1read 100read
2012年6月ビジネスnews+459: 【メディア論】大衆をバカにするテレビ朝日--池田信夫(経済学者) [05/26] (453) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【節電】大阪地下鉄、"全駅冷房停止"検討(正午〜午後3時)--設定温度を1度上げた昨年は苦情多数 [05/18] (228)
【エネルギー】東京電力利益9割は家庭から…電力販売4割弱なのに[12/05/23] (334)
【コラム】えっ、こんなものまで...今後数年以内に消えてしまいそうなIT技術を大予想! [12/05/09] (767)
【調査】日本の豊かさ、「働き過ぎ」で21位にダウン--OECD[12/05/23] (282)
【電力】「大飯再稼働の背景に大手企業からの圧力。"次の闘い"が始まった」--飯田哲也・大阪府市特別顧問 [06/02] (447)
【消費】若者の風俗離れ [12/05/16] (418)

【メディア論】大衆をバカにするテレビ朝日--池田信夫(経済学者) [05/26]


1 :12/05/26 〜 最終レス :12/05/31
飯田哲也氏が24日の報道ステーションで「原子力村には愚民意識がある。
原子力に反対するやつはバカだチョンだ・・・」と発言して、古舘キャスターが
訂正する騒ぎがあったが、私はテレビ朝日にこそ根深い愚民意識があると思う。
先日の古賀茂明氏の「停電テロ」でもこの番組でも、局の姿勢はよくも悪くも明確だ。
「原子力村」は絶対悪で、国民は気の毒な被害者だという図式で悪をたたく勧善懲悪で
ある。「秘密会合」なるものを問題にしていたが、事務局会合をフルオープンにする
審議会なんかどこにもない。決定的な事実の指摘は何もないが、視聴者は何となく
「原子力村は悪人の集まりだ」と思い、それを糾弾するテレビ朝日の「正義」を支援する。
テレビ朝日がこういう印象操作を繰り返すのは、彼らが「大衆なんてしょせんバカだ」
と思っているからだろう。これはマーケティングとしては正しい。アゴラでも紹介した
ように、国民は「朝三暮四」なので、長期的なエネルギー供給なんか考えないで目の前の
「原発は恐い」という感情で「自滅的な選択」をするからだ。
民放のディレクターなら誰でも知っているように、テレビを見ているのは国民の中でも
知的水準の低い層で、平均レベルは中学生ぐらいだ。NHKでさえ、ニュース番組の視聴率が
最高なのはスポーツコーナーだ。それに迎合してスポーツ・芸能ネタをやれば数字がとれる
ことはわかっているが、メディアとしてのプライドが歯止めをかけている。
だからテレビ朝日のように羞恥心を捨ててバカに迎合すれば、数字をとるのは簡単だ。
それは戦争中に「国民の火の玉が炸裂する」などと大衆を煽動して部数を増やした
朝日新聞と同じだ。ヒトラーは「大衆は女のように感情だけで動く」と言ったが、
朝日新聞グループもヒトラー的マーケティング手法をとっているのだろう。
これは大衆社会の宿命的なジレンマである。民主主義は国民が賢明であることを前提に
しているが、実際の国民は感情的で近視眼的だから、国民投票で決めたら原発も税金も
ゼロに賛成するだろう。そんなものが「本当の民主主義」だと思っているのは、宮台
真司氏のような中学生レベルの知能の持ち主だけだ。
意思決定は感情でできるが、結果を感情で変えることはできない。原発の停止で発生した
損失は6兆円以上で、すでに福島第一原発事故の被害を上回った。大停電が起きたら、
福島よりはるかに大きな人的被害が出るだろう。そのときテレビ朝日は、また被害者づら
して「反権力」を気取るのだろうか。
山本七平も指摘したように、こうした結果を考えない「空気の支配」がいまだに通用する
のは、日本人が戦争で侵略されたことがないからだろうが、そういう「平和ボケ」は
いつまでも続けられない。幸か不幸か、破局はそう遠くないだろう。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a1/94dfca4dd3e88bd09ed30f523156da36.jpg
◎執筆者/池田信夫(経済学者、上武大教授)
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51791430.html
◎参考/tgetter--飯田哲也氏が報道ステーションで「馬鹿だチョンだ」と差別発言で謝罪
http://togetter.com/li/309239

2 :
知ってた

3 :
飯田はどこにも救いがない。
池田はバブル退治を未だに信奉する馬鹿であることに間違いはない。
つまり、馬鹿が相手を馬鹿と呼んでいるだけのこと。
相手が馬鹿だからといって、当人が馬鹿のそしりを免れるとは思わないこと。

4 :
特に、TBS・フジ見てる人間の知能指数は、平均50〜60

5 :
なんでさりげなく宮台をディスってんの?

