1read 100read
2012年5月少女漫画52: 【ラブ開幕】有吉京子20【本番マダー?】 (630) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●ノドアメイカガ 望月花梨9● (135)
名作なのにアニメ化・ドラマ化されてない作品 (854)
西炯子10 (476)
「机上意」新井理恵13「志マスター」 (941)
★ ネムキ〜眠れぬ夜の奇妙な話〜 第9夜 ★ (191)
少女漫画が恥ずかしくて買えない 2冊目 (472)

【ラブ開幕】有吉京子20【本番マダー?】


1 :12/03/15 〜 最終レス :12/05/23
「SWAN」「アプローズ」「青春キック・オフ!」などなど有吉京子作品について語るスレです。
●待望の「SWAN―白鳥―モスクワ編」
    ・SWAN MAGAZINE(季刊誌)にて大反響連載中
    ・単行本 第1巻・第2巻 絶賛発売中
●SWAN愛蔵版…平凡社から4大特典付きで全12巻絶賛発売中。
   4大特典
    (1)描き下ろしコミック「SWAN−variation」
    (2)連載当時のカラーページを完全復活
    (3)コミックス未収録のカラー&モノクロ扉絵
    (4)著者による新規彩色カラー原稿
●SWAN次世代編「まいあ Maia - SWAN actII-」(第一部完結)
    ・単行本 第1〜4巻 絶賛発売中
    ・SWANモスクワ編終了後第二部開始予定
モスクワ編終了まで妄想のネタが持つかどうか期待と不安に脅えつつ、マターリ楽しみましょう。
sage推奨

2 :
過去スレ 1-10
【SWAN】有吉京子【続編!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1124345442/
◆◆ 有吉京子〜SWANなど ◆その2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1096749507/
◆◆ 有吉京子〜SWANなど ◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1022846720/
有吉京子☆SWANほか
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/1000/10000/1000046568.html
【SWAN】有吉京子おそらく5【過激な自己愛】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1128584230/
【まいあに】有吉京子6【期待】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135509485/
【永遠の】有吉京子7【SWAN】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1152943395/
【また騙された】有吉京子8【レオレオ詐欺】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1158659249/
【祝】有吉京子9【まいあ単行本化】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1164374097/
【まいあ】有吉京子10【SWAN】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1173706288/

3 :
過去スレ 11-19
【もっと】有吉京子11【variation】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1183871310/
【愛蔵版】有吉京子12【いよいよコーダ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1201308008/
【モスクワ編】有吉京子13【マダー?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1238920616/
【モスクワ編】有吉京子14【キター!!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1274606634/
【俺の顔を】有吉京子15【見ろ!!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1296817337/
【気持ち良く】有吉京子16【自己嫌悪】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1303803408/
【モスクワ編】有吉京子17【終了マダー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1310615037/
【ラブの幕が…】有吉京子18【上がらない】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1318954236
【ラブ開幕】有吉京子19【まだ序章】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1326813534/
FAQ
・このスレでセルゲイエフ先生がエホ先生と呼ばれているのは何故?
→過去スレで”セルゲイエホ先生”と入力ミスされた事が何故か
住人に好評となり以後”エホ先生”として愛用され続けている。

4 :
>>1-3
スレたて&テンプレ乙!

5 :
>>1さん乙です!
ラブ本番…来るのかなww

6 :
そろそろ本番突入してもらわないとw

7 :
もう春だしね…ラブラブしてくれんと。

8 :
ロシアの春は遅い

9 :
モスクワ辺りだと日本のちょっと寒い地方と変わらないみたいだが。
そういやモスクワ編は作中では丁度今頃の時期なのかな。
リリアナの誕生日は不明のままか?
やっぱりキャラクターブック出して欲しいな。

10 :
ネヴァ河の氷が溶けていく音が響く所からロシアの春は始まる・・・だっけ?
ステキだ!

