1read 100read
2012年6月ビジネスnews+209: 【電力】大阪府市特別顧問・古賀茂明氏がエネ庁幹部と激論--「反省しているのか!」 [05/22] (395)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【電力】関電社長「大飯原発フル稼働、節電要請開始の7月2日に"間に合わない"」 [05/28] (341)
【電力】2030年の電気料金を経産省試算 原発ゼロだと最悪現在の2倍になる??[12/05/20] (331)
【為替/欧州危機】円急伸、対ユーロで97円台、対ドルは78円台:スペインの財政や銀行に対する懸念 [12/05/30] (282)
【株式】東京株265円安の8611円 ギリシャ不安、円・日本国債に資金流入 長期金利8年ぶり低水準 [12/05/19] (372)
【電力】究極のクリーンエネルギー--神戸大発案の"海をダムに見立てる"発電『ネプチューン』、世界130カ国に特許申請 [06/02] (203)
【エネルギー】東京電力利益9割は家庭から…電力販売4割弱なのに[12/05/23] (334)
【電力】大阪府市特別顧問・古賀茂明氏がエネ庁幹部と激論--「反省しているのか!」 [05/22]
- 1 :12/05/22 〜 最終レス :12/06/03
- 【大飯再稼働:古賀茂明氏、エネ庁幹部と激論 大阪府市会議】
大阪府・市のエネルギー戦略会議が22日、大阪市役所で開かれ、
夏の電力需給や原発再稼働を巡って議論した。資源エネルギー庁の
幹部が初参加し、再稼働に理解を求めたが、府市の特別顧問で
元経済産業省職員の古賀茂明氏が反発、激しい応酬を繰り広げた。
「原発再稼働を何のためにやろうと考えているのか」。古賀氏は冒頭から、
大飯原発再稼働を巡る政府の真意を問いただした。「少なくとも福島原発
事故レベルでも炉心損傷しないという安全性を確認した」と答えるエネ庁
幹部に対し、古賀氏は「福島以外の事態は知らないということか」と畳み
かけた。
古賀氏が「経産省は電力会社と癒着しているから甘い。再稼働ありきだ」と
追及すると、エネ庁幹部は「癒着とか言われるのは迷惑だ」と反発。議論は
福島原発事故を巡る責任論にも飛び火し、古賀氏が「反省しているのか」と
迫ると、エネ庁幹部は「謝って済むものではない。汗を流して働いている」と
反論するなど、感情的なやりとりも見られた。
◎http://mainichi.jp/select/news/20120522k0000e020247000c.html?inb=tw
【現官僚逆襲!「元官僚の肩書き迷惑だ」古賀特別顧問に エネルギー戦略会議】
大阪府市エネルギー戦略会議が22日開かれ、府市特別顧問で元経済産業官僚の
古賀茂明氏が古巣の霞が関官僚と対決。当初の議題を“脱線”し、関西電力大飯
原発3、4号機の再稼働や電力会社への天下り問題をめぐり激論を交わした。
会議には、政府の需給検証委員会がまとめた関電管内の今夏の電力需給見通しの
説明のため、政府の国家戦略室や資源エネルギー庁の担当者が出席した。
古賀氏は説明後の質疑の際、「再稼働に向けた安全確認の手続きが不透明だ」と
政府批判を展開。官僚側は「今日はそういう話をするのですか」と戸惑いを
見せながらも政府の取り組みを説明し理解を求めた。
古賀氏はさらに、天下り問題に言及。官僚側は「電力会社に気に入られようとか、
天下りのために働いている職員はいない。元経産官僚の肩書きでそういうことを
語られるのは迷惑だ」と憤りをみせた。
●元経産官僚で大阪府市特別顧問の古賀茂明氏
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120522/wec12052212190003-p1.jpg
◎http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120522/wec12052212190003-n1.htm
◎主な関連スレ
【電力】大阪府市特別顧問・古賀茂明氏の「火力発電所でわざと事故を起こして原発再稼働」発言を関電が否定★3 [05/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337413533/
【電力】「関電は原発抜きで電力を安定供給するための危機感が欠如している」--飯田哲也氏(大阪府市特別顧問、ISEP所長) [05/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337676696/
- 2 :
- 橋下、松井リコール。
- 3 :
- 何で再稼動しちゃマズイの?
