1read 100read
2012年5月新・mac67: MacPorts でワクワク UNIX ライフ Part 3 (234) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Coda : Web構築環境【Panic】 (295)
PowerMac G4 総合スレ (212)
OSXのウプデータンが出てるよ(;´Д`)ハァハァ 【94】 (481)
PowerBook G4 Al アルミニウム 15&17総合 (655)
Diablo 3 (165)
【シェル型】初代iBookスレ 12【ホタテ】 (292)

MacPorts でワクワク UNIX ライフ Part 3


1 :11/09/07 〜 最終レス :12/05/28
パッケージ管理システム MacPorts のスレだよ
オープンソースでありながら Apple の中の人も
開発に参加してる、由緒正しきツールなんだ
本家
http://www.macports.org/
MacPortsWiki-JP
http://lapangan.net/darwinports/index.php?FrontPage
前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1224859317/

2 :
>>1
2get

3 :
>>1


4 :
Haskellのバージョン上がらんなぁ。

5 :
$ gpg --help
gpg (GnuPG) 1.4.11
すると文字化けしてしまいます。cygwinでも日本語化されているのですが
mac では日本語化は無理でしょうか?
localeは設定済です。
LANG="ja_JP.UTF-8"
LC_ALL="ja_JP.UTF-8"
自分でコンパイルすれば大丈夫なのでしょうか?

6 :
もう2.0.3が来てる。

7 :
homebrew だとビルド時の詳細表示は brew install jruby -v みたいに
-v オプションを付ければ表示してくれるようになるのですが macportだと
どうすればいいんだろう…
http://d.hatena.ne.jp/kanonji/20091025/1256495516
それらしきオプションが見当たらないという…

8 :
-v
詳細表示モード (詳細なメッセージを表示します。)
ぐえー一つリンク辿ったら普通にまとめられてたぐえー
お騒がせしてすみませんでしたorz

9 :
man port

10 :

doxygen を入れようとして、p5.12-locale-gettext がないとかで
port install に失敗してしまう。(OS は10.6.8)
macmini:downloads xyz$ sudo port install doxygen
Password:
---> Computing dependencies for doxygen
---> Dependencies to be installed: graphviz gd2 gts glib2 netpbm jasper jbigkit libLASi cmake pango cairo libpixman xorg-xcb-util xorg-libXaw groff psutils xorg-libXmu
---> Configuring gd2
Error: Target org.macports.configure returned: autoreconf failure: shell command failed (see log for details)
Error: Failed to install gd2
Log for gd2 is at: /opt/local/var/macports/logs/_opt_local_var_macports_sources_rsync.macports.org_release_ports_graphics_gd2/gd2/main.log
Error: The following dependencies were not installed: graphviz gd2 gts glib2 netpbm jasper jbigkit libLASi cmake pango cairo libpixman xorg-xcb-util xorg-libXaw groff psutils xorg-libXmu
Error: Status 1 encountered during processing.
To report a bug, see <http://guide.macports.org/#project.tickets>
解決方法を誰か知らない??

11 :
>>10
どこにp5.12-locale-gettextがないからエラーです的な記述があるの?

12 :
>>10
> p5.12-locale-gettext
うちで 2.0 にアップデートしたときに同じエラーが出た。
たしか known bug で、selfupdate を 2回かけてから upgrade したら直った。

13 :
Porticus 使いやすかったのに残念。
もうアップデートしないのかな。

14 :
LionでMacPortsのw3mがセグメンテーションフォールトで落ちる…。せっかくemacsが23.3になったのに…。
McPortsのemacs-w3mは23.3に未対応みたいで利用できないし。
Lionでemacs-w3mを使ってる人は自分でコンパイルして使ってるのでしょうか。

15 :
>>12
俺もだった

16 :
>>13
Porticusが使えなくなったのでアップデートのチェックすらしなくなった

17 :
自分は使わないけど、最近は公式GUIがあるみたいじゃん。

18 :
>>14
チケットのほうにも書いたのだけどboehmgcを
開発版のboehmgc-develの最新にすると直ると思います。
ttp://trac.macports.org/ticket/30710