11 :
真澄とレオンの雪解けも目前・・・と

12 :
モスクワ編に出てきたからモスクワ辺りの川かと思ってたけどサンクトペテルブルク近辺の川なんだね>ネヴァ川
モスクワより北に有るからちと春が遅いな…。

13 :
サンクトペテルブルクで白いトロイカを思い出してしまった…
ネヴァ川でオルフェウスの窓も思い出してしまった…
モスクワ編が読めるようになるとは思わなかったから
生きててよかった…ww

14 :
13>俺おまw 白いトロイカ^^;
オル窓はレーゲンスブルグ時代が好きだなw あの河のイメージは・・・

15 :
オル窓にもリアルタイムでハマったなぁ
wikiで見たらSWANとはほぼ入れ違いで週マに連載してたんだね
あの時代の作品の続きが絵の劣化無しで読めるなんて有吉さんはやっぱりすごいな

16 :
あと1ヶ月!長い!!
前スレでアンケートに続編のことを書き続けた人がいたけど、
月刊化のお願いをずっと出したら叶えてもらえるだろうかw

17 :
絶対数が低いから票数も限られてくるよねー
ダミーで何通も出すとか案をひねらねば。

18 :
正直「モスクワ編」と「まいあ」が毎月読めれはそれでいいの。
バレエ記事はなくても不満はないの。
編集者のみなさんごめんね。

19 :
テレプシみたいな感じでメジャーな雑誌の1部でも良かったかな
毎月ワクワク本屋に行ってた

20 :
月刊化は作者の年齢体力的にもう無理でしょ
テレプシは決め絵と手抜き絵の差がすごかったw
メロディみたいな隔月刊が丁度よいかな

21 :
せめて隔月刊にしてもらいたいわ〜
有吉センセと自分の年齢を考えたら、あと何回読めるのか心配になっちゃうw

22 :
でもねえどんどん連載してさっさと終わっちゃうのもさみしくてねえ…

23 :
隔月刊と季刊ではまったく違うもんね
1ヶ月おきに読めたらどんなに嬉しいか…

24 :
私はコミックス派なんだよねー 季刊や隔月どころか年間待ちぢゃw
(成田センセの花よりも・・・とかと同じモチベだわ)

25 :
もう待てない・・・の人が最近来ない?w

26 :
自分もコミックス派だよ1年待つの辛いわー

27 :
「モスクワ編」1巻がこのごろなんとなく日焼けしてきたよ。
完結するころにはきっと黄ばんでるにちがいない。

28 :
・゚・(ノД`)・゚・

29 :
スワマガ見る→待っている間→SWAN全巻、まいあ、モスクワ編見る
を繰り返し読んでいるわww
最近つくづく思うのがアシさんが違和感なく溶け込んでいてくれている事。
ニューヨーク編前後のアシさんが大嫌いだったから余計そう思う。

30 :
>>29
NY編のころのアシさんはレベル高かったと思うけど、モブの外国人の顔は違和感あったね

31 :
>>30
NY編の背景は別として人物画は最低レベルだと思うが?
有吉センセの人物画との違和感が半端なかったと思う。

32 :
背景って基本は全部有吉センセが描いてると思ってた
ずっと変わらないハイレベル超絶技巧ダイナミックかつ繊細な背景!

33 :
週刊誌であの細かい背景や衣装、心理効果線などを一人でかくのは至難の業かも。。
特にNYのような凄い背景とか夜景とかね。。背景専門の人がいたのかな。
人物のワキ役描いてたのって、もしかしてアシさんじゃなくて知人とかなのかも?
(ちょっとお手伝いとか?)

