1read 100read
2012年5月楽器・作曲88: 【Fender】メキシコ製フェンダー総合#17【Mexico】 (979) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バスウッドについて語るスレ 2 (968)
Fender Jaguar Part14 (146)
おまえらギター何本買えば気が済むんだ!49本目 (612)
thee michelle gun elephant 8 (876)
ベーシストがベースについて語るスレ (266)
【安ギター?】Elioth エリオス 10【犯罪/ステマ】 (356)

【Fender】メキシコ製フェンダー総合#17【Mexico】


1 :11/12/27 〜 最終レス :12/05/29
Vamos Amigos!
■関連サイト
Fender本家
http://www.fender.com/
FENDER OFFICIAL JAPAN
http://www.fender.jp/
■前スレ
【Fender】メキシコ製フェンダー総合#16【Mexico】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1316160797/

2 :
■過去スレ1
【Fender】メキシコ製フェンダー総合#16【Mexico】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1316160797/
【Fender】メキシコ製フェンダー総合#15【Mexico】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1308063216/
【Fender】メキシコ製フェンダー総合#13【Mexico】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1275537236/
【Fender】メキシコ製フェンダー総合#12【Mexico】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1261654892/
【Fender】メキシコ製フェンダー総合#11【Mexico】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1248689368/
【Fender】メキシコ製フェンダー総合

3 :
■過去スレ2
#10【Mexico】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1239170061/
【Fender】メキシコ製フェンダー総合#9【Mexico】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1229101728/
【Fender】メキシコ製フェンダー総合8【Mexico】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1222063900/
【Fender】メキシコ製フェンダー総合vol7【Mexico】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1208834399/
【Fender】メキシコ製フェンダー総合6【Mexico】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1197295085/
【Fender】メキシコ製フェンダー総合vol5【Mexico】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1179974961/
【アミーゴ】Fender made in MEXICO vol.4【グラシアス】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1168830301/
【Fender】メキシコ製フェンダー総合vol3【Mexico】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155866624/
【Fender】フェンダーメキシコ総合vol.2【Mexico】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1143634826/
フェンダー・メヒコvol.1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1118788272/

4 :
テンプレ以上です。
改行大杉と言われたので過去スレ一覧2レスに分けました。

5 :
>>1乙アミーゴ

6 :
あ、よく見たら過去スレの境目ミスった
次スレで訂正おねがいします

7 :
ウルトラマン乙

8 :
メキシコ製とかアメリカ製とか日本製とか音が違うの?
メキシコ製ってなんか良いなぁ

9 :
新スレです。
ご注意ください。。。。。
【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part14【会社】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1319502808/

■■■■■音楽療法士■■■■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1321245289/




10 :
>>1
おつ
とりあえず、前スレ埋めようぜ!!アミーゴ。

11 :
いちおつ

12 :
取り寄せて貰ってたクラシリジャズマス届いたので取りにいってきます!

13 :
>>1

14 :
road wornって本体のaged加工以外は現行モデルと同じ仕様?

15 :
>>14
違う

16 :
全禅

17 :
>>12
レビューkwsk

18 :
IDにメヒーコいただきますたー
ついでにV6もいただきますたー

19 :
クラシリの50s買ったんだけど、ビンテージのフレット弾きにくいなぁ。
ミディアムジャンボに換えようかな。

20 :
ヴィンテージフレットの方がスラーとかやり易いけどな

21 :
スラー(笑)

22 :
Road Worn Playerの評価ってどんなもんかな?
なぜあんなに安値なのか原因あるのかな?

23 :
元がラインアウトしたやつだからね
廃棄するよりは安くても売れればめっけもん、
てつもりで冗談半分で出したら
あれよあれよと売れちったの
オールドだのヴィンだのの催眠にかかってるやつらが
音がいいなんてアチコチで吹きまくったからな

24 :
>>12
クラシリジャズマスなんて無いけどな。
あるのはブラックトップとクラシックプレイヤー。

25 :
テレスタいいねぇ
ひきやすいしバランスいい
やっぱ照れはシングルやな

26 :
ロドヲンて元々アメリカで900ドル前後が実売だしね

27 :
しねは言いすぎ

28 :
ワロタ

29 :
>>19
クラプレ買えばよかったのに。

30 :
>>29テキスペが載ってる個体で、しかも新品で6万だったからつい。あとダフネブルーが良かったんだよ。

31 :
メキシコクラシック50sのナットをグラフテックに替えようと思うのだが、PT5000-00を買って紙ヤスリで削れば使えるよね?

32 :
うん

33 :
>>31
やめとけ

34 :
>>33
ダメなの?
他の型番のが良い?

