1read 100read
2012年5月家庭用ゲーム20: SKYRIM vs ドラゴンズドグマ 4比較目 (734) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
GTA4 【正しい遊び方】 (443)
【COD:BO】COD Black Ops ゾンビ攻略&募集★47R (114)
SKYRIM vs ドラゴンズドグマ 4比較目 (734)
スホもウォーホークも】PS3 WARHAWK 133戦目【dウホj (197)
【PS3/360/PC】バイオハザード5葬式会場線香40本目 (932)
【BF3】Battlefield3強者スレ 6人目【PS3】 (636)

SKYRIM vs ドラゴンズドグマ 4比較目


1 :12/04/07 〜 最終レス :12/05/22
『The Elder Scrolls V:SKYRIM』
◆対応機種:Xbox360/PS3
◆開発元  :Bethesda Softworks
◆発売元  :ZeniMax ASIA
◆発売日  :2011年11月11日(海外)、2011年内(日本)
◆関連サイト
日本版公式
http://elderscrolls.jp/
海外版公式
http://www.elderscrolls.com/
『DRAGON'S DOGMA(ドラゴンズ ドグマ)』
◆対応機種. :PS3/Xbox360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数:1人(多人数ネットワーク)
◆開発元.  :カプコン
◆発売元.  :カプコン
◆発売日.  :2012年初頭予定
◆公式サイト
http://www.capcom.co.jp/DD/
前スレ
SKYRIM vs ドラゴンズドグマ 3比較目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1330620284/

2 :
糞スレあげ

3 :
結局立てたのかよ
また重層カジートくるぞwww

4 :
そもそも発売もしていない代物で物理演算(笑)とか奥深い自由度(笑)
とか良く想像できるものだな・・・

5 :
>>3
それも馬車に乗って・・・。

6 :
>>3
木々をすり抜けながら…

7 :
なぜ煽りあうのか

8 :
てす

9 :
するな

10 :
こんなクズみたいなスレが盛り上がってなくてよかった

11 :
クズなのはスカイリムアンチでおK?

12 :
クズなのは何でも欧米>>>>>日本にしたがる連中
なぜかゲームじゃなく日本人批判に持ってくしなw
TESが素晴らしいゲームなのは知ってる

13 :
>>12
日本人批判っていうより
TESみたいなものを産めない風土に
いやけさしてんじゃないの

14 :
TESみたいのを産めないって、別にゲームとして優れてるかどうかは個人の問題だからね
そもそも風土が違うんならユーザーの好み(売れるもの)も違うから
日本のメーカーだってまずは日本で売れる物作ろうとするでしょ
俺は洋物の方が好き!ってだけなら何も言わないけど
そこに和物批判を入れるのが気持ち悪い

15 :
たまには新しい方向から比較してみようぜ
小林vsピートとか
伊津野vsトッドとか

16 :
>>15
副社長はあっちだとライトユーザーばっか取り入ろうとするクソ扱いだったよーな
PC日本語版の日本の事は日本で発言で一部日本ユーザーからも嫌われてる

17 :
ドラゴンズドグマ 発売前の攻略本にクエスト100種のDLC付という暴挙に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334295561/

18 :
箱○SkyrimがKinect対応、シャウトができるぞドヴァーキン
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1334240825/

