1read 100read
2012年5月30代218: 30代オタクの婚活 part3 (102) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
30代がヒソヒソ話…6だ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー (909)
1979・S54生まれの奴らのスレ (820)
人生でのマイベスト10アニメ (323)
30代が好きな特撮ヒロイン (679)
1981年生まれのスレ【昭和56年】 (167)
【御巣鷹山】日航機墜落事故【JAL123便】 (920)

30代オタクの婚活 part3


1 :12/04/24 〜 最終レス :12/05/14
これまで楽しくオタクライフを送ってきたけど、そろそろ将来が不安
もし相手ができたとしても、この趣味を知ったら引かれてしまうのでは…
かといって隠し通す自信もない、でも趣味はやめられない!
こんな自分と結婚してくれる異性はいるのだろうか?
…ん? そうだ、同じオタク同士で結婚すればいいじゃないか!
同じようにオタクな趣味を持った結婚相手を探している人、
年代・性別関係なく情報交換しましょう! 相談や愚痴もOKです
※煽り・荒らしに対しては徹底的にスルーでお願いします
前スレ
オタクだけど婚活してみようかと part15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1334292529/
●主なオタ婚活パーティー情報
・I'm single http://imsingle.tv/
・アエルラ http://aellura.com/
・バラードコンプレックス http://eternalballade.blog62.fc2.com/
・鷲宮オタ婚活 http://www.wasimiya.org/otako/
(その他のパーティは>>2-5あたりに)
他にもあったら情報ヨロシク!
次スレは>>970が宣言後立ててください

2 :
■オタク系の婚活&恋活パーティ
・オタ恋
http://otakoi.net/info/ 
・バラードコンプレックス
http://eternalballade.blog62.fc2.com/ 
・マーズカフェ
http://marzcafe.com/ 
○開催予定ありレポ待ち
・オタクの赤い糸
http://www.ne.jp/asahi/love/aikomi/ 
・しゅみッツ 
http://www.shumits.jp/ 
・らぶコミ!
http://lovecomi.sakura.ne.jp/recruit.htm 
・シークレットホール(パクリで運営停止中・名古屋)
http://secrethall.net/ 

3 :
■関連スレ
オタクだけど婚活してみようかと part44
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1334838074/
【ラブこみ】ねるこみってどうよ?37【赤い糸】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1331546748/
地方在住オタクの婚活事情
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1332901350/
【初心者】お見合いパーティー対策【玄人】
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/cafe30/1243792401/
■参考リンク
・婚活ガイド
ttp://www.konkatsu-guide.jp/
・パーティ「その後」の続けかた
ttp://yukidama.seesaa.net/category/3591098-1.html
・お前ら!告白する前にやっとくことあるだろ!(まとめ)
ttp://irogotoshi.nomaki.jp/

4 :
◆オタ婚活における服装について〜女性編〜
今までに出ている主な意見
・よりもワンピースなど女性らしさを感じさせる服装の方が、大多数の男性から好印象
・カジュアルで構わないが、ある程度のきちんと感・華やかさは必要
・「彼氏と一緒に少し高級なレストランに食事に行く」程度の服装を推奨
・ふんわりしたモヘアニットや、透け感のある素材、レース、パステルカラーなど女性の服ならではの素材や色は男性から人気
・黒やグレーなど暗い色の服を着た参加者が多いため、それらの色の服を着ると埋もれてしまう可能性あり
・すっぴんやファンデのみのメイクは論外だが、濃すぎるメイクもあまり人気がない
・髪型・眉・メイク・服・鞄・靴の全体的なバランスを大切に
【合コン・婚活向け女性ファッション一例/冬〜春編】
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/331959
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/331960
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/331961
・美人ビフォーアフター!魔法のような変身術(女性向け・過程の画像多数)
ttp://ameblo.jp/y-aurabeauty/entry-10737143821.html
・美容院で自分に合った髪型になるために
ttp://www.wikihouse.com/nerucomi/index.php?%C8%FE%CD%C6%B1%A1%A4%D8%B9%D4%A4%B3%A4%A6%A1%AA

5 :
◆オタ婚活における服装について〜男性編〜
今までに出ている主な意見
・通常のオタク系婚活パーティにスーツで参加している人は少ない。
・スーツ着用での参加は「オジサンくさい」「面接を受けているみたい」
 「私服のセンスに自信がないんだなと感じる」などという意見があり、あまり人気ではない。
・カジュアルで構わないがある程度のきちんと感は必要 ("婚活パーティ"という場にふさわしい格好をしましょう)
・「彼女と一緒に少し高級なレストランに食事に行く」程度の服装を推奨 。
・髪型・眉・服・鞄・靴の全体的なバランスを大切に。
【きちんと感のあるカジュアル一例〜春編】
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/336753
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/336756
【バッグ】
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/315570
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/315571
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/315572
【スーツの選び方】
http://1st.geocities.jp/hazimetesuit/
・美容院に行ったことがない人へ
ttp://www.wikihouse.com/nerucomi/index.php?%C8%FE%CD%C6%B1%A1%A4%D8%B9%D4%A4%B3%A4%A6%A1%AA