35 :
メキシコ工場だったんだが、メキシコは経済成長が著しい。

36 :
そのおかげで最近メキシコ製が高くなってないか?
カート・コバーンジャガーなんてアメスタより高いだろ・・・。

37 :
FSRストラト買いましたがいい音するね。
初心者だけど、初心者にお勧めします。安いのに楽しい!

38 :
>>37
おめ!

39 :
>>36
アメスタとか5ピースの寄せ木だからな
カートモデルはバーストだし2か3ピースだから値上がりしてんじゃない
それかオリジナルもメキシコ製でカートの名前権で高いとか?

40 :
俺が最近買ったアメスタアッシュストラトは2ピース。
2年ぐらい前に買ったロードウォーン50sストラトは1ピース。
どっちもカートジャガーより安いぞ。

41 :
ジャガーそのものが高い機種だし仕方ないじゃね?
しかもハードケース付きだし

42 :

譲ってもらったストラトなんだが色の名前がわからないんだ
・2003年製のスタンダードストラト
・似てる色としてはクラプトンモデルのピューターカラーとブラックの間位の色
お願いします

43 :
>>40
まじかw
http://homepage1.nifty.com/tune/rif.html
時期によって違うのか?多ピースが悪いってわけじゃないけど

44 :
材の都合じゃ? うちのは3ピーだw

45 :
去年はメキシコのテレキャスターを買いました。60周年記念モデル。テレキャスターはずっと憧れだったので嬉しかった。
今年はいらないギターを処分して、メキシコのストラトキャスターを買いたい。それでギター欲は満足するはず。たぶん。

46 :
>>45俺もそう思いながらも、ここ3ヶ月で3本ギターを買っちまったぜアミーゴ。

47 :
road worn playerの新品をクロサワで73500円で買った
89800を73500にしてくれるつったから思わず買っちゃったけど
これって評判どうなの?

48 :
good

49 :
>>47
テレ?
ストラト?
仕様的に人気薄だけど、音はかなり良いよ。

50 :
>>49 テレ 仕様ってエイジング加工のこと?

51 :
ロドウォンプレイヤーはナチュラルとかサンバみたいな定番色用意しといたら
もうちょい売れたと思うね。

52 :
>>50
色じゃない?
後はアルダーローズとか
今安くなってるから買ってサーフグリーンとかに塗り替えようかな?

53 :
>>52
俺が買ったのはフロントハムの1ボリューム1トーンで
ボディ・PG黒ネック指板メイプル
見た目すげぇかっこいいと思うんだけどなぁ
でも確かに他にいろいろ色あったほうが売れるかもね
新品だと9万円 イケベとかのアウトレットだと7万円だね

54 :
>>53
黒 黒は一部にしか人気ないからなあ

55 :
本当はね、本当は、ジャガーも欲しいんだ…
CARにローズ指板のやつ!

56 :
>>55>>46でしたorz

57 :
>>56その欲望を解放するんだアミーゴ。

58 :
ロドヲンテレにバタースコッチがあったらなあ

59 :
ロドヲンって安いんだな
試奏した勢いで13万で買ったよ
安くしてくれて喜んじゃったよ

60 :
ハネ出し品が10万超えなんて・・・
おら信じらんねえだあよ

61 :
>>59
コスパ高いよな、
良い音すぎる。

62 :
>>47だけど ロードウォーンプレイヤー買って今日丸一日弾き続けてみたけど
これ音よすぎるでしょ…新品でも7万前半でこれはすげぇ
ブルースドライバーとの相性抜群
まぁ深く歪ませれば関係ないけど
若干高音がキンキンするけどテレキャスの音の範囲内
フロントのハムバッカーはすげぇ甘いしサスティンがありすぎてびびった
個人的には大満足でした

63 :
それ、単にハムの特性だろ

64 :
どこからどこまでが?

65 :
全部

66 :
満足してんだからいいのよ
俺もカスタムショップ買う前日までの方が楽しいギター人生だった気もするし

67 :
斬首

68 :
>>62
いいぜよ
アホはスルー

69 :
バカ

70 :
ギターはじめようと思ってるんだけど
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=337^013-3000-300^^
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=337^013-9410-332^^
この二つだったらどっちがいいと思う?
まったくわからないので教えてもらいたいんだが・・・

