1read 100read
2012年5月自作PC68: PCジサカーならPCエンジンを語るよな?Part4 (816) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PentiumDC E2xx0/E5x00/E6x00 intel Part47 (211)
【Trinity】AMD A・E2シリーズ総合 Part26【Llano】 (307)
メモリの価格変動に右往左往するスレ 309枚目 (205)
HDDの価格変動に右往左往するスレッド44プラッタ (998)
P6アイドル かっぱぁ☆まぃん! (166)
【定格】IvyBridge 定格総合 Part2【限定】 (905)

PCジサカーならPCエンジンを語るよな?Part4


1 :12/01/22 〜 最終レス :12/05/30
PCエンジンにこだわらず古いゲーム機の話しましょう
過去スレ
PCジサカーならPCエンジンを語るよな?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1283772213/
PCジサカーならPCエンジンを語るよな?Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295702009/
PCジサカーならPCエンジンを語るよな?Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1309975346/

2 :
>>1

3 :
なんでpart4まで来てるんだよwww
ロルフィーたん萌えぇぇぇ

4 :
ダライアスプラス最高!!

5 :
>>1

6 :
PCエンジンDuoとかのCDの話なんだが。
広井王子が天蓋魔境作る時に、600MBの容量のゲームってすげー!って思って作りだしたら・・・
メモリが小さすぎて泣いたって言ってた。
その時の例えが凄い印象的で、酒樽からおちょこで酒をすくって汲み出してるみたいだった、と。

7 :
ガンヘッド最高!!

8 :
友人のハードを、全員集まった時にストU(PCE版、MD版、SFC版)を
比べ遊んだあの頃が懐かしいw

9 :
メガドラとPCエンジンは6ボタンコントローラから揃えないとな。
メガドラの6ボタンなんてほとんど使わずに押入れに入ったな。
メガドラは1人プレイのゲームが多いし。
対戦で燃えたのはタントアールぐらいかも。

10 :
>>1
買わなきゃハドソン!

11 :
買ったよハドソン

12 :
R-TYPE最高!!

13 :
R-TYPEはII(後半)が難しすぎるな。おれにはIの4面だけでちょうどいいわ。

14 :
>>13
オレも。

15 :
5面スタートってR-TYPEUだけ買った人は絶望するレベルだわなあ

16 :
歯が立たなそうだったんでIIは買わなかった俺の勝ちw

17 :
知らずにIIだけ買って、半泣きでクリアしたのはいい思い出

18 :
ファンタジーゾーンなら任せろ!

19 :
>>18
アレ、連射パッドなしでクリアできないわ。

20 :
スペースファンタj(ry

21 :
>>18
サウンドがっかりしたなあ…

22 :
ファンタジーゾーンは2面の二重スクロールが
当時としては魅力的だったな
音はアレンジBGMかと思うような出来だったがw

23 :
ファミコン版のファンタジーゾーンはなかなかの出来

24 :
前スレ埋めてこい

25 :
R-TYPEの2周目は4面だけクリアしてない
今更やる気も起きないがw

26 :
極上パロディウスでミカエル使ってたのは俺くらいだろうか
ファミ通では、おそらく自機最強といわれてたみたいだが当時
(ミカエルだけ、オプションの概念が無かったが)

27 :
前スレ消化しようよ

28 :
おうよ

29 :
前スレッド、終わったみたいだな

30 :
過疎気味の割には気が付いたらpart4まで来たのか
どんだけ高橋・毛利名人世代多いんだよww

31 :
橋本・・・

32 :
R-TYPEは今見るとスプライトのちらつきがひどいな。
当時は気にならなかったのに

33 :
スプライトで思い出したけど
PCエンジンで遊んでいた俺らは当然スプライト飲んだことあるんだよな

34 :
糞不味かったけどな
コーラの方がまだましだった
なのになぜかよく貰ってた

35 :
タブクリア vs クリスタルペプシ

36 :
スプライトよりも三ツ矢サイダー

37 :
周りはスプライト飲んでる奴多かった
自分はキリンレモンがいつも自宅にあったから、わざわざ買って飲む事は無かったな

38 :
えー!?
俺スプライト大好きだった
この世代なら知ってると思うけど
当時コカコーラのデカ瓶ジュースを飲みきって
酒屋に持って行くと30円くれたよな?
これが我が家ではお小遣い代わりだったんで
今思い出すと何か切ない…

39 :
そもそも>>34は何か別の飲料と勘違いしてない?
サイダー(透明炭酸飲料)系って余程特殊な味を狙ったものは例外として
そんなに銘柄によって美味い不味いが主張されるようなもんでもないと
思うけど。

