1read 100read
2012年6月バイク231: 【180cm以上】高身長ライダー【300cm未満】 (380) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【水冷】BANDIT250&バンディット400 24nd【山賊】 (610)
□□□動画撮影スレ take71□□□ (269)
VESPA LX GTS ... ATベスパ万歳!'12春へ (329)
国産旧型原付スレ7型目 (961)
【2st】R1-Zのスレ その18【パラツイン】 (663)
ペダルを漕いで漕ぎまくれモペット (284)

【180cm以上】高身長ライダー【300cm未満】


1 :12/03/18 〜 最終レス :12/06/19
前スレ落ちちゃったので
高身長ならではの悩み、それに対する改善策等話しましょう

2 :
男は18センチ        こまわり君

3 :
抜本的対策っつーことでversys1000に乗り換えることにした。
あれはいい、ほんと姿勢が楽。運転中の膝の悩みがすべて解消した。

4 :
>>1 乙です。

5 :
中免で乗れる、最高の高身長向けバイクとは?

6 :
モンキー

7 :
高身長って185からでしょ
それ以下ならゴロゴロいるし
184までならバイク乗るに不便は無いと思うけどな

8 :
179センチが最強だと思う

9 :
身長と足の長さは比例しない。
前スレで182cm柔道体型の人がCB1300SBで膝の曲がりがつらいと言ってたけど、私は185cmの75kgでちょうど良いくらい。
感覚の個人差かもしれんけど。何時間乗ってもしんどくはないな。

10 :
>>5
中免で高身長向け=大型のような車格ということならZZR400おすすめしとく。

11 :
結局膝の曲がりがキツイのが全てなんだよなあ
シートアンコ盛りしか手段がない
あぁーR1200GSアドベンチャー欲しい

12 :
あんこ森すると工賃けっこうするよね
背丈あっても金はない人には財布に響くわ

13 :
>>12
バイク ザ シートでええやん。

14 :
>>13
あれは見た目がダサイだろ・・
そんなに尻悪いの?とか聞かれそうw

15 :
自分でアンコ盛りする準備が整ったけどドキドキするわ

16 :
ついでにR盛りもしたいな

17 :
東京モーターサイクルショーの無限ブースでクロスツアラーが体験モデルとして置いてあったけど、結構でかいねアレ。

18 :
2mくらいある外国人がそれに跨って「イイデスネーコレ」って連発してた

19 :
デュアルパーパスのデカイバイクこそ高身長しか乗れないバイクだよね
リッターSSはそこらへんのチビおっさんでも見栄張って乗れるけどR1200GSアドベとかはそうもいかない
そしてアンコ抜きしてまで無理にこういうのに乗ってる人はかなりダサイ

20 :
ほs

21 :
保守

22 :
バラデロ跨ったわ
185センチだけど素晴らしかった
膝が窮屈じゃない
いつかあれに乗る

23 :
WRのハイシートとかどうよ?

24 :
>>23
すげえイイ。
X海苔だけど。

25 :
バラデロとか一度も見たことないんだが
あれ全国でどんだけ走ってるんだろ
10台とかだったりして

26 :
バラデロと1200GSと、どっちがでかいんだろうか

27 :
高身長は190cm以上だろ
アドベが両脚ベタで膝曲がらなきゃ高身長とはとても

28 :
日本だったら180からが高身長なのは間違いない
アドベ跨ってみたいな

29 :
アドベって国内で何台くらいでてんのかな
アドベ欲しいけど高すぎる

30 :
>>26
具体的なカタログ数値は憶えちゃ居ないけど。
試乗車に乗った感触では、バラデロの方が重心が高くて不安感高し。

31 :
>>10
ZZR400?全然ダメ。ZZR1100Dにしたって、シートが低いという印象否めないんだから。
おいらは、400cc時代はXL400VRに乗ってた。

32 :
>>9
これは同意。当方、179.5cmだけど、R1200GSに跨がって両足の踵が同時にベッタリ着く。
センタースタンド掛けたままの状態だと、さすがに踵は着かないが両爪先なら地面に届く。
念のために書いておくけど、シークレットブーツなんて使ってないからね。
というか、足サイズ29cmでは、厚底靴なんて無いのでは?