6 :
◆男性向けファッション誌
【FINE BOYS】20代〜
ttp://hinode.co.jp/magazines/fineboys/
【Gainer】25歳〜
ttp://gainer.jp/
【Men's JOKER】20代後半〜30代
※公式サイトなし
【MEN'S CLUB】30代〜
ttp://www.mensclub.jp/
【LEON】40代〜
ttp://www.leon.jp/
その他
【メンズファッション雑誌ガイド】
ttp://www.magazine-data.com/menu/thirties.html
一部分だけ立ち読みできたり、
読者に人気の高かったコーディネートや街角スナップが紹介されてるサイトもあります
雑誌を買うのに抵抗があるとか、どの雑誌を買ったらいいかわからない人は見てみるといいかも
【マルイメンコンフォート】ゆったりサイズ
ttp://voi.0101.co.jp/voi/webshop/maruimen_comfort/index.jsp
横幅がある人はこういうところを利用するのも手です
試着して買いたい場合はブランド名をメモって店舗へGO

7 :
眉毛の整え方マップ
ttp://mayucut.web.fc2.com/index.html
男のイケメン眉毛の整え方スレ - 役立つちゃんねる
ttp://yakudatsu.livedoor.biz/archives/51666283.html
男性の眉毛の整え方 切り方(過程の画像アリ)
ttp://blog.goo.ne.jp/aura_beauty/e/cb8592cc5be7a0c9e2ae69e254fbd377

8 :
>>1

9 :
                      -=-::.
  / 朝 鮮 人\:\ ♪ガッガーーウィイ
  .|  教 祖 様  ミ:::|
 ミ|_≡=、´  `, ≡=_、|;/
  ||..◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ  いい加減、ストーカーするの止めてくれる?
  |ヽ二/  \二/  ∂>
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |ナンミョ〜ソフォ〜レンングエ~キョーーナンミョ^フォテンジ゙エキョヤーーー
. \、 ヽ二二/ヽ  / / ナンミョ^フォーーーーーーレンゲヨー アニョハセヨーーーーーー
.   \i ___ /_/
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /     谷 垣      ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   先生!支持率が上がりません!助けてください!
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!  先生に見捨てられたら、もう自民党は終わりです!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _       助けてください!おながいします!
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`                

10 :
あれ?前スレッド消えた?
1000行く前に落ちました?

11 :
過疎ってるのに、新スレたてるの早過ぎた

12 :
>>10
980超え24時間経過でDAT落ちしたんじゃないかな

13 :
>>11
いやちょうどよかったんじゃない?
どうせ980越えたら埋めレスくらいなんだし
いちおつ

14 :
1乙
向こうのpart45を読むと年代違うとつくづく思う
向こうの主流層はニコ厨、vipperこっちは2chコテみたいな違いを感じる

15 :
そう?あっちも30代ばかりに見えるけど

16 :
だとしたらなんか気が滅入るな…
服装がどうの鞄がどうのBLがどうのって何回ループしたいんだよ
もっと話すことあるだろと思うけどw
良くも悪くも恋活な空気で、後がない30代としては温度差感じるわ
あれがほとんど30代なら、むしろオタ婚じゃなくてもいいやw

17 :
相手の気に入らない点に駄目だしすることが生きがいみたいな人常駐してるよね
ID出ないからわかりづらいけど何度もループするのは
たぶん同じ奴がなんども書き込んでるんだとおもう
地方スレ分割の話題でたあたりで見るのやめた

18 :
ID出た方が荒らしも出にくいと思って移動しようと提案しても全力で否定されたからね
何か都合が悪いんでしょ

19 :
こっちのスレがあんまり進まないので、あっちは暇つぶしに見てる。
私もID出た方がいいと思うんだけどな。嵐が移動を否定したんだろうか。
今日はカプれたお相手と初の面接だ。
緊張するぜ…。

20 :
>>19
おお!!頑張ってこいよ
自分も某所で出会って2回目の面接終わって3回目の約束まで取り付けた
このまま付き合っていけたら良いと思ったので次回で付き合ってくれって言うつもり

21 :
なんだなんだ、みんな頑張ってんじゃないか。
他人事でも上手くいってると聞くと嬉しいもんだ。
自分も尻込みしてないで積極的に求めないといかんな…

22 :
>>21
おう!!頑張れ!!
冠婚葬祭板では服とか髪型とか言ってるがそれだけじゃ無いからね
俺がCP言って気が付いたのは男で爪が長い人、それも小指だけ伸ばしてるの
気持ち悪いし不潔だから細かいが気をつけてね

23 :
あれなんで小指だけ伸ばしてんだ

24 :
今面接終わって帰宅中。
>>20
ありがとう!
頑張る(?)というか緊張のあまり、初回では言わなくていいこと沢山言ってしまった i|||i orz i|||i
が、正直なところ、ずっと気になってたことだったり、引っかかってたりした事だったので、言えて良かったと思う事にするわ。
相手さんからはまた会いましょう、と言ってもらえたので、他の活動もしつつ、ぼちぼち距離を測って行こうと思う。
>>20は面接3回目で告白しようとしてるみたいだが、付き合い自体はどれくらいの期間に渡ってる?