40 :
ペプシかドクターペッパーと間違えてる予感。おれは全部好きだけど。

41 :
ジャズインやメッコールとか、よほど奇をてらった物じゃなければ
特別にクソ不味い飲み物なんてなかったな
個人個人の好き嫌いはあるにせよ、どれも似たようなもんよね

42 :

ちょっと通りますよ〜
          【はちみつレモン】【メローイエロー】【タブクリア】
  ∧_∧   【MAXコーヒー】【アンバサ】【ジャワティ】【力水】
  ( ´・ω・)  【プラッシー】【維力】【紅茶ピコー】【きりり】【サスケ】
 /ヽ○==○  【オフサイド】【ジョルトコーラ】【シャッセ】【鉄骨飲料】
`/  ‖__|  【カプリソーネ】【フキゲン】【マサイの戦士】【ミリンダ】
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎

43 :
スプライトもライモン(ライム&レモン)テコ入れ以降マズくなったからなぁ

44 :
7upが美味い!(キリッ と言ってましたが、本当はスプライトとの違いが分かりませんでした。

45 :
ガラナスカッシュ・・・・
今は北の大地しか売ってないとか・・・
強炭酸とかいっても、サイダーの方がキツイんだよな・・・

46 :
>>42
俺の好きなヤツを全部持ってきてくれたんだな。蟻が十
全部置いていけ

47 :
>>39
ラムネ全般が嫌いなんじゃね
フルーツ系のジュースに慣れ親しんでると、初め「何コレ?」って感じになると思う

48 :
コーラが飲めなくなったのは何時からだろう
中2には飲めなくなってたな
たまに飲みたくなるが1口飲めば満足だった

49 :
スプライトより7up。
7upの方が甘いハズ。

50 :
>>42
ナツカシスww

51 :
懐かしい飲み物
ttp://softdrinks.org/
ttp://www.ict.ne.jp/~jun-/02juice.html

52 :
アニメフリークの氷上恭子とのジャンケン勝負は頑張った

53 :
ファンロード読んでました

54 :
貴様ローディストだな!ローディストに違いあるまい!
なんて反応する自分は一時期アウシタンでローディストでメージュニアンでニュータイプでメディナーでした

55 :
>>42
パレードがないとか

56 :
>>42
俺のスパークリングティーがないんだが

57 :
マウンテンデューが好きだった

58 :
>>42
ネーポンはー?

59 :
ジュースの話題だな?
高校の時めちゃめちゃ学校で流行っていたけどすぐに消えた幻のスポーツ飲料がある
ポストウォーター
そうブルースのウィルスさんがやっていたアレだ
ライチみたいな味でスッキリしていて実に美味かった

60 :
>>59
♪きりんーぽすとーうぉーたがーすーきー
って筋肉少女帯が替え歌でCMやってたなー。

61 :
>>42
最近復活したのもあるけどな。
大塚のジャワティって現役のような気がするが。

62 :
>60
え?そんなの知らん
ポストウォーターはダイハードの映画のワンシーンを再現していたCMだぜ?
筋少はチェリオじゃね?
俺にチェリオを飲ませろぉお♪ってやつ(元歌は筋少のカレーの歌)

63 :
>>62
「君よ!俺で変われ!」の替え歌で「君よ!ポストウォーターで変われ!」でCMやってて、
そのCDが抽選でプレゼントされて、今ではものすごいレアものになってる。
http://auction.item.rakuten.co.jp/10893919/a/10001583/

64 :
ポストウォーターって一回ボトルの形変えてるんだよね
新しくなったときのCMが筋少だったっけ?
薄いライチ味みたいので飲みやすくて好きだったけどなんでなくなったのか

65 :
ポカリやアクエリって無難所があるから
まずいって言う人も多かったポストウォーターは生き残れない
激安自販機常連だったし

66 :
おまいら何の話してるんだ?
まあ、HuC6280のサウンドは最高だな!

67 :
スポドリ黎明期の四天王なのに、クイッククエンチは仲間はずれか。

68 :
>>66
ああ、最高だぜ
あとメガドライブのFM音源も

69 :
>67
あれは完全に風邪薬の味がする、無理

70 :
俺はOPNAとOPLLの音が好きだ

71 :
>>70
OPLL好きとは…やるな!

