1read 100read
2012年5月鉄道路線・車両73: 【ネット予約】近鉄特急スレ54【利便性向上】 (567) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
名鉄三河線・豊田線総合スレ15 (917)
【モノレール】千葉駅★4【京成・JR】 (371)
東横線乗り入れ後の副都心線ダイヤ議論スレッド (403)
リニア新幹線(名古屋-三重-奈良付近-新大阪) その11 (628)
【水戸〜いわき】常磐線Part24【いわき〜仙台】 (540)
京浜東北線・根岸線 ウラ38 (677)

【ネット予約】近鉄特急スレ54【利便性向上】


1 :12/04/21 〜 最終レス :12/05/17
近鉄特急について語り合うスレです。
テンプレ・参考アドレスなどは>>2以降で。なお、
『このスレには心の特急券(良心)が必要です。』【←最優先事項!】
☆荒れることがありますので、無札(無券)の話題は全て↓こちらで
 「近鉄特急の無札(無券)問題を考える」
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1222694379/l50
前スレ
【ネット予約】近鉄特急スレ53【利便性向上】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1331659442/
☆次スレは>>970前後を目途に、重複乱立防止のため一度宣言してから立ててください。

2 :
近鉄特急について語るスレ
■専用スレ
近鉄特急の無札(無券)問題を考える
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1222694379/
■関連スレ
近鉄大阪線 Part 47 【大阪上本町〜伊勢中川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1332513792/
【名物焼蛤】近鉄名古屋線系統スレ31【近鉄富田】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1333514072/
近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+烏丸線 38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1333372611/
近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線・生駒鋼索線62
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1331054188/
近鉄南大阪線系統34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1332721639/
■運行状況スレ
KIN1★近畿6府県鉄道障害情報★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1322863359/
■前スレ
【ネット予約】近鉄特急スレ53【利便性向上】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1331659442/

3 :
◆端末機(発売機)の種類
・特急券券売機 (特自)
  ホームや改札内コンコースに設置されていて、設定された方面の直近の列車の特急券が購入出来る。
  操作・発券時間を短縮するため、座席は禁煙・一般(喫煙)の指定しか出来ない。
・定期券特急券券売機(ST21、機械的にはJRのMV30と同じ)
  改札外に設置され、特急券の他に定期券や回数特急券・乗車券の購入も可能。
  特急券券売機のような発車直前の購入を前提としていないため、
  禁煙・一般の選択の他、号車・窓側・通路側の選択が可能。
  但し、購入人数や残席状況により選択が出来ない場合もある。
  また、前売りでの特急券や設置されている駅以外から乗車する特急券を購入する事も可能。
・新係員端末(N端、機械的にはJR東日本のMEM端末と同じ)
  現在、駅の窓口に設置されている、駅員が操作し特急券などを発券するための端末機。
  なお、端末本体は各駅共通だが、発券機(プリンタ)の種類により発券できる券種が制限される場合がある。

4 :
◆特急車両の編成略号
 UL:21000系および21020系(アーバンライナーPlusおよびnext)
 UB:21000系2両(アーバンライナー増結用中間車)
 IL:23000系(伊勢志摩ライナー)
 AF:22600系4両編成(Ace)
 AT:22600系2両編成(Ace)
 AL:22000系4両編成(ACE)
 AS:22000系2両編成(ACE)
 V :30000系(ビスタカー)
 NN:12400系および12410系・12600系(サニーカー)
 NS:12200系4両編成(スナックカー)
 N :12200系2両編成(スナックカー)
 SL:26000系(さくらライナー)
 YT:16600系2両編成(Ace)
 YS:16400系(ACE)
 Y :16000系および16010系
    16000系には2両編成と4両編成が存在するが、特に編成略号での区別はされておらず、
    4両編成であっても阿部野橋方2両(Y08)と吉野方2両(Y51)を別々の編成として管理している。
    その為、五位堂検修車庫への入場も2両別々に行われ、その際は残った2両に
    別の2両(Y05〜Y07・Y09)と連結され4両固定編成として運用される。