34 :
SWAN連載時は三人のアシさんが居たよ。
でも点描とかは有吉さんは好きで打ってるとかどこかで言ってたな。
あれだけ細かい人物描いて更に点描までってスゴ過ぎる。

35 :
有吉作品の建物や調度品てどれもすばらしくて重厚で
惜しみない労力っていうか…
描くのが好きっ!っていう漫画家さんってすごく好き。

36 :
描くのが好きで漫画家になった人でも年月が経つにつれて雑になったりするとかあるけど有吉さんは一定のレベル維持してるのが偉い。
でも近年のキャベツみたいなバラの描き方は何とかならんのか。
昔みたいな大輪のバラがイイよ〜。

37 :
ほんとあの年齢であのレベル維持はすごいよね。
多くはそれまで生き残らないか、描いてても体力や視力の低下で
gdgdになっちまうケースの多いこと・・
更には昔の名作のリバイバル?流行りで(商業になるもんね)、中にはやめておいてほしかったつーのの
また何て多いこと。無印作品(旧)の方のイメージガタ落ちとかね。マジ勘弁だよね

38 :
ちかごろちょっとトーンを多用するようになった感じがする
まあ、昔よりぐっと種類もふえたし

39 :
トーン使用率は確かに高くなったね。
でも煩くない程度に上手く使ってるのがやっぱり凄いと思う。
トーンの使い方も勉強してるんだろうな。

40 :
もう待てない・・・

41 :
もうちょっとじゃないかラスカル

42 :
あと20日ぐらいかと思うが具体的情報が無いからイライラするなあ。

43 :
最近シャンプーのCMに出ている土屋アンナが
ラリサに見えてしょうがない。
軽くグランジュテに見えるジャンプもしてるし

44 :
んーむ、髪型違うから自分にはラリサに見えん…。

45 :
ベルばらのもう待てないの時は子供心にドキドキして本懐を遂げた感じがした
ああいうドキドキ感がほしいです有吉センセ

46 :
レオン、もう待つなよ!!

47 :
当時の週マは豪華執筆陣だったんだねー
私は別マ派だったけど・・・(80年代だけど)別マも豪華だったな。

48 :
週マ、別マ、別コミ、LaLa…
昔の漫画のドキドキって今の漫画からするとおとなしかったね〜

49 :
いや、どきどきの種類と質がかわったというか。

50 :
結婚して数年、私生活ではマンネリムードが漂う二人
そんなある日レオンの携帯の着信音が…
エホ「やぁ、レオン久しぶり…今日は君にお願いがある
   真澄を半年ほど貸して欲しいんだが?」
レオン 「いいですよ、でも俺達のマンネリがよくわかりましたね」
エホ 「私は真澄が15歳の頃からずっと彼女を見てきている
   わからない方がおかしい」
レオン 「ぐぬぬ…」
それを聞きつけた葵が「じぁ、エホ先生の後は俺な!」
こめかみに青筋を立てながら葵にむかって
「お手!おかわり!伏せ!ハウス!」で家からたたき出すレオンであった。
そしてエホのもとから半年どころか2年経っても帰って来ない真澄に
「もう待てない…」的なコメディーを隅っこに描いてくれないかなww

51 :
いつもながら葵タンが不憫でならぬ。・゚・(ノ∀`)・゚・。>>50

52 :
…といいながら笑って見える>>51
。・゚・(ノД`)・゚・。

53 :
週マがなくなった時はショックだったわあ
その後好きだった少コミはヘンな路線になっちまうし、大好きだったJudyも廃刊
どこかスワマガ以外で現スワンをやるとしたらどこが良かろう?
YOUとかFORミセスとか。。。系統違うか。

54 :
flowersが妥当じゃね?
メロディも年代的には桶だろうけどちょっと雑誌のカラーと会わない気がするので。

55 :
ヒロイン菩薩化という意味じゃビッグコミックオリジナル。
Y やっぱり
M 真澄は
S すげえや
の流れ。

56 :
flowersもプチフラワー時代ならいけたかも…
今は漫画の舞台が外国ものって殆どないよね
あ、エロイカがあるプリンセスゴールドは?(サイズが小さいのが嫌だけど)

