1read 100read
2012年6月バイク194: Kawasaki W800 Part6 (966) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ホンダ】インテグラ その2【DCT】 (501)
☆興速★NSR250R★第83回☆ (870)
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part42 (746)
【1989年】平成元年度生まれのバイク乗り【1990年】 (612)
【傷は】ビビリライダー集まれ2【癒えるか?】 (857)
【花園】北海道ツーリング総合スレ12−5 (694)

Kawasaki W800 Part6


1 :12/01/31 〜 最終レス :12/06/19
◇ スペシャルサイト
http://www.kawasaki-motors.com/mc/w800new/w800special.html
◇ 製品情報
http://www.kawasaki-motors.com/model/w800/index.jsp
◆ 前スレ
W800 kawasaki
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1284327203/
Kawasaki W800 Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1294232684/
Kawasaki W800 Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1297254847/
Kawasaki W800 Part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1301420321/
Kawasaki W800 Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1311675885/

2 :
2get

3 :
前スレの変な人は放っておいてマジでメーターのオレンジ色のライトが気に入らないんだが、
他の色に変更した人いる?

4 :
>>3
海外の人だけど、やった人いるみたいだな。
ダークブルーみたいな感じでかっこよかったよ

5 :
>>4
どうやるの?やりかたがしりたいんだよ

6 :
店に頼めばいいだろう?

7 :
金ないから。

8 :
まず服を脱ぎます

9 :
金がない上に、ものの聞き方も分からんとは。

10 :
そんくらいなら工賃大して取られないでしょ。
自分でやって失敗して、店に持ってったらかえって高くつくだけ。

11 :
自分でそんなにしたいなら
ヤフオクとかでジャンクW650メータを買ってバラして自分できそうか見た方がいいんじゃない?構造は同じはずだし
イキナリ本番はやめた方がいいよ
メータ入替と違って半端にすると防水処理も甘くなるし取り返しつかなくなる

12 :
↑何言ってんのこのひとたち?
他の色に変更した人いる?って聞いてるのに前スレの時からライト消せとかばかな返事ばかり

13 :
ここにはいないみたいだから海外の人に聞いたら?

14 :
>>12
いねーから自分で調べろks
これでいいか?

15 :
メーター周りはキーシリンダーと同じく自粛対象

16 :
>>14
何言ってんのこの人?ちゃんと答えてないのに何が良いんだよ?日本語不自由なの?

17 :
「いる?」って質問に「いない」って回答の何処が理解出来ないんだ?
お前こそ日本語理解できてるのか?
ああ、アスペか

18 :
>>16
グクレカス
http://hartmut.blog57.fc2.com/blog-entry-91.html
ここは質問に全力で答えるスレじゃないし罵倒される筋合いはなかろう
まぁレポよろ

19 :
>>3の池沼に前スレでの変な人認定された僕ですがこれだけは言わせておくれ。
こいつ馬鹿だからこれ以降一切スルーしようぜ?
まぁファビョってもシカトの方向で!

20 :
>>17
あんたも、十分変な人っぽいが、>>3はたしかにだっな。

21 :
すまん。
最初のアンカーは>>19の間違いだ

22 :
みんなヘルメットなに被ってる?
SE海苔の俺はJFORCE3ルブラのオレンジ
前はインディアンの黒金被ってたが頭があわなくて断念…

23 :
SEの限定カラーかっこいいな

24 :
>>22
普段はお洒落にジェットの俺も、
さすがにこの季節はフルフェイスだな

25 :
>>24
俺も今期は冬用にフルフェ買った
Jーテンもあって、sz-fとは格段に防寒力が違う
これからの冬はフルフェ一択だわ

26 :
何このいつの季節もフルフェの俺は負けみたいな流れ

27 :
W800に合うフルフェってある?
みんな冬の時期は見た目度外視なのかな?