5 :
*****   1  2  3  4
AF:22600  40-56-48-56
AT:22600  40-56
AL:22000  56-60-52-60
AS:22000  56-60
NS:12200  56-68-64-68
N:12200  56-68
NN:12400  60-68-68-68
NN:12410  64-64-72-64
NN:12600  64-64-68-68
YT:16600  40-52
YS:16400  44-64
関連リンク:
 近鉄線 旅と切符の資料室
 ttp://homepage3.nifty.com/pxi13453/index.htm

6 :
スレ乱立防止のため、新スレ立て宣言から竣工までは、しばしお静かに願います。
サブタイトル変え忘れてすみません。
ではどうぞ。

7 :
喫煙ルーム廃止しろや!
喫煙ルームから戻った奴が臭すぎるんだよ!
禁煙の意味無いだろが!

8 :
ここ最近かぎろひよく見るが稼働率高いな

9 :
PN53が出て来たりしてなw
そういえば、業務連絡ではあおぞらはPN*なんだけど、かぎろひはCT*なんだな。(*は両数)

10 :
かぎろひで伊賀上野まで行きたい。

11 :
>>10
以降このような発言は禁止の方向で

12 :
近鉄特急初心者です。あの22600系は本当にスズメバチをモデルにしてるんですか。色が同じなので全面の目のような塗り分けが似すぎです。あれで屋根に羽根でもつけたらそのまんまですね。

13 :
名阪ノンストップなぜなくなった?

14 :
中川短絡線走行中の運転手交代を解消するためだろ。
車掌との兼務は運転手に余計な精神的圧迫を与えてた。
車掌兼務は無しで常に運転室に2人でいる状態なら問題無かったんだけど、
そうすると車掌を別にもう一人乗務させる必要があるから人件費がかかるし。

15 :
>>12
近鉄は意識してないと思うけどデザイナーは意識してやってただろうな

16 :
>>14
いや、同僚と狭いところに一緒にいるのもストレス
一緒にいなくても同乗してれば技量は分かるから、指導教官でもない者に監視させない意味でもいいのかもしれない
適度な緊張感は必要だけど余裕のない状態は逆効果

17 :
>>14
そもそも2時間なら交代要らんだろ
JR各社が原則2時間で特急なんかは2時間45分でも交代なし
近鉄の組合は強いのか

18 :
>>17
自動車でも交差点や信号(ほとんど青)のある道路を時速100kmで2時間は辛いだろ
組合というより安全性を重視すれば必然の結果と思うぞ

19 :
>>18
自動車みたいに自分の車の通行とは無関係に信号が変わる心配が無いんだから何の問題も無い。
組合の問題より運転士の乗務範囲と人数を減らす経費削減だろ?

20 :
ペンギン駅長、伊豆急にパクられたな。
雀蜂の車内をペンギンが歩く姿を見たい。
喫煙ルーム廃止して、水を張ってミニ水族館にしてもいいな。

21 :
>>17
ヒント:中部運輸局と近畿運輸局

22 :
>>20
ペンギン駅長ならばたでんにもw
あと特急車でペンギン列車なんかやったらペンギンが見にくいぞ。
あれはロングシート推奨。

23 :
>>13
一番の理由は利用客が少ないからだろう。
土曜午前の大阪行きと日曜午後の名古屋行きだと6両で足りない日もあるが、
それ以外はガラガラだもの。
ホントは名阪ノンストップこそ、貫通型先頭車が必要なんだがね。

24 :
UBは連結に手間がかかるもんなあ

25 :
>>19
信号と踏切ではどっちにより注意しないといけないかといえば踏切だろ
信号は見誤ってもATSで止まるが踏切は注視するしかない
高速道路に信号はないし横断者もないから高速走るより疲れると思うぞ

26 :
余計な停車駅増えたおかげで立ってる時間が長なったやないか!
犬は楽になった反面で俺らキセラーは立ってる時間長くなるわ、途中で客は入れ替わるわ快適さ半減じゃ( ゚Д゚)ヴォケ!!
もう名阪間は金欠使わず幹で逝くからええわ<丶`Д´>

27 :
キセル?
全席指定で立つ?