19 :
>>17
Palletもどうも上手く使えないんだけど
公式ページ見たら1.8対応って書いてあるし

20 :
>>18
レスありがとうございます。
Xcode4だと下記エラーが出てboehmgc-develをインストールできません。
gcc46など、MacPortsのgccでインストールされたのでしょうか。
:info:build libatomic_ops/src/atomic_ops/sysdeps/gcc/x86_64.h:127: error: unsupported inline asm: input constraint with a matching output constraint of incompatible type!

21 :
>>20
llvm-gccではダメらしい
gcc-4.2かclangでどうぞ
詳しくはもう一回ググるとすぐに見つかると思う

22 :
>>19
MacPorts でインスコ。

23 :
せっかくバイナリ配れる様になったんだし
上手くみんなで分散して野良配布する方法ないかね

24 :
>>22
MacPortsでinstall palletしたんだけど(ちなみに@1.1)、
install with variantsとか実行しようとすると落ちる

25 :
ちなみにSnow LeopardのMacports 2.0.3です

26 :
>>20
こないだ直したはずなんですけどね…
port info boehmgc-develでバージョンを確認してみてください。
7.2alpha6が最新です。
7.2alpha2など古いバージョンになっていたらport selfupdateかport syncで
最新のportfileを取ってきてからもう一度インストール試してみてもらえますか?

27 :
>>24
Pallet 1.0だけど、Install with Variantsも普通に使える。
MacOSX 10.6.8 + MacPorts 2.0.3
ただ、ログ表示機能がないのでコンパイル失敗で訳が分からなくなるし、
使い勝手がよいとは思えない。

28 :
Pallet は邪魔にはならないけど役にも立たない。
Porticusとは比べ物にならない。
本当にやるか知らないけど作者がPorticusを対応させるみたいだから期待はしてる。

29 :
インストールできない状態で放置されてるパッケージには
あ、今はダメだけどその内にいけるようになるんで‥‥
みたいなフラグをつけてほしいな。
CPU熱々で長時間のBuild後に、やっぱ無理だったよwてへ
ってのはほんと勘弁してほしい

30 :
OS とか入ってるgccとかライブラリのバージョンによって様々なケースがあるのに総当たりで試してフラグつけるなんて面倒な真似できねえよ

31 :
動作確認した環境を書いてくれたら同じバージョンのものをインストールして動作確認できると思う。

32 :
Total number of ports parsed: 682
今日はちょっと多い。
x11/awesomeとか追加されているけど、WMを使う人なんかいるのかw

33 :
Error: Failed to install boost
DEBUG: couldn't open "/System/Library/Frameworks/Tcl.framework/Versions/8.5/Resources/tclIndex": no such file or directory
while executing
"open [file join $dir tclIndex]"
ああ、解ったよ。それでどうしろっちゅうねん。
/System/Library/Frameworks/Tcl.framework/Versions/8.5/Resources/Scripts/
にあるだろ、tclIndexは。お前がどうにかしてくれよ。

34 :
とりあえずリンクしてごまかすとか

35 :
>>34
それをやってみたら……
Error: Failed to install boost
DEBUG: couldn't open "/usr/lib/tclIndex": no such file or directory
while executing
"open [file join $dir tclIndex]"
どいつもこいつもtcl、tcl……tclがお前に飯を食わすのか!

36 :
ワロタ

37 :
それもリンクしちゃえ

38 :
Xcode 4.2で使ってる人います?