57 :
>>56
舞台が外国…河惣さんのツーリングとかw
いや、むしろツーリングくらいイチャイチャしても良いと思うけど>真澄&レオン

58 :
>>56
いやー、プリンセスゴールドはダメだよ
エロイカだけ異様に浮いてるくらいだもん…

59 :
>>57
足して2で割ってもツーリングのほうが余る感じw
ほんとレオンがんばれ。

60 :
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 受付開始まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

61 :
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、受付開始まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜

62 :
うるせえよ

63 :
密林キタオ!
4/8発売らしい。

64 :
おおっ!ちょっと見てくる。

65 :
アドレス貼っとくれ

66 :
自分で探せよ

67 :
でも4/8って日曜日だから相変わらず密林発売日なのかな。
実際は4/5か4/6が発売日と予想。

68 :
私も見つけられない・・・orz

69 :
ホイ
http://www.amazon.co.jp/SWAN-MAGAZINE-2012春号-有吉-京子ほか/dp/4582835686/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1333006217&sr=1-1

70 :
あれ?何か文字化けしてる?
取り敢えず「SWAN MAGAZINE 2012春号 」で検索すれば出てくるかと。

71 :
こっちにもあった。
http://books.livedoor.com/item/4628782
こちらは4/6発売。

72 :
ありがとう

73 :
Amazonに画像うpされた!
レオンの幼少時代語られる&アグリーリベンジ危機!?
それよりも次号発売が6/20って事はついに隔月刊化か!?
あああ〜っ早く読みたい!!!

74 :
>>73
リリアナを失ったボリショイバレエ団は外国人を排斥する方向へ行くんかね。
前半はいい感じで話が進みそうなのに〜〜。

75 :
リリアナあぼんでマクシモフ氏の決定権も減るのかな?
真澄にアグリーを踊らせたいのは彼の希望なのに…。
まあ何だかんだでコミックス4巻まで引っ張ってくれそうなのは嬉しいが。

76 :
今回は帯が!! 
アヒルに波乱はあろうとも、真澄とレオンがより親密になるのよね!?
ついにレオンの幼少時代も語られるなんて、マジ嬉しい!早く読みたい!

77 :
結局レオンの脚は大した事は無かったのかそれとも今後影響が出るのか?
取り敢えずラブラブエピソードが続くであろう事は期待出来る。

78 :
ラリサとアレクセイのキャストのみで行く事になるって
それで舞台成立するの?
ラリサがアヒル踊るって意味?

79 :
モブキャストは照明や舞台装置だけで表現とかw
いや普通にアヒルの子をラリサだけにするって話でね?

80 :
多分、真澄とレオンの公演は取りやめってことだろうけど。
ラリサ本人が納得しなさそう・・・
団の意向には従わざるを得ないだろうし、踊りたい気持ちもあるだろうけど
アヒルにおいてエホはリリアナだけのパートナーという思いもあろうし
リリアナと同じく真澄アヒルを一番楽しみにしてそうだしな・・・

81 :
当時はまだソ連時代だからダンサー生命掛けてエホ先生やラリサが本番当日に真澄やレオンと交代するとも考えにくいし…。
やっぱり赤の広場で野外公演か?w

82 :
それで伝説になるのか・・・

83 :
きっと野外公演当日はモスクワの三月とは思えない程の暖かい春の日になるんだよ。
真澄のパワーで春が訪れた!とかw

84 :
何だかんだでマクシモフ氏が頑張ると思う。アヒルは彼の作品だし。
ただ、現時点では悲しみでそれどころじゃないんだろう。
野外公演も面白そうwだが、すべてはラブ本番の後で良い。

85 :
んじゃラブ本番の後で赤の広場で踊ってくれw

86 :
なんかずっと前にひょっとして野外で踊るのかみたいな話出てたよね
編集後記みたいなとこにそれっぽい事書いてたんだっけ?