28 :
梅田で優待券が品薄で値上がりしてるけど、時期的にこんなもの?

29 :
>>26
不正乗車か。犯罪者さんちーす

30 :
>>26
言っとくけどJR東海は名阪間でもきっちり車内改札するからなカス

31 :
おまいら釣られんなw

32 :
>>28
年度替りで品薄では??

33 :
>>30
お前新幹線乗った事無いだろ?

34 :
>>30
昨日、名阪こだまGに乗ったけど検札なしだったぞ

35 :
空いてる席どこか据わればおk

36 :
>>18
いや疲れないよ
350km以内ならノンストップが普通だな、広島、静岡、甲府、長野、富山、松山、高知なら休憩しない
豊中から東京、八王子
宝塚から福岡ならノンストップでも大丈夫だよ

37 :
>>21
のぞみの東京から新大阪も交代しないだろ
名古屋から塩尻、高山も交代しない
多少越えるくらいなら1人でいかすのが普通だろ

38 :
そんな奴見た事も聞いた事も無いわ

39 :
>>25
軌道内に人はいないはずだから非常制動の操作をすれば免責だから気を使わないだろ

40 :
スマソ、誤爆ったorz
吊ってくる…あ、いやあぼーんライナーに飛び込んでくる
皆さんさようなら

41 :
>>36
もっと周囲に注意を向けることを勧める
漫然とアクセル踏んでハンドル回してるだけなら疲れないのは同意
自分に責任があろうとなかろうと事故は積極的に回避すべきであって、
人が死んでも責任取らなくていいと言ってのけられるような奴に言っても無駄だとは思うがな

42 :
>>32
難波ではいつも通りの値段で在庫有りでした。

43 :
>>37
静岡付近で走行中に交代するよ。

44 :
>>41
逆々、漫然と運転したら暇でしんどい
頻繁な追い越しで車線変更と加速を繰り返す
坂道や追い越しでは必ずギアチェンジをすれば疲れにくい
MTのが気分的にらくだよ

45 :
確かに、ふわわキロとかで走ってると色んな意味で気を付けるから、
漫然とは運転しないし良いだろうな

46 :
バカカキコ多すぎ

47 :
まる得きっぷ使いなんだけど、ネット予約の恩恵って、なんかあるの?

48 :
>>47
チケットレスの場合、
今月みたいにポイント倍増やってると、名阪一回だけで370ポイント。
あとは、いつでもどこでも指定が取れる、変更3回までOK、そんぐらい。

49 :
>>47
並ぶ手間や、携帯の電波が入ればどこでも予約できる。
名阪だろうから株優を用意しておくだけだし

50 :
>>30
真っ赤だな

51 :
>>44
都市部ではMTはしんどいよ。特に渋滞区間。

52 :
そういえば、昨日難波19時の名阪甲の1号車に乗ったけど、フラットがひどかったな。
ULはフラット遭遇率が高い気がするのは気のせいか?
相方は雀蜂に乗りたがったけど、18時30分のはボロ+飛蝗だったんだよね。
ちなみに相方は非鉄だがDXより雀蜂が良いと言うんだよね
サニーも案外好評で、ULのレギュラーはかなり不評の評価ですね。

