1read 100read
2012年6月DTM646: ビールに一番あうつまみ (566) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.55【3歳児】 (954)
KORGのMTR 総合スレ 3tr目 (511)
テスト用スレinDTM板 (670)
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 37.als (574)
【ジャンク】Hard offハードオフ2【掘出し物】 (579)
音楽製作に金を掛けてない一流プロのエピソード (587)

ビールに一番あうつまみ


1 :08/04/23 〜 最終レス :12/04/27
TB303のカットオフ

2 :
>>1の首

3 :
スペアナもしくはレベルメーター
オートのフェーダー
の二択

4 :
60Hz

5 :
   イイ
((((・∀・))))

6 :
>>5
ならのしんぼる?

7 :
1kgで買った鶏皮を炒めて、出てきた脂でカリカリに揚げたやつ。最強。
塩胡椒でバンバン食える。残った脂は炒飯と焼きソバ、野菜炒めに使う。
全く無駄が無い。

8 :
>>7
旨そうなのは分るが、iとかコレステロールが凄そうだなあ

9 :
鶏肉と長ネギのぶつ切りにしたものを交互に串に刺し、
さっと塩をまぶしてから火であぶり、生ビール飲みながら食べると旨い

10 :
ご飯に酢と塩をまぜ、魚の切り身を乗せて醤油をつけて食べると旨い

11 :
酸っぱくした冷やご飯を丸めた上に、
魚の死体を切り刻んだものを乗せ、
醤油をつけて食べるとうまい。

12 :
ご飯に醤油とバターを混ぜ、ファミレスのメニュー表を眺めながら食べると旨い

13 :
砂糖いれないの?

14 :
砂糖入れる人と
入れない人いるんじゃないかな?

15 :
とりあえず、漬物。
居酒屋で漬物盛り合わせとか頼むと俺一人で食べてしまって顰蹙ゲッツ

16 :
さげるなよ

17 :
とろっとろに煮込んだ静岡おでんの昆布

18 :
よく洗ってラップに包んだじゃがいもを電子レンジで加熱→つぶしてマッシュポテト
玉ねぎを刻んでチーズを入れながら炒める
ウィンナーを炒める
ビールといったらやっぱりウィンナーだな
付け合わせ入れて3点セットにすると格別
ただし若干めんどくさい

19 :
好きなつまみはパンです。

20 :
高速オートパンです。

21 :
甘漬けの梅干

22 :
>>12
俺は何も食べずにメニュー表見ながら飲んでもいいぜ。

23 :
>>12 >>22
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

24 :
ポールウィンナーを5本程度、適当に厚めの輪切りにする。
そいつを皿に盛り、スライスチーズを手でちぎって乗せる。
ラップ無しでレンジでチンする。
醤油と練り辛子、好みで一味唐辛子を混ぜてソースを作る。
付けて喰う。
数分もかからず、メチャオススメ。ビールも進むよ。
ちなみにマヨはくどいのでオレは入れない。

25 :
なにこのスレ
最高

26 :
練り羊羹。
一緒に口に入れると、駄菓子みたいな味がして幸せだよね。

27 :
やっぱペヤングだろ

28 :
豚肉余ってたのでつまみ作ろうと適当にレモン汁と化学調味料で炒めて味付け試してたら米が余っていたので豚丼として食ってしまった

29 :
豚肉にゆずコショウかけていためる

30 :
手羽の唐揚げ喰った後の脂でヌルヌルした指先でBassStationを弄る喜び。
ツマミが超軽いから時々思わぬ方向へ行ってしまう。だが、それがいい。
ビールの酔いも手伝って昇天しそうになる。