33 :
おいこのスレにチビが紛れ込んだみたいだ

34 :
179.5cmって高身長か?
いろいろ意見はあるだろうけど180未満はないわ

35 :
なんでこのスレに180未満のドチビがいるんですかねえ(激怒

36 :
180cmあっても、足の長さに反映されてないのでは、単に胴長が冗長されてる
だけではないか。

37 :
Versys1000納車した。こりゃ楽だわ・・・バイクってこんな快適な乗り物だったんだな。

38 :
足の長さで張り合おうとするドチビも紛れ込んでますああ
180未満は静かにここを出て行きなさい

39 :
従兄弟に187cmありながら、CB400SFに跨がって踵が届かん奴が居る
あれはいくら高身長でも、みっともない。

40 :
こういうところでいうな

41 :
捕手

42 :
バイク初心者なんだけど高身長で250TRってキツいですかね?
バッタみたいで可愛いから欲しいんだけど
あ、身長は188。

43 :
>>42
諦めた方が良い
君が乗って似合うサイズのバイクじゃない
君はWRに乗るべき逸材だ

44 :
試乗したことあるけどポジションがきつかった記憶はない
それよりもエンジンがまったくパワーないのに耐えられるか
トコトコなのが好きならいいと思うけど

45 :
>>43

46 :
うへぇミスったorz
>>43
モタードってヤツすか!(よく知らない)
全体的に相場高めですよね
中古で考えてるんですけど、初めてのバイクなので絶対ぶっ壊すと
思うとあまり高いのに行く勇気が…(速度は出さないけど無茶をする
タイプなので、オフロード的なカタチをしてるとジャンプしたくなりそう)
>>44
ポジションがきつくないって事は何とかなるんでしょうか
町乗りメインで飛ばす気は無いのでパワーはあんまりいらないです
候補は250TRと、400になっちゃいますけどSRかなーと思ってたんです
あんな系統のカタチに惹かれております

47 :
>>46
こけても壊れるとこ少ないし初バイクこそホントはオフ車をお勧めしたいね
まぁ好みはあるだろうしじっくり選んでね
あと初心者の腕でジャンプなんてできないから安心してくれw前輪あげることすら怖くてできんよ多分
一度バイク屋で実車に跨らせてもらって、携帯かなんかで写真をとってもらうといい
びっくりするほど車体が小さく見えるから

48 :
週末いよいよ憧れだったモンキーが納車される
試乗とかしてないけど大丈夫かなぁ
194pでも乗れるよね?

49 :
モンキーより仔猿の方が…

50 :
>>48
188cmの俺がNチビ乗れたからいけるんじゃなかろうか?
ダルビッシュクラスは原付諦めた方がいいな

51 :
姉貴が133cmで俺は181cm
何なのこの身長差

52 :
大型取ってリッターSS買ったけど
今後ツーリングメインになるなら絶対ADV系になるな
テネレ660とか良さそう軽いし細いし背が高い!!

53 :
>>52
何買ったん
よければ足つきとライディングポジションの具合をうpしてくれると嬉しい
どれくらいリッターSSが小さく見えるのか気になる

54 :
>>51
それ姉貴じゃなくて空気嫁だろ

55 :
あぁーバラデロの中古でいいタマないかのう

56 :
>>53
CBRです
写真は撮ってないので今度撮ってきます!

57 :
wrは長身のほうが似合うんですかねえ?

58 :
オフ乗ったことないからわからないけど
ダートとか走るなら脚邪魔になるんじゃない?
ハイシート入れれば良いんだけど

59 :
WR海苔です。
チビッコが跨るのに苦労する様に安堵する。
普通に180有ればハイシート要らない。つうか足ベッタリ出来ない。
ハイシートは乗り心地の為と思ってる。だいぶ改善された。

60 :
日本語でおなしゃす

61 :


62 :
>>58
背の高いオフ車は足を地面について跨がってる時は快適だけど、
走行中の話だと普通は高くなったシート高に合わせてその分ステッ
プ位置も上がってるので、想像よりかは窮屈だったり。

63 :
レプリカの窮屈さ

64 :
レプリカはもう諦めた
オフ車も結局ステップ位置高いから窮屈
アルプスローダーしかないね

65 :
今のSSはコンパクトすぎるけど、一昔前のリッターSSならデカイから乗りやすいよ

66 :
90〜00年代のはデカイな

67 :
>>62
以外に脚窮屈なのか・・・
セカンドに250オフ考えてたんだけどなぁ

68 :
>>67
んなこたない。余裕有ります。

69 :
なんだwwよかった

70 :
フルサイズ250オフ車にゲルザブ付けて快適にやってます。
183cmで両方の踵がちょっと浮く位。
膝の曲がりも苦痛じゃないレベルかな。
知り合いで180cm台後半?がいてBMWのセンスタを跨ったまま
下ろす人がいたな。よくある勢いでじゃ無くて両足を蹴ってやってた。

71 :
Nc700とかどうよ

72 :
NC700Xは、着地してる間の足つきには文句ない。だけど走行中のフォームはやっぱなんか小さい。
それと車体がスリムだから幅あるヤツには似合わないと思う。

73 :
178cmの俺は?