53 :
>>43
なに言ってんだ?
のぞみやひかりは東京大阪交代なしだぞ。一部除くが。
あと、ひだは名古屋→岐阜(交代)→名古屋って行路あるぞ。

54 :
>>53
無知おつ。

55 :
>>52
改造で、見るも無残に変わり果てた姿になった車両全国ワースト1にノミネート
されると思う。

56 :
22000はサニーと逆で、更新を機に暖色系内装になるんだろうな。

57 :
>>23
ハァ?最近は名阪ノンストップは平日も結構乗ってるぞ(津停車前)
新幹線の名阪客が激減しているようなので、ビジネス客も近鉄に流れてきつつあるのかも。
逆に日曜夕方の名古屋行きは新名神開通前と比べると客が減って満席になることも少なくなった。
平日昼の名阪ノンストップでも、大阪線の乙特急や特急こうのとりあたりと比べると客は多いんじゃない?

58 :
雀蜂にもデラックス席できないかなあ

59 :
>>57
アーバンライナーというブランド特急でさえ、こうのとりくらいしか勝るものがないのか(笑)
比べるなら山陽新幹線とかサンダバだろ。
まあ、どちらにも勝てないが・・

60 :
>>58
2両編成の半室、4両編成の場合1両をデラックスに
ちょっとデラックスの割合が高すぎる気もするが

61 :
ここも厨臭いスレになってしもたもんや…
おっちゃん悲しいわぁ

62 :
ビスタEXの二階半室をデラにすればいい。
元々半室に別れてるからやりやすいだろ。

63 :
ノンストップのアーバンライナーは近鉄の象徴だから、会社にとっては満席であろうとガラ空きであろうとたいして関係は無く、走らせている事に意味があるという考えだったはず。
近鉄ほどのマンモス民鉄なら名阪甲特急くらい不採算でも他のもうかってる部門でいくらでも埋め合わせ出来ただろうから。だからノンストップを中止したのはやむにやまれぬ他の理由があったのだろう。
社内でも賛成派と反対派で激論が交わされたに違いない。

64 :
ノンストップこそ京阪特急ってもんやろが!
ノンストップこそ名阪甲特急ってもんやろが!
(´・ω・`)ショボーン

65 :
やっぱり中川短絡線だな。切り替え後は、通過速度が上がった気がするし

66 :
22000は更新するなら雀蜂化しか無いよね
爆音を改善
椅子や空調、コンセントと無線LAN
全面禁煙
これでいかがでしょうか?

67 :
>>63
他部門の埋め合わせも今は昔。
それ以前に、バリアフリー化やトイレの更新など、
投資しなけりゃならない箇所がまだまだ多いわけ。
乗り越し時、電子マネーが使えない精算機を未だ放ったらかしだし。
next6両で302人ある輸送力に対して、名阪直通の需要は普段は3割に満たない。
ならば津に停めて、特急で桑名、四日市、白子から大阪利用と、
急行で津新町、久居、伊勢中川、松阪から名古屋利用に便利にするのは分からなくはないが、
名阪直通の需要は、曜日や時間帯で波動が非常に大きいから全部停めるのは疑問だな。

68 :
>>67
誤乗詐欺を認めないためとか他にもいろいろ理由はあるだろうよ

69 :
なぜか近鉄特急スレが二つ併存していて
どう使い分けられてるかわからぬまま
もう一方に「誤爆」してしまったようで
あらためてマルチ的にこちらにも
カキコして大変申し訳ないのですが・・・
ビスタカー編成の特急をガラケーでチケットレスで買うとき、
「一般」だと一階建車両の席に限定されてしまい、
2階部分の席がほしければわざわざ「階上」と
選ばなければならなくなったのは、
2月のシステム変更からでしょうか。
これってひょっとして既出ですか?
ダイヤ変更後に実際に乗車した朝晩のビスタ列車(名伊・阪伊・京伊)、
どれも「一般」席は減車のせいか混んでいるような気がしてます