再稼動しなくて電機が足りなかったら困る人が出てこないの?
工場とか止まったりしないの?
- 4 :
- ちょっと待て
「少なくとも福島原発事故レベルでも炉心損傷しないという安全性を確認した」
ウソ付けよwwwwwwwwwwwwww
- 5 :
- つーか、今ならこいつや飯田を即切ってごめんなさいして再稼働させればまだ何とか停電したり
他地域まで迷惑かけたりすることはないだろうが、このままずるずる行ったら他を巻き添えにして関西死亡だぞ?
- 6 :
- >原発再稼働を何のためにやろうと考えているのか
関西ひいては日本の為ですが何か?
- 7 :
- おもしろそうだから早く経産大臣やってくれ
- 8 :
- なんだこいつ
アホここに極まれり
- 9 :
- 官僚の勝ちだな。
こいつが反省を求める権利などない。
- 10 :
- 橋、松井、維新はカルト集団、大阪破壊計画進行中。
危険だ橋下は、狂い出した橋。
- 11 :
- 陰謀論なんか言い出す奴いらないから
マジで不快
まず混乱を促すようなこと、一企業を侮辱するようなことを言ったことに対して土下座して謝罪しろ
ボスの橋下も監督責任があるのだからそのくらいしろ
「関電が起こるのも当然だ」とか、ふざけたことのたまってんじゃねえ
反省の色が見えねえんだよ
- 12 :
- 古賀特別顧問、何を偉そうに言いやがる!
- 13 :
- 飯田といい古賀といい、こいつら日本の将来考えてるのか?
私怨と売名で役所叩いてるとしか思えんわ。
こいつらも、あまり調子に乗ってると、世間の風向き変わったら、ハシゲに梯子外されるぞ。
- 14 :
- まあ1000年に一度の大災害なら、あと999年は大丈夫じゃね?
- 15 :
- 例えば、経済産業省の元官僚で、大阪府顧問の古賀茂明について考えてみたい。古賀が「官房付」という閑職に追いやられて、
ほとんど仕事をしていなかった。国民のために仕事をしない官僚が給料をもらうことを批判するなら、仕事をしていない時期の
自らの給与は返納するのが筋だろう。働かない官僚の数を減らすべき、と主張するなら、さっさと退職すればよかった。
09年、古賀が出向していた国家公務員制度改革推進本部事務局のメンバー全員が、仙谷由人官房長官(当時)に疎まれて、
クビになるという事件が起きた。事務局長は経団連で専務理事も務めた立花宏さんだったが、民間出身の彼は、その後無職になってしまった。
一方の古賀は経産省に戻って仕事の与えられない官僚生活を満喫している。やがて経産省でも「辞めろ」と言われるようになったが、
勧奨退職(肩たたき)になるまで粘りぬいた。
依願退職と比較して、勧奨退職では退職金が上積みされる。しかも退職前から「現職官僚が!」と称して著書を出版、
話題になって相当売れたようだ。テレビ出演も増えたようだが、印税や出演料は、経産省の給料と並行してもらっていたのだろうか。
私の手元に、古賀の著書『官僚の責任』がある。その本の帯には、「辞職を迫られた改革派官僚“覚悟の証言”」とある。トップと違う考えの部下が、
しかも何一つ仕事をしていなければ、辞職を迫られるのは民間であれば当然だ。古賀は、迫られるまで辞めないことで退職金の上積みを獲得し、
さらにはそのこと自体まで宣伝材料にして本を売って儲けようとする逞たくましい商魂の持ち主だ。この辺の才能を経済産業省で発揮すれば
国益に適ったのではないか。本当にいい根性をしていると思う。
飯島 勲 「リーダーの掟」
PRESIDENT 2012年3月19日号
- 16 :
- 枝野つるし上げろよ
- 17 :
- >>13
考えてるよ、数年後数十年後をw
今の問題はこの夏、電気足りないってことなんだけどねw
- 18 :
- 今頃、橋下、滋賀、、京都、松井、古賀、お前ら何を言ってるんだ!
国民の生活を無視し、勝手な事をほざくな!