71 :
>>70
好きな方でいいじゃん
個人的にはアルダー

72 :
メキシコって国は、チェロ・ギターみたいなでかい「ギタロン」って弦楽器の原産国だからなあ

73 :
アルダーのほうかー
レビュー的にもそっちのほうが高いしな・・・
どっち買うにしてもアンプも買わなきゃならんし財布が大変なことになるwwww

74 :
木目が見えてるものは通販で買わない

75 :
ビウエラって小さいギターもメキシコが原産国

76 :
アッシュ選ぶならべらぼうに重たいのじゃないと音細くてアンサンブルで音が埋もれる
スワンプアッシュはオールドフェンダーのごっつ重たいアッシュとは程遠い音

77 :
そんなもん、調整でどうにでもなる

78 :
っていうか Lonestar は SSH だしこの両者だと材質以上にそっちで音が違うんじゃ?
個人的には
・テレなら基本アッシュ
・今どきのストラトでPU配置が SSH か HSH ならアッシュ
・今どきのストラトでPU配置が SSS ならアルダー ヴィンテージサウンドにこだわるならアッシュでも。
という感じで選ぶだろうな、と思う。

79 :
>>74
実際の在庫商品の現物写真をメールで送ってもらって選んでるよ。
表裏のボディの(木目の)外観と
弦高合わせた状態でのサドルの高さが分かる写真
それで今までに3本 通販で買った。

80 :
ロドヲンジャズべ買ったった
ナット材とピックアップがクソっぽいが鳴りは良好ですたい

81 :
ナットやピックアップをグレードアップしてカスタマイズしろよ

82 :
あと、配線材とコンデンサとポッド換えてハンダやり直しなよ

83 :
ピックアップはそのままで、
ナットと配線材とコンデンサとポッドとハンダをグレードアップでも良いな

84 :
お前ら素直に高いの買えよw

85 :
eBayで買ったCyclone IIが届いた。
なかなかの暴れ馬w
ハイはきついけど、トーン絞ればソコソコ行ける。
コレに普通のサイクロンのピックガード付けられるかな?

86 :
>>85
おめでとう、アミーゴ

87 :
>>86
グラシアス、セニョール。

88 :
Ohh ! ハゲチョビーレ !

89 :
>>85
普通のサイクロンはリアハムだからUとは合わないと思う

90 :
>>89
ザグリがどうかって質問じゃネーノ?

91 :
>>89
ザグリは弁当箱だぜ〜

92 :
つまり、通常のサイクロンも欲しいなら、ピックガードを入手して、
これにあらかじめPUやSWを搭載してアッセンブル化しておけば
ピックガードの乗せ替えでOKです。
ちなみにサイクロンのSWに付いている抵抗器って、何の役割してるんですか?

93 :
>>92
簡単に切り替わらない様に抵抗してる。

94 :
>>92
シングルとハムが載ってるのに、
ポットが一種類だから、
その抵抗で音色を調節してるんじゃないの?

95 :
>>94
へぇ〜 なるほど!!
今度弦を張替えするとき、じっくりと確認してみます。
ストラトのSSHなんかも、抵抗が付いているのかな?

96 :
ロドヲンのプレベ試奏してきたがプレベ特有のボフボフ感が出てて良かった
メキシコってしょぼいイメージあったが欲しくなってきた

97 :
何でロドヲンの50sサンバーストテレはアッシュじゃねえんだよ・・・

98 :
>>97
それは俺も思った

99 :
>>90
えっ?マジで

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CUBE】Roland アンプ総合【CUBE】 (164)
【池沼必死】 ヤフオク審議会73 【出品者乙】 (855)
ギター手作りしました♪第八フレット (166)
【Squier】スクワイヤ13本目【By Fender】 (542)
凛として時雨の音について語るスレ10 (837)
9mm Parabellum Bullet 音について語るスレ 3mm (693)
--log9.info------------------
U-17ワールドカップ2011メキシコ大会 (518)
しお中(*'ハ'*)避難所(gt;ハlt;) (128)
【ジーコ批判】ふざけるな!ジーコ3【専用スレ】 (152)
しお韓(*'-'*)避難所(gt;_lt;) 137 (128)
ザックジャパンの本当の試金石は韓国戦にアリ (218)
香川ごときが大活躍できるブンデスリーグって・・・ (585)
△の意味は「しゃがみ」だろ (103)
フットサルしてるけどなんか質問ある? (210)
ワ板で実況 (623)
Gunners アーセナル  避難所 (131)
本田はルーニー超えた (114)
●○全ての元凶は日本人と白人です○● (185)
bj 新規参入予想スレ (401)
【bjリーグ】京都ハンナリーズ 14【諦めんなよ】 (941)
★☆岐阜中学バスケスレ☆★ (378)
San Antonio Spurs Vol.32 (431)
--log55.com------------------
【遊戯王】剣闘獣を検討するスレ 第五十九試合
【レッド・デーモン】ジャックデッキ22【リゾネーター】
【OCG】初心者・復帰組交流スレ Part32
【遊戯王】下位・クズカードを強引に評価するスレ 17
遊戯王デュエルリンクス1058ターン
遊戯王デュエルリンクス1059ターン
遊戯王デュエルリンクス1060ターン
【3DS】ファイアーエムブレムif 第770章