25 :
>>24
ネット婚活だから1ヶ月位メールのやり取りしてからの面接だったのである程度は相手のことがわかっていたよ。
アエルラもシングルも参加したけどカプッても結局1回でFOされていた。
だけど今回は3回目の約束が具体的だったので、行けるかなと思って告白するつもり
あまりグダグダと付き合うのも失礼かなと思うので自分の気持ちをハッキリ言っておこうかなって思ってます。

26 :
24です。ID変わってますが。
>>25
レスありがとう。1カ月か。
25の告白が上手く行くように祈ってるよ。
ただもしその場でのお相手の返事が明確でなくても、腐らずに待ってあげてほしい。
相手の女性の年齢と25に対する好意にもよると思うけど、1カ月って結構早めの告白な気もするので。

27 :
一日レス無いのは何か寂しいな

28 :
次会った時に進展が無かったら次行くことも考えなきゃだなー
初めてパーティで会ってから半年が経つけど、相手から積極性が感じられない。
肝心な部分は自分がリードしているかんじでなんかヤダ。
言葉にしてくれないと確信が持てないんだよね

29 :
【話題】 生涯未婚の男性、2割を突破…30年で8倍
50歳時点で一度も結婚したことがない人の割合である生涯未婚率(2010年時点)は、
男性20・1%、女性10・6%と、初めて男性が2割台、女性が1割台に達したことが30日、わかった。
政府が6月初めに閣議決定する2012年版「子ども・子育て白書」に盛り込まれる。
1980年時の生涯未婚率は、男性2・6%、女性4・5%で、今回は30年前より男性が約8倍、
女性が2倍以上に増えた計算。男女共に90年頃から生涯未婚率が急上昇している。
年代別の未婚率を見ると、25〜29歳では、男性71・8%、女性60・3%だった。
30〜34歳は男性47・3%、女性34・5%。35〜39歳は男性35・6%、女性23・1%。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120430-OYT1T00710.htm?from=top

30 :
>>28
まだ付き合ってないの?

31 :
>>30 一般的には付き合っていると思われる関係だけど、
「好き」とか「付き合ってほしい」とかいう具体的な言葉を聞いたことが無い。
オタ話は非常に盛り上がるし、オタデートも何回かしたけど、
色っぽい雰囲気にならず、終電前に帰ってきてしまう…

32 :
>>28は女性?
男ならリードしようね。
半年も煮え切らない状態で一緒にいるなんてある意味すごいけど。

33 :
自分女ですが、こういった状況でリードしていいもんでしょうか。
オタ男ならなおさら、女性がリードすると引きそうですが。
駆け引きとか空気読むとか難しいですね

34 :
言わなくても分かってると思ってる男っているからねぇ。
迫るような言い方だと引く危険性があるから、好きですと改めて伝えてみたら。
間違ってもカ〜ンチ!しよっとか言っちゃ駄目だぞw

35 :
さすが30代w
今ならあなたと合体したい!か?w

36 :
>>33
相手のこと悪く思ってなさそうだし次行くこと考えるぐらいなら
ずばっと言っちゃっていいのでは?
雰囲気作るなら横並びで座るレストランとか行くとか
言わなくてもわかってるだろorカップリング成立=恋人みたいなものと
思ってるかのどちらかだろうねえ

37 :
>>34−36
ありがとうございます。
ちょっとがんばってキチンと告白してみます。
色よい返事がもらえるといいけど。
ちゅーぐらいしたいぞ!!

38 :
>>29
生涯未婚率男って女の2倍いるんだな。
35までに結婚しないとまじ一生無理な気がしてきた。
そこそこ年収があればなんとでもなるだろうと思ってたけど、お笑いの○村を見てると
億単位あっても無理なんだなとも思ってきた。
できる奴とできない奴の差ってなんなんだろう。

39 :
妥協する、しない

40 :
妥協される側がなにいってんだw
妥協される、されないの間違いだろ
お前が妥協で、どうにかなるレベルの人間じゃないってこった

41 :
出来てない人間に差なんて聞かれてもな…
互いに歩み寄る気持ちと、ほんの少しの勇気があれば出来るんじゃないか(キリッ
なんて、おちゃらける事しか出来ないわ。
とにかくを増やしてさ、寛容に頑張ろうぜ。

42 :
>>40
どうしたら妥協してもらえるようになるのか
教えてくれ

43 :
あんたバカぁ?
「自分の希望する層」に妥協されないんだから、つまり
「自分で妥協してくれる層」で妥協しろってこったろ
これだけは譲れないって条件を最低ラインまで絞らせたら平均4つくらいにまで減らせるらしい
33越えたらその絞った条件をさらに半分にしないと結構できないってさ
相談所のばっちゃが言ってた

44 :
38歳独身です。なぜ結婚できないのか?自分自身を分析すると、
それは自分の事だけしか考えていないからです!
フラれるのが怖いからです!相手の事を信じれないからです!
だから先に「自分はこんな人間だから、こんな自分を好きになってくれるなら」
みたいに自分を先にさらけだし、好きになってくれる人だけ探そうとします!
他にも理由は沢山あります。
http://gatyagatya.com/index/aj.html

