 :
AIJでももうちょっとマシな展望言ってたと思うぞ

57 :
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/strategy/2012/slide/image/14_image.jpg
ゲームの売上高、営業利益
2003 *7,802億円 ***676億円
2004 *7,298億円 ***432億円
2005 *9,586億円 ****87億円
2006 10,168億円 -2,323億円
2007 12,842億円 -1,245億円
2008 10,531億円 -585億円
2009 *8,400億円 -570億円
2010 *7,980億円 +465億円
2011 *8,500億円 +400億円
2014 10,000億円 +800億円 目標

58 :
VITAが酷いことになってんのに誰が信じるというのか

59 :
ニシ算よりは信じられるw

60 :
3年後に売上8.6兆円、営業利益率5%で4300億円
さすがに盛り過ぎと見るが、どうだろうな

61 :
いつも数年後の話しか出てこないな。

62 :
>57
綺麗にゲームだけの売上とかって資料有ったか?
なんかゲームどっかの部門と統合したはずだが…?

63 :
>>60
ソニー
    売上   営業利益
2005 7兆5千億円 2264億円
2006 8兆3千億円 *718億円
2007 8兆9千億円 3745億円
2008 7兆7千億円 -2278億円
2009 7兆2千億円 *318億円
2010 7兆2千億円 2000億円
2011 6兆4千億円 -950億円
2014 8兆5千億円 4200億円 目標

64 :
>>62
 ソニーは5月26日、2010年度(2011年3月期)のゲーム事業は営業黒字に転換したことを明らかにした。
ゲーム事業の黒字化は5年ぶり。プレイステーション 3(PS3)の製造コスト削減に加え、「グランツーリスモ5」など
ソフト販売が伸びたことも利益を後押しした。
 PS3ハードの販売は130万台増の1430万台、PS3ソフトは3230万本増の1億4790万本に伸びた。
一方で円高の影響もあり、ゲーム事業の売上高は前年度比5%減の7980億円だった。
 営業損益は、570億円の赤字だった前年度から1035億円改善し、465億円の黒字8 件に転換。
これで2009年と2010年が判明
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/strategy/2012/slide/image/14_image.jpg
これで2011年のだいたい判明

65 :
>>61
1999年の預言本みたいだな

66 :
嘘で塗り固めて進むソニー、か。

67 :
負債の利息を本体に押しつけたわけで

68 :
今月の座談会より  
―3DSが値下げされましたが  
B:遅いっつーの(笑)。最初からこの値段で売れよと。 
A:もう完全に手遅れですよ。業界全体がVitaに流れてるのに、わざわざ3DSに戻るところはないでしょう。
B:そうそう。ほとんどのメーカーは事実上3DSから撤退してるからな。
A:もう3DSのラインナップはほとんど増えないでしょうね。任天堂ハードらしいですけど。
C:12日のソニー説明会で発表されるVitaのラインナップを見れば業界の流れがすぐわかると思いますよ。本当に凄いことになってますから

69 :

      \やめやめやめやめ削除やめやめやめやめやめなよ/
    
  |ヽ∧_|ヽ∧_|ヽ∧_|ヽ∧__∨_|ヽ_|ヽ∧_|ヽ∧_|ヽ∧_|ヽ∧_
  ゝ __ゝ __ゝ __ゝ __ゝ ミミゝ __ゝ __ゝ __ゝ __ゝ __\
  ||´・ω・||´・ω・||´・ω・||´・ω・||・`ω・||´・ω・||´・ω・||´・ω・||´・ω・||´・ω・`| >
  /  ̄ /  ̄ ̄/  ̄ ̄/  ̄ ̄/  ̄ /  ̄ ̄/  ̄ ̄/  ̄ /  ̄ /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃└二⊃└二⊃└二⊃└二⊃└二⊃└二⊃└二⊃└二⊃└二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ーヽ⊃ー/ヽ⊃ー/ヽ⊃ーヽ⊃ー ヽ⊃ー/ヽ⊃ー ヽ⊃ー ヽ⊃ー ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄ ̄`´ ̄ ̄`´ ̄ ̄`´ ̄ ̄`´ ̄ ̄`´ ̄ ̄`´ ̄ ̄`´ ̄ ̄`´ ̄ ̄`´ ̄

70 :
(笑)

71 :
ゴキは喜べ!
計画は無いけど1兆円売り上げるそうだからw

72 :
>>64
これPSN入ってんのかね?