70 :
>>63
名阪特急が不採算なんてありえない。
仮に乗車率2割で、全員が回数券を使ったとしても1列車で20万円収入あるのだから。
減便された道明寺線とかの方がずっと不採算。
>>59
新幹線と競合する大阪〜愛知の客だけで、主要駅停車のJR特急に勝ってるんだからすごいと思うけど。
ちなみに、大阪府発石川県 JR 67万人
     大阪府発富山県 JR 32万人
     大阪府発愛知県 近鉄 91万人
(特急以外の利用者も含む)
と、サンダーバードも途中区間の京都・滋賀・福井の客を抜けば、近鉄名阪ノンストップ並みの客しかいないことがわかる。
http://www.mlit.go.jp/k-toukei/search/excel/17/17200900x00202.xls
ちなみに、奈良県発愛知県の近鉄は14万人しかおらず、大和八木の全列車停車は過剰といえる。

71 :
>>57
> ハァ?最近は名阪ノンストップは平日も結構乗ってるぞ(津停車前)
最近??(津停車前)???バカ?

72 :
>>69
あっちは隔離スレ
もともとは単なる重複スレだったが、いつのまにかコテとかの隔離スレとして機能していたので、そのときの本スレが1000レスいったときもまた新しくスレを立てて、あのスレを本スレには流用しなかった。
既存車を更新するときには座席を雀蜂仕様にしてほしい

73 :
夕方の宇治山田行き乗ったら三時間チョイで鶴橋から名古屋に着いた
週末フリーキップウマウマ

74 :
>>72
そうでしたか。隔離スレの事情わかりました。
説明ありがとうございました。
雀蜂、まだ乗ったことありませんが、
きっといいんでしょうね。
で、ビスタの「一般」席の件はどうなのでしょう。

75 :
>>66
爆音GTOサウンドこそバッタに乗る醍醐味だというユーザーも一部にはいるんだ
以外は同意

76 :
爆音と言っても、雀蜂の甲高い奇声よりずっとマシだろ。

77 :
バッタは何度も乗ったが、車輪が空回りした経験がないな。
厠が真空式でないのが難だが、動けない「楽」を引くし、イイ車両だと思うな。

78 :
今日はAL14に乗った。
爆音はすごいけど、確かに愛嬌にも感じるな。
蜂が登場してからバッタが癒しの存在。
蜂は素晴らしいが、他の車種の良さを無視してでも乗りたいほどのものでは
ない。
>>76
車内ではあの奇声は十分聞こえない。けど、MとTでは全然違うな。

79 :
近鉄詳しくないのですが、ネットで22600の席配列だと思ってチケット取っても古いのがくるのですがそういうものですか?
22600の壁際の席と思って取っても実際来た電車は壁までもう3列ぐらいあったり...

80 :
>>79
運用が決まるのは前日の夜だから、それまではV・UL・IL・SL運用以外は全列車AT・AFとしてある。
だから、購入するなら前日の夜か当日なら確実だよ

81 :
今日から名阪ノンストップ特急が2時間10分で走り始めたけど乗車率はどうでしょう?

82 :
>>81
ガラガラですよ。GWも全然予約はいってない
まあ近鉄もISLのサロン以外は空席だらけだけど

83 :
>>79
80にもあるけど、要するに前日までは未定なわけよ。
座席表を見るとわかるけど、例えば4両編成の場合、
各号車ごとの座席数を最小に抑えたパターンは
 40−56−40−56
のケースになる。これはたまたま22600系2連を2つ重ねたパターンと
一致するので、一見22600系2連×2が来るんだと思ってしまうけど、
そうではない。これが前日には
 56−68−64−68
に変わって、ふたを開けるとスナック4連!となったりするわけです。
どの車両も席数が増えてはいるけど、減ってはいないのがポイント。
多いものを突然減らすのは接客上大問題だけど、少ないものを直近に
ドバっと増やすのはそんなに問題にならないから。

84 :
アーバン、伊勢志摩、ビスタ、さくら以外は時刻表にも車種書いてないしな
何で来ようが文句言われる筋合いはない。
ただ狙って予約して実際>>83みたいなハメになるとやっぱりな…