節電?節約?計画停電?料金値上げ?お前らこそ原発を稼働させない明確な理由を言え!
今頃、1年も何をしていやがった!
- 19 :
- 反省しない奴に「反省しているのか」とか言われたくないわな。
- 20 :
- >>2
やってみろよハゲ
- 21 :
- グレートリセットが口癖の社会に個人的な恨みを抱いてるテロリストども。
- 22 :
- このままじゃ橋下、松井知事は落選しそうだな。
政界から見放される。
- 23 :
- >>1
シナリオ通りの茶番ぽいなぁ…。
- 24 :
- 「元官僚」で飯食えるんだもんな
一種の天下りだな
- 25 :
- >>15
本人に言えや、クソハゲが。
- 26 :
- 停電すればいいだろ
大して死人はでないよ
- 27 :
- 府市のエネルギー戦略会議に政府が人なんて出さなくていいんだよ
関電も出さなくていい
あそこは まともな議論なんてやってないんだから公費のムダ
- 28 :
- 関電は名誉毀損でこのハゲを訴えろよ
現場で働いてる人を貶めすぎだろこの屑野郎
- 29 :
- 橋下停電が楽しみだな
東京でクーラーがんがんに掛けて、大阪を応援するわ
- 30 :
- 経産省は当然天下り0だよな。今天下ってる奴も即刻辞めろ。
福島事故の罪を償う第一歩は、給料半減だ。能無し官僚どもがバカタレ
- 31 :
- 電力供給を妨害してるこいつこそテロリストだろ
それこそ原発動かそうとしたとき実力行使しかねない
橋下はこいつのテロ呼ばわりを庇っちゃったけど後どうする気なんだろう
- 32 :
- >3,6
福島へ行って現実をみてくれば?
- 33 :
- どこか、自己批判求ムって言葉を思い出すなぁ
- 34 :
- 癒着憎し、天下り憎し、腐敗憎しで古巣を攻め立ててる場合じゃない
電力不足は今そこにある危機、経産省の内部事情とは切り離して冷静に対処して欲しい
- 35 :
- 中小企業の部署にいてリストラされた古賀なんて、
出世コースのエネルギー畑の人間からしたらゴミだろうに。
- 36 :
- 古賀はもういいよ
叫んでるだけだろこいつ
- 37 :
- 大阪の中小がつぶれまくるぞ
今の不況時自転車操業状態な所ばっかりだろ
- 38 :
- 本物のキチガイだwww
- 39 :
- >>27
第10回の会議では、関電は出席。但し、発言権は与えられていない。
そういう立場での強制出席だぜ。
- 40 :
- 普段は都合が良いことばかり言って電気料金値上げや計画停電を土壇場になってさらりと要求してくる
そういうデメリットこそ普段から言わねばならないのにどこの詐欺師だよ
脱原発派は卑劣
- 41 :
- >>20
当選から1年間はリコールできないらしい
- 42 :
- 田母神とそっくりだな。アホに耳障りのいいことばっか言って公務員としての
金も民間人としての金も両方ゲット。陰謀論と被害妄想ばっかだし。
- 43 :
- 1000年に1度の東日本大震災の被災地を毎日見ずに
1000年振りと謳った日食に大騒ぎ
専用眼鏡の売上は被災地に全部まわせよ
テレビにほんと反吐がでる
- 44 :
- 科学的に見れば、炉心融解の確率はゼロではない。
しかし、福井県の原発(加圧水型原子炉)の全電源喪失時の炉心融解の確率は
福島型の原発(沸騰水型原子炉)と比較すれば、数分の1以下。
太平洋で発生した規模の地震が日本海側での発生する確率は数千分の1、
同規模の津波は福井県の地形から数十分の1。
すなわち、炉心融解の確率は福島と比較すれば、数万分の1から数十万分の1。
これを低いと見るか十分に高いと見るかの違い。
- 45 :
- 古賀さん、最高や!
停電起こったら、政府の責任やで〜!
- 46 :
- >>35
古賀が閑職についたのよく分かる
電力不足まで天下りのせい?