39 :
>>38
Xcode 4.2, Lion の環境で MacPorts 使ってるけど問題ないです。
(ptex の導入が激重で3時間ぐらいかかったけど……)

40 :
>>38
おいらも問題ないお

41 :
4.2が出てたことをいま知りました
MacPortsは捨ててHomebrewに乗り換えました

42 :
おそれすだけど4.2情報ありがと
アップデートしました

43 :
Lion10.7.2でPython2.5系をインストールしようとすると下記のエラーがでないでしょうか?
誰かひまな人いたら試して欲しいです。お願いします。
~/:sudo port install python25
Password:
---> Computing dependencies for python25
---> Building python25
Error: Target org.macports.build returned: shell command failed (see log for details)
Log for python25 is at: /opt/local/var/macports/logs/_opt_local_var_macports_sources_rsync.macports.org_release_ports_lang_python25/python25/main.log
Error: Status 1 encountered during processing.
To report a bug, see <http://guide.macports.org/#project.tickets>

44 :
このエラーに書いてあるログはみたの?

45 :
>>43
Lion10.7.2, Xcode4.2
今試してみたら何も問題なくほんの数分で入ったよ。
$ sudo port install python25
Password:
---> Computing dependencies for python25
---> Fetching archive for python25
---> Attempting to fetch python25-2.5.6_1.darwin_11.x86_64.tbz2 from http://packages.macports.org/python25
---> Fetching python25
---> Attempting to fetch Python-2.5.6.tar.bz2 from http://distfiles.macports.org/python25
---> Verifying checksum(s) for python25
---> Extracting python25
---> Applying patches to python25
---> Configuring python25
---> Building python25
---> Staging python25 into destroot
---> Installing python25 @2.5.6_1
---> Activating python25 @2.5.6_1
To make python 2.5 the default (i.e. the version you get when you run
'python'), please run:
sudo port select --set python python25
---> Cleaning python25

46 :
なんという親切

47 :
一度クリーンしてから再挑戦すつといけるかも?
sudo port install python25

48 :
間違えた
sudo port clean python25
だった

49 :
>>44
はい見ました。なんかMacportsがインストール作業用に使ってる一時フォルダ(var系)の中で、あるはずのファイルがないエラーのようです。
>>45
ありがとうございます!!logもありがとうございます!
たぶん自分のMacPortsだとこのlogにあるdependenciesってのがうまくってないんです。
>>48
試してみます。

50 :
Computing dependencies for python25
=> python25 が依存しているものを調査中。

51 :
gcc43をインストール中、ビルド途中でシステムメモリのスワップ使用領域が18GBを超えてプロセスが止まったようになってしまいます
どんどんスワップが増えるばかりなのでプロセスを止めて、一度port cleanして再度トライしても同様、ビルド途中(多分後半?)で突然空きメモリが一気に消費されてスワップ使用領域がどんどん増加
同時にCPU使用率は一桁になりインストールはほとんど進んでいないように見えます
Snow LeopardからLionにして環境を再構築していたところでこんな状態に
何か異常な状態だと思うのですが、これは放置しておくとインストールされるものなのでしょうか?
OS X10.7.2 Xcode4.2 MacPorts2.0.3
MacBook Pro mid2010 core i7 メモリ4GB

52 :
調べ直したら既に本家でも認識されてるのを発見しました
ttps://trac.macports.org/ticket/31604
gcc44〜46ってなってるけど、どうやら全く同じ症状
しかも、他のportでも起きてるみたい
雰囲気的にXcodeを4.2にしてからっぽい
解決法はまだないみたいなのでこれからの人は気を付けて

53 :
おかげ様で無事に解決できました。
MacPortsごと1度アンインストールしてPythonを入れ直しました。

54 :
何か(この場合 texlive-*)とコンフリクトするパッケージ(pTex)を強制的(※)に activate させたら、ファイルの置き換えが沢山生じました。
これって deactivate する時に自動的に元に戻してくれるんでしょうか?
なんだかこれ以上汚れるのが嫌で何も試していません。
(※ 複数の依存が混じっていて一つずつ deactivate してからやるのが面倒に思ったのです。
texlive-* 自体は何か(dvipng)の依存パッケージで、既に入っていた pTex をdeactivate させてから強制オプションなしで入りました。)
$ sudo port -f activate pTex
---> Computing dependencies for pTeX
---> Activating pTeX @20110314_1+motif+utf8
Warning: File /opt/local/bin/afm2tfm already exists. Moving to: /opt/local/bin/afm2tfm.mp_1319489753.
Warning: File /opt/local/bin/allcm already exists. Moving to: /opt/local/bin/allcm.mp_1319489753.
以下百数十行... (自力で戻す用にログは保存しておきました)

