1read 100read
2012年5月DTV199: TV+HWエンコボード「PixelView Video Maker」 (351)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
亀によるTS抜きスレ2【半田ごて必須】 (865)
映画専用圧縮CODEC、その他スレ (502)
XMedia Recode Part3 (621)
【乞食】Magic B-CAS 6枚目 【貧乏人】 (130)
【自作】DIYステディカム関連 09【製品情報もOK】 (114)
TBOX (589)
TV+HWエンコボード「PixelView Video Maker」
- 1 :01/09/19 〜 最終レス :12/05/24
- バーテックスからTVチューナー付きHWエンコボード「PixelView Video Maker」ってのが
でるらしい。編集ソフトとして「PowerDirector」がついてくるとのこと。
詳しい仕様などは>>2へ。
- 2 :
- ○仕様
■製品構成■
・ テレビチューナー搭載MPEGエンコーダボード
・ インストール&アプリケーションCD-ROM
・ PowerDirector CD-ROMおよびマニュアル
・ 映像ケーブル
・ リモートコントロール
・ 取扱説明書(日本語マニュアル)
■製品仕様■
・バスインターフェース PCIバス(PCI 2.1準拠)
・TV受信部 ステレオ放送・二カ国語放送対応TVチューナー搭載
・TV入力 F型コネクタ(VHF/UHF 75Ω)x 1
・コンポジット入力 RCAピン x 1
・Sビデオ入力 ミニDIN4ピン x 1
・外部ライン出力 ステレオミニジャック(3.5mm)
・外形寸法 98(H)x175(W)mm(金具・コネクタ含まず)
・フレームレート 最大30フレーム/秒
・対応OS Windows 98SE/Windows Me/Windows 2000
・対応マシン(CPU) Intel Pentium III 500MHz以上 ※推奨Intel製チップセット
・メモリ 64MB以上(推奨128MB以上)
・ハードディスク 100MB以上の空き容量(別途データ保存領域 推奨2GB以上必要)
・その他 サウンドカード
・バンドルソフト サイバーリンク社製 編集ソフト PowerDirector
■MPEGエンコード仕様■
・ビデオ解像度 704x480/576、352x240/288
・ビデオ圧縮 ISO/IEC 13818-2 (MPEG2),ISO/IEC 11172-2 (MPEG1)、SVCD & VCD
※バンドル編集ソフト PowerDirectorでは SVCDフォーマットには対応していません
・ビデオビットレート MPEG2 (CBR) 2-10 Mbits/sec (VBR)2-10Mbits/sec
MPEG1 1.15 Mbits/sec
・オーディオ圧縮 MPEG1 Layer2 (サンプリングレート) 44.1KHz (データレート)224Kbps
価格:定価34,800円。バーテックスからの通販だと30,800円らしい。
○リンク
・バーテックス リンクの製品紹介
http://www.vertexlink.co.jp/product/multimedia/prolink/video_m/index.html
・PC Watchでの紹介
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010918/vertex.htm
・Prolink(OEM元)
http://www.prolink.com.tw/
- 3 :
- オイ、同じスレ3つも作るな!
- 4 :
- うげ
した〜の方にもう立ってたね
ゴメンナサーイsagesage
- 5 :
- ただ廃棄するのはもったいないのでこのボードの感想書いちゃう。
・チップは苦労と思考のやつと同じなのね。どんなもんなんだろ。どーせなら苦労と同じくTV出力つけてほしかったな。
・リモコンついてくるのがいいっす。
・Win2000、ステレオ、VBR、ビットレートが10bpsまで対応なのがいいっす。
・解像度の選択肢が少ないのが残念っす。レジストリ弄って変えられないかな。
・これでコピガにひっかからなかったら、PVRの存在価値が完全になくなったような気がするので残念っす(私PVRユーザー)
- 6 :
- 漏れもPVRな人。
とりあえず、ドライバの性能(ハードが良くてもPVRのようなクソでは話にならん)と
動画ファイルの質(CMカットなどの編集・DVD焼きこみ性能&画質)を見ないとね。
コピガをクリアしたら一気に購買対象に入る。
PVRユーザーとして、仕様書は疑って見てしまいますね。
- 7 :
- 9月28日発売 誰かかって感想ぷり〜ず
- 8 :
- PCI用のチューナー内蔵のMpeg2キャプボつくってるみたいね。
値段は2万円台らしいから、多分HWエンコじゃないかな。年内発売だと。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010920/wpe04.htm
- 9 :
- …で 誰か買ったの?
