1read 100read
2012年5月DTV129: 【カノープス】MTV3000登場【アーモンドグリコ】 (113) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ReelDVDについて (121)
東京で映画を作って億万長者になるぞ!! (165)
Aviutl総合スレッド65 (380)
【茶筒】ビクターGY-DV300【犬】 (593)
Adobe After Effects初心者スレ コンポ19 (372)
DTV板なのに液晶モニタを使ってる香具師の数→ (596)

【カノープス】MTV3000登場【アーモンドグリコ】


1 :03/01/15 〜 最終レス :12/05/25
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv3000/mtv3000w_study.htm
 待ってたわけではないが、出るらしい。
 これにはうちのねいさんもビクーリ。
 37才、彼女いない暦37年のボクチン在金沢もうれしいね。

2 :
MTV2000で十分かなぁ。でも欲しいなぁ。

3 :
糞スレ認定

4 :
↑ありがとう。
認定多謝。
 削除されるまでがんばってね>1-3

5 :

             ∧
           //__ヽ_
         / ̄ 終了  \
        /  _     _ ヽ
       /  ( ゚ )  ( ゚ ) |
       |    ̄ /\  ̄  |
       /|     ( ●●)   | 
     ∠_ |ヽ    / ̄\  /
        \\  \ ̄/ /  
        /\ ヽ  ( ̄)/ \
           ̄ ̄ ̄ ̄   

6 :
とりあえずアーモンドグリコ語ろうぜ

7 :
W3Dモード以外は別に見るとこないな。
解像度上がってないし。

8 :
あまりにも機能が多すぎて漏れの様なアフォには使えん・・・・・

9 :
アーモンドグリコ

10 :
どうせならMotionJPEG出力対応してほしかった。
チューナー2個はいらんぞ。
アモグリAGE

11 :
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0115/canopus.htm

12 :
「WはWチューナのW」(1/14)
・・・・・某ショップ店員談
Canopusキャプチャカードの最新製品MTV3000Wが15日発表に発表される。発売は2月14日。予価約\50,000。

13 :
電源コネクタがついてるんですけど

14 :
そのうちモニタ付くぞ

15 :
なんか昔あったWビデオデッキを思い出した
W-VHSてのもあったなw

16 :
W3Dモードの出来次第、だなぁ。

17 :
俺は明日買ってくる

18 :
チューナー2個買えばいいじゃん。

19 :
画質にこだわってMTV買うような奴はそもそもWチューナーなんて使わないよなあ・・・
分配すれば少なからず画質の低下を招くわけだし。
結局はW3Dモード次第だが、2000系から乗換えるほどの事も無いような・・・
チューナー1個、W3D搭載でロープロファイルのMTV2800とか出しそうな予感。

20 :
チューナー1個、W3D搭載でロープロファイルがでたら ぜひ欲しい。
まぁ、いつかはでるだろ・・・気長に待つわ(w。

21 :
3 次元 Y/C 分離と 3 次元 NR の同時使用は、
Y/C&NR チップの外付けバッファ容量を増やすことで
チップの仕様上は可能なはずだが、
それをしないというのは何かあるのか?
チップ 1 つと小容量バッファ 1 つのセットで
松下から買う契約になってるとか。
チューナ1つ、GR 1つ、Y/C&NR 1つ、松下の最新エンコーダ1つで、
W3D 相当の機能を実現してくれ。>かのぷ

22 :
音質は糞っぽいなー

23 :
おらぁ、買うぜ!!!
って気にさせない微妙な仕様だなぁ。
 どうしたよ、カノプー。

24 :
結局MTVシリーズでおすすめは何?

25 :
>>24
ソースが綺麗なら1000で十分。
しかし汚いソースにNRかけるのは、所詮ごまかしなので、結局、ノイズの少ないソースを探すことになる。
結局MTV1000最強。

26 :
>>25
( ´,_ゝ`)プッ

27 :
一般的な
おすすめはMTV1000だろ
どう考えても
キャプチャーなんておもちゃみたいなもんだから
画質+価格的で1000がおすすめ
1000<2000<=3000
は間違いないが
上に行く程、価格に対する性能(コストパフォーマンス)は低くなっていく

28 :
3000のチューナーはソニーのベガチーム作製だからそれ以前のものと入力ソースの違いは歴然。
エンコチップも次世代のものになると思うし。
よって3000最強!!

29 :
>>28
本当にベガのだっけ?噂じゃなかったか?