55 :
>>54
ちょっと待て。なぜpTeXをいまさらactiveにするんだ?
$ port provides $(which platex)
/opt/local/bin/platex is provided by: texlive-lang-cjk
新しいpTeXはtiveliveに統合されているが、あえて古いpTeXパッケージを
導入するのは何故だ?

56 :
54 じゃないが、TeX はそういうのがわかりづらい。
結局何を入れたらいいんだか、、

57 :
>>55 どうもです。 いやあ最近の情報には疎くて‥‥
pTex は、↓ここに載っていた方法が一番簡単に見えたので導入しただけです。
http://osx.miko.org/index.php/Beginning_OS_X_Lion/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E5%B0%8E%E5%85%A5%E7%B7%A8#pTeX
あれから pTex を deactivate してみて分かりました。
強制 activate した時にコンフリクトした際の退避ファイルはそのまま放置されます。
/opt/local/bin/afm2tfm.mp_1319489753
/opt/local/bin/allcm.mp_1319489753
...
やはりログ残しておいて良かったです。

58 :
>>56
TeXに限らず、オープンソース系は歴史的経緯を知らないとどの情報が古いのかが分からない。
TeXって最初のインストールで躓きがちだよね。
初心者は、VineLinuxみたいに最初から完全な日本語TeX環境が標準で用意されているものを使えばよいと思う。
>>57
おぉすまない。Lionでも山本さんのpTeXパッケージが推奨されているのか。
texlive-lang-cjkでは何か不都合があるのかなぁ。
このスレの住人で一番簡単なTeXシステム(texlive2011)の導入方法は、
$ sudo port install texlive-lang-cjk
だと思うが。
$ port contents texlive-lang-cjk |grep cls |grep jsclasses
/opt/local/share/texmf-texlive-dist/tex/platex/jsclasses/jsarticle.cls
/opt/local/share/texmf-texlive-dist/tex/platex/jsclasses/jsbook.cls
/opt/local/share/texmf-texlive-dist/tex/platex/jsclasses/jspf.cls
/opt/local/share/texmf-texlive-dist/tex/platex/jsclasses/kiyou.cls
奥村先生のスタイルも入っているし。

59 :
>>58 TexShop との相性があるのかもしれません。
私の環境では、TexShop (+ texlive-lang-cjk) がそのままの設定では動かず、新たな設定方法も分からなかったので
結局 pTex に戻してしまいました。

60 :
>>59
-fmt=$PTEX-$ENCODE -progname=$PTEX
を削除すれば動くよ。

61 :
>>59
dvipdfmxも日本語フォントを埋めこみしないはず
Mac以外に渡すときは注意
山本さんのTeX LIve 2011の項目を参考に設定しないといけない

62 :
>>60 ありがとうございます。 ググって何の事か分かりました。
~/Library/TeXShop/bin/platex2pdf-utf8 のとこですね。
ただ私の環境ではうまくいきませんでした。結局、
platex -kanji=$ENCODE $1 && \
dvipdfmx $JOBNAME
に落ち着きました。 取りあえず日本語まじりでも問題なく動いているので満足しています。
実は、latex, platex, ptex の区別もあまりついていません。ただの tex は素朴過ぎてイマイチなんだっけレベルです。
>>61
今のところは仮想環境内のWin7 に持っていっても表示されています。後々問題が出た時はまたその時で‥‥。
それにしても全パッケージ共通の機能しか使わないであろう身しては一本に標準化して欲しいと思ってしまいます。