- 10 :
- IOのとか出てくることを考えると、様子見な人多いかもな
- 11 :
- 買った人に期待age
- 12 :
- 誰も買ってないのかぁー!って地味な製品だからかなー。
玄人のから出力とっぱらっただけでおもしろみにかけるか。
- 13 :
- まだ発売されてないよ。
- 14 :
- 買いました。今、色々確認中です。
MPEG2は、
704x480DVD(3M〜10M 0.2MBPS 刻み CBR・VBR)
704x480MPEG2(2M〜15M 0.2MBPS 刻み CBR・VBR)
480x480SVCD(2M〜5M 0.1MBPS 刻み CBR・VBR)
352x480HalfD1(1.5M〜5M 0.1MBPS 刻み CBR・VBR)
MPEG1は、
352x240VCD(1.15MBPS固定 CBR固定)
352x240MPEG1(0.5M〜5.0M 0.1MBPS 刻み CBR固定)
MPEG2の画質は全てのレートで良好(DVDからHalfD1)
最低の2MBPSでもブロックノイズは気になりません。
反対にMPEG1は高ビットにするほど画像が乱れます。
VCDはPVRのVCD録画よりチョットいいかな。
タイマー録画がないのでこれからのバージョンUPを期待。
- 15 :
- >>14
良さそうですね。かのぷーMTV1000と比べていかがですか?
どこかにUPできませんかね。
- 16 :
- 720*480はできないのかぁ・・・704*480でも十分だけど。
15Mbpsまで上げられるのはちょっと驚き。
- 17 :
- >>14
ビットレートかなり細かく変えられるんだね〜
コピガ&編集はどんな感じ?
- 18 :
- OEM元の製品紹介見たらS-VIDEO・コンポジットOUT付きみたいなこと書いてるんだけど、
実はTV出力できたりする?
- 19 :
- それは玄人のでしょ?
こっちは出力を省いたはず?
- 20 :
- >>19
そなんだろうけど、
Vertexにのってる基盤(http://www.vertexlink.co.jp/product/multimedia/prolink/images/video_m_title.gif)と
OEM元の基盤(http://www.prolink.com.tw/image/news/p1.jpg
http://www.prolink.com.tw/image/news/card.jpg)がまったく同じみたいだったんで、
「もしかしたら・・」をちょっと期待したんだけど、まぁ、それはないか。
- 21 :
- で
なぜ玄人のはあがらないんだ?
同じようなもんだべ?
>>14
に聞きたいんだけどタイマーがないっって事は録画は手動なの?
- 22 :
- TV出力は出来ます。(コンポジットOUTだけ試しました)
オーディオ出力は1つしかありません。(サウンドカードへ)
MPEG2の編集ですが、TMPEGEncのMPEGツールの結合・切取りが出来ます。
ただし、ビトレートが4Mを超えると画面表示が真っ黒になりますが、指定秒数で、
カットされています。
今のところ音ずれはありません。
- 23 :
- なによ!いー感じじゃない!
リモコンもついてて(いや、これはあんま意味ないか)
出力もあって。テレビの録画がフツーに見れればいーん
だから。まずい!ムラムラしたきた!
- 24 :
- ちょっと重点的にレポート願えませんか>>14
MTV1000ほどの機能はいらないまでもスマビは今一つだし。
玄人はちょとだし。
- 25 :
- 720*480で撮れれば・・・っていうところかな。
SM2210としては720もサポートしてるはずなんだが。
- 26 :
- MPEG2のMPEGツールの結合・切取が高ビットで真っ黒になると書きましたが、
使用しているMPEG2のデコードの相性で表示できなかったようです。
今は、見れます。
録画は手動でファイル名を入力しています。(前回のファイル名が表示)
- 27 :
- >>21
玄人のはスレテオに対応してないはず
ところでこれNano pocket動かないかな
動けばタイマー録画とか無くてもよくなるんだけど
- 28 :
- オーバーレイなんかどうですか?