73 :
>>72
まさか

74 :
>>73
じゃあ結局トカゲの尻尾きりか
情報漏洩の対策費もあるだろうに

75 :
だからこそグループの他から
扱いされてるわけで

76 :
Q、開発資金足らなくて作られないサードに対してどうするんです?
A、そこはサードパーティさんにおまかせします
Q「サードに頼りすぎじゃないですか?」
A「サードさんにはこれからも協力いただきたい」
Q、ソーシャルも台頭してきてるなかでどうやってサードパーティ−のソフトを獲得するのか
A、これからもサードパーティーの方に頑張ってもらいます
Q、金無いメーカー支援するの?
A、これからもサードパーティーの方に頑張ってもらいます
Q、ファーストの開発は?
A,、これからもサードパーティーの方に頑張ってもらいます

77 :
>>76
マジでそんな内容だったのがうける

78 :
そのうち・・・
Q.また赤字なんだけどどうしてこうなった?
A.サードパーティが腑抜けでがんばらなかったから
とか言いかねんぞ

79 :
他力本願

80 :
無駄なあがき
悪あがき
完全に切った方が傷は浅かったのに、未だ執着している
まぁ、今となっては切ろうが切るまいがソニーが終わりってことに違いはないwww

81 :
もはやどうにもならん

82 :
まだ楽しめそうだ
コスパ最高だね

83 :
It's a long road〜

84 :
  ___
  i:::::::::::::::::::ヽ
 l/^_,ヽ,_:;;ノ
 从 ・ω・)  <今必要なのは「数年後の夢物語」なんかじゃ、無いと思うんだ。
 /~ヽ、; i ^
(⌒'し' / ⌒)

85 :
確かに夢は大事だよね

86 :
初期費用にあんな金のかかるハード売れるとおもったのかな

87 :
製作決定したのがちょうどMH3rdで盛り上がってた時期&DS引退状態だったから
今ならMHと合わせて売れると判断したんだと思われ
どう考えてもMH意識した仕様だし、このままの流れで押し切れると踏んだんだろう

88 :
ゴミ

89 :
>>84
よう先輩

90 :
どこで5200億も赤字でてんだよ

91 :
豚共ってマリオやポケモンを好むレベルの知能なのに
経済の事とか理解出来てるの?

92 :
今WBSでソニー特集やってるけど、やっぱりゲームは無理してでも続けるみたいだな。
ソニーはこのままつぶれてしまうんだろうね。

93 :
>>91
昨日からこの書き込み見るの3回目なんだけど
これって前からあるコピペ?

94 :
もう、とりかえしがつかない所まできてそうだね
今のソニーには、もうなんとも思わないが

95 :
>>91
できたらニシ算とか生まれねーだろw

96 :
経済にお詳しいと5200億円の赤字とゲーム部門が重荷が何か別のものに見えるのか?w

97 :
このスレタイに順当な感想を持つのに
経済知識なんてご大層なものがどれだけいるのかと
あったところで「想像以上にヤバイ」て分かるだけだしな

98 :
ご覧頂けるだろうか、このドヤ顔を
ttp://japanese.engadget.com/2012/04/12/one-sony-1/

99 :
規格で欲を掻いて自滅
ゲーム絡みだとUMDか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Vitaの性能がスマホより圧倒的に低かった件 (101)
◆対任天堂信者対策会議室ver.5 (143)
ロイター:平井新社長の「ゲーム」の結末 (394)
XBOX360信者は口先だけでソフトを買わない件 70 (602)
PS4のスペックが高すぎな件。50万円クラス (155)
これがステマの末路。SCEはどうすんの? (770)
--log9.info------------------
【LH】ルーセントハート Lucent Heart 403 (686)
Grand Fantasia -精霊物語- 第183楽章 (174)
NOSTALE ノーステイル Vol80 (615)
World of Warcraft part332【WoW】 (438)
【快適】ソードオブリベリオン Part.10【オート】 (605)
Le Ciel Bleu ル・シエル・ブルー Part313 (131)
ナタルオンライン - NATAL ONLINE Part10 (567)
三国群英伝 online part35 (753)
ルナティア 糞運営メンテ放置オンライン182 (400)
トキメキファンタジーラテール 取引スレ 102Ely (883)
【アンチ】コズミックブレイク (446)
蒼天part48 (723)
エバープラネット Ever Planet 第70惑星 (913)
そろそろ三国志オンラインの思い出を語ろうか2 (422)
【FEZ】ファンタジーアースゼロJ鯖 15【Jeremiah】 (905)
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ89 (163)
--log55.com------------------
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6995
芸能ニュース専用スレ 62
【彼女は】松坂桃李の噂 87【あかね】
@の噂スレ30
足の腐スレ Part.2
[葉山と泉]松本と有村の噂17[sage進行]
竹内涼真の噂 Part1
玉木宏と綾瀬はるかの噂 16