63 :
TeXに関してはMacTeXの方が楽でいいじゃないか

64 :
libbonobouiがno_x11な環境だとインストールに失敗するので
いろいろと試行錯誤しながらずっと悩んでいたが、
trac.macports.orgを参照したらあっさりと解決した。
ttps://trac.macports.org/ticket/31303
コンパイルに失敗したら、これからはまずtrac.macports.orgを見ることにしよう。

65 :
MacPortsを使いだしてから日の浅い者です。
Qtを使ったソフトをビルドするためにとりあえず qt4-mac を入れてみたんですが、
そのソフトをデバッグモードでビルドすると ほげほげ_debug という名前(例えば
libQtSupport_debug)のライブラリを要求してきます。
という訳で、おそらくqt4-macの方をデバッグ用にビルド&インストールする必要が
あるんだと思いますが、それってどのようにすればすればいいでしょうか?

66 :
>>65
その「Qtを使ったソフト」もMacPortsで入れようとしてるの?
それともQtだけをMacPortsに任せたいの?

67 :
>>66
後者です。
「Qtを使った方のソフト」をあまりちゃんとチェックしてないのですが、デフォでビルド
するとデバッグモードのようです。
デバッグ用ライブラリが _debug という名前になるのはリンカーの振る舞いで決まってる?
万一そのソフトが勝手にそういう名前にしてるのだとすると、面倒ですね。
もちろんそのソフトを「デバッグしないモード」でビルドする手もありえるわけですが、
今回はデバッグが目的なのでw

68 :
>>67
$port variant qt4-mac
でインストール時に付けられるオブション一覧が表示されるよ
$sudo port install qt4-mac +debug +demos +examples
みたいにすればいい。前にインストールした分は勝手に deactivate される。
その古い分を残したくなければ、
$port installed qt4-mac
で表示される内の (active) ではない方を指定して uninstall すればいい
たとえば、
$sudo port uninstall qt4-mac @4.7.4_1+quartz
activeでないパッケージ全部を消し去りたければ,
$sudo port uninstall inactive
とすればいい。

69 :
>>68
どうも詳しい説明をありがとうございます。
というわけで +debug を付けた物をこれからインストールしてみる積もりですが、ふと疑問が。
あるパッケージにおいて、オプションを付けたものと付けてないものの関係が気になります。
例えば qt4-mac で、オプションなしのものと +debug オプションを付けたものを比較すると
a) 同じパス名を持ちファイル内容も同じファイル b) 同じパス名を持つが内容は異なるファイル
c) パス名の違うファイル が存在しうるのではないかと思いますが、
activate/deactivate でそれらはどう切り替わるのかな? と... 特に b) が。
あと、それらのファイルの実体は、オプションが異なるインストールのセット毎に持っているのか、
あるいは共通なファイルは共通に管理されているのかとか... 主にディスク容量の心配として。
activate/deactivateで切り替えられるということは、実体はどこかにセーブされているという
ことですよね? それで uninstall すると完全に消されるということでしょうか?
細かいことを長々とすみません。

70 :
インストールされてるのは /opt/local/var/macports/software あたりに圧縮されて入ってる。
アクティブにしたやつが実際の場所に展開される。
$ man porthier
とかでディレクトリツリーの使われ方の概要がわかる。

71 :
久しぶりに port upgrade outdated が失敗したのでメモ。
mecab-base のアップグレードに失敗。
ログを見るといったんアンインストールしてからインストールし直せと書いてあったので、
いったんアンインストールして入れ直し。
sudo port uninstall --follow-dependents mecab-base
sudo port install mecab
すると以前あった mecab-ipadic-eucjp/utf8 が消えて、かわりに mecab-ipadic がはいる。
以前は mecab の variants でエンコーディングを指定していたのが、mecab, mecab-utf8,
mecab-sjis に分裂したらしい。(でも mecab があるとmecab-utf8 はインストールできない)
そのまま mecab を実行すると辞書がないということでエラー。辞書のディレクトリ位置が
かわったのが原因で、~/.mecabrc を書きかえる必要があった。