CPUの要求高いのかな〜
なんだよう、>>14以外の漢はいないのかよぅ〜
- 29 :
- 明日人柱になってみるかな・・・
- 30 :
- ↑漢が!
- 31 :
- >>29
第二の英雄の登場です。
- 32 :
- 画面表示は自由に拡大出来ます。
全画面表示もOK。
チューナー録画した場合、上部が1,2ドット程度チラチラします。
コンポジット入力の表示及び録画は右端の2,3ドット程度が左端へ回り込んでいます。
コンポジットの録画では左端が15ドット程度黒くなりますが、チューナー録画はありません。
全体的に録画したものにはシャープさがありません。
コマ落ち、ブロックノイズとは別なのでドライバーがバージョンUPすればなおるかもしれません。
追伸
メインで使用しているマシンが(このボードがあるマシン)死にました。
※このボードが原因ではありません。改造中の出来事です。
お金と相談なので報告はしばらく中断します。
MXでの画像サンプルの公開なら要望があれば考えます。
- 33 :
- >>32
情報色々ありがとね。復帰した時はまたよろしく。
- 34 :
- 外部ファイルを再生したものをテレビ出力できないように思うのですが
(つまり、ボードを通したチューナーか外部入力しか出来ない)
これの使い道ってナンでしょう?
それともそれ以外もテレビ出力できるの?
- 35 :
- >>28
PentiumIII500MHzで使ってますが録画には特に問題はありません。
といってもVBR 6Mしか試してないけど。
ただ、オーバーレイ表示は買った初日は問題なかったように
思うんだけど、今は動きの激しい場面だと右半分が乱れます。
(録画されているものは正常)
- 36 :
- 情報熱烈感謝です。>>14 >>34
出力は疑問ですな。スルーのみって事かな。
- 37 :
- 常時エンコなんでしょうか?
- 38 :
- 14さんがかかれている方式以外は選択できないので(MPEG2とMPEG1のみ)
常時エンコとなると思います。
- 39 :
- >>38
常時エンコならオーバーレイ表示はない。
- 40 :
- ソース以外に、ファイルを再生した場合もテレビ出力できました。
ただし、PixelViewを使って録画したものだけのようです。
ほかのファイルもテレビ出力できればAIW引退させられるのに。
- 41 :
- >>39
そうなんですか?
「常時エンコ」って?
- 42 :
- >>41
常時エンコとは
通常のTV表示だけの際にも常にハードウェアがエンコーディングを行っている仕様のものです。
エンコーディングをした結果をデコードしてPCに表示していますので、結果的に実時間とずれます。
オーバレイならそのものが表示されますので時間はずれません。
録画ボタンとかタイムシフトボタンを押さない状態でもHDDが動いていればそうかも
USBタイプのMPEG2キャプチャはほとんど(すべて?)これです。
PCIタイプでもSUMAのやつなどがそうです。
多分このボードは違うとおもいます。
- 43 :
- >>34
ちょっと質問したいんだけど、デコードはハードウェア?
あと出来上がったファイルは↓この編集ソフト(RealMagicのVITEC)で音づれなく編集できる?
www.vertexlink.co.jp/multimedia/vhrecorder/zip/vitec.zip
ヒマな時にでも調べてレスおねがーい。
- 44 :
- 追加情報です。
ファイル再生のテレビ出力ですが、PixelViewで録画したもの以外でも
再生できるものもありました。
再生できるものとできないものの違いはよくわかりません。
- 45 :
- >>43
デコードがハードかソフトかはどうやったら調べられますか?
