1read 100read
2012年5月週刊少年漫画29: 【麻生周一】斉木楠雄のΨ難 (465) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
尾田栄一郎と冨樫義博ってどっちが優れてるの?★5 (195)
名探偵コナン メインスレッド113 (121)
ダブルアーツ打ち切りで遂にジャンプもおしまい (646)
【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP5 (720)
椎名高志・絶対可憐チルドレン 143rd Sense (331)
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.960 (511)

【麻生周一】斉木楠雄のΨ難


1 :12/04/22 〜 最終レス :12/05/24
ジャンプ24号より連載

2 :
センスは嫌いじゃないんだけど
主人公ふくめキャラ全般に一切好感が持てない
この作者唯一の奇跡はギロチンのまさゆきを生んだこと

3 :
勇者学は最初の頃主人公が腹立たしくて読んでられなかったな
勇者部の学生たちがメインになってようやく面白くなった

4 :
この漫画のキャラはみんな好感もてるけどなぁー主人公もね。どれだけ読み切りの頃の質が保てるかが鍵だな。

5 :
これは今までの読みきりの続きになるのか、それとも一からやるのか
いずれにせよ期待してる

6 :
この人なんでこんなに連載取れんの?

7 :
読み切りが安定してアンケ取れるタイプだからかな…あとギャグ漫画家って結構不足してるし。

8 :
普通にギャグ作家としてレベル高いと思うけどな

9 :
これがコケてバイバイジャンプしてくれることを願う

10 :
連載になるのか。忘れた頃にヒョコっと現れる程度は面白かったけど
連載となるとキツそうだ。
月刊誌でやればいいのに。

11 :
単行本0巻発売とほぼ同時に連載開始とかすごいな、前例ないんじゃないか

12 :
読みきりはおもしろかったなー

13 :
>>1
スレ立て乙
でも不定期掲載の頃のが良かったなー
連載するって事は打ち切りの危機も…
ジャガーみたく巻末でチビチビやってくれないかな

14 :
まぁ最悪順位ヤバくなったらサイキックバトルにテコ入れすりゃ大丈夫かな

15 :
【松井優征】魔人探偵脳噛ネウロ240/777【〈●〉】
85 :愛蔵版名無しさん:2012/04/18(水) 17:57:49.67 ID:???
5月の新連載に東京デパートこなかったね
でも麻生の斉木が来たよ
麻生オメ
同郷の松井先輩のネウロスレでも応援されてるよ
がんばれ麻生

16 :
>>14
確かにやろうと思えばバトルにもシリアス物にもチェンジできる題材ではあるな
単行本0巻の表紙がすごい。麻生らしいけどw

17 :
燃堂がサイキックに目覚めたらやっぱパイロキネシスかな

18 :
打切になったらなったでその後の読切や外伝でネタにしまくりそうw

19 :
女のサイキッカーも出て来てほしい

20 :
オカルト自体が昔と比べると流行ってないのと、取り上げてるのがその中でもさらに冬の時代の
超能力者だからな…。
まぁギャグだからその辺はやりようか。幸か不幸か2012年人類滅亡ネタや金環日食、MMR復活も
あってオカルト熱は多少復調してる気もするし。

21 :
金環日食てオカルトなのか
むしろはやぶさによる宇宙ブームじゃないの?

22 :
主人公キャラが個性無いんだよなーこの漫画
ただの解説訳っつーか
勇者は個性あって面白かったけど、アイドルは個性無くて
同じ匂いがする
笑えるバカを書くのが上手いから
どんどんバカを登場させて主人公を追い込む展開にすればいけるかもだが

23 :
超能力は創作の方は「とある〜」シリーズで持ち直してない?むしろ、終末論が
ノストラダムス以降、最近まで振るわなかった印象。

24 :
明日0巻の発売日か〜赤マルかなんかに載った勇者学の読み切りも載るらしいし買うか

25 :
麻生周一先生の実際の顔が見てみたい。

26 :
>>25 勇者学の6巻の写真は?担当の服部か麻生だよねアレ

27 :
23号見たけど、こいつの異常なまでのュが怖い
人気関係なくある程度以上連載させるつもりなのかね

28 :
Ψ難は好きだし連載も素直に嬉しいけど、このネタでどんだけもつのか心配なんだよな…

29 :
パッキーも終わるし、いぬまるももうすぐ終わりそうだから、ギャグ漫画斉木だけになりそうだしなー
やっぱりある程度のュはあるんじゃね

30 :
保全

31 :
ピュージャガみたく固定で細々と続いてほしいな

32 :
コミック出てるの忘れてた

33 :
>>26
そうだったのですね。

34 :
女キャラ出るとしたらどうなるんだろ
素で性格の良い女なんて出しそうにないのだが
それと別の超能力者はネタ切れになってきたら出そうではある

35 :
髪の毛を自由自在に操る女とか

36 :
なんで連載前から単行本出てんだよクソワロタ

37 :
単行本買った
読み切りでばらばらに読んでたときより続けて読んだほうがおもしろかったから連載楽しみ
ネタ切れの心配は作者もしてるし、どうなるかわからないけど
頑張ってほしいな

38 :
NEXTに載った一番最初のψ難は載ってなかったね

39 :
あの薄ら寒い漫画を毎週見させられるのか…
信者以外喜ばんだろ

40 :
何故勇者学が打ち切られたのかわからん
普通に犬丸とか銀球とかより面白かった
てかスレチだが銀球の何が面白いのか分からない誰か教えて

41 :
>>38
2010夏の巻末のやつか・・・
今回の連載が終わったら最終巻に併録かな
前回のNEXTの袋綴じの4コマは載ってた?