6 :
フジ 見てるやつが一番知能指数が低いのはがち

7 :
民放で見る価値があるのはアニメくらいだな。マジで。

8 :
テレビ朝日の不祥事年表
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/116.html
報道ステーションの正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/403.html
朝日新聞の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/223.html

9 :
山本七平的にいえば
原発推進という「空気」に「水」を差したのが3.11じゃないの
アレで現実に引き戻された

10 :
馬鹿にしてないTV局ってあるのか?NHKを含めて。

11 :
この人病院に行ったほうがいい

12 :
>>9
現実ではないな。代わりの電源もないうちから原発即時廃止論という新たな迷妄に突き落とされた。
ドイツですら代わりの発電機構を作るまでは稼動させるといっているのに。

13 :
>そんなものが「本当の民主主義」だと思っているのは、宮台
>真司氏のような中学生レベルの知能の持ち主だけだ。
本日の名言頂きました

14 :
>>2
俺も知ってた

15 :
佐藤史子w

16 :
>>13
残念ながら、女子高生の制服を追いかけるほうがまだ池田信夫の清貧論よりは高尚です。

17 :
湯が100年も前に唱えたこと。
芸能、スポーツ、遊園地を民衆に与える事によって政治に関心をもたせない。
そのほうが都合よく簡単に民衆を操れる。それが実践されているだけ。

18 :
ならば今すぐ愚民どもに知恵を授けてみせろ

19 :
21世紀がバカの時代ってだけ。
バカだけが大声張り上げ比較的まともな人間を恫喝して
バカな事を繰り返す。
それが21世紀。

20 :
原発については 池田信夫らも原発推進で負けないくらい 
印象操作やデマに近いことも流してる気がするけど

21 :
>>18
テレビは見ない(笑)

22 :
>>1 ダウト
>原発の停止で発生した損失は6兆円以上で、すでに福島第一原発事故の被害を上回った。
原発事故処理に最大20兆円 日経センター試算
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011053101000901.html

23 :
自分の思い通りにならないから本性が出始めたな
立花隆が安倍総理をクソミソに書いてたのと被る

24 :
池田信夫(経済学者)
        ↑
       馬鹿

25 :
愚民で、どうも愚民なさい
なんちて

26 :
池田信夫が信奉する「バブル退治」及び「経済萎縮デフレ歓迎論」で失われた物は大きい。
ゆえに原発廃止論での経済損失、失業、倒産などを私は憂慮する。
原発は再稼動すべきだが、池田も罪深い馬鹿であることに間違いはない。

27 :
「感情論が正解になる」場面ってどんなときですかね?

28 :
テレ朝も池田信夫も、
大衆に思いっきりバカにされてるぞ。

29 :
>>27
橋下の大停電で、未曾有の混乱が生じた時でしょう。

30 :
>>10
どの局も自社の方向性に賛同しない「その他大勢」は小馬鹿にしてるよねぇ。。

31 :
テレビや新聞は事実をねじ曲げて報道しちゃうし
インターネットの情報も全てを鵜呑みにはできないし
困ったなあ

32 :
>>22
その算段だと原発を約3年止め続ければ原発停止の損失が原発事故被害を
上回ることになるが。

33 :
テレビ朝日のように羞恥心を捨てて朝鮮人に迎合すれば、
民主党が政権とるのは簡単だ。

34 :
信夫、朝夫
〜夫はだいたいダメ

35 :
>国民投票で決めたら原発も税金もゼロに賛成するだろう。
橋下や民主党のことけ?
>それに迎合してスポーツ・芸能ネタをやれば数字がとれる
>ことはわかっているが、メディアとしてのプライドが歯止めをかけている。
韓流垂れ流しのフジは底抜けのバカと言うことか?