85 :
>>84
駅掲出時刻表の車いすマークは22600系確定でしょ

86 :
>>85
どちらかというと、22000の4連が大多数

87 :
昼間の奈良・橿原⇔京都の併結特急の京都方2両は,必ず22600系だよね?
というのも,奈良線系統所属の2両ユニット特急車両は22600系しかなかったと思う

88 :
○○線所属という無意味なヲタ用語は反吐が出ます。

89 :
>>88
鉄オタが集うスレでオタ用語に反吐が出るというのはイマイチ理解できんな

90 :
>>82 布施の住人以外だれもその存在を知らないものな〜

91 :
無 意 味 な ヲタ用語
と言ってるだろが。なんだよ、奈良線所属とか名古屋線所属って。

92 :
所属検車区なんて定検に戻るだけじゃない

93 :
>87
あれ、22000系はいないのか?

94 :
先日、難波→津の移動で甲DXを予約してたが、発車45分前に直前の乙を検索したら雀蜂だったので速攻で乗変。
便利になったもんだと思った瞬間でした。

95 :
>>80
ありがとうございます。そういう事だったのですね。
次回挑戦してみます。

96 :
>>91
所属は別にヲタ用語でもないだろ(笑)
なみ…血拭けよ

97 :
DX→レギュラーってペナルティ無し変更できたっけ?

98 :
マイクレジットカードがないのでチケットレスは使えない→雀蜂狙えない
この前提で甲に乗るか乙に乗るか…迷う
甲の利点→車両で悩む必要がない、速い
乙の利点→運よく雀蜂きたら快適

99 :
>83
ビスタカーがまだ階下席を1人でチケットレス予約できたときに、当日雀蜂にかわっててびっくりしたことあるよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【南海東海】地震で新幹線はどうなる?2【首都直下】 (821)
【えのしま】小田急江ノ島線20両目【快速急行】 (442)
【ネット予約】近鉄特急スレ54【利便性向上】 (567)
京阪電車スッレドPart161 (408)
取手駅と守谷駅 土浦駅とつくば駅 その2 (785)
こんな東急はいやだ! (250)
--log9.info------------------
【CW】America's Next Top Model【Part 7】 (751)
Top Gear トップギアseason3 (343)
【Super!dramaTV】 CHUCK / チャック Part9 (742)
ENT スタートレック エンタープライズ 38 (445)
【AXNミステリー】スレ立てるまでもない海外ドラマ7 (828)
【本スレ】 LOST 58 (954)
【地上波】ゴースト〜天国からのささやき Part2 (765)
【Dlife】ブラザーズ&シスターズ (123)
【Super! drama TV】 One Tree Hill part6 (197)
ディズニーチャンネル・ディズニーXDのドラマ Part5 (174)
【Dlife】ザ・ファッションショー【バレ禁】2 (124)
【AXN】ニキータ≪La Femme Nikita≫Part8【1997】 (346)
【スパドラ】 LAW&ORDER 本家 Part2 【吹替専用】 (198)
【Universal】スレ立てるまでもない海外ドラマ (201)
歴史絵巻〜張禧嬪★95年版+02年版part8 (548)
【CNN】海外ニュースch【BBC】 (305)
--log55.com------------------
鏡で反射してパンツ見せてくる女の子ワロタwwwwwwwwwwwwww
風俗嬢ってガチで肝が据わってないと出来ないよな?
おじさん達は、「日本競馬は死んだ」というけど、昔はそんなに面白かったの?
【悲報】カップヌードル味噌越えてはいけない壁を越えてしまう…
【最強】ノーザンF、今年現在迄全ての芝GIを制圧wwwww神すぎwwww
【画像】近藤利一氏の再婚相手が可愛過ぎると話題に
【悲報】サクラローレル(28歳)がヨボヨボだと話題に
【画像あり】令和の怪物ケイタササグリ軍団、かしわ記念も3連単1点100万円買いで的中