45 :
外国人参政権に反対でも、そんなものは移民が増えりゃ認めざる負えなくなる。
だから移民賛成、推進の議員を全て当選させないようにうべきだ。
貴方の地域の移民推進、賛成 売国議員を落選させましょう。
日本人を滅亡させる移民推進こそ一番の売国行為。

46 :
婚活パーティーでカプった後、みんなはどれくらいで食事面接(ランチ、ディナー)から普通のデートコース(映画とか話題のスポット行く)交えた面接に移行してる?
カプった方、私より8歳上。
今日、初のディナー面接して来たんだけど、次も休日のランチか仕事帰りのディナーはいかが?…ってお誘いが来たんだよね。
駅で一般婚活してた頃は、
・一回目:お茶ORランチ
・二回目:お茶ORランチ+映画とか、話題のスポットとか

って感じだった事と、その人とは話しててもすごく楽しい!って訳じゃないので(一般論の話してるのに何故か自分語りになる人、しかもややネガティブ)、ちょっと迷ってる。
アエルラでカプったので、婚活的な情報はお互いまだまだ判ってない状態なんだけど、提案通りご飯面接にすべきか、どこかで遊びませんか?…と逆提案した方がいいのか悩む。

47 :
沈黙になるときついしせっかくなので映画でも〜とかでいいんじゃない?
俺も聞きたいんだけどただ1回目のお茶ってだいたいパーティー終了後に
してるとおもうけどそれでも次に会う時って食事だけにしぼったほうがいいのかな?
ランチにするとその後にすぐお茶とかも変な気がするし・・・

48 :
>>46
自分も駅とアエルラ、シングル並行して活動していたけど、確かにCPで会った人とネットで会った人だと進み具合が違うね。
1回目の面接は盛り上がった?
次はこんなところ行きたいですねって話題でなかった?
自分は駅で会った人と話が盛り上がり、メールでも映画の話ししていたから初面接後2回目は映画見に行ったりした。
アエルラやシングルでカプッタ相手はカプッタ後食事して改めて二人で会ったか意外と盛り上がらずそのままFOされた
女性と付き合った事がなくデートの仕方がわからない人かもしれない
ネガティブ発言や自分語りは緊張していて何か話さなくてはと無理してるのかもしれない、取り敢えずもう一度会って確認して同じようならお断りしたら?

49 :
>>47
上にも書いたけど1回目の食事(ランチ)の盛り上がりしだいじゃないかな
なんか手応えがないなと思ったらもう一度食事でも良いと思うよ、今度はお酒入ったディナーとかね。
その食事で上手く話して映画や、オタクなら秋葉、池袋散策に話しを誘導すれば次行けるところ決められると思う

50 :
FOされた、するってよく見かけるんだけど、
何回か会ってるのに急に音信不通等になったりする人なんているの?
2,3回会ってるんだったら社会人ならきちんとお断りするのが礼儀だと思うんだけど。

51 :
>>50
今度はこちら(女性)から連絡しますね。
と言われ連絡待っても音沙汰なし
男性側から連絡とっても返事が遅く忙しいと言われる
だんだんと連絡取らずにそのままFOって感じかな

52 :
46です。
遅レスだけど、47、48ありがとう。
>>48
すすみ具合、違うよね。
まあアエルラは婚活に必要な情報がほとんど判らないから、そのあたり聞きだすのに時間がかかるけど。
>1回目の面接は盛り上がった?
>次はこんなところ行きたいですねって話題でなかった?
とりあえず、沈黙にならないように話は振ったんだけど、私自身は話しててすごく楽しかったか?…というと、そんなでもなかったんだよね。
次はこんなところ〜もなかった。前レスの通り、またお会いしたいのでランチかディナー出来る日を教えてほしい、と言われただけ。
まさかご飯食べるだけ=デートとか思ってる?ってちょっと不安。
>女性と付き合った事がなくデートの仕方がわからない人かもしれない
そんな風な事を曖昧にだが言ってたなあ。
>>48の言うように、もう一度会ってみて、楽しく話せるかどうかで、次誘うかお断りするか決めるよ。
>>47
2回目以降の誘いをどうするかは、49も書いてるけど、1回目の話がどれくらい盛り上がったかで判断すればいいんじゃないかな。
ランチの後にお茶はありだと個人的には思うよ。女は基本的には話好きだし、例えばランチを男性が持ちます、って言ってくれた場合に女性はじゃあこの後のお茶代は私が、って言いやすいから。
(ランチの代金を男性が払ってくれた後、女性からいくら払うか、って話になった時にそういう流れになりやすい)
まあ、話してて楽しくないとか、疲れたって思っちゃうと、お茶へのお誘いはしないでワリカンにしてもらって帰る事になるんだけどさ…。

53 :
連続書き込みごめん。
ちなみに、アエルラとか合コンとかでカプった相手とかに年収とか社名ってどれくらいで聞いていいもんなんだろう。
3回目の面接位?
それとも付き合いが確定するまではダメ?
いっそ結婚確定まではダメなんだろうか?
私は女では結構貰ってる方なんだよね。
以前出たシングルでは、自分より多い人が2人だけだった。
周りで女>男でダメになった夫婦が何組かいる事と、以前の彼氏に振られた原因が私>彼、になってしまった事だったので、相手の収入と、
もし私の方が収入多くても気にしない相手かどうかは早めに知りたいんだよね…。