36 :
>>34
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \

37 :
池田もまたバカである可能性はおおいにあるんだよなあ
自分自身もまたバカかもしれないと、そういう可能性を常に考えてないと

38 :
この「本当の民主主義」を実現した国が日本の隣にあるな。

39 :
これは久々の良スレ

40 :
ならば今すぐ愚民どもに叡智を授けてみせろ

41 :
久米のときもそうだと言われたが、
古館は 番組ディレクターの朝鮮人に操られているんだろ。
TBSの金平も、原発村とか秘密会合とか、同じ言葉を使っている。
朝鮮人が連携した 反原発の世論誘導だよ。

42 :
そういえばここ数年、テレビ見なくなったなあ。

43 :
>>27
http://wired.jp/2012/03/06/are-emotions-prophetic/

44 :
もはや大学教授なんて、まともな論文書けなくてもなれる存在だし。信用するほうがダメな人。

45 :
最後にテレビ朝日を見たのがいつだったか思い出せない

46 :
モーニングバードはもっと酷い
報ステはあれでも報道の看板を掲げてるぶんだけ抑制がきいてる

47 :
古館は2ちゃん大好きの筈なのに
最近おかしい

48 :
こういう論客っていうの?なんでいっつも日本人ってこうだよね〜
みたいな主婦の井戸端会議みたいなこと書きなぐって金もらえんだか
不思議でしょうがないね。需要があるのか?
それとも「なんとか論」とかいうのは何度も昔から言われてきたことを
今さらさも偉そうに言うことなのか。
池田信夫はホンマしょうもないよな、さすが経済学者って感じだよ。
こういう意味のないことを格好付けていうのは得意だ。

49 :
池田信夫に知性を感じたことがない

50 :
> 原子力に反対するやつはバカだチョンだ・・・」と発言して、古舘キャスターが
> 訂正する騒ぎがあったが、
これは何に対する訂正だったのだろう

51 :
そもそもこの学者先生が感情的に煽るクセがあるからねー。
キャラが立つっていうの? ダブルスタンダードも平気でお手の物だし。
そこを弁えて主張を読めばいい事も書いてて参考にはなる。
数字は真面目に調べてる感じだけど、癒合の悪いことには
ブロックの人だから冷静に自分で反対意見等を調べて比べる事ができないと
この人の話術や決め付け手法に騙されると思う。

52 :
ネトウヨいわく
原発に反対してるテレ朝は右翼なんだろう

53 :
土屋敏男氏(日本テレビ)
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていないんですよ。
見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対にクチには出さないけれども、
どこかの所ではみんながそう思っているようなフシがありますね」
http://www.1101.com/T-bucho/2002-06-24.html
大橋巨泉氏
――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。
「その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、
テレビなんか見てませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。
負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気になって満足しているんです」
「テレビは今に「貧困層の王様」になるはずです。」
http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218_print.shtml
池田信夫氏(元NHK)
「しかしこういうドライな演出は、日本では受けない。素材の情報より、スタジオでみのもんたが大げさに憤ってみせるコメントのほうを視聴者(特に女性)は喜ぶからだ。
私がNHKに勤務していたころ教わったのは、「典型的な視聴者は、50歳の専業主婦で高卒だと思え」ということだった。
たぶん民放はもっと低く設定しているだろう。それが市場メカニズムでは正解である。
1億人の知的水準の平均値は、当ブログの読者には想像もできないぐらい低いのだ。
それに迎合する古舘氏の戦略は正しいが、まともな視聴者が見ていて気持ち悪いということは知っておいたほうがいい」
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51294993.html

54 :
これは正論

55 :

エネルギーシフトのイメージ
http://www.asahi.com/culture/news_culture/images/TKY201104130095.jpg

56 :

原発がなくても電力は足りる!
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51S5Q-68pjL.jpg

57 :

 エアコン止めれば、原発止まる!!
 エアコン切って、脱原発!!