ちなみに設定で「SW Decoder」のチェックがあります。
- 46 :
- >>45
OSについてくるシステムモニタをたち上げて、
PixelViewで作ったファイルをメディアプレイヤーで再生してその時のCPUの負荷をみる。
んで、今度はPixelViewで再生してみてその時の負荷をみる。この時、メディアプレイヤーで再生した時よりも負荷がかなり低かったら、
ハードウェアデコード。あまり変わらないようだったらソフトウェア。でイイと思う、多分(藁
それにしても、基本的にPixelViewで作ったファイルしかTV出力できないって、
GV-MPEG2みたいだね。たしかアレもそんなんだった気がする。
- 47 :
- >>46
TMPGEncでエンコしたファイルも再生できるよ>GV
- 48 :
- >>47
そうなのか。デマながしちゃったねスマンです
- 49 :
- やっとパソコンが復活しました。
CPUの使用率はだいたい10%前後で録画時に12〜18%です。
VITECでの編集は出来ませんでした。
TMPGEncでカット後なら使用出来ました。
録画中でもコントラスト等を調整するとそのまま反映されます。
しばらく(土日)MXでサンプルを共有しています。
「SM2210P」で検索してください。
親を代えながらやると見つかるかもしれません。
- 50 :
- >>49
お、復活おめでとー
>VITECでの編集は出来ませんでした。
>TMPGEncでカット後なら使用出来ました。
わざわざありがとう
TMPGEncでカットすればつかえるってのはPVRのファイルと同じ感じか(あっちはカットしなくても読み込める時あるけど)。
あとは予約録画ソフトがあれば俺的には問題なしかな。
- 51 :
- >>14
復活おめでとうございます。
>>49
VITECの編集ですが、MPEG1はファイルを読み込むことが出来ませんでした。
MPEG2は、MPEG2-audio,MPEG2-Videoは作成できましたが、MPEG2-System
が作成できなかったので音ずれは確認できませんでした。
>>49
「TMPGEncでカット後なら」というのはどういう意味でしょうか。
TMPGEncでMPEGツールの「カット」を使ってということですか?
- 52 :
- >>49
見つかりません。親ってなんですか?
- 53 :
- >>51
MPEGツールの「カット」のことです。
MXですが、私のパソコンを親に設定しました。
「SM2210P117396d21a2b」をホットリストに追加して参照してください。
インターネット接続はCATVとADSLの2つ持っていますので、
検索・参照等確認しています。
- 54 :
- >>53
こことかにアップできんの?
http://ftp.sk-kaken.co.jp/
- 55 :
- >>54
SM2210P-DVD3.0M-CBR.mpg
SM2210P-DVD3.0M-VBR.mpg
SM2210P-DVD4.0M-VBR.mpg
の3つUPしました。
http://ftp.sk-kaken.co.jp/SM2210P-DVD3.0M-CBR.mpg
http://ftp.sk-kaken.co.jp/SM2210P-DVD3.0M-VBR.mpg
http://ftp.sk-kaken.co.jp/SM2210P-DVD4.0M-VBR.mpg
ftp://ftp.sk-kaken.co.jp/SM2210P-DVD3.0M-CBR.mpg
ftp://ftp.sk-kaken.co.jp/SM2210P-DVD3.0M-VBR.mpg
ftp://ftp.sk-kaken.co.jp/SM2210P-DVD4.0M-VBR.mpg
各14〜15秒のファイルです。
- 56 :
- なるほど3Mbps(CBR)でもそこそこの画質だ。
- 57 :
- >>14
現在までのところの長所 短所はどんな点ですか?
お奨め出来る物でしょうか。
- 58 :
- >>51
>MPEG2-Systemが作成できなかったので音ずれは確認できませんでした。
サンクスサンクス
これ、PVRのMpeg2をVITECで編集しようとした時にもなったな(一度しかやったこと無いけど)。
ファイルの問題と言うよりもソフト側が原因かな。やっぱRealMagicので作った動画じゃなきゃまともにはいかないか。
TMPGEncのMPEGツールだけど、アレで編集した動画は何故かVITECで読み込める動画に変身するんだよね。
PVRのファイル処理に結構使わせてもらってます。
- 59 :
- 色調がPVRに似ている。
NTSC-Jには対応してないのかな?
VITEC、MTV1000のファイルも問題無く扱えるので、
ソフト側の問題だけではないと思いますが。
- 60 :
- 色調がPVRに似ている。
NTSC-Jには対応してないのかな?