31 :
手羽の唐揚げレシピ
・手羽先or手羽元を好きなだけ用意(ただし皮付きで)
・塩胡椒(クレイジーソルトも良い)
・おろしニンニク(チューブでも良いが妙に臭くなる)
・片栗粉or小麦粉(半々がベスト)
1:手羽をボウルに入れ、ニンニクを揉み込む。
2:さらに粉と塩胡椒を混ぜ、手羽にまぶす。しばらく放置する。
3:フライパンに油をひく。多くなくてもOK。コンロを点火する。
4:油から細かい泡がたって来たら、手羽を敷き詰める様に安置する。皮が上になるように。
5:新聞紙、チラシなんかの要らない紙を数枚用意する。多目が良い。
6:焼き目が付いたのを確認して手羽を裏返す。皮目を下にして強火にする。
7:皮がカラッと揚がったら紙に載せて油を切る。
8:ビールと一緒に手で噛り付く。レモンはお好みで。
9:元気が出てくるので、TB303のカットオフをグリグリする。
10:ヌメヌメのツマミをティッシュで拭いて寝る。

32 :
流し排水口のゴミ取りの金属製のかごのヌメリがなかなか取れません。
どうしたら良いでしょうか

33 :
>>32
中性洗剤を溶かした熱湯に一晩漬けておきましょう。
翌日、タワシでゴシゴシと洗えばピカピカになります。
細かい所の汚れもも綺麗に取れますよ。

34 :
>>32
ご丁寧な回答、誠にかたじけない。

35 :
おばあちゃんの知恵袋
シジミは出世貝と言われているんだよ。
 
シジミ → アサリ → ハマグリ → ホタテ → アワビ
 
シジミをスーパーで買って来て大切に育てると、
アワビとして出荷できるよ。儲かるよ。

36 :
>>35
一般的に女性器は桜貝→蜆→蛤→赤貝。コピペつまらん。

37 :
>>32
納豆食べた後のぬらぬらのパックを入れとくといい。
納豆菌が引越しして分解する。
パックもぬらぬらが取れて綺麗になる。→リサイクルへ。

38 :
スゲェ豆知識だ!感動した。

39 :
明らかに誤爆だけど
炊飯器の電源ケーブルを交換するとご飯が美味しくなるよな。
これ主婦の間では常識。

40 :
洗濯機の電源ケーブルを無酸素銅にかえたら水音のヌケがよくなったよ

41 :
ビールにはチキチキボーンだろ。
異論は認める。

42 :
カラムーチョのツマミ過ぎで赤く染まったオレのマッキー1402vlzのフェーダー

43 :
ペヤング

44 :
ニラ、豚コマ、茹で中華そば、
これらを焼きそば作る要領で炒めて、
味は醤油か塩で決める。
液体ソースは嫌いだから・・・

45 :
>>44
やっぱ麺は硬めに茹でた方が
ええの?

46 :
>>45
いや、最初から茹でてあるやつ。30〜40円くらいの。
ソバはレンジで袋ごとチンすると炒める時間は最小限で済むよ。
ソース付き3袋のは毎回ソースが余ってしまうから使わない。

47 :
どんな流れだよwwwwww
ここ面白いなw

48 :
お菓子系なら、スナイダーズ(チーズ味が好き)とアーモンド。
クラッツよりもスナイダーズの方が美味しい。

49 :
そろそろビールサーバー稼動させようかの。
ウチのは電源要らずの静音タイプだから作業に支障は無いね。
前のうるせえ電動式のはヤフオクで売った。

50 :
>>46
あ、茹でてあるやつね。
>ソース付き3袋
あれは、どうも麺が好きじゃないなあw

51 :
餃子とか王道だと思うんだけど、最強なのは
         八  宝  菜
ですよ。お腹いっぱいになるし野菜も豊富。
ビールの最強相棒はこれ。

52 :
既につまみで無し
>八宝菜

53 :
むしろ中華全般つまみ

54 :
どんべえ

55 :
ねえジャガバターは!?ジャガバター!
ふかすだけだし美味しいよ!(*´ω`)

56 :
日本酒のつまみなら、日本的な朝食のおかずが一番なんだけど、
ビールだと、銘柄によって、会うものが違いすぎない?
ドイツのビールだと、ドイツ風のソーセージと酢キャベツが一番だし、
アサヒのスーパードライだと餃子とかから揚げとかのほうがあうし。