58 :
>>48
池田某先生よりテレビのコメンテーターの方が酷い。
もはやPの希望通りに毒を吐いてくれる熊のぬいぐるみだ。
〜新聞やら局の〜やら事情通も輪を懸けて池沼レベルの酷さ。
犬HK9時のおっさんも最近調子こいてる。
世紀末っすなァ

59 :
>>46
たまたま見た5月3日のモーニングバードはひど過ぎてビックリした
ひたすら、原発やめても電気は足りますとか
いい加減な根拠で視聴者を扇動してた
責任とれよ!

60 :

280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?
287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。

61 :
>>55
すぐに原発を停止する気がない飯田も
ネトウヨから言わせると原発推進派らしいw

62 :
池田は真性のバカだけどな

63 :

【原発問題】 橋下知事 「脱原発宣言で、菅内閣の支持率はアップ」「確実に国民の声をくみ取ってる。具体図を描いてほしい」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310629891/

64 :
報道ステーションは一度も見たことない。
その時間は、たいてい寝てる。

65 :
市場は正しいのに大衆は正しくない
これを堂々と主張する池田先生は誰に迎合してるのか

66 :
破局って何だろ?
池田のびお課長の言うことだから
きっとハイパーインフレだなw

67 :

【大飯原発】 大阪府・市が再稼働の前提に8条件 橋下市長「このまま再稼働すれば何も変わらない。変えるならこのワンチャンス」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333287380/

68 :
>>62
まあ、でも
飯田や古賀よりはマシだろう

69 :

【大阪】 橋下市長「次世代のためにも電力使用制限令を一度認識、経験するのも必要かなと思う」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337032326/

70 :
ヒトラー
「大衆は女のように感情だけで動く」
もろに池田信夫のことじゃねw

71 :

「原発止まって明日あさって死ぬわけではない」改めて大飯再稼働に反対
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120402/waf12040210360004-n1.htm

72 :

【橋下日記】「霞が関は国民をなめきっている」関西電力大飯原発の再稼働要請について
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334606734/

73 :

テレビ朝日がバカにしてるぞと大衆をバカにする池田信夫

74 :

           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´> <呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
   " ̄ ̄ ̄ ̄

75 :

【政治】橋下市長「戦争に突っ込んで行った時の政府の状態とだぶる」 大飯原発再稼働問題で政府を批判[12/04/12]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334237982/

76 :

 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

77 :
>>61
右左間違ってないのか?w

78 :
>>1
君に本当に正義があるなら
関電本社と一緒に原発敷地内に引っ越してくれ
取材は厳しいかもしれないが原発ムラが雇ってくれるよ

79 :
池田が学者と呼ばれるのは違和感あるが、いつも結構良い事言ってると思うけど。

80 :
合理的馬鹿が市場を回す新理論を打ち出す池田信夫先生(経済学者(笑))

81 :

【大阪】 橋下市長 脱原発へ計画停電も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333284395/

【政治】 橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337957564/

82 :
池田信夫はバカだチョンだって言われてるのかな?

83 :
大衆を馬鹿にするのは構わない、
ただ大衆から金を貰って飯くってんだから、大衆批判して孤高の王様気取りやんなよと。
おまえら大衆向けに商売してんだから。
ニッチな業界向けに意見言ってるとかなら別だけどな。

84 :
スポンサーが一番バカだけどな
テレビのCM効果は無いとアメリカで実証されたというのに
騙されて(笑)

85 :
テレビ見ない自慢持ってない自慢する奴は大抵、
テレビ事情に矢鱈詳しくテレビ依存症にしか見えないの法則発動スレ。

86 :
「愚か者ですね」

87 :
RT @GOGOdai5:
ウェークアップ飯田哲也さん「安全性を確保できれば私は再稼動はありだと思います」。
え〜、そうなのw
naoto ?@naoto_jp
関西中がずっこけたと思われる。
無くても足りる言うてたんはあんたやろ!と

88 :
>>72>>75
何ヶ月も前の記事
わざわざ乙です

89 :
お前ら驚くなよ。日本人の半分は偏差値50以下なんだぞ。

90 :
>>84
そんなの信じてるおまいもバカだな、TVで流せば商品の購入意欲出るけどな、
そのブランドの商品かどうかは別にして、買いたくなるけどオレだけ?

