1read 100read
2012年5月文房具128: 重いペンってみんな無理して使ってるの? (159) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【mission】フランクリンプランナー【10冊目】 (792)
【日本字】つけペンで文字を書こう!【カリグラフィー】 (440)
RHODIA ロディア Part8 (914)
万年筆のカートリッジとコンバーターを語る (944)
キャップつきシャープペンシル'KERRY' (581)
シャチハタ総合スレ (540)

重いペンってみんな無理して使ってるの?


1 :03/09/23 〜 最終レス :12/05/06
ヤフオクで溶岩仕様のローラーボール(水性ボールペン)買って、
それでハガキ書いてたんだけど、重くて腱鞘炎になりそうだったよ。
高いの買ったのに結局、三菱のシグマに戻りそう…
みんな重いペンって無理して使ってるの?
重いと細かい字なんて書きにくいよね
自由に動かない…

2 :
2

3 :
>>1
×三菱のシグマ
○三菱のシグノ

4 :
三菱 シグマ
http://www.isize.com/carsensor/s/smodel/MI_16_1.html

5 :
筆圧の低い人に重いペンは向かないです。
特にrotringのその手のヤツは重心高めでケツが重いので
多分>>1に合ってないんだろうね。
軽いのを探してみてはどうよ。
OHTOの重心が低めのヤツ、ハンズとかで見てきたら?
逆に筆圧の高い人は軽いペンは向かないです。
多少重くてもガンガン書けるものがいいかと。
そんなわけでユーザにはいろいろいるので重いペンも軽いペンもあるわけだ。
で、このスレどうするよ?>皆の衆
筆圧低めな人のスレにでもする?

6 :
発展性が無いし削除?

7 :
いいね。漏れは高めだけど、萬ヲタのみなさんは
低めな方が多そうだし。

8 :
漏れは万ヲタだが、筆圧はかなり低め。でも、重いペンが好きだけどなぁ。
軽くても問題ないのだが、重い方がペンの重量で書き進めやすい。

9 :
重みを生かした書き方ってのがあるワケで

10 :
できるだけケツのほうをもってペンの重みで書くかんじ

11 :
ペンの重力にまかせて書いた「味」を楽しめるなら
重いペンで筆圧をかけずに書くのがいいだろうが
図表などの精密な描画は、やはり軽い筆記具が適する

12 :
でも製図用には重いのもある

13 :
重たい方が、描線がぶれにくいという考えがある

14 :
>>18
俺は嫌いだ

15 :
>>18は一体どんなことを書くのだろうか

16 :
無理して使ってるよ。
カステル伯爵蛇木

17 :
>>18
おれもそう思うよ.

18 :
おの「お」って丁寧語の「お」じゃなくて「汚」だって知ってた?

19 :
>>28は知ったかぶりのタコ

20 :
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/9506/pgun/pguntop.html

21 :
私は軽いペンだと浮いちゃって浮いちゃって
かけないよ。

22 :
>>1
それって、ロットリングのニュートンの事かな?

23 :
>>21
大リーグボール養成ギブスでも付けて育ったのか?

24 :
test

25 :
tst

26 :
aaaa
27 :
あぼーん
28 :
あぼーん
29 :
あぼーん

30 :
age

31 :
削除かスレストを依頼されるヨカーン
32 :
あぼーん

33 :
また魔法のシャープペンか。世にマルチまがいの種は尽きず。
まだスパムメールばら撒きのほうが労力対効果があると思われ

34 :
ID全部同じだしな。
手作業ならかなーりご苦労。

35 :
>>31
ヨカーン外れ

36 :
無理はしてない。
軽すぎるのは疲れる。
重いってどれほど重いのよ。

37 :
グラギ1000が実際の重量より重く感じ疲れ易いのは重心のせいだな
低重心にすれば幾分書き易くなる。

38 :
そうだったのか

39 :
>>43
なるほど・・・。

40 :
>>43
その手があったとは・・・

41 :
GJ!>>43

42 :
>>43は ネ申 !!!

43 :
オナーニの際は片栗粉Xを作って使うといい
詳細はググれ

44 :
ワロタ

45 :
>>49
それは違うだろ!

46 :
>>49
いいかげんにしてくれ

47 :
>>49
極悪人

48 :
>>49
荒らすな!

49 :
重いペニスだと軽いきゃん玉ではバランスが悪いぞ。
ちなみにオレのは、ペリカンで言うとヘラクレス級。

50 :
>>55
え゛ーーーーーーーーーーーーーーーーー!!?

51 :
そろそろ飽きたな

52 :
>>51
>>50は寒いと思ってるハズ・・・。
でも、ちょっとオレもそう思う・・・。

53 :
うぷっ、、、ゲエーーーーー!!
アゲタ。
ちょっと楽になった、、、ありがとう。

54 :
>>1
お前車使って字を書いてたのかよ!