- 47 :
- さっさと電気料金を上げろ 給料下がって迷惑なんだよ
- 48 :
- 経産省への恨みだけが行動のすべてだな>古賀
恨みで基地外と化してる。
橋下もこんな奴何時までも使ってるとしっぺ返しがくるぞ…
- 49 :
- この薄ら禿を即刻銃殺処分にしろ!!ゲッペルスきどりかよ…。
- 50 :
- テレビにそそのかされたとは言え、電波に陰謀論を乗せた馬鹿。
さっさと謝れよ>古賀。
見苦しいぞ。
- 51 :
- >>15
飯島、小いせえぞw
- 52 :
- 放射能まみれの東京みたいになるくらいなら、節電のほうがましやで!
- 53 :
- 橋下狂ってきたな、原発稼動しないで、停電回避はむずかしい
関西終了だな
- 54 :
- こういう会議いくら開いても、
電力の供給が増える訳でもなし、
もうずーと会議ばっかりやってろ。
もう夏は目の前だ。wwwww
- 55 :
- 反省しなきゃいけないのは、電力は足りてるというデマをばらまいた
古賀の方だろ
- 56 :
- >>48
エネ戦会議の出席者・・・・特別顧問だ特別参与だ・・・・そんなのばっかり。
つまり橋下側の既得権益者ばっかり。
公平性とか社会性とかかなり欠如してる。
- 57 :
- 古賀もすっかり詐欺師の飯田に洗脳されたのか。
- 58 :
- 世界で一番、家賃と食費が高くて、先進国で最悪の通勤ラッシュと電気料金に耐えて、低量放射線の恐怖におびえて暮らす街、TOKYO。
スカイツリーは、東京の死のモニュメントである。
- 59 :
- 東京・セシウム・ツリー
- 60 :
- 官僚の実名を挙げて表に引っ張りだしてくればいいんだよ。
で、フルボッコで見せしめにする。
隠れているから好き放題するわけだからね
- 61 :
- このエネルギー戦略会議の目的は「電力の安定供給」じゃないのか?
天下りとかどうでもいいから別の場所で、別の機会にやれ。天下り撲滅して
古賀の恨みを晴らすために電力不足で国民が苦しむのは本末転倒。
橋下でさえ電力不足を認めた状況でいまさら「原発再稼働を何のためにやろうと
考えているのか」なんて発言が飛び出すことも驚きだ。
- 62 :
- 経産省は、叩けるうちに叩いておいた方がいい。
勉強とーしかしてこなかったへたれの一高生(東大生)をシバくのが、文武両道で名高い一中生(北野高校生)の役目。
- 63 :
- >>62
古賀も東大生だけどw
- 64 :
- エネ庁の幹部なんて原発のゲも知らない文官。天下りにしか興味の無い輩。
安全保安院の院長すら、コテコテの文官で、インタビューに平気で「私は原発
について完全には理解してない」って、全く理解していないアサシの記者に答えて
らしい。「完全に」でなく「全くめくらです」だろう???
こいつとハグレ官僚の古賀の怨念バトル。
仙石が加われば、場外乱闘間違いなしじゃな。
- 65 :
- 麻布>東大 だからね。
- 66 :
- 官僚は伝統の昇進システムを廃止したりして
内部対立を発生させて弱体化させたほうがいい。
中にはまともなのも結構いるだろうからな。
重要なのはまともなのが昇進できないシステムになっていること。
- 67 :
- 麻布、筑附>東大、開成、筑波駒場、灘>学附
って感じだな。
麻布生は東大生を馬鹿にしてるからな。
学附生は東大にしがみつくやつが多いけどw
- 68 :
- 古賀()
橋下()
- 69 :
- 大阪府市エネルギー戦略会議の仕事は、差し迫っている電力の安定供給の
手段を考えること。
天下り撲滅や原発事故の経産省の責任追求をやりたいなら別の場所でやれ。
- 70 :
- 陰謀論唱えてからというもの電波芸者にしか見えなくなった
- 71 :
- 反省したら電気起きるんか、ほな頼むわw
- 72 :
- 原発再稼動させればいい。
事故が発生し炉心融解が起っても、福島程度の被害で済むなら安い。
福島原発近くの帰宅不能地区の住民の1/3は、家が津波で流され、帰りたくても帰える家がない。
福井の原発が福島と同じようになり、琵琶湖が放射能で汚染されてもしばらく飲まなきゃいい。
福島でも残留土壌汚染は問題になっているが、河川の汚染はもうない。
琵琶湖も3ヶ月もすれば水が流れ、飲めるようになる。
現実をもっと知り、冷静な判断をすべき。
利根川水系で化学物質が流れ、塩素と反応しただけで有害物質が生まれる。
水が飲めなくなる原因は放射性物質だけではない。
- 73 :
- 藤井聡氏が語る 橋下維新の唱える地方分権とは日本人総不幸化計画だ
http://www.youtube.com/watch?v=vv8Bv37_ehs&feature=related
藤井教授はあの中野剛志(古賀が死ぬほど嫌いw)のボスである。
- 74 :
- てかもぅ、完全に古賀氏の私怨やん。。。
古賀氏が大阪のためにがんばるのはいいと思うけど
経産がらみの案件からは外した方がいいのでは?