28 :
>>26
問題ない。俺も通年フルフェだ。
しかもショウエイのマルチテックという…
格好良さとは程遠いところにいるメットを愛用している。
まぁ実用性は最強だと思っているがw

29 :
>>26
ワロタw

30 :
>>27
SE海苔の俺はZ6の黒でもいいかなと思うけど、攻めるならSIMPSONもありだと思う。

31 :
>>26
俺も年中フルフェだよ。
ブサメンには夏は厳しい季節だよな。

32 :
M&MsのBLOGにのってるW8かっけー。
スクランブラー似合うな。重そうだけど

33 :
>>32
ケツのカチ上がりも目立つね〜
俺はシートレールまで加工したこっちのWが好み。
http://apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple2575.jpg_7jm4YfgfhBuVji07Ks87/apple2575.jpg
Wの見た目のウイークポイントであるシートレールのカチアガリに対処してるショップがここしかないのが不思議だ。

34 :
高速走るんに快適なカウルやシールドってなんだろう…
純正品のカウルを付けたスタイルが好みなんだけどな…
効果のほどわからないから教えてください(o^^o)

35 :
限定カラーじゃなくてカラーオーダー式にならないのか
フェンダーもマフラーも黒は嫌だ

36 :
そんなの自分であとから換えればいいやん
新色の赤は昔あったミーンストリークっぽい感じだけど、結構いいね

37 :
>>35
マフラーは社外にでも変えとけ
カラーオーダー式とかあほかと

38 :
別にアホなことはないだろ。
カラーオーダーできたら悩みが増えるけど。

39 :
SEでマフラーだけ社外シルバーにすると変かな?

40 :
>>39
その社外マフラーをSEにつけてる写真なんていくらでもあるんだからそれ見て自分で判断しろよな
少なくとも自分は待ちだが、黒社外キャブトンはでそうにないな…

41 :
そんなに黒マフラーがいいなら耐熱ペイントで塗ってもらえばいいやん
つや消し黒なら左右両方で2万円もだせばOKでしょ

42 :
既存メーカーに塗装特注頼んだり、未塗装品を頼んだ強者はおらんのか
俺はメッキはだからどうでもいいけど

43 :
SE黒でメッキマフラーは似合わないなあ

44 :
昨日府中で講習会やっててW800のゴールドが1台参加してた。
リッターとか750とかデカイバイクがまわりにいっぱいいたから、400ccくらい小さく見えた。
でも、キレイなバイクだった。威厳を感じさせる存在感だった。

45 :
社外マフラーといえばワイバンが評価高いみたいだな
ワイバンに付け替えた奴いたら使用感教えて下さい

46 :
>>45
ワイバーンよかBEETのほうが評判いいと思うんだが違うの?

47 :
ワイバン:ドコドコ
BEET:ドルドル

48 :
>>46
BEETも評価高いな
個人のブログとか見てると結構ワイバン良いって書いてたから気になった
>>47
ドルドル音か
つべで探してみるわありがとう
後BEETなら加速とかどう変わる?

49 :
なんか社外マフラーってエンジンの近くがすごく汚い色に焼けるよね。
あれナントカならないのかなぁ。

50 :
>>49
材質の問題だろ
BEETはチタンがでたからそれ買えば綺麗に焼けるよ!
けど焼き色つくまでは雨の日走るなよ

51 :
W650での比較だけど
ナサトラは高回転での伸びが楽しい飛ばしや向き
ワイバンは低回転でのドコドコが楽しいツーリング向きって感じかな
個人的にはワイバンが車検対応では最もWの性格にあって楽しいと思う

52 :
どっちでもいいから黒マフラーだせよ
絶対に買うから

53 :
ビートとかワイバンって形が純正っぽくない?
変える意味あるの?
やっぱりパワーとか音とか?