72 :
>>70
どうもです。
とりあえず +debug で再インストールして、_debugなライブラリが入り、それを使ってQtアプリを
ビルドできました。
ちなみに、そうやってMac用にデバッグビルドしたアプリをFinderから起動するとなんかよくない
ですね... どうも _debugというライブラリと普通の名前のライブラリとで不整合を起こしているような?
コマンドラインから起動する分にはいいっぽいんですが。スレチ失礼。

73 :
すいません、質問スレでちょっとしたファイアウォールの疑問を質問したんですが、
レスがなかったのでこちらで質問させて下さい。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1318528313/792
MacPortsからapache2を入れたら、他のPCのブラウザから普通に見れてしまった。
ファイアウォールは入になってるんだが、これってファイアウォールは機能してないって事?
ファイアウォール設定の詳細のリストでは、SSHしか許可してないんだが
実際はポート80が開いてるって事だよね。
「外部からの接続をすべてブロック」にすると、さすがに他PCから見れなくなるけど。
Mac OS X Lion標準のファイアウォールって本当に受信ブロックしてるんですか。

74 :
>>73
Web共有ってのが許可になってるんでは。

75 :
http://macwiki.sourceforge.jp/wiki/index.php/MacPorts#port_selfupdate_.2F_sync_.E3.81.AB.E5.A4.B1.E6.95.97.E3.81.99.E3.82.8B
このURLと同じように、特定の場所でselfupdateができないからportでrsyncを入れて、
バックアップ取ってからln -s /opt/local/bin/rsync /usr/bin/rsyncってやって標準のと置き換えたらうまくいったんだけど、
これで良かったのかどうか気になる

76 :
>>75
ttp://guide.macports.org/#internals.configuration-files.macports-conf
のbinpathを参照。

77 :
>>74
>>73ですが、Web共有は切ってありますね。
やはり他のPCからこのMacのapache2が見れてしまう。
試しに Listen 8080 に変えてみても他のPCから見れてしまう。
もうこのMacのファイアウォールは機能していないって事になりますかね。

78 :
>>77
Macportsでapache2を入れた時に/Library/Preferences/com.apple.alf.plistのexceptionsnに
apache2が登録されたんじゃないの?

79 :
なんか tk がアップデートしてたので、ひょっとしたらと思って
port install tk +universal +quartz
をやってみたが、やっぱりエラー...
http://trac.macports.org/ticket/20799
もうこれは一生直らないのか。
あきらめて +universal だけ指定して入れた。

80 :
>>79
君の言うことが分からない
$ port installed tk
The following ports are currently installed:
tk @8.5.11_0+quartz (active)

81 :
tk +quartz うちも駄目だ。
環境は 10.7.2 Xcode4.2 (iMac mid2010)

82 :
>>80
たぶんそれだと i386 になっている。
file /opt/local/bin/wish とかしてみて。
+universal にしないと x86_64 がはいらないんだけど、
そうすると +quartz ではエラーになる。

83 :
macports.confでbulid_archをx86_64にしてない、って人か。

84 :
依存関係でうまくいかなかったので、
qt3をアンインストールしてqt4をコンパイルです。

85 :
Lionじゃgccってなくなってしまったんですね。
gcc_selectいれたのですが、使えないみたいです。
ちなみにpython_selectも。
どうすれば、使えるようになりますか?

86 :
>>85
port select --list gcc で選択できるものを確認
sudo port select --set gcc AAA でAAAを選択
pythonも同様

87 :
kateコンパイル終わって、クリックしたが起動しない。
無料で高機能のエディタが欲しいんですが、
どうすればよいですか?