個人の感情を優先しているようにしか見えない。
- 75 :
- 工作員大杉
- 76 :
- 実際のところ、再稼働したとしても恐らく事故は起こらないでしょ
- 77 :
- 電力は足りると言ってるくせに
電力不足の責任は関電にあると
平気で矛盾したことを言うな
- 78 :
- まず電力の安定供給ってのはベストエフォートであって
止まる時は止まるという備えを民間でもしておくべきだと思う
考えてみれば2,30年前は普通に停電は都市部でも年に一度は起こっていたし
病院などの施設には非常用発電が取り付けられている。
それでも世の中は普通に回っていたのだ。
仮に停電が起こるとして、本当にそれが許容できない物なのか
市民一人一人が、それに備えることが出来ない物なのか
それでも潜在的に一つの県を破滅させる力のある原発の稼働を
急ぐ必要があるのか考えるべきでは無いだろうか。
- 79 :
- >>1
>「少なくとも福島原発
>事故レベルでも炉心損傷しないという安全性を確認した」
明らかな大嘘であっても、かくも堂々と吐かれると逆に信じてしまいそうになる。
- 80 :
- 捨てる神あれば拾う神あり
- 81 :
- 実績に基づく、原発稼働再開に必要な安全性レベル案
福島第一原発と同じレベル以下ならNG
福島第二原発と同じレベル以上ならOK
女川原発と同レベル以上ならOK
- 82 :
- 橋下市長は、夢をかなえる道具だなw
- 83 :
- あらゆる識者が、橋下市長に自分の提案を受け入れてもらうことを望んでいるw
- 84 :
- 橋下市長が、北野出身で、花園に出てて、高校の同級生と結婚してて、弁護士、タレント、政治家として成功してるのが、評論家達は羨ましくてたまらないw
- 85 :
- TPP推進してなかったら応援してたけどな〜
- 86 :
- 古賀や、あと、大学教員になっているような官僚が、自分達は天下りではないと
いう感じでテレビに出るが、しかし、元官僚という肩書きで市の顧問になり、大学教員になって
いる以上、それもやっぱり天下りなんだよ。
それを自分達は官庁から斡旋されたんじゃないとか、優秀さを評価されたんだとか
思ってるんだと思うが、たんに運が良かっただけじゃねえか。
- 87 :
- 官僚「俺は、女もスポーツも我慢してきて、唯一の楽しみが天下りなのに、何も我慢してこなかった橋下に唯一の楽しみが潰されるなんて、絶対に許せん!」
- 88 :
- そんなに原発の電気がいらないならほっとけば?
- 89 :
- 報道ステーションでも、経済や需給を度外視して、安全性ばっかり強調してる
極端な橋下側のやり方に、相当批判の電話が来てるらしいな。
- 90 :
- バランス感覚がない奴は、極左も極右もそうだけど、
「キチガイ」と思われるのが関の山。
- 91 :
- しかし、今の橋下陣営って、橋下が大嫌いだった極左と全く同じ事を
言ってるのが笑えるな。
- 92 :
- 民主党は別に無理して再稼動しようなんて思ってない。
無理して再稼動するなら、埒の明かない橋下なんかを説得するより
福島県知事を説得した方が、よほど手っ取り早い。
橋下の望むようにしてやって、あとは橋下の腹一つなのに、
未だに「停電テロ」とか言ってるんだから話にならんわ。
俺は大阪はもう国から見放されてると思ってるね。
- 93 :
- 古賀のハゲって人相悪いよな
言うことも常に乱暴
文化人とは言いがたい
- 94 :
- 文化人(笑)
- 95 :
- 何か潮目が変わりつつあるな。
橋下この辺読み違えると終わるぞ!