74 :
おいまたこのスレにチビが迷い込んだらしいぞ

75 :
背伸びしたいだけなんだろ。そっとしてやれよ

76 :
2cm程度は誤差。と言えない方がチビッコだな。

77 :
どうして180未満のクソチビがこのスレにいるんですかね・・・(激怒

78 :
まだ存続してたのかw
スレ立てた甲斐が有った。まあ、小さい人には分からない悩み多いからな〜。
w(゚o゚)wシート位置が低すぎる!
w(゚o゚)wステップ位置が近すぎる!
w(゚o゚)w風防からはみ出る!
人生イロイロ。

79 :
>>70
知り合いじゃ無いと思うけど、自分もBMW乗っててセンスタのかけ外しは
跨がったままやってる。重心が妙に低すぎるのもちょっと怖いんだよね。

80 :
でかいと言われ…男性殴り死なせる 男逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20120423-00000046-nnn-soci
知らん人に言われたことはないけど、まじまじ見られることは良くある。
186cmしかないのに。

81 :
>>80
ごめん、自分もでかい人見るとまじまじ見ちゃうわ
実際には自分よりもちょっと低くて180cmちょいぐらいしか無い人でも
「おおっ!でかいなこいつ 」みたいな感じでw

82 :
細身の服が好きなんだけど、丈が合わない・・・

83 :
今年夢店限定でクロスツアラーを出すらしいから
それを待とうぜみんな。値段は知らんが。

84 :
車重200kg以下でキャストホイールなら考える。
f650gsから乗り換える

85 :
>>82
丈と袖と肩幅が問題
でもなんとかLサイズ着れてる

86 :
nc700xかなぁ今買うなら

87 :
>>86
186cmとかでもいけそうですかね?

88 :
貧乏くさいから辞めておけ?

89 :
テネレ660とか良さそう

90 :
dukeとか高身長の人に似合いますか?

91 :
デカイやつは、隼か、ZZR1400を薦める。

92 :
隼膝あたってうざい

93 :
隼とZZR1400は横幅があるだけで小さい
膝の曲がりが改善されなければ何の意味もない
そこでアドベやバラデロがいいわけですよ

94 :
>>91
通りすがりのチビですが
ZX-14R(ZZR1400もほとんど同じはず)は170ちょいの俺が
「おお、しっくり」という感じだったんで、180半ば以上の人にはかなり窮屈じゃないか?
前乗ってた1100Dよりもポジションはコンパクトになってる。

95 :
だよねえやっぱ
それはそうとどうして180以(ry
こないだ友達のVTR乗らせてもらったらポジション窮屈すぎてやばかった

96 :
またこのスレにチビが紛れこんだみたいだけど身長のデカいオレ達は心も大きいから通りすがりという言葉に免じて許してやるか

97 :
18cm以上のライダーと聞いてすっ飛んできました。

98 :
182/74でPCX乗りたいんだけど、どーだろか?

99 :
>>96
海のようにひろい心ー
具体的にいうと瀬戸内海くらい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【NC31・NC39・NC42】CB400SF・SB 157台目 (276)
【F16inch】GPZ900R/750R Eg37機目【F17inch】 (463)
【便利】NS-1総合スレ 1プラグ目【メットイン】 (352)
ホームセンターで買えるバイク用品28品目 (566)
海外ヘルメットスレ7 (472)
ロイヤルエンフィールド総合スレ (478)
--log9.info------------------
CCP 怪獣ソフビ専用《イチロー軍団排除スレ》 (701)
仮面ライダーカブトのおもちゃ 23匹目 (607)
【ビューン!】玩具で遊ぶ人 八人目【ズゴォーン! (559)
ベルセルクフィギュア 使徒16匹目 (350)
札幌市内 玩具屋ってどーよ?Part9 (674)
パワーレンジャーの玩具を語ろう! (869)
【ゴーバスターオー】 ミニプラ 全60種【ビートバスタ-】 (632)
プリキュアシリーズ玩具スレ55 (382)
☆ 『部活少女』 ☆1時限目☆ (611)
11回転目ベイブレード【大会】スレ (483)
【食玩・飲料】恐竜玩具総合09【カプセル他】 (780)
食品サンプルフィギュア総合 31食目 (840)
リアル怪獣ソフビスレ (525)
【海洋堂】リボルテックタケヤ No.01 (389)
【キャラホビ】玩具系イベント総合【WHF】 (745)
【幽遊白書】冨樫義博作品のフィギュア【H×H】 (544)
--log55.com------------------
固定費配賦の謎
会計と監査について熱く語ろう
ネラーの考えたこんな課税  
【無職も】東京実務補習所 第44期【ガンガレ】
△▼近畿実務補修所 第50期▼△
【制度の】東京実務補習所 第45期【狭間】
会計士、税理士の平均【時給】は6位
【【【【【 法人成について 】】】】】