54 :
>>52
そうやっていつまでも純正マフラー付けてろよ

55 :
>>53
逆に聞くけど、形変わらないと変える意味ないの?
キャブトン型が似合うバイクなんだし

56 :
>>54
おう!出るまで純正マフラーつけてるぜ。

57 :
W800を次期車両の候補の1台として考えているのですが、オーナー諸氏に質問です。
1.燃費(街乗り、下道ツーリング、高速等)はどうでしょう?
  ツーリングで30q/Lを超えることもあるらしいW650が、排気量UPとFI化によって
  どの程度の変化があったのか気になっております。
2.以前試乗した際に、あるい速度域(60〜70q/hくらい?)でバックミラーがほとんど
  使い物にならなかった記憶があるのですが、対策をされている方がおられましたら
  具体的に教えて頂けますでしょうか?
宜しくお願い致します。
 
  
  

58 :
今日発売の別モを買ったんだが、裏表紙にあるW800の赤、あのアングルだとかっこよすぎだな
W6のメッキバージョンなんかよりずっとカッコイイ
俺W6乗りだけど、初めてW8が羨ましくなった
あのホイールとタンクだけ発注しようかな

59 :
ビートとワイバン比べてて気付いたんだが、
それぞれのホームページに書いてある純正マフラーの重さに3kgほど開きがある。
どっちかが間違いなんだろうけど。
それにしてもビートはかなり軽くなるんだな。使ってる板の肉厚が薄いのかな?
それともワイバンのサイレンサーが凝ってるのか。

60 :
材質の違い
あるいは私見だけど、ワイバンのタイコ部分は重い気がする

61 :
エンジンの熱がすごいですね
エキパイとかサイレンサーの前半分が熱いのはわかるけど
クランクケースに水かけるとジュージューと水が沸騰する
ってことは潤滑油は120℃以上かも?

62 :
新しい赤って値段が高い限定カラーの癖にメタリック塗装じゃなくて下位互換のキャンディ塗装とか舐めすぎだろ
通常カラーの緑がメタリック塗装なのに

63 :
>>61
やはり空冷の600以上となるとエンジンへのストレスも大きそうですよね

64 :
イッヤハァー−ーーーーーーーーーーー!!!!
W800SEさっき納車して帰ってきたぜーー!
超乗りやすいぜ!
超寒いぜ!
2chに初めて書き込みしちまったぜーー!
・・・ふぅ。

65 :
ビートは超薄いぜ、ワイバンは厚い。ビートの音の低さは太鼓の太さでm
ワイバンの音の低さは集めの素材で作り上げてる。

66 :
>>64
おめ!
大切に乗ってあげてな。

67 :
>>64
>W800SEさっき納車して帰ってきたぜーー!
バイク屋さんですか?
寒い中お疲れ
・・・ふぅ。

68 :
>>67
ま、たぶんゆとりだ・・・気にすんなww

69 :
なんだかんだでけっこう売れてるんだろ?このバイク…
ありがたいことじゃないか。

70 :
納車について指摘してもナニイッテンノコイツみたいな感じの反応するやつばかりだから、もう突っ込む気にもならんわ

71 :
>>64
おめ!

72 :
どなたかレス頂けると有難いのですが。

73 :
90km/hから100km/hくらいでバックミラーがブレるけど、
後ろの車がトラックか乗用車かくらいはわかるから、
「使い物にならない」なんて思わないなぁ。

74 :
速度云々より、3,000回転以上だとブレるな。
俺も最初は何だこりゃ?と思ったけど、慣れたら特に問題ないな

75 :
SRよりましじゃないの?

76 :
>>73
いや、夜走ってみなよ。
絶望するから(汗)

77 :
そんなに振動がイヤなら、はじめから素直にCB1100でものっときゃいいやん

78 :
>>77
おまえアホだろ?