42 :
>>41
38じゃないけど、袋綴じのやつは載ってたよ

43 :
0巻発売おめでとう
ネットで買いました
手元に届くのが楽しみです

44 :
>>34 勇者学の委員長出るんじゃねぇw超能力に目覚めてたし

45 :
0巻読んだけど面白いなw
wikiに載ってる「解説フルパワー高校野球!!?今年のポメ高は一味違う!??」って
0巻巻末に載ってたあの1ページ漫画のことでいいの?
他にもページ数あってボツにしたのか、元々1ページ漫画だったのか、すげー気になる

46 :
>>45
あれは元々1ページだよ。対決企画の時に他のギャグ作家と混じって本誌に載ったやつ。
それにしてもまだまだ載せてない読み切りあるなw

47 :
お化け屋敷も面白かった

48 :
読切りの続きやるの?
読切りと同じような話やるの?
主人公の名前と顔以外設定を変えてやるの?(どんな超能力をどんな条件で使えるかとかも含めて)

49 :
>>46
そうだったのか、どうもありがとう
wiki見て普通の読み切りだと思い込んでたから驚いてしまったw
初期のレジェンドタワーってやつは読んだこと無いから読んでみたいなあ

50 :
>>48
不定期掲載だったから新規用にまた自己紹介みたく始めるのかもね
連載だからテンポよく個性的なキャラをどんどん出して
あとは楠雄以外にサイキッカーを出すか出さないかだな
いっそX-MENのミュータント学校みたく
超能力学園みたくしてもいいんだが
そうなると主人公の能力が薄いんだよな

51 :
今までの作品と違ってメインキャラに
鋼野みたいなのがいないのが良いな

52 :
斉木は、超能力でレベルの高い高校通えなかったみたいだな。課題をやってこないし。

53 :
目立ちたくないからあえて一般的な学力の高校に行ってるとかじゃないんかね

54 :
主人公がツッコミ系なのがいいね
勇者学も鋼野より盾が目立つほうがおもしろかったし
なんで彼方でまた懲りずにボケ主人公にしたのか・・・

55 :
そういえば彼方のコミックスで「ボケ主人公は動かしにくい」とか書いてたなw
気づいてよかったなあ

56 :
読み切りの時のクオリティを保って連載できればかなり期待できる気がする

57 :
ハードル高い………よな…
でも連載は楽しみだ

58 :
大石にスマブラ返してもらったのかな

59 :
本屋行って新刊の所見たんだけどΨ難がなかった。
通常のジャンプコミックスの所見たら一冊だけあったので買い占めてきた。

60 :
0巻だし短編集って書いてるから速攻棚のほうに置かれたのかもな

61 :
>>40
勇者学面白かったよな
斉木よりも勇者学の続編が見てえわ

62 :
斉木は連載になってネタが続くのか心配
もしかして最初から全10話でもう1冊コミック出して終了とか?

63 :
それだと3作連続突き抜けになっちゃうよ
さすがにそれは

64 :
突き抜けは1クール打ち切りのことだぞ

65 :
3作連続で打ち切りになると、もうジャンプに描かせて貰えなくなるんだっけ?
ジャンプってギャグ漫画に求めてるレベルが高すぎだよなあ
勇者学の打ち切りは今でも信じられない(彼方も面白いが最初の数話の掴みがちょっとな…)

66 :
カラーがあった2話後くらいに終わったよな勇者学
安心しきってた時に急に終わったからショックでかかった

67 :
勇者学って最終話の掲載順異様によかったよな・・

68 :
こいつなんでこんな優遇されんだろ
色んな漫画家がコネコネ言われてるけど、こいつが一番コネに見える

69 :
たぶん、誰かが休載したときに二話掲載とかやってたし、
編集者からの信頼が厚いんだと思う

70 :
おっと冨樫君の悪口はそこまでだ

71 :
いや冨樫は期間決まってるから関係ないだろ
急な休載のときだった

72 :
連載したらどうなるか分からんけど読みきりは普通にアンケ好評だったんだと思うよ

73 :
勇者学は俺も好きだったなぁ
アレを打ち切った編集部はマジアホだと思った…
とりあえず斉木に期待

74 :
代わりに入ってきたバクマンいぬまるがともに3年以上の連載になったわけだから
勇者を切ったことは正当な判断だったけどな

75 :
勇者学面白かったな
斉木は頑張って欲しいわ

76 :
ちなみに勇者打ち切り決まった時点では、他に打ち切りに相当する漫画は
スケットととらぶるくらいだった。どっちも客観的に見たら勇者より残す価値があるのは明らか
当時の鯖スレ関係者発言で、勇者打ち切り決まったときは派遣とアーツはまだアンケ高かった事、どがしは期間的に候補にも入ってなかった事が判明済