VITEC、MTV1000のファイルも問題無く扱えるので、
ソフト側の問題だけではないと思いますが。
- 61 :
- >>59
MTV1000のはそのまま読めるんだ。
VITEC、軽くて使いやすくて好きなんで、
あのソフトで読み込めるファイル作ってくれるのはいいなー
- 62 :
- 人柱募集AGE
- 63 :
- 予約録画は無くてもいい。
チューナーで録画して、TV-Outの有るビデオカード
からTVに出力したとき、WinTV PVRと比べたら
どっちがいいですか?
- 64 :
- 買ったんだけど、TV受信は完全に腐ってる。
TVチューナー画質があまりにもわるいので故障かと思い
メーカーに問い合わせたら、TVチューナーは「おまけだ!」
と言われてしまったぞ!
録画予約ソフトについてはソフトメーカーに問い合わせ中
とのことだ。
頭きたのでTVチューナー周りの回路を調べてみたところ
PCの5V系電源がほぼ直接TVチューナーに入っていて
「ノイズでずたずたの電源波形!!!」だったのだ。
しょうがないから、TVチューナーの電源「L1、L2」
の2個のチップインダクタをはずして分離し、DC/DC
コンバータを中継させて約4.85Vを供給するようにした
ら、「あらまぁ!なんということか」というくらいとても
きれいな画像で撮れるじゃぁないですか!
ということで、購入してTVチューナーが腐ってるって思
った人はDC/DCコンバータ入れやってみればどーでしょ
でも、改造に関しては自己責任でよろしく!
- 65 :
- >>64
報告ありがとうございます。
俺も今日届いたんですけど、まだ見てない。
>>った人はDC/DCコンバータ入れやってみればどーでしょ
これはしろーとなのでやめときます。
オークションでWinTV PVR買ってみて、良さげな方を使います。
- 66 :
- 予約録画
これ試してみて
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1642/
- 67 :
- AGEとく
- 68 :
- >>64さん
おかげさまで、私のところも「非常にきれいな」画像で撮れるようになりました。
やったことは、
1.PCIバスの電源線(+5Vおよび+12V)のところに、200μFをそれぞれ追加
2.+12Vから7805を使って+5Vを作り、それをチューナーモジュールに供給
の2点です。 1.の作業の結果、S入力およびコンポジット入力のノイズ(明暗のゆらぎ)が
激減し、2.の後は、日立のS-VHSビデオ(7B-BS720)の地上波チューナーと比較して
全く遜色がない(却って良いくらい?)までになりました。
# 余談ですが、このボードの制御プログラムは、MacroVisionに無応答です。
- 69 :
- 改造済みのやつくれ
- 70 :
- >>68
改造して。いくら?
- 71 :
- これものすごくいい!
- 72 :
- これ、コピガにひっかかりますか?
- 73 :
- 録画の上限時間の設定(録画開始して○○何分たったら自動的に録画がストップ
するという設定)できるでごんすか。
- 74 :
- >>73
できん。録画、録画停止は手動のみだ。
予約機能なんか提供する予定ないみたいだし、
この製品に期待しても無駄。
- 75 :
- 録画開始後15秒くらいから壊れたノイズがのったり派手なコマ落ち
(と言うより紙芝居)になったり時間軸がずれるのって仕様??
つーかドライバー更新されてないじゃん。
- 76 :
- 新ドライバ&予約ソフトがうPされました
http://www.prolink.com.tw/new_web/download/protv_multimedia.htm
- 77 :
- PCfan2001年12/1号なにげに見てたら
ボード上にSビデオ出力とか出力関係があって、
入力は「マルチケーブル」という分岐したケーブルから入力するって
紹介されてたんです。
TV出力できるのがほしいなあと思ってたので、
HP見てみたら、出力なんてないじゃないですか。
最近になって変わったのですか?
- 78 :
- Video Maker V1.04を使ってTV設定のところで音の設定を
何回STEREOにして初期設定の保存をしても次回起動時にはMONOに戻る
予約もMONOで始まる。(もちろん放送はステレオのチャンネル)
だれか〜!STEREOで起動する方法おしえてー!