55 :
おー、そういやラムダってのもあったなー
ギャランか・・・。

56 :
>>55をスレッドストッパーに認定いたします。

57 :
重いペンってさ、芯入れる側の蓋取るとすごく軽くなるよな

58 :
おれは金属の重めのシャーペンが一番スラスラ書けてすき。(ダイソーにある細いのはだめ)

59 :
やっぱ「重い」と感じるのは25g以上かな。
漏れは重くも軽くもない20〜25g程度が好き。

60 :
国産には重いのが少なくて、輸入物には重いのが多いところを見ると、
日本語に重いペンは向いてないんじゃないかという気がしてくる。

61 :
日本語というか日本人の書き方には向かない
というのが実態に近いのではないかと。
日本人は細かな罫線/升目を几帳面に埋めるような書き方が多いけど
欧米人の場合はタイプライター文化の発達もあるし、走り書きに近い
んじゃないかと思う。その書き方の違いが重さにも反映されると。

62 :
>>61
そう思う。
申請書みたいな書式もやたら罫線多いし。
海外だとあまりスペースに縛られる書き方をしなくて良いからペン先も太めなんだろうね。

63 :
重いのは長時間書いても疲れない為

64 :
>>63
人による

65 :
俺は、ボールペンは重いのが好き。
ロットリングのニュートンなんかいいね。トリオだとなお良い。
ボールペンって、紙面ですべりが良すぎるから、重い方が綺麗に書ける。

66 :
ニュートントリオペンは2、3年使い続けているけど
ローレット加工が激しく欲しい

67 :


68 :


69 :
http://galleries.downloadpass.com/45/01/559-clip3.mpg
http://galleries.downloadpass.com/45/08/629-clip3.mpg
http://galleries.downloadpass.com/45/10/631-clip3.mpg
http://galleries.downloadpass.com/45/04/562-clip3.mpg
http://galleries.downloadpass.com/45/03/561-clip2.mpg
http://galleries.downloadpass.com/45/07/628-clip3.mpg

70 :
http://www.m90.org/./gallery/video/save108-607.wmv

71 :
tesuto

72 :
Smv5dEnSyA

73 :
>>66
600トリオのローレットは大したことない…って11月かよ!

74 :
よく言われるのは、日本は鉛筆文化で筆圧高い、欧米は万年筆文化で筆圧弱い
だから重いペンの重力を利用してスラスラ使えるのは前者

75 :
割と重たい万年筆を使っているけど、筆圧をかけなくてすむので楽。

76 :
軽くても重くても疲れる
中間が最良

77 :
>>74
後者の間違いでした。
恥ずかしすぎて勃ちました。

78 :
重いのは嫌い。高いのは重いのが多いが、中には軽いのもある。

79 :
たとえ重くても、重心がペン先寄りであれば疲れにくいのではないだろうか。
…と言ってみるフェスタ。

80 :
重心がペン先よりなら疲れにくいが、バランスを維持しつつ全体的に軽いほうがもっと疲れにくい。
あまり前が重過ぎても動かす時に疲れる。ローレットなんかでちょうどいいはず。

81 :
ローレットは関係ない

82 :
ごめんね。最後の文は余計だったかと思ってたんだけど。

83 :
重いと言っても500gあるわけじゃないし、
軸形状と重心が合えばあまり気にならないよ

84 :
なにげに最近、重いペンを使っていまする。軸が六角形でケツ重し、よって後ろの方を
もっておりやんすん。

85 :
やっぱダメぽ

86 :
疲れるけどずっしりと重量感があるのが好きだから

87 :
ぶんちんだから

88 :
925ー09はちょうどいい重さ

89 :
重いのを使っているのは重量感があって使いやすいから。
軽いとむしろ手が疲れてくる。

90 :
ケツが思いペンがいい
ペンを寝かせて使うオレのには親指の付け根にもたれかかるほうが安定安定感が増す
ペンを寝かせて軽く持つと重いペンでも疲れない

91 :
>>89
禿同

92 :
重いっつーかゴツイボールペンが欲しい
口金がタングステン合金、軸はチタンとかで
人殴ったりしても壊れないようなやつ

93 :
重いペンは力を入れなくても色がノルのがよいところだけど、ペン先のほうが
重くないといけないと思うし、支えやすい太さも重要だよね。
楽な人は楽だと思うな。

94 :
>>92
人を殴っちゃダメ

95 :
>>92
同意。
戦地に持っていっても壊れないようなペンは無いのか?

96 :
ボールペンで人を殴るな
刺せ

97 :
重いボールペンは
吸え

98 :
そこそこに重いのがいい

99 :
925 25の重さが絶妙

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
まずコンパスが登場する (310)
 【BIC】  B  I  C  【BIC】 Part2 (746)
【mission】フランクリンプランナー【10冊目】 (792)
シャチハタ総合スレ (540)
また騙されて文房具板に来たわけだが (319)
【万年筆】太字愛好家の会【B、BB】 (714)
--log9.info------------------
甲斐よしひろ (434)
鈴木慎一郎〜BLOOD&CHAIN〜PART1 (315)
★★ 吉田拓郎 〜よしだたくろう〜vol.26 ★★ (498)
【コテハン絶対禁止】中島卓偉・TAKUI12 (884)
★☆★HARRY part11★☆★ (663)
福山芳樹 part9 (710)
ものまね歌手青木隆治を語ろう part3 (782)
【上から読んでも】中村中【下から読んでも】 (744)
俺らの小田和正スレ 25 (953)
唄い屋 清木場俊介 65 (894)
山崎まさよしの「2012年は制作頑張ります」 (559)
【白熱】オリジナル・ラブ【カミングスーン】 (960)
【Only Human】 K(ケイ) カンユンソン 〜vol.1 (247)
【両声類】ピコ part4【ピω゚コ】 (836)
遠藤正明part29 (530)
●●●INORANその52●●● (195)
--log55.com------------------
WordPress(ワードプレス)その26
海外の反応ブログ総合スレ 12
ブログ板住民が好むアクセス解析
【無法】文章盗用【池沼】悪質パクリブログ【無知】
【ウソ】ブログやツイッターで嘘ついてる人【うそ】
まったり【まるべん。】を語ろう
海外の反応ブログ総合スレ 10
【オサレ】ブラ者のブログを語るスレ23【ヌテキ】