54 :
>>53
カプった初回でおk

55 :
>>53
年収は言いにくいかもしれない、生々しいのでもう少し後の方がいいと思う
46の書き込み見るとそれなりの所に勤めてるっぽいので、相手の職業とか役職聞けばある程度は年収わかるんじゃないかなと思う。
職業とかの話なら会話も広がるし最初から話しても問題ないと思う
年収が女の方が多いと上手くいかないのか、自分もあんまり貰っている方では無いけど別に気にしないな、むしろ頼もしく思えるけど。
一応女に頼ろうって思ってるわけでは無いからね。
自分公務員だが給料は安いが安定はしてるので共働きは賛成

56 :
女は相手の男に年収を教えるべきではないよ。
女の年収を聞いてくる男もどういう意図があって聞いてくるのか分からない。
もし、言うことを避けられないのならば、相手の年収より少なく言う。
ただし、男を養ってもやってもいい、自分が一家の大黒柱となって働く気ならば本当のことを言ってもいいと思う。

57 :
別に言うのはかまわないけど相手から聞かれると
よくはとられないことが多い気がする>年収
だからこそアエルラに年収欄あったほうがいいとおもうんだけどね
趣味がメインだからって生活の基盤は必要

58 :
>>53
すまんよく読んでなかった。
たぶん私のほうが収入あるから男は気にしないタイプがいいってことだったね。
年収聞くのは、すくなくとも付き合ってからだろうと思うんだけど。
でも高収入で近づいてくる男はいても去ってく男なんて普通はいないと思う。
推測で申し訳ないけど過去やお友達の事も原因は年収じゃなくて、
稼ぎのある女性にありがちな、男を立てられないことがNGだったり、金がかかりそうな女
だと思われたり、自己主張が激しかったり、男より仕事を優先したり…が駄目だったのでは?

59 :
53です。皆さんレスありがとう。
>>55=58
やっぱり付き合ってからか。少なくとも、交際申し込まれるタイミングまでは聞けないよね。
46で書いた人とは別で、合コンで会えた相手なんだけど、職業は肉体労働系なんだよね。年齢は私より5歳上。
人柄がいい感じだったので、上手くいかないかな、と思ってるんだけど、簡単に調べてみた限りでは、その職業だと年収がピンキリで250〜500万位みたい。
私は600万なんで、500万の人なら、別に構わないんだけど、200万だと流石に差がありすぎて、よっぽど家事とか協力的じゃないとキツいかな、と思う。
以前の彼氏から振られた原因だけど、共通の友人からはそう聞いた。
同じ会社の人だったので、私の方が先に役付きになってしまった事も関係してたみたいです。
ただ、58の言うとおり、仕事でドタキャンとかは何回かしちゃってたので、そういうところでも愛想尽かされたのかも知れないね。
身近で別れたご夫婦は、どっちも妻>夫の収入なのに、夫が家事をほとんどしてくれなかった事が原因らしい。
片一方は肉体的にも精神的にもストレス溜まってカリカリする妻に旦那がウンザリし、浮気しちゃったからかなりの修羅場だった。
妻側の言い分しか聞いてないから、夫には別の言い分があるかも知れないけど、それ聞いてると共働きなのに家事する意識が低い男性は結構キツいな、と思えたよ。

60 :
>>56
やべ、シングルでは書いてたわw書かない方がいいのか。
でも、結婚するとなったらお互い知らない訳にはいかないよね。
56が書いてくれたのはあくまで付き合いはじめの話だと思うんだけど、いつ位に公開するのがいいのかな?
>>57
気持ちよくはないよね。
本当になんでアエルラにはないんだろ。>>年収欄
冠婚葬祭板のスレでは、以前アエルラには年収欄がないから(言い方悪いけど)低スペの男性が出るべき、とか書かれてたね。
「趣味がメインだからって生活の基盤は必要」ってのは全く正論だと思う。
婚活って色々難しいよね…。

61 :
旦那さんより収入が多い奥さんの中には
旦那さんにも(旦那さんと同じくらいの収入だと)ウソついて
収入を申告してる人も結構いるらしいね
悪いことしてるわけじゃなく、むしろ能力があるから
高いお給料もらってるはずなのに何か気の毒だ…

62 :
ルーシー
「SOMETIMES I WONDER HOW YOU CAN STAND BEING JUST A OTAKU..」
(時々,あなたはどうしてオタクなんかでいられるのかと思うわ…)
スヌーピー
「YOU PLAY WITH THE CARDS YOU'RE DEALT..WHATEVER THAT MEANS」
(配られたカードで勝負するっきゃないのさ…それがどういう意味であれ)

63 :
>>59
ガテン系はまんま日数×日当だとおもう
週6×1〜1.5万ってとこじゃないかな

64 :
「自分は有名どころのマンガを読む程度だけど、コミケの存在は知ってるし
同人誌読んだり描いたりしてる友人がいて、別に偏見もない」
というレベルの一般人の人と付き合ったことのある人っています?
もしくは、知り合いがそういう人と結婚してるよーって人とか
もしいたら、どういう感じなのか教えてもらえませんか?