19 :
ドグマ本スレが盛り上がってんだからクズスレのクズ対立は黙っとけwww

20 :
>>19
めっちゃ暗いんですがドグマ本スレ・・・・・

21 :
>>13
ルナドンのアードディンクやらファーストクイーンの日本一は昔は頑張ってたぞ
世の中いつの間にかドラクエFFが氾濫してしまったがw

22 :
ドグマが日本初のオープンワールドみたいな感じで言われてるけどルナティックドーンシリーズなんかだいぶまえからオープンワールドやってたしな

23 :
毎月発売されるDLCで完成するタイプのオープンワールドは初

24 :
ディアゴスティーニか

25 :
>>23
それって詐欺じゃ…

26 :
今月は腕装備を一つ追加します!とかだったら面白いのに

27 :
だからどっちが優れてるとか気にするガキスレは黙っとけってwww

28 :
DLCで搾取される

29 :
>>22
PSで太陽のしっぽってのがあってだな

30 :
最近というかここ数年ゲーム関係詐欺紛いだな本当

31 :
Horse Armor Packは確かに詐欺レベルだったは

32 :
馬の鎧の不評から学んだベセスダ
馬の鎧レベルのDLC連発してチョロく儲ける気満々のカプコン
パクるならドラゴンとかファンタジーとか上っ面じゃなくて創作姿勢をだな…

33 :
ドラゴンズドグマ
ゲームのじかん第86回(2012.4.12日) Dragon's Dogma公式プレイ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=gtZNiKCsMmI
ttp://www.youtube.com/watch?v=FjPNKfdudFg
Skyrim Update バージョン1.5パッチ 公式PV
(海外では2012年3月15日)、日本では4月13日に導入済
ttp://www.youtube.com/watch?v=s8HZh5STKYw

34 :
スカイリム信者はホントどうしようもないな
大口はせめてロマサガ2、3、ミンサガ、アンサガ、太閤5を超えてからほざけよ
此等の足元にも及ばない癖に声だけは無駄にデカい

35 :
すげえブーメランだ

36 :
ゼノブレ信者はスカイリムと比較して優劣つけようとステマしてたが
スカイリムと比較するべきはドグマなんだよな
ゼノブレ()

37 :
スカイリムはゲームシステムですら改造が可能だから
和ゲーごときが追いつく所か、横に並ぶのすら無理なレベル
エロの力は偉大なリ
18禁スカイリム
ttp://www.youtube.com/watch?v=uAsgjxst-E8
そもそも1998年のPC版バルダーズゲートの頃
大昔から、ゲーム会社が無料で改造ツール作って
ユーザーに配布して改造させてより良いゲームを作らせる
MOD文化を創ってきたんだから
今頃、日本があわてて追いかけたところで現時点で14年は周回差が付いてるし
オブリビオンのMOD作成者が公式のスカイリム開発に雇われて参加してるなんて有名な話
高い才能のを持つユーザーを発掘してゲーム会社が雇うなんて
日本じゃまだまだ30年以上は、海外に比べて時代が遅れてる

38 :
今頑張ってるのはせいぜい初音ミクとか作ってるところとか
それをキャラゲーとして利用してる落ちぶれたセガくらいのもんだ
アイマスももう時代遅れだしな
日本の苦戦はあと30年は続くよ
10年-20年で追いつける差ではない
少なくとも今の40歳以上の年寄り連中が居なくならなきゃ
日本は絶対に変われないね、断言する
下の若者が変わろう変えようとしても上の老害が阻止するのが今の日本の体質だから
首から全部丸ごとすげ替えなきゃ変われない
会社によっては役員の一族が利権を持ってるところが有るから
その辺は社員全部首をすげ変えてもダメなところも有るな
子会社社長である異な船ですらを追い出した
ドラゴンドクマのカプクソとかいい例だ、あそこは絶対変わらんね

39 :
気持ち悪い…

40 :
>>37-8みたいに
MODさえなければドグマと同列みたいに思ってる層が
一番質が悪い

41 :
ドグマのクエスト内容はウサギを40匹狩れとからしいし
モンハンみたいなアクションゲームよりでしょ
スカイリムと比べるのは流石にかわいそう

42 :
まあサブクエもfableくらいにはバリエーションあんじゃね?
というか情報出れば出るほど真のスカイリムというよりcoopなしの粗いfable感が漂ってくるんだが…

43 :
スカイリムはRPGとしての自由度はすぐれてるけどアクションはぶっちゃけ微妙だよな当たり判定とか適当だし
逆にドグマはアクションはすぐれてそうだがRPGとしての自由度は劣る感じ