- 96 :
- 足りてるって言った責任はどう取るんだ?天下り?いったいお前は何と闘ってるんだ?
- 97 :
- 原発が安全とかあぶねえとかよりも国家の財政を疲弊させて尚収拾の目途も
立たない福島とかふざけんなと思う。100%電力会社の運営で儲かるんだったら
勝手にやったらいいが、助成金だ最終処分だの税金使われるのはもうごめんだ。
国策を転換したいからこの人たちががんばってんだから俺は支持するね。
- 98 :
- サクラを集めては公聴会だの討論会だの開いた電力だからな。
2chでアホのように擁護を繰り返すレスを外注するくらいお安いもんだよな。
- 99 :
- >>95
橋下の支持率は70%w
府市ともに与党w
今年に入って東京の空室率は上がりまくってるのに、大阪は下がり続けているw
東京の食品は、米中に輸出できないw
潮目って何だよw
マスコミが騒いでもMBSの記者のようにボコられるだけだぞw
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【調査】仕事のストレス・経済的な不安・将来に不安…日本の「うつ状態」の人の出現率、米国の3倍に[12/05/15] (209)
【電力】民主プロジェクトチームが"結論" 「原発ゼロでも乗り切れる」「国民に節電を呼びかければ何とかなる」 [05/19] (811)
【コラム】身に付けるべきは「読み・書き・プログラミング」の時代が来る?--日経コンピュータ [05/30] (271)
【電力】政府、計画停電は1日1回、2時間程度で準備--対象は北海道、関西、四国、九州の4電力会社 [05/17] (611)
【衛生】銭湯の固定資産税減免継続を--橋下市長の廃止表明に対し、大阪市議会全会派が陳情書採択 [05/24] (210)
【金融】インサイダー天国ニッポン 甘い規制で海外ファンド“野放し” [12/05/13] (216)
--log9.info------------------
DQN鉄ヲタ(東北・新潟編) (325)
_____鉄道趣味の鉄人_vol.18____ (710)
【!ninja】忍法帖テストスレ by鉄道板 (219)
よそでは聞けない恥ずかしい質問に答えてやるスレ6 (324)
乗車券類・切符の規則(超初級者用)第1条 (240)
JR西日本 お客様の安全より自分たちの安全 (352)
鉄道関係の記事・ニュース 統一スレ 第16報 (414)
【蛇】邪パレ被害者の会 3億人目【鉄道部品】 (946)
鉄ヲタが飛行機に乗って感じた事を語れ!13便 (330)
グリーンアテンダントさん総合スレ part5 (552)
JR東日本(笑)part3 (201)
!鉄道マニアとして切腹しそうになった瞬間3! (331)
グリーン車依存症の集まるスレ〜2 (881)
【フェリー】鉄板で船旅を語るスレ3隻目 (505)
【駅鉄の旅♪】全駅完訪 2駅目 (395)
萌える配線・信号・構造物を語る 第6出発 (697)
--log55.com------------------
【朗報】山中iPS細胞さん、またまた人類を救う 失明状態の人の視力を回復 これは小保方さん超えたか? [875850925]
愛媛県の老舗ゲーム屋カメレオンクラブ、完全閉店 [148844979]
G7の一人当たりのGDPがこちらwwww、wwww、wwww、wwww、wwww、wwww、wwww [592227286]
煽り抜きで「むちゃくちゃおもろいやん、これ」と感じた映画 [324064431]
「あ、これ知的障害者が見るテレビだ」って思った番組 [324064431]
お前らって実は結婚してるよな [826238881]
第1話を読んで「あ、これ絶対売れるわ」って思った漫画 [324064431]
【悲報】米国、米韓同盟破棄を真剣に検討 [193847579]