65 :
>>64
友人(サイト持ち絵描き)の旦那さんがそんな感じの人ですが、仲良くやってるみたいですよ
今では旦那さんも作品によっては結構アニメ見るようになったらしいです
元々その友人はそこまでたくさんアニメを見るタイプではなかったんですが、
結婚してからはさらにアニメや漫画を見る機会は減ったとは言ってました
(まあ例えアニオタ同士でも結婚したらそうなるだろうとは思いますが…)

66 :
【国際】猫耳は国境を越える!エストニアに猫耳メイド寿司屋
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336298343/
http://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/hwchannel/hwchannel_20120501_0201_0-enlarge.jpg

67 :
34歳♀。
2月から婚活始めて、アエルラ3回、シングル3回出ました。
最初の方はよくわかってなくて、このスレ鵜呑みにして、黒髪可愛さ強調服で参加したところ、キモオタ系にロックオンされたり、誰ともカプれなかったりだった。
キャリア系にしてみたところ、かなり年配の男性からしかアプローチ貰えずだった。
パーティーに参加しながら、化粧方法習いに行って、ダイエットしつつ、年相応の女性らしい服を着るようにしてみた。
そうしたところ、ここ2回ほど連続して、アプローチカード貰えるようになり、とりあえずカプれるようにもなってきた。
そうすると欲が出るもんで、以前までは私を許容してくれる人ならいい、と思ってたのが、せめて私と同じ位の学歴・年収で好きになれる容姿がいいな…とか思い始めてきた。
青い鳥症候群にかかってるんだろうな。
参加するパーティーを30代限定にした事と、参加メンバーによってたまたまそうなったんだ、と頭では理解してる。
贅沢言ってられる年齢・容姿ではないのも頭では判ってる。
けど、気持ちが追いつかない。
本当に婚活って難しい。

68 :
>参加するパーティーを30代限定にした事と、
女性側のライバル(若い娘)が減ったってことだよね。
でもこの戦略の方がマレに来てる良い男性に選んで貰える確率は上がるよね。
女性が若くて可愛い子ばかりだとそもそもはじかれてしまうから、消去法で選んで貰う戦略。

69 :
>>67
随分男性参加者に対して上から目線の書き込みだな…。
たとえ67の条件を全てクリアしてる男性がいたとしても、その男性が67のことを
気に入るとは限らないから、ある程度のところで手を打っといたほうがいいと思うよ。
まあ、がんばってください。

70 :
>>67
高収入の女性ですか
このスレ的には珍しいかも?

71 :
>>67
カプってるけどその相手とは長続きしてないのは、相手の何が不満なんでしょうか?

72 :
子孫繁栄のためには女性はよりよい種が欲しい
男性はたくさんの質のいい畑が欲しい
そう考えれば納得。

73 :
67です。
>>68
20代の女性が多いと、やはり男性はそちらに行かれるので、ぼっちになった事もありましたw
後、自分が選んで貰えないような若さの人にしか目が行かなかったりとか。
消去法ででも自分がいいなと思える方に選んで貰えれば充分かなと思います。
>>69
上から目線ですかね。
気に障ったのでしたら、申し訳ない。
私が気に入る男性がいても、私を気に入ってくれるとは限らない、って確かにその通りとは思っています。
>>70
いただけている方かな、と思います。
珍しいですかね。
>>71
・話してて楽しくない(ネガティブ発言が多い)
・上からの物言いをされるのに女の扱いに慣れてない
このどちらかで気持ちが覚めていき、COさせて戴く事が多いです。
カプったばかりで、まだ続いている人はいますよ。
いい方なのですが、お仕事的に私の半分位しか年収がないのではないか、という危惧がありますね。
アエルラでカプったので判らないのですが。

74 :
>>73
俺は全然上から目線とは思わないけどな67が頑張って自分を見つめ直し改善した結果カプレルようになった。
それ相応の相手を希望するのは良いと思うよ。

75 :
>>73
全体的に高収入が珍しい世の中だからね。
男はちらほらいる感じだけど、女性は珍しいかなと思っただけです。
俺もそれなりに貰ってるとは思うが、「相手が自分の半額くらい」が考えられる
ようであれば多分俺よりも上だろう。

76 :
コッチのスレは冠婚葬祭板と違ってマッタリ進行で良いな
30代のおっさん、おばさんばかりだからかな
と30代おっさんが言ってみる

77 :
あっちも昨日あたりから突然落ち着いたな。
一昨日までの勢いは、限られた人達によるものだったのかな?

78 :
>>77
春だし、連休中だったし
香ばしいレスは増えるよ

79 :
付き合い出して一ヶ月たったが、一日メールが来ないだけで不安になってしまう、何か間違った事書いてしまったのかと・・
早く不安にならないまでの安心感を築き上げたい

80 :
>>79
30代、だよね?
忙しかったら、1日2日、連絡ないのなんて当たり前じゃないの?