44 :
アクションもクリエイティビティ重視か
けれん味重視かの違いだろ

45 :
頭の悪いやつは自分の好みのもの=優れてるものって考える

46 :
>>45
気に食わないからって頭が悪いとか言うなよw

47 :
そう、頭の悪いやつが気に食わないw

48 :
何でも気にくわないやつは頭が悪い

49 :
馬鹿しかいねーなww

50 :
こんなスレはバカしか集まんねーよwww

51 :
ごもっとも。

52 :
ドグマもスカイもいらない
もっとイケてるゲーム作ってくれ。何だよ剣と魔法とドラゴンって小学生かよ

53 :
小学生馬鹿にしてんのかよぉ?
泣かすぞおっさん

54 :
もうドグマ反省会始まってるぞ
大丈夫か?

55 :
ドラゴンヴァラーを超えるドラゴンキラーゲーは未だに現れないな

56 :
まぁ予想通りってか元々期待してなかったけど
ドグマがスカイリムに唯一勝てる見込みのあった戦闘も、蓋を開ければタダの連打ゲーだったな
アクション性皆無
これでドグマがスカイリムに勝る所が無くなった訳だ

57 :
ドラゴンズドグマ体験版
主人公キャラ作成のデフォルトキャラ一覧(女性)
ttp://bbs11.fc2.com//bbs/img/_721800/721774/full/721774_1335240385.jpg
(男性)
ttp://bbs11.fc2.com//bbs/img/_721800/721774/full/721774_1335240562.jpg

58 :
人はなんで戦争をするんだろう

59 :
>>56
本スレでは
「体験版はぬるく設定してある」
「体験版のキャラクリは限定されてる。製品版はもっとすごい」
とか早速擁護が湧いてるがなw
っつーかキャラクリは製品版に引継ぎ前提での搭載なんじゃ…
そもそも体験版で本来のパフォーマンスを示せてないとか本末転倒だろ
何だよその自家製ネガキャンw

60 :
体験版がステージや装備が制限されてるのはよくあるだろ

61 :
スカイリムみたいに日本語吹き替えあるんだよな?

62 :
おまいら、いまさらすぎるがスヴェンさんのすばらしい歌でも聞いてちょっと落ち着け
http://www.youtube.com/watch?v=bHFFfXqhACs

63 :
>>62
こいつはまだまし。
一番ひどいのはソリチュードの吟遊詩人。
詩人大学のお膝元なのに…
ちなみに英語版
http://www.youtube.com/watch?v=wMMm7T9C790&feature=fvst

64 :
【今日も元気に】ドグマ:Dogma 7【浣腸ゲロ噴射】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1249483647/

65 :
ドグマ体験版やってみたが・・・・・
完全に糞ゲースカイリムを飛び越えてのJRPGの名作の列にって所か。
アクションが良く練りこまれていて面白い。
ポーンセリフが飛び交うのは無視でおk。
とにかくスピーディーでスカイリムの最強ビルドとなるカジート重曹付呪隠密弓と言った
単純なビルドが存在せずビルドが楽しめる作りとなっている模様。
後はRPGの基礎のストーリーさえきちんと確立できていればベゼスタもさらに学ぶ所多しって所か。
グラは低性能ゴミ箱との帳尻合わせで繊細さはないが色調が良く全く問題無し。。。

66 :
よ、よかったな・・・

67 :
おかえりなさいキチガイさん

68 :
言った通りだなw
>>3-6

69 :
まあSkyrimはメインの話はTES3や4に全然及ばなかったな
リリース急ぎすぎて結局ストーリー捨てて早く出してMOD頼みにしてる感じ
格闘や魔法、装備やシステムのMODを入れれば段違いに楽しくなるけど家ゲー版ではなあ
しかし重装のカジート最強とか笑える
上レベルになれば種族や装備差なんてどうでもいい気になって、夜目とか爪のショボさが際立つw

70 :
ビルドのヘタクソもいい所乙って所か。爪の強化の仕方も分からずキチるにわかって所か。
反省スレでは糞ゲースカイリムが明白になってるが(苦笑)、未だに面白いとか言ってるキチのその浅いRPG歴とFA?