88 :
そんなことまで他人に決めてもらわないとだめなのかよ…

89 :
>>87
sudo port install emacs-app

90 :
Emacs は MacPorts に頼らないことにしている。こないだも
* MacPorts アップグレードしたら subversion が 1.7 になった!速い!
→ Emacs の vc-svn が 1.7 をサポートしてない……
→ ぐぐってみたら、Emacs 24 ではサポートされている!
→ MacPorts には 22 と 23 しかない…… (24 はアルファだから当たり前だが)
→ 結局 dmg を落としてきてインストール。
(http://emacsformacosx.com/builds)
こういうことがわりと頻繁におきる。

91 :
emacs-snapshotがあるのでは

92 :
>>91
snapshot って名前の割に古いし……
あと結局 skk やら何やら入れることになるので、Emacs 本体だけ
MacPorts のを使っても意味ないんだよね。

93 :
Carbon Emacs はアップデート止まってるし、ソースからコンパイルはめんどくさい。
+patches 指定で fullscreen patch も inline patch も当ててくれる emacs-app は
現状ではかなり良い選択肢だと思うけど。
MacPorts の emacs-app メンテナには足向けて寝られんよ。

94 :
>>92
> あと結局 skk やら何やら入れることになるので、Emacs 本体だけ
> MacPorts のを使っても意味ないんだよね。
同意だ。elisp プログラムなんかも ports で入れられるようにならないかね?

95 :
>>94
出来るんじゃないの?
ローカルPortfileを書けば
ttp://guide.macports.org/chunked/development.local-repositories.html

96 :
>>93
最近の Emacs はソースからビルドしても全然手間じゃないよ。
ports で入れるのと大差なし。
むしろ Linux のほうがビルドはたいへんだったりする。
依存関係がややこしかったり、いくつもの版を使いわけたりしたい場合は
MacPorts がありがたいけれど、Emacs みたいな単体アプリじゃあんまり
意味ないと思う。

97 :
>>96
>むしろ Linux のほうがビルドはたいへんだったりする。
ちなみにこれはなんで? ディストリ毎の違いとか?

98 :
lion、xcode4.2な環境でrailsアプリ作らなきゃいけなくて、今日テスト環境作成日なのだが
glib2がアップデートしてバグ出て、portsから入れられなくなってしまった。泣きたい。。

99 :
>>98
うちもglib2のupgradeでコンパイルがこける。
upgradeに失敗するなら、前のバージョンのglib2を使えばよいのでは。
バイナリ配布じゃないのでそのあたりは柔軟だと思うんだけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
G5とintelの性能差ってどのくらいあるの??? (896)
OSXのウプデータンが出てるよ(;´Д`)ハァハァ 【94】 (481)
ひろゆき「iPhone一ヶ月後には誰も使ってない」 - 2 (620)
MacでJava その4 (319)
VMWare Fusion for Mac Part23 (347)
MacでEvernote (509)
--log9.info------------------
【鬱病・予期不安・パニック障害同士】憩い広場001 (266)
家族が鬱2 (302)
統合失調症の寛解者、順調良好な人のスレ その14 (545)
(大阪)汐の宮温泉病院(温泉入り放題)2 (731)
広島のメンヘル事情@13 (710)
大阪府内の精神科・心療内科 27 (418)
野添病院(仮病しほうだい) (465)
ロドピン Part1 (166)
気分変調性障害(気分変調症)のスレッド4 (990)
メジャートランキライザーは飲んだら最後 (988)
電話・携帯が怖い人います?2 (509)
【IBS】過敏性腸症候群ガス型 53 (681)
★統合失調症だけど医者になりたいpart7★ (581)
休職から仕事へ復帰しようとしている人21人目 (495)
鹿児島の良い精神科・心療内科6 (577)
γ-GTPとか高いアルコール依存症 (341)
--log55.com------------------
佐々木未来 Part19
永野愛理 Part50
西明日香 その52
折笠富美子スレ46
高橋未奈美 Part8
河瀬茉希 Part2
鬼頭明里 Part9
田中あいみ Part3