91 :

 雰囲気のなかで言ったことをいちいち全部取り上げ揚げ足とろうとするから、
 ダ・メ・な・ん・で・す!

92 :
電波出力
小出裕章>ソーラー飯田>>武田邦彦>>>>>>>>池田信夫

93 :

電事連の回し者が湧いてるねー みんな餓鬼
持ってねーんだろう 屑共

94 :
古舘さんには早く地球温暖化キャンペーンを再開してほしい
あれだけ番組で熱心に訴えてたのに
今はすっ呆けてる

95 :
宮台は商売でそう振る舞ってるだけだろ
本気ならあのバランス感覚はおかしいし
大衆だけでなくお仲間も馬鹿にしてるのが宮台さん

96 :
>>87
ほう、飯田よく言った
と俺は感心した

97 :
経済指標の一つに景気動向調査とかあるでそ。
景気の気は気持ち(気分)気。
数字やデータオンリーで経済をどうにかできると
思ってるフシがある生粋の学者先生。
数字に置き換えられない事象にはてんで疎い純粋な人。
フクイチ以降の原発反対運動をイデオロギーや
ヒステリーにしか感じ取れない今どき貴重な人だよ。

98 :
>>88
【昨日】→なぜ「計画停電」か 橋下市長ら不信感
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/120525/20120525032.html 
【先月】→「計画停電もあり得ると腹を決めれば」 
橋下市長が脱原発へ覚悟訴え 
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120401/trd12040121060011-n1.htm 
頭沸いてるの、橋下?

99 :
原発利権工作員もろばれだぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【電力】大飯原発、再稼働からフル出力に6週間必要--電力逼迫の夏に再稼働間に合わず? [05/24] (455)
【PC】Windows 8登場で役目を終える「Windows Live」ブランド[12/05/02] (243)
【電気機器】NEC、希望退職の募集を発表[12/05/16] (308)
【電力】政府、計画停電は1日1回、2時間程度で準備--対象は北海道、関西、四国、九州の4電力会社 [05/17] (611)
【裁判】アップル(Apple)とサムスンの特許訴訟、トップ同士が和解協議入りへ[12/05/21] (228)
【経営戦略】パナソニック、本社社員半減へ 数百人規模の早期退職も検討[12/05/29] (888)
--log9.info------------------
「HDDの電源を切る」と「HDDクラッシュ」の因果関係 (424)
HDDを手軽に物理破壊する方法を考えるスレ (275)
【IPS】NANAO EIZO FlexScan EV2335W【IPS】 (452)
HYUNDAIモニタ総合スレ  (310)
メモリ〜増設可能? (571)
【MIMO】次世代無線LAN技術 part3【802.11n】 (862)
USB切替機のおすすめは? (668)
HP X510 Data Vault/EX490 part02 (975)
NTT Web Caster シリーズ Part2 (964)
ノートパソコンなんていらない?! (757)
NTT東西☆VoIPアダプタ☆Part2 【ブリッジ可゙】 (897)
【ワイヤレス】無線オーディオデバイス【サウンド】 (423)
【Panasonic】Let's noteはどうよ?(Part6)【松下】 (447)
【複数台】マルチディスプレイ【非自作板】 (622)
メルコ BLR3-TX4のスレ Part4 (336)
ThinkPad s30について語るスレ (739)
--log55.com------------------
加計学園獣医学部の図書館がスッカスカだと話題に なお図書購入費として今治市に2億円請求している模様 [267635795]
ファイナルファンタジー3ってやったことある? 田舎のクソガキが大陸から飛び出すと、 そこは果てしなき大海原だった [324064431]
ミッション・インポッシブル全作見た。一番つまらないのは2で良いよな? [169249397]
【画像】 原宿の若者「経験人数10人に満たない人とは付き合えません(笑)」 [324064431]
キリスト教と仏教ってどっちがマシなの ? [324064431]
家にノートパソコンしかない奴って何なの? デスクトップPC買えよ 捗るぞ [324064431]
ガチで男の陰毛剃りが社会現象になりつつあってワロタw  このウェーブに乗り遅れるなよ [324064431]
登山やれよ  金銭面で左右されることが少ないからケンモメン向けだぞ [324064431]