71 :
爪の強化って何だよ
エンチャで素手強化でもするのか?
ドグマをキメすぎだろ

72 :
重装カジート…
ツリー左の格闘強化と爪ボーナスの合わせ技で素手縛りでもするなら
ベストなビルドだが最強は絶対にないww

73 :
ダクソとの比較はないですかそうですか…

74 :
なんかこれ異様にインストール遅いんだけど・・・ダウンロードはすんなりいったのに
おれのPS3がおかしいのか

75 :
これってどっちだよw
とりあえずよ池沼
死〜〜〜〜〜〜〜〜〜ねっ!!

76 :
爪の強化w

77 :
体験版やったので比較
キャラ:ドグマの勝ち
グラフィック:ドグマの勝ち
音楽:ドグマの勝ち
戦闘:ドグマの勝ち
フレーム:引き分け
あとはボリュームだな

78 :
スカイリムの完全勝利だろ

79 :
ドグマ、俺は結構はまれそうかも
スカイリムも好きだけどな

80 :
戦闘はドグマの圧勝だな
世界の広さ、深さではスカイリムには及ばんだろうけど

81 :
>>59
擁護擁護って言われても
お試しのLV20で雑魚と戦って味気ないのは当たり前だとも思うがな(あくまでお試し版なんやしw)
そこを認識せずに連打ゲー無双ゲー言ってるヤツは過去のプレイ動画をじっくり見直したほうがイイ
まあ欲を言えば本来遭遇するであろうレベル一桁で遊びたかったところだけども・・・

82 :
体験版やってみたけどスカイリムとは別ジャンルだな
見た目は似てるけど全く違う。ドグマはドグマで面白かった
無理矢理同じ土俵に上げて比べるなら戦闘とキャラクリはドグマ、
グラとライブ感はスカイリムだろうな
なんでこんなスレ立ってんのか分からん。どう転んでも水掛け論にしかならんだろ

83 :
隔離スレなんで
っていうか自分も比較しておいてそれはないだろw
個人的には十分同じ土俵にあげていいと思う

84 :
体験版、笑えたよ
日本語の部分も、英語の部分も、両方おかしいゲームってwwwwww
一体、どこの国の人が作ったゲームなんだよw

85 :
>>65
ゴミ箱って・・・・・・・・・・PS3?

86 :
戦闘やキャラメイクも完全にドグマが上回った
2011年11月11日発売された海外版スカイリムより約5ヶ月間も後出しで
修正しつつ作ってたんだから当然だけど
ポーン(従者)は3人で、住人とのクエストも色々用意されてるようだし
ほぼドグマの方がゲームとして完成度高いのは保障されたようなものだ
>最新の公式PV動画
>ドラゴンズドグマ GAME SCENE Video
ttp://www.youtube.com/watch?v=wfcxP209RJY
残念だったなスカイリム厨
洋ゲーはしょせん洋ゲー、日本では受けないのは確定的に明らか
まぁ勝者の余裕として同情だけはしてやるわw
敗者確定のスカイリムchan、かいがい!かいがい!で今後はがんばれよ
もう二度と日本で、でかい面は出来ないんだから・・・
>スカイリム初週売上11.3万本(PS3版:7.6万本、Xbox360版:3.7万本)
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111214049/

87 :
>>86
保存しました

88 :
>>86
まさかギャグ…じゃないよね……?
一番の笑い所どこ?wwwww

89 :
体験版やったが予想を裏切らない糞っぷりにワロタwww
英語音声とか日本のユーザー舐めてんのはカプの方だろあれw
まぁ尼キャンセルして糞踏まずに済んだだけ幸いだった

90 :
比較ってなかなか難しいと思うけど、
とりあえず面白ければ世の中ちゃんと売れる。
たとえ新規タイトルでもミリオン超え可能な市場になっている。
宣伝力の乏しい会社ならともかく、知名度抜群のカプコンだから、
面白い面白くないの判断は、売れた本数から判断してもいいと思うよ。
体験版まで出してるんだから。
ただシリーズ物のソフトは、それまでのファンとブランド力があるから、
そこはちょっと鑑みないとダメだけどね。