81 :
オタ婚活で知り合った相手と半年以上付き合ってるけど
週に1往復程度しかメールしてないぞ
相手もメール好きじゃないからそれでちょうどいいらしい

82 :
>>79
自分はネットで婚活してるけど(数回会ったことアリ)、相手のメール返信は2〜3日後くらい。
正直自分も不安。
でも、相手が毎日何通もメールやり取りするのが好きじゃないらしいのでしょうがないと思ってる。

83 :
>>79
付き合い始めの緊張感ってあるよね
自分は結構付き合って長いから
そういう感覚って今となってはなんか羨ましいな
>>81
自分とこもそんな感じだ
お互いにそこまでメール好きでもないし
ほぼ毎週会ってるから、そこまで頻繁にメールはしない
電話は週に2〜3回してるけど

84 :
皆、頑張っているなぁ。上手くいっている人は羨ましい。
パーティーであまりに相手にされなくて心が折れて休止していたけど
また頑張る。

85 :
まだ付き合いが浅いから不安なんだよね
週1では会ってくれるから少しは大丈夫だとは思うだけど、
これが2、3ヶ月たてばこの不安も無くなると思うので焦らずジックリと頑張ってみるよ

86 :
>>85
週1で会えてるなら全然問題ないと思う
付き合い始めのドキドキ感を楽しんで下さいw

87 :
みんな気長だね〜
もし携帯メールの返事なら遅くても翌日に来なかったら
自分はちょっと不信感あるかも。もちろん事前に今忙しい
とか聞いてる場合は除くけど、自分は問い合わせ系のメールしか
しないから、何らかの返事は来ないとなんか不安になる。
それに恋人探してる訳じゃないし、子供も欲しいと思ってるから
年齢考えるとのんびり進展したいって感覚の人とは
関係続けるのは難しいのかもしれん…

88 :
>>81さんとこと同じく、私もメールが好きじゃなく、相手もそうらしくて
週に1往復程度のメールしかしていません
しかも電話は月に2〜3回、会うのは月に2回くらい
会えば盛り上がるし、一応付き合っていて、
相手は結婚も考えていると言ってくれますが
そんな状況で結婚考えてると言われても…って感じです
「もう少し連絡取ったりしようよ」と提案したのですが
「うん、そうだよね」とは言うものの変化なし…
頑張ってこちらから電話やメールしても変わらないので
最近はまた連絡頻度が落ちてきてしまいました
ちなみに相手は私が初彼女で、女友達すらいないらしいので
(女の扱いに慣れてないし決してモテるタイプではないので本当だと思います)
相手に他に本命が…とかはないと思います
4か月付き合って手すら握ってないしw
仕事関係の男性と食事や飲みに行く機会が多いので、
彼氏よりもよっぽど頻繁に会って話してメールしてると
「付き合うって何だろう…」と考えてしまいます
結婚するならオタク趣味を許容しあえる相手がいいと思っていたけど
もう今まで通り普通の男性と付き合って結婚した方がいいのかな…と思えてきた
愚痴すみません
>>87
のんびり進展したい、のではなく、慎重に見極めたい人が多いのかも

89 :
>>88
私の理想のペースだ
今の相手(男)毎日メールしてきて気が重くなってきた…

90 :
>>88
オタ関係なく個人の合う合わないじゃないそれ。
性別オタ有無関係なくメール毎日欲しい人と週1で十分な人がいるし相手によるよね。
結婚考えてるんならもっと会う頻度なりメールなり多くてもいい気するけど、
そんくらいの頻度でしか接しないカップルて結構いるでしょう。
俺もオタじゃない前の彼女とはそんくらいのペースだったし、学生じゃないんだしさ。
しかも女慣れしてない人だと尚更じゃないのかな。
年齢的にもじっくり見極めキツイようなら、
会ったときに不満や不安をちゃんと話したほうがいいよ。
それでダメなら早く見限って次へ行くのがお互いの為な気がする。
俺はその人じゃないから解らないけど、異性より趣味大事だから
頻繁に会ったりマメなメール求めてくるような人は長く続かないからダメだな。
ぶっちゃけ面倒くさいwだからいい歳こいて独り身なんだろうけどなーw

91 :
>>89
怖い事言うなよ
今自分とお付き合いしてる人と毎日1通づつメールしてるけど、そんなこと思っているのかと不安になる

92 :
結婚は勢いとタイミングっていうけど、そうなんだろうね。
スペックや相性なんかよりもお互いの恋愛スピードが肝心な気がするよ。

93 :
>>88
うーん、月に2回しか会わないなら普通はもっと電話やメールしたくなるものだと思うけどねえ…
相手が本当に浮気してないとしたら
恋愛経験少なくて「付き合ってる」って事だけで満足してしまっているのかな
それに88の方も「好き。だから会いたい」って感じでもないように思える
失礼かもしれないけど、お互いに婚活で
自分に合った条件の人と知り合ったから結婚のために付き合っているけど
あまり好き合ってるわけではないのかな?って感じがした
もし今現在付き合っていてズレを感じるなら、結婚してからそのズレはさらに広がるんじゃないかな
そのズレを修整していくか、波長の合う新しいパートナーを選ぶか…って感じだね