30 :
今日2000を買ってしまったので今日から3000叩きで逝きますのでよろしく

31 :
3000にがっくりきた影響で2000馬鹿売れしてるな、しかも底値まで上がってる(w

32 :
>>28 エンコチップも次世代のものになると思うし。
( ´,_ゝ`)プッ

33 :
>>28
脳内必死だな

34 :

嫉妬かい?

35 :
>>34
来週2000買いますが何か?

36 :
2000って本当に在庫一掃中なの?
ソース希望

37 :

2000はもう生産停止です。

38 :
>>36
かのぷのホームページに行くよろし。

39 :
一部の真性ヲタ以外まともな外部チューナー
持ってないんで今までは伏せられていたが
本当に3kがVAIO用チューナー積んでるなら
如何に2kのチューナーが糞だった事が白日
の下に晒される事になる訳だが・・・

40 :
具体的にまともな外部チューナーってどういうの?

41 :
ベガとかタウとかの出力

42 :
5年位前の日立の奴

43 :
>>40
まぁ不便だけどビデオデッキ等から外部入力
で我慢してる香具師も多いって事も先に理解
してくれ。話はそれからだ。

44 :
 に、2000買いに逝ってくる!
     ●       (´⌒ (´⌒(´
   └■ヽ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
     く≡ (´⌒(´⌒;;
    ドドドドドドドドドド

45 :
賞味チューナーで画質ってそんなに変わるか?
ど〜せ普通に視聴する分に分からない程度の微妙な違いなんだから
変にこだわらんでもいいような肝。
体感できるほど歴然とした差があるなら別だけどね。

46 :
VAIOって色ずれ酷くなかったか?

47 :
画質なんてほとんど回路設計で決まるんだって。

48 :
どのチューナーを使ってもカノプが作ったらリンギングは健在だろう

49 :
>VAIOって色ずれ酷くなかったか?
前のボードは色ずれ&色広がるのが有名だった。
新ボードは新チューナー&旧エンコーダーって仕様。
アナ→DVキャプはOK。他Codecはない。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021009/zooma78.htm
↑一応さんぽー。RXの縞々は無視がよろし。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0121/elecom.htm
↑ちょっとほすぃ〜(藁)
>画質なんてほとんど回路設計で決まるんだって。
そうそう。アナログ入力あんなに画質良いのにな〜
って余計あのチューナー周りを微妙に思うのよw

50 :
新ボードのチューナーも期待したほどじゃなかったよ

51 :
そっか...逝ってくる...。

52 :
MTV3000って、Windows98SP1との相性はどうなんですか?

53 :
未だ出てないからな〜
雑誌の記者とかいるのかな。。。。

54 :
>>53 あ・・・まだ出てないんですね。失礼しました(^^;)

55 :
あーー Windows98SP1じゃなくて、WindowsXP SP1の間違えでした。

56 :
388 名前:名無しさん@編集中 投稿日:03/01/22 23:24
YG分離って効果あるんかのぅ?地上波では
若干ノイズが乗るのでNR強でキャプってるけんども
CSではノイズ皆無じゃけんYG分離を使ってみたっけえ
どこがどう変わっとるのんか良く分からんがっだ

57 :
グンゼYG

58 :
よく分からないんですけどエンコード部のチップは2000と変わらずですか?もしかして
まさかそんな訳ないですよね。

59 :
発売前から負け犬が集まるスレはここですか?
578 :名無しさん@編集中 :03/01/29 02:33
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030129/iodata.htm
3DY/C+3DNR、ON/OFF可能なGRT、画質調整自由自在、予約録画にもiEPGにも標準で対応。
MTVの最大ビットレート画質をかる〜く上回り、編集に困らないDV形式AVIと、
オンザフライDVD+RWレコーディング。
もちろんソフトウェアは付属(藁
正直、MTVの時代は終わりました。
漏れは明日速攻で売りに行きまつ>MTV2k
あ り が と う、 そ し て さ よ う な ら

60 :
>>59
その人がMTV2000を売ってからIOのそれ発売までの
約2〜3週間どうするのか気になって夜も眠れません

61 :
>>60
玄人指向の安いの買ってしのぐそうです

62 :
AGE

63 :
 買おうかなぁ

64 :
結局w3DNRやY/C分離が売りなんだろうな。排他的選択じゃなくなったのはいいが
2000とどうちがうの?外部入力しかしない漏れはmtv1000
でしこしこキャプってるほうがいいか