91 :
>>86
前スレにいた自称hide君は、独特な視点や語りをしてて面白かったけど
あんたは面白くないね
はたしてhide君は
ドグマのキャラクリで自分の分身を作る事ができたのだろうか・・・

92 :
一ヶ月後>>86テンプレになってそうだな。悪い意味で

93 :
>>92スカイリム→海外1000万本、日本40万本合計1040万本
ドラゴンとクマ→海外5万本、日本30万本合計35万本
どや!!!!!

94 :
ドグマ体験版つまんなかった
プロローグクエよりフィールドに期待してたのに・・・隠すよなw
フィールドの情報は発売前に漏れたら誰も買わない代物ってこと?     

95 :
ちょっと前ならスレに趣旨に付き合っても構わなかったけど昨日の体験版で決着ついたろ
尼の予約取り消したわ
ちゃんと作り直した2が出たらまた討論しような

96 :
Skyrimとドグマは方向性違うのに何で比べる事になったのかホントよくわからん
どちらの出来はともかく対立煽って注目度ひこうと思ったのかな?
>>94
とりあえず製品版はまだだけど体験版の反省会スレはなんかほしいなとおもった
グリフォン戦とかマジでなんなんあれ
フィールドなのにどこにもいけやしねーし
ポーンがグリフォン丸焼きにして下に落ちたらボコボコに殴って俺ポカーンだったわ
RPGなんだから体験版はレベル10まで可能ですとかでサービスすりゃいいのに
まぁ公式ネガキャンだったよなこれ

97 :
>>96
広大なオープンワールド、自由型ファンタジーRPG、共通面多いからね
カプコンもスカイリムとは全然違います!って売り込んでいかなきゃ
比較されたら大損だぞ! 相手はTwo World2じゃないんだぞ!

98 :
どっちもドラゴンが相手というだけだったりしてw

99 :
てかドグマのアクション要素なんて中途半端じゃん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PlayStation3総合スレin家ゲー Part.209 (850)
【Wii】モンスターハンターG Part57【MHG】 (654)
悪魔城ドラキュラ(キャッスルヴァニア) 総合49  (905)
【3D総合】スーパーマリオギャラクシー2☆×53 (679)
龍が如く5(仮)への要望スレ Part2 (265)
【PS3】Sniper Elite V2【XBOX360】 (215)
--log9.info------------------
【再結成】Princess Princess【プリプリ】 Part2 (105)
★★★サザンオールスターズ 334★★★ (886)
Kalafina part3 (546)
【テクノポップ】 Perfume Part134 【ユニット】 (947)
【スタレビ】スターダスト・レビュー Part36 (339)
「邦楽グループ」YMO - HAS - Sketch Show「Part5」 (298)
【2012】Aqua Timez 24th【MASK】 (603)
【堺から】オレスカバンド【世界へ】 4 (392)
LUNA SEA 275 (836)
【2012】DREAMS COME TRUE ◇ドリカム103【金環食】 (820)
●ゆず194巻● (180)
【マリアンヌの】キノコホテル〜第六幕〜【恍惚】 (876)
【邦楽グループ】-キリンジ☆スレッドPart85 (845)
【ワールド】 WORLD ORDER 【オーダー】 (461)
the brilliant green Part52 (231)
Sound Horizon → 383番目の地平線 → (690)
--log55.com------------------
◇◆未来のロックスター集結!!!!!!!!!◆◇
イエローモンキーのくせにバンド?
スーパーカーのコピーバンドが集まるスレ
カスみたいなゴミみたいな人間しかいないバンド板
楽器隊の奴らってボーカル見下してるよな
【Vocal】マイク選び
バンド板を盛り上げたい。
初心者、ヘタクソに優しいメンバー募集、雑談スレ