87 :
>>86
これだね。
ttp://heibonshatoday.blogspot.jp/2009/12/blog-post_2276.html
>レオンと真澄が、赤の広場で何かあるわけですね。
何かあるって勝手に予想してるだけだけどw

88 :
おおっありがとうございます
2009年って・・・もしほんとに赤の広場で踊る展開だったら
3年も前にネタバレとかwww

89 :
赤の広場に外国の飛行機?が不時着したことなかったっけ?
あれ大騒ぎになったはずだけど、そんな感じであそこで踊ると大変なことにw
そりゃ伝説にもなるかw

90 :
あれかな、エホがボリショイに反旗を翻し赤の広場で真澄とレオンのアヒル上演
それでモスクワ追放になるとか

91 :
>>90
当時のソビエトでそれをやったら…gkbr

92 :
赤い広場が再度赤く・・・嫌過ぎるそんな展開

93 :
もう10年以上前だけど、友人が観光で赤の広場に行ってはしゃいで走ってたら
何かNGな事があったのか、制服着た人に止められたって。
彼女は、良い背景を選んで写真を撮りたかっただけらしいけど。

94 :
何で上演出来なくなったんだろうね?総裁は2回公演やらせる気満々だったし
反対するとしたら、おじさまがリリアナは死んでしまったのに
なんでこの小娘は生きてんだ?ムキーーーッ!なのか?
エホまで真澄に取られてなるものか?だから血の繋がりのあるラリサに固執するとか。

95 :
ボリショイ内にリリアナ死んじゃって悲しいのに
余所者とアヒルなんて踊っている場合じゃねーよ的な
空気が流れた・・・とか?

96 :
リリアナの追悼公演ぽくなるのに外国人なんて・・って空気になって
せめて血縁のラリサでいこうって事なんだろうか
でもリリアナ父はこういう時だからこそ真澄に踊って欲しいって言いそうなんだけどな

97 :
そもそも娘のためにせっせと作り上げた新作を
初回から君もやってみる?っておかしすぎね?

98 :
ボリショイが駄目ならキーロフがあるじゃないか

99 :
リリアナはボリショイから移籍しても真澄と踊りたいってかつてリリアナ父に激白してたから
リリアナ父の思惑で真澄たちが踊れないってのは考えにくいかなあ…。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
村上真紀作品スレその5 (387)
オトヨシクレヲ●SugarSpice (618)
高橋由佳利5 (312)
【メイちゃんの執事】宮城理子3 (608)
★ ネムキ〜眠れぬ夜の奇妙な話〜 第9夜 ★ (191)
○●宮脇明子 4●○ (220)
--log9.info------------------
安倍なつみが片山右京遭難を揶揄したブログを削除 (102)
ハロプロコンサート総合スレ Part67 (113)
吉川友、応援プロジェクト始動のお知らせ。 (335)
おみくじスレ (105)
れいなに恋して応援しようin羊 (226)
後藤真希 ベストアルバム 74位 1,920枚 (155)
真野恵里菜2 (166)
IDにごっちんが出るまで頑張るスレpart25 (415)
●●●握手のために大量購入するAKBヲタ●●● (103)
安倍なつみって消えたよなあ (114)
モーニング娘。44thシングル「女と男のララバイゲーム」 (169)
ハロプロゲーム総合スレ (117)
AKBは完全にモー娘を超えたね(>_<) (356)
道重さゆみGREEブログ総合 羊 仮設避難所 (113)
狼にIDを導入するべき in 羊 (131)
ハロー!プロジェクト関連オリコン売上総合スレ90 (556)
--log55.com------------------
【ファイプロ】ファイプロワールド 36 【総合】
AEWスレ Part.6
【閑古鳥閉店危機】プロレス道場【師匠はタカリ乞食】
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.14
全日・超世代軍(90〜92)を今さら語ってみるスレ
いつまでたってもブレイクしないオカダカズチカ13
【ストコバ】昭和の新日本プロレス10【コバクニ】
【ゴミパンダ】中野たむ 総合スレッド【自撮りナルシスト】