- 79 :
- 緑電化で14800円(税込み)でうってたので衝動買い
テレビチューナーはきたないなあとおもったのですが
仕様ですか、残念
改造なしできれいにならないかしら
- 80 :
- http://www.iln.com.au/
参考?
- 81 :
- 今更ながらここを見ての印象が良かったので買ってみました。
中古で16800円、ちょっと高かったかな。ちょっと使った印象を。
・安定している枯れたマシン(440BX)なのもあるかもしれないが驚くほど素直に動いて良かった
・常時エンコなのかはよくわからないけど表示の遅れはかなり少ない
・既出どおり起動時には勝手にモノラルにされてしまい、たまにステレオになるけど原因不明で様子見
・チューナーは電波状態も良くないがテレビと比べても若干悪いと思うぐらい
・MPEG2の録画では高ビットレートでもざらつき感が多く感じる
・かなり派手にドット妨害ノイズが出る
・でもPenII500MHzでも15MbpsのMPEG2で問題なく録画できるのはハードエンコならでは
・既出どおり画面の上に数ライン、ノイズが入るがTV出力では見えない部分のようだ
・MPEG再生中に再生関係のコントロールが効かないのは致命的、せめてシークバーは欲しい
・予約録画は凄く分かり難かったが、何とか使い物になりそうな予感
・ステレオで予約録画するには手動設定で修正して起動したままにしておけば大丈夫な感じ
・TV出力は当然ながらMPEG1/2のみだが一般のファイルも再生できる
・選択できる解像度、音声周波数が少ない
まぁ、こんな感じです。くだらない不具合も多いけど、致命的なのは無いという印象。
工夫次第で何とかなるのが多いし。ハードの改造には手を出したくないけど・・・。
操作から出力画像まで上質なものを求めるのならあまり薦められないけど、
最初はソフトエンコのカードとCPUを買おうかと思っていたのだが、
個人的にはこの値段でこれだけのことが出来れば十分満足。
- 82 :
- TWOTOPで15800円で売ってるね
- 83 :
- 人柱募集AGE
- 84 :
- 二週間ほど使った感想を。データ上の不具合がいくつか・・・。ウチだけなのか?
・色タイミングのずれが結構激しい
・ステレオ音声が左右反転する
・たまに音声が一瞬途切れ、データは切れるのではなく遅れて付いて来る感じ
どれも再エンコードを前提としている現状ではあまり問題ないけど
撮ってそのままのMPEG2を保存するにはちょっとクオリティー不足のような。
ざらざらノイズも相変わらずなのでハードの改造もしてみたい・・・。
ちなみに予約録画の成功率は高いみたい。ステレオ録画するためには
アプリケーションも設定したあと起動しっぱなしにする必要あるけど。
ま、値段相応ってことですな。というわけでsage。
>83
現物から何か知りたいことがあれば分る範囲で調べるが
- 85 :
- 改造を画像つきで解説・・・してほすぃ
いち使用者・・
ノイズおおいね、これ。
売ってほかの買おうかしら・・
- 86 :
- 15.5Kで買えたから、得したと思ってスレ探しに来たんだけど
このスレ盛り上がった形跡もあんまりないのね(;´Д`)
でも色々参考になりますた。
- 87 :
- 私も15.5kで買えたからラッキーとおもてたら、VIAチップセット+アスロン
だとノイズだらけ(内蔵チューナーのキャプチャでも、不良品かと思ったよ)、
i815チップセットだと全然問題ないみたいです。
改造すればVIAでも問題なくなるのかなー?
ということで、改造方法を図解付きでキボーン
- 88 :
- S端子入出力付のTVチューナー探してこれに行き着いたけど、
VIAでアスロンの漏れは使えないんだね。はぁ、残念。
- 89 :
- VIAチップセットってPixelView Video Makerに限らず相性悪いの多いみたいね
- 90 :
- age
- 91 :
- sisだと使えるのでしょうか?
- 92 :
- a7s333でつかってるけど
いまのとこ問題なしです。
まえはk7tproでつかってたけど
それよりは、ノイズ減ったかなって程度
まあ、電源も変えたからかもしれないけど。
- 93 :
- 買いました〜ヽ(´∀`)ノ…いまさら?