65 :
>>59
カタログスペックで騙されたな。君はioでいいよ。
mtv3kw avicap が最強さ。

66 :
レポート四炉

67 :
秋葉原行ってちょっと見てきました。
54000円台あたりが多かったです。
60000円台とか54000円切っているところもありますた。
また、SofmapではMTV3000を買う際、MTV2000を25000円(3月13日現在)で
下取りしてくれるキャンペーンをやっていました。
(なお、販売価格は税別の価格です)

68 :
> また、SofmapではMTV3000を買う際、MTV2000を25000円(3月13日現在)で
> 下取りしてくれるキャンペーンをやっていました。
(3月13日現在)⇒(2月13日現在)の間違いでした。スマソ

69 :
3000色つきノイズ問題でカノプーがそれみとめたようだ。
サイトのサポート掲示板でハケーン!

70 :
(^^)

71 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

72 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

73 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

74 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

75 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

76 :
>結局w3DNRやY/C分離が売りなんだろうな。排他的選択じゃなくなったのはいいが
>2000とどうちがうの?
バックグラウンドトランスコード機能よ。

77 :
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□
□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■□■■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■■■■■■
□□■□□□□■■□■■□■■□□□□■□□■■■□■□□□□□■■
□□■□■■■■□□□■■□□■□□■■■□■□□□■□□□□□□□
□□■□□■■□□□□□■■■■□□□■□□■□■■■■■■■■□□
□□■□■■■■■■■■■■■□□□□■■■■□□□■□□□□□□□
□□■■■□□■■□■□□□■■□■■■□□■□□□■■□□□■■□
□□■■■■■■■■■■■■■■■□■□□□■□□□□■■■■■□□
□□■□□□□■■□■□□□□□□□□□□□■□■□■■□■■□■□
□■■□□□□■■□■■□□□□□□□□□■□□■□■■□■■□■□
□■□□□□■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■■■□■■■■□
■■□□□■■□□□□■■■■■■□□□■□□□□□■■□■■□□□
□□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

78 :
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□
□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■□■■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■■■■■■
□□■□□□□■■□■■□■■□□□□■□□■■■□■□□□□□■■
□□■□■■■■□□□■■□□■□□■■■□■□□□■□□□□□□□
□□■□□■■□□□□□■■■■□□□■□□■□■■■■■■■■□□
□□■□■■■■■■■■■■■□□□□■■■■□□□■□□□□□□□
□□■■■□□■■□■□□□■■□■■■□□■□□□■■□□□■■□
□□■■■■■■■■■■■■■■■□■□□□■□□□□■■■■■□□
□□■□□□□■■□■□□□□□□□□□□□■□■□■■□■■□■□
□■■□□□□■■□■■□□□□□□□□□■□□■□■■□■■□■□
□■□□□□■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■■■□■■■■□
■■□□□■■□□□□■■■■■■□□□■□□□□□■■□■■□□□
□□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

79 :
3000と2000プだとどっちがいいんだろう…

80 :
MTVX2004USBの話はこのスレでいいのか?
誰か買ったヤシいたら感想キボンヌ

81 :
こんなスレでもdat落ちしないで突如浮上するDTV板って・・・

82 :
宣伝マンではありませんが、
#鈴木タイムラー
ハードウェアカスタマイズしたら、
画質が改善しました。
悩んでいる方は、面倒でもカノプに
送ってみてはいかがでしょうか。

83 :
MTV300W ハードウエアカスタマイズしたら、コピーガード抜けるの無効になりませんか?

84 :
オークションにでも出そうか…
最近のはNECのがよさげだし

85 :
NECなんてもう単品キャプボ新製品出さないしやる気ねーじゃん

86 :
まだ残ってるのか
1年半書き込み無し

87 :
だが俺みたいなのが定期的に見ている。

88 :
俺も見ているさ。

89 :
とうとうマゼンタ病来たんでまたカノに買い換えようと思ったら何も売ってなかったorz

90 :
加齢臭発生を抑える方法 アーモンドと大豆が有効
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9493.html

91 :
ウルトラスーパー過疎だね
誰かCore2でMTV2000とか使ってる人いないかな

92 :
今日からCore2 QuadでMTV3000を使い始めた俺が来ましたよ。
暑さのせいで今まで使ってたPen4が死んだだけなんだが・・・。
まあ、怪我の功名で、これからは縁故が早くなるな。

93 :
>>92
構成詳しく!!MBとかは何処の?