72 :
CD-ROM2系のハードを光出力改造した人っていないのかな?
サターンやPSでは結構いたけど

73 :
>>18
MDのスーパーファンタジーゾーンなら未だにやってる

74 :
スペースハリアーだったか、シェンムーの中のゲームセンターで遊べたな
確か

75 :
なんとなく家漁ったら、PCエンジンGTでてきたよ。
ネクロマンサーが刺さってた・・・パスワード読めないって。

76 :
シャトル持ってる奴っていんの?
あれ1台も売れなかったんじゃねーかな

77 :
まさかシャトルなんてな・・・ハハハハハァ〜 orz

78 :
年末の大掃除で色々でてきたわ
ゼロヨンチャンプが懐かしすぎるw

79 :
シャトルなんて買った奴いるのかよ
>>77
ドンマイ・・・

80 :
PC-EXのゲームなら、こみっくろーどがオヌヌメ
エロゲのコミパの元になった?と思えるようなマンガ作成ゲーム

81 :
ここの住人連中とボンバーマン32人対戦とかやったら
面白いだろうな

82 :
まずコントローラーを置いて「あっ!」って言います。
もちろんトンネルの中に待機・・・
誰かが死んだ頃合いを見て表に出てパネルを取ります。

83 :
オンラインボンバーマンのサービスが継続していたなら・・・
あれ無料で良かったのにな。

84 :
じゃあ、PSホームおいでよ。あれももう潰れたっけ?
8人ぐらい同時でいけなかったか?
対戦じゃないけども。

85 :
PS2のボンバーマンのサービスは早くに終了してしまっていたね。
やっとPS2に純正40GB取り付けたのにな。
FF11もほぼ同時期に買ったのにログインしてないし・・・

86 :
そのHDDの別の使い道を考えた方が良いな

87 :
クリスマスにPCエンジン本体とカトチャンケンチャンとビックリマン買ってもらったのは良い思い出

88 :
カトチャンケンチャン、あれ結構難しかったな

89 :
以外とおもろかった
スーファミのマリオシリーズに対抗するメーカーがハドソンくらいしかなかったのが寂しいな

90 :
それはアトランティスの謎disってんの?

91 :
マリオ + 野球拳 = アレックスキッド
マリオ + 糞尿 = カトケン

92 :
アレクならマリオ+ブロッ挙()だよね

93 :
カトケンは結構難しいレベルじゃなくて鬼畜だろ

94 :
ゲームセンターCXでも挑戦してたな

95 :
ハイスコアガールおもしろす

96 :
同じ作者のでろでろも面白いよな。

97 :
たまにはツインビー

98 :
このスレ、シューティング好きが多そうだなw
俺は弾幕系になる前のシューティングが好きだわ
1943みたいなマターリシューが一番好き
雷電タイプのボムシューもいまひとつ難しくて好きじゃない

99 :
オリジナルなダブルリングやコリューンやデッドムーンも忘れないであげて

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
オーバークロック初心者スレ Part4 (943)
NVIDIA GeForce9600GT 42枚目 (503)
PentiumDC E2xx0/E5x00/E6x00 intel Part47 (211)
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第135世代 (695)
【爆熱】IvyBridge葬儀場【Pentium4の再来】 (541)
【SandyBridge-E】オーバークロック報告 2【2011】 (926)
--log9.info------------------
アルトネリコのサントラを語るスレ/.7th (708)
みんなで決めるゲームボーイBGM BEST100 (448)
【EVE】島田(梅本)竜・みじんこ No.02【YUNO】 (880)
が今にも漏れそうでトイレに向かってる時の曲 (476)
【投票】みんなで決める格闘ゲームBGMランキング (525)
【下村】Live A Live【女史】 (194)
【投票】みんなで決める21世紀ゲーム音楽ランキング (424)
A列車で行こうスレ (133)
音楽だけは良いゲーム (513)
【arc】アークザラッドシリーズ【安藤】 (401)
すぎやまvs植松vs近藤vs桜庭vs崎元vs伊藤vs光田 2 (254)
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part194 (397)
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part192 (688)
【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 12【オススメ】 (401)
【3DS】マリオテニス オープン 3回戦 (775)
【3DS/MH3G】モンスターハンタートライG HR642 (627)
--log55.com------------------
【悲報】文大統領の支持率、3.5%下落し47.8%
【徴用工仲裁委】韓国応じぬ公算 18日に第三国選定期限[7/16]
【ニューヨーク・タイムズ】 「安倍はトランプをまねた」
【ハンギョレ】材料の国産化・輸入先の多角化は当面難しい…半導体業界、日本政府意識して極秘作戦[07/17]
【朝鮮日報】輸出優遇除外:韓国大統領府、日本側の文大統領攻撃で態度硬化 「1プラス1基金」も検討レベルに格下げ[07/17]
【韓国】<詩> 「戦犯たちが韓日関係を壊している」[07/17]
【韓国】日本の産業への依存を減らす計画を近く公表=企画財政相[7/17]
【中央日報】 韓国経済への空襲に動き出した日本政治家