77 :
残す価値があるのは明らかって、それただの結果論じゃん。勇者だってあの時打ち切られてなかったらどうなってたかわからんよ

78 :
例え斉木が良い感じでも、新連載くる時に他に打ち切り候補が無かったら切られるってことか
連載全てそこそこ人気あったら打ち切らずにいけばいいのにな

79 :
読みきり凄く面白かった

80 :
セブンチェンジがなかったことにされてる…

81 :
これも打ち切りになったら3本連続打ちきりだからもうジャンプには描けないってことか

82 :
>>78
以前白鳥が書いてた恋太&ピースみたいな感じだな

83 :
>>80
どこで無かったことになってたの?

84 :
斉木はうまくいけばヒットしそうな感じ
読み切りの質保って描き続けられれば
アニメ化とかありそう

85 :
>>84
単行本を買ったが作者相当消耗してるみたいだず・・・
色々と心配だががんがってほしい

86 :
連載した途端グダグダになりそう・・・

87 :
ネタバレスレに、一話概要ネタバレしといた

88 :
この作者勇者学で好きになった
アイドルなんちゃらは読んでない
単行本が出るというので斉木読んでみた
斉木といい、探偵の読み切りといい、勇者学初期の頃よりだいぶ漫画が洗練されてきてる
麻生ちゃんには連載でもがんばってほしい

89 :
1話面白かった
最初はこいつの悪い癖で独りよがりになる部分が多くてガッカリしたけど
構成力がしっかり伸びてるから余裕で盛り返しちゃうね
前2作は最初から最後まで少しも面白くなかったけど
ネタ切れさえなければそこそこ行くでしょ
ネタ切れさえなければだけどね

90 :
>>80
此処じゃ評判微妙みたいだが、自分はセブンチェンジが一番好きだ
彼方は絶望的に目立ってなかったが、少なくとも鋼野よりはマシな主人公だったと自分は思う
勿論、ψ難も好きだよ
ψ難に出てくるキャラは皆いい奴だから、いぬまるくらい長続きして欲しい

91 :
今の所主人公と絡む名前アリキャラは根はいいやつって展開が多いな

92 :
解禁

93 :
個人的にはめちゃくちゃ面白かった、好きだわ。一話目はお馴染みのキャラがでてないせいかいつもと読み味が違うような気がしたけど、それも良かった!

94 :
面白かった!若干だけど読み切り版より主人公が感情豊かになってる気がする、そんなに食べたかったのの下りとかワロタw
次回予告的に燃堂くるかと思ったけどジャンプの予告は信憑性ないからなあ。とりあえずアンケ出すわ

95 :
安心院さんとこいつ、どっちが強いかなぁ

96 :
極悪人ってまさゆきだろ

97 :
>>95
最強ギャグキャラクター決定戦ですね分かります

98 :
一話目だから仕方がないが、読みきりの時とくらべてインパクトがないな。

99 :
勇者学の方が面白かった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
HUNTER×HUNTER 新念能力作成&議論&妄想スレ48 (816)
尾田栄一郎と冨樫義博ってどっちが優れてるの?★5 (195)
クロガネがかなりキテる件 (798)
【金で買った】ワンピースアンチスレ215【大賞】 (572)
全漫画アンチを偽計業務妨害で逮捕せよ(wcomic) (969)
尾田と島袋の癒着について (136)
--log9.info------------------
速聴・速読について話してみるスレ (162)
【書道・珠算】有段者の会【武道etc】 (133)
武道習い始めた人 (654)
スイミングスクール (156)
日本舞踊>>年収300万以下で名取りになる方法 (259)
パソコンスクール (709)
津軽三味線 (245)
富久山自動車学校 (220)
■ 若い子とお友達になれる習い事 Part1 (138)
習っても意味ない習い事 (366)
無理やり、やらされた習い事 (501)
空手ってどんなの? (242)
詩吟やろうぜ!! (131)
【日本人】今の日本の子供には武道が必要【心技体】 (285)
☆☆フィニッシングスクール☆☆ (178)
不登校生が空手やりたいです。 (158)
--log55.com------------------
乃木坂が欅に完敗した理由
【しあわせの保護色】乃木坂46★10280【本スレ】
つーか齋藤飛鳥ってぜんぜんエースの器では無いんだけど・・・
【悲報】山下美月さん、卒業フラグが本格化!秋元キャプの期待の次世代からも名前が消える.........
【しあわせの保護色】乃木坂46★10281【本スレ】
SKE48 AIドルデイズ!★1
【SKE48】白井琴望応援スレ★10【み〜んなのアイドル】
【SKE48】浅井裕華応援スレ☆7【チームE】荒らし禁止