94 :
(20代後半)結婚したいな→婚活失敗続きだしもういいや一人身楽しいし
(30代前半)周りが結婚して家庭持ち出して遊ぶ相手いなくなった
(30代後半)親も歳とってきたし友達夫婦に子供二人目できた→俺もそろそろまた婚活するか
(30代終わり間際)うわーみんな若いな…
(40代)禿げてきた…婚活も上手く行かない
(40代中盤)全然カプれない…
(40代後半)完全に禿げた
(50代前半)親が入院した…
さあ、予定通りのゴールが見えてきましたよ…

95 :
できれば恋活()な人は初めにそう申告してほしいわ
じっくり付き合って決めたいタイプですとかなんとかね
女性の30代前半=男性の40前後くらいな感覚だって思ってもらわないと
基本的にお見合いまでしてる30過ぎの女で恋活意識の人って
あまりいないと思うんだけど、男性は40手前位にならんと
本気で焦ってないから、どうも意識にズレが出るんだよね

96 :
295 名前:愛と死の名無しさん[] 投稿日:2012/05/08(火) 19:07:05.30
閉経間近のアラフォー婆さんとケコーンして何の楽しみがあるのか知りたいお。
296 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 19:23:15.06
ブスとか貧とか全然気にならないけど、子供が産めるかどうかは大事だよな
家族持てないんじゃ結婚する意味無いし
297 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 19:33:41.48
そうなんだよ。
ここの会員の女性はそれに気付いていないよ。
女性に年収を求めていない。
友達を作るのでもないから趣味や価値観が合うかよりも、
先ず子供を埋めるかどうかが大事。
298 名前:愛と死の名無しさん[] 投稿日:2012/05/08(火) 19:55:45.87
高齢女芸能人が妊娠出産したから自分も可能と勘違いする女が増えてる。

97 :
【女の価値は35歳を過ぎると暴落する】
http://news.livedoor.com/article/detail/6540763/
妥協しない結婚ができるギリギリの年齢は、女性の場合で32歳といわれています。
結婚紹介所のベテランカウンセラーによると、34歳までなら、
なんとか相手の男性を説得して価値を吊り上げることができるけれど、
35歳を過ぎると暴落するのだそうです。
これは東京における年齢で、地方だともう少し若くなるはずです。
結婚市場において、28歳女性は少しだけ売り手市場、
32歳女性は普通、
34歳女性でギリギリ、
35歳以上の女性は結婚相手としての価値はかなり下がると思ってください。
結婚とは、投資です。28歳の女性には、
「今すぐ結婚しないと、相手がいなくなる」という焦りはないですよね。
けれど10年後、20年後も同じことを言っていられるでしょうか。
38歳、48歳になったとき、結婚市場の中で今と同じようなニーズがあると思いますか?
男性がアプローチしてきてくれる自信はありますか?
つまり28歳で結婚するということは、売り手市場のうちに自分を売っておくと、
それなりの男性を捕まえられるし、あとあと後悔しなくてすみますよということなんです。

98 :
>>95
一般的なパーティーとかだとそうなんだろうけど
オタ婚だと女性焦ってないどころか男ががっつきすぎ
みたいな意見ばっかりな気がするけどなあ

99 :
婚活すれば分かるけど、現実には男も35過ぎると暴落だよ。
男は40までは平気な風潮があるけど現実には厳しい。
金もってイケメンな35すぎなら平気かもだけど普通は厳しい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(゚Д゚≡゚Д゚)誰かいないのかテスト(・∀・≡・∀・) (369)
薄毛が気になりだした30代 (450)
−−1987年〜1999年の釧路を振り返ってみよう −− (694)
恋人なし30過ぎ独身の恋愛-Rev.16 (925)
skype話し相手募集スレ【スカイプ】 (167)
▼▼ 30代女性のアンダーヘアA ▼▼ (292)
--log9.info------------------
首こりまくりの人 7 (982)
【わかりにくい】膵臓・膵炎12【すい臓病】 (789)
歯医者が怖くていけません 皆で行こう41 (460)
歯医者さんにするまじめな質問 Part61 (517)
コレステロール、中性脂肪、血圧の薬はやばそう (239)
★クローン病の人集まれ★Part117 (208)
完全歯のヤシあちまれ〜! (329)
自分の虫歯本数を正直に書き込むスレ C3 (530)
女性ってどんな場所でオナラするの? (584)
成長期後に身長を伸ばす 9 172cm以上書き込み禁止 (436)
にきび・ニキビ跡うpスレ Part46 (125)
【緊張】精神性多汗症に悩む人達 PART14【不安】 (760)
ベーチェット病 その13 (534)
包皮炎の人14 (658)
変形性膝関節症 (201)
禁酒52 (863)
--log55.com------------------
想い人にいいたいことを書き込むスレpart43
人妻を好きになってしまいました。。
【社会人】ところでアナタってどんな人?1241人目
背の高い女って自分より低い男をどう思ってる?
大学の先生に恋した人・助教から教授まで【その26】
結婚したがらない賢い男性が急増中! 2人目
想いを短歌にするスレ Part.2
【純情恋愛板】ポエムスレ ★6