これからセッティングしてみます〜〜
- 94 :
- 15,000円くらいなら欲しい
- 95 :
- ぅぅ、オーバーレイ表示の右半分が乱れまくりです〜。
どなたか改善方法をご存じありませんか?
録画した画像は大丈夫です。
via appolo pro 133なので、それが悪いのかも知れませんが。
ビデオカードはkyroII、G400と替えてみましたが事態は変わりません。
- 96 :
- いきなりスレが上がっていて驚いたので記念カキコ。落ちたと思ってた。
ウチのはその後も不具合は上に書いたままの状態であとは非常に安定。
プレビューもカくカクしがちだけど、どうせ録画目的なので録画が失敗しないのが良い。
音声は無音部分を除去するのも面倒なので諦めて、サウンドカード経由のWAVE録音。
>95
VIAにPowerVR系やG400ってのは鬼門の様な。PCX1では泣かされたよ・・・。
とりあえずぐぐるで“VIA オーバーレイ 乱れ”などとキーワードを放り込むとFAQが見つかったりしますよ。
結局VIAの問題ぽいっけど。最新の4in1やAGP Driver導入、AGPモード変更、あるいはINTELSAT導入&設定で直らないかな。
ところで音声に時々30ms程度の無音部分、普通に聞くと“ぷちっ”というノイズは入りますか?
- 97 :
- >>81
ありがとうです。
結局、システム再インストール+PCI TNT2で乱れはなくなりました。
ただ、ひどくカクカクするのでPCIバスの限界かと思い、また明日KYROに
戻そうと思っていたのですが…鬼門なのですね(^^;まいったなぁ。
いいかげんビデオカード買うかな…
音声は消して実験していたのでほぼ聞いていません。
聞いてみます〜。録画の音声ですよね?
- 98 :
- 音声確認する以前です。済みません。
30秒ほど録画したあたりでハングアップします(T-T)なんなんだろう。
その後、ビデオカードをKYRO2にしてみましたが、無事動きました。
しかし、今度はvia 4in1ドライバを入れたところ、録画ファイルの方が
カックンカックンになってしまいました。
ぁぁドツボ。
- 99 :
- 素直にGeForce
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【PLEX】PX-S1UD Part1【チューナー】 (587)
この条件でビデオキャプチャーボードが欲しい (240)
【mpeg編集の】超編 Ultra EDIT2【決定版?】 (922)
XMedia Recode Part3 (621)
【逮捕】BLACKCAS (Magic B-CAS) 58枚目【犯罪者】 (657)
【回収】MonsterTV HDUS活用スレ1セグ目【改修】 (659)
--log9.info------------------
【ヤックウザ】役割論理スレ125くらい【神】 (910)
ポケモンスマッシュ! 8 (883)
歴代映画の女ヒロイン誰が一番可愛かったか? (313)
ヒトモシ・ランプラー・シャンデラに灯されるスレ2 (487)
ラティアス・ラティオスを語るスレ Ver.12 (356)
【えび】フライゴン萌えスレ【ふりゃー】 No.10 (481)
【ドリル】モグリュー・ドリュウズのスレ【芋】 (111)
ポケモン連れ歩きスレ 6匹目 (261)
ポケモンwi-fi交換しようぜ (224)
ポケモンカードGB・GB2 (182)
キリンリキって普通のキリンより弱くないか? (566)
お前らの嫁ポケ教えてクレセリア (172)
ポケモン漫画総合スレ (320)
メタグロスたんに萌えるスレ (267)
【!ninja】書き込みテスト専用スレ Part2【test】 (686)
エルフーン・モンメン萌えスレ Part5 (594)
--log55.com------------------
購入時加入のオプション即外し
MVNO契約のみで生活するスレ5 ==脱3大キャリア==
【2ch】べっかんこ 履歴機能docomo対応
【docomo】おサイフケータイ 22【FeliCa】
ヽ(゚д゚)ノイイヨー ぱーと4
LG電子「日本はごまかしが効かず、ドコモは厳しい」
↑と↓のスレタイを混ぜて遊ぶスレ@携帯板
【赤外線/青歯】ワイヤレス機能【無線LAN】