79 :
振動はW800の仕様だと割り切るもの

80 :
650と800でどの程度振動違う?
乗り換えたエロい人教えて

81 :
W8の振動がイヤって、SS乗りだけど前傾姿勢がイヤって言ってるようなものだな
製作者の意図を考えれば納得できるだろうに

82 :
振動はイヤじゃないよ。
ミラーがブレて見えないのが危険でイヤなだけ。

83 :
ミラーぶれたら手にグッと力入れろ
かなり見やすくなる

84 :
メットにミラーつけたらいいんじゃね?
横目で見るような感じになるだろうけど。

85 :
ミラーの振れは大型四気筒と比べると気になると思うけど、
原付や250オフ車に比べると格段にマシだよ。
800ccの2気筒車なら、こんなもんだろう。

86 :
800の振動に関して前に俺が同じ事聞いてクラッチ握れとアドバイスもろーた
あとタイヤ変えれば直るという意見ももろーた
その後650の方を買って
800より上の回転数で出る印象

87 :
800から650にわざわざ乗り換えたの?
そりゃ800より650のほうが面白いけど、乗り換えるほどじゃなかろうて
ってのはウソ。好きにすればよろし。
でも650から800に乗り換えた人って初めて聞いたなー

88 :
>>87
もう一度書き直してくださいな

89 :
レスを頂いた皆さん、有難うございます。
3,000rpm前後(?)でのミラーのブレに関しては、こんなものなのだと認識するのが良い
ということなのでしょうかね。
燃費に関してのレスも頂ければ有難いのですが、如何なものでしょうか?

90 :
納車して1000kmぐらい走ってるが、実燃費は23〜26km/lぐらいかな
アクセル開度を一定に保てばもう少し伸ばせるかも

91 :
市街地オンリーなら20きる

92 :
俺は25から30km/l
通勤でも25を切ったことはないけど、田舎だからね。

93 :
伊豆の国道136を深夜から早朝にかけて走った時は31いったことある。
全然スロットル回さなかったからだと思うけど

94 :
>>90>>91>>92>>93
レス有難うございます。
W650と比べるとすれば、FI化はしたものの大まかに排気量が
UPした分程度の燃費の変化があったという感じなのでしょうかね。
参考にさせて頂きます。

95 :
86です
説明不足ですまん
レンタルで800乗った後650を購入

96 :
W800の新車買って
スラの練習を長時間やったらエンジンにアスファルトの粒が無数にくっついて
シンナーで拭き取っております。
きょう1日中頑張ったけど明日も拭き取り頑張ります
特に冷却フィンの清掃が大変

97 :
拭き取りの方かよw

98 :
>>96
スラって何?

99 :
>>98
スラップの略
親指と人差し指・中指で弦をはいて派手な音を出すヤツね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【シングル】SRXを語るその34【250,400,600】 (787)
【大雪】原付でツーリング24【冬季】 (279)
【1970年】昭和45年度生まれのバイク乗り12【1971年】 (256)
バイクで俳句 巻十一 (740)
【星野】エンデューロスレ【がわべ】12周目 (911)
バイク海苔の今日の出来事 7 (679)
--log9.info------------------
負の連鎖、不細工の遺伝は残すな! (376)
テスト (283)
大学で見かけるあの人と仲良くなりたい!31人目 (630)
前向きになりたい時に書き込むスレ (212)
本気で二次元のキャラに恋をしてる人専用3 (372)
*/*/理工系の研究室内恋愛事情/*/* (228)
好きな人とすれ違うとき (377)
■通信制高校の恋愛について part7■ (514)
[白人]外国人の彼女が欲しい[黒人] その2 (866)
初めて彼女ができた! (796)
運命の人について語るスレ (498)
結婚したがらない賢い男性が急増中! 2人目 (253)
恋愛ってそれほどいいことなの? (374)
異性に対するメールでやってはいけないこと (269)
{{純情じゃねぇな 純情じゃねぇよ}} (572)
片思い・・諦めようとしてる奴まだ粘ってみないか7 (336)
--log55.com------------------
思わず同意・納得してしまったレス 31
【アッー!】TDNのガイドライン 1145いよ、胸にかけて
('(゚∀゚∩ どようび どようび〜 のガイドライン51
【ワ有り】2chにある無駄な知識を集めるスレ303
ブロントのガイドライン バラバラに引き裂い186うか?
コマンドーのガイドライン part266
井脇ノブ子のガイドライン 30人目
田代まさしを、ベストジーニストにしよう!!