94 :
>>93
CPU: Intel Core2 Quad 9450
MB: ASUS P5Q Deluxe
グラフィック: ASUS EAH3850
ケース: COOLER MASTER CM690
電源: Owltech M12シリーズ SS-600HM (600W)
メモリ: 1GB×2枚 (DDR2-800)
とりあえず、Core2 Quadを買うとだけ決めて秋葉に行き、
あとは現地で現物を値段みながら決めました。
なにしろ、Pen4マシンが金曜の夜に死んで、急だったもので。。。
で、これに MTV3000とPV4を刺して、
Friioの白と黒をつなぎます。
MTV3000の稼働率が一番高いです。
TMPGEnc 4.0で30分アニメをエンコしてみたら、
今まで2時間以上かかっていたのが
同じ条件で30分で終わりました。
ケースからの排気も、
今のところあんまり熱くなっていないみたいです。

95 :
>>94
参考になります。
ATIは最新ドライバー?
羽のVerもよければ…

96 :
オマエラ
フリーオがある時代にまだMTV卒業してないのかよw

97 :
>>95
羽は、インストーラがHDDに残っていたので、
Ver. 5.14.002 を入れました。
グラフィックドライバは、ASUSから最新のをダウンロードして入れました。
これでとりあえず、順調に動いています。
ただ、後で知ったんですが、
マザボのASUS P5Qは、自作PC板では地雷扱いされてるんですね。
報告されてるとおり、マザボ背面のUSBポートにFriioをつないだら
早速不具合が・・・orz
あと、これも報告されてますが、WOLが働きません。
外からリモートで録画予約する場合とかによく使う機能なので、
困りもんです。
BIOSのアップデータで対処されればいいんですが・・・。
>>96
自分はH264でモバイルで見ることが多いので、
SD画質で十分な場合が多いんですよ。。。
まあ、永久保存版的なものはFriioで撮りますが。
エンコ向きじゃないしHDD容量を食いまくるし。

98 :
.

99 :
.

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【GUI+】cap_hdus GUI+ ver.8【スルー力!】 (840)
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.48【AACS】 (724)
オススメDV編集ソフト(Win篇) (734)
(これが)DaViDeo for VHS(欲しかった) (159)
【SKnet】3波USBチューナ MonsterTV U3・U3W【SDK】 (723)
「Pinnacle Systems」 PINNACLE STUDIO DELUXE (267)
--log9.info------------------
腕に自信のあるハッカーよ、集え! (395)
巨ネットアイドルMIMIを呼ぼうV (428)
お気に入りサイトを報告しあうスレ (629)
★【gooを】検索サイト何使ってる?【使おう】★ (258)
ここだけ時間が10年遅れてるスレッド (340)
こえ部 koebu.com (417)
【2ch】人権擁護法案【閉鎖!?】 (197)
【Yahoo! JAPAN】新トップページβ版公開中! (273)
ブログ書いてる男は女々しい (111)
【pixiv】ピクシブ百科事典(ピクペディア)3 (320)
BBIQってどうなん? (172)
YAHOOショッピング【総合】 (292)
実名で中傷されてる香具師が立ち上がるスレ (111)
IDにinternet関連用語が出るまで頑張るスレ 4 (754)
痛すぎるプロフ7 (827)
Yahooは迷惑メール対策を容認してないか (214)
--log55.com------------------
【k-pop】韓国男性グループ「ATEEZ」、日本デビュー決定[11/05]
【中国航空各社】週1000往復に 日本線過去最多、韓国抜く[11/5]
【誰も予想できなかった瞬間】安倍首相と文大統領の対話が実現、韓国で関係改善に期待の声「今は日本と協力する時」★5[11/05]
【日韓】対話呼び掛けに冷ややか=関係改善「韓国次第」―日本政府[11/06]
【韓国】 名門大の米国人教授が「慰安婦研究の学者はうそつき」と発言、学生会が謝罪要求 [11/06]
【朝鮮日報】 防衛費増額・GSOMIA維持…米国が韓国に「全方位警告」 韓国を担当するキーマンが同時に来韓 [11/06]
【兵役法改正】帰化者に兵役義務付けへ 来年にも法改正推進=韓国国防部[11/6]
【米韓】世界最大の児童ポルノサイトを運営していた韓国人、アメリカに送還された場合は懲役1000年を食らうと予想[11/06]