57 :
まあ、元酒問屋のオレからすれば
じっくり呑むのか、ゴクゴク呑むかでツマミは変わるね。
最近のお気に入りはハラペーニョ味のプレッツェル。
薄味のビールにはピッタシだ。
たまに呑むギネスとかスタウトとか黒ビール系には
豚の角煮とか濃厚なのが合う様な気がする。
だがしかし!
ホテイの焼鳥缶、塩味。コイツはオレにとってのマスターピース。
どんなビールでも受け入れる、この青缶の度量には感服するね。
たまに100円で売ってるから狙い撃ちで買ってる。
試してみてくれ。

58 :
>>57
焼鳥缶+うずら卵缶はやばいね。
缶詰全般、マヨネーズとの相性がいいものが多い気がする。

59 :
>>58
缶詰系は常備しておくと被災時にも役立つしな・・・
でも地震で機材が潰されたら心中したくなるだろうな。
こないだ、リビーのコンビーフが埃まみれで出てきたんだけど
開けてみたら普通に喰えた。キャベツと炒めて喰った。
それでも余ったからマヨと混ぜてホットサンドにして喰った。
昨今の機材の脆弱さと比べると缶詰の偉大さは賞賛されるべきだろう。
未だトラブルなしのDX7並み、否、それ以上かもしれない。
ま、封を開けたら終わりなんだが。

60 :
>>59
DTM板らしく
上手いこと言うねえ。

61 :
>>55
蒸かし芋なら俺はマヨですなw

62 :
芋にはケチャップ!

63 :
>>62
アメリカ人降臨

64 :
豚足

65 :
通販で買った富士宮やきそば。こいつはビールに合う!
麺の独特な強いコシが他では味わえないグルーヴを生む。
ソースも濃厚でスパイシー。発泡酒が水のようだ。

66 :
金が無い時は、手羽先の唐揚げとニラモヤシ炒め。
多めに作っても激安。味付けは塩コショウかポン酢で。
もっと金が無いなら冷奴。

67 :
プレッツェルのハラペーニョ味は最高!
値段も安いし文句なし!!

68 :
なんという良スレ
今から>>24作ってくる

69 :
>>68
オーブントースターで焼いた方が美味かったよ
最近知ったがポールウィンナーって魚肉じゃないのな
安いし、そうでなくとも大好きだ

70 :
アメリカのバーみたいな所でdogs fuelって言うのがメニューにあった。
注文してみたら、ソーセージと肉と角切りポテトとコマ切れのパンの炒め物だった。
味付けはガーリックとオニオンのパウダーっぽい感じ。黄色いマスタードが掛かってた。
これが旨かったんで今でも作ってる。パウダーだと水分でべチョべチョしないのね。

71 :
イヌの餌って酷い名前だなwwwwww
美味そうではあるが

72 :
コッテリ系好きな人多いんだね。
俺も好きだけどさ。
ビールにはコッテリ系が合うという事か。

73 :
>>72
アメリカだと手羽先の激辛揚げとか無料で出てきたけど、
あれは巧妙な罠だ。ビール追加しないと口が納まらない。
冷えてない限り、どこも美味いんだけどさ。

74 :
>>73
手羽先の激辛揚げが無料で出てくるのはイイ!!と思ったが
>あれは巧妙な罠だ。ビール追加しないと口が納まらない。
なるほどそういう戦略なのかと。やっぱ商売の事考えて上手くやるもんだと
納得してしまったw

75 :
アメリカと言えば「フーターズ」、
ピッチピチ制服の健康的エロが味わえて良いよ。
アジア人が一人で行くのはちょっとアレだけど。
+ケツ+手羽先+ビール天国だ。

76 :
ポールウィンナー4,5本を1cm程度の輪切りにして、
冷凍ミックスベジタブル一袋300g全部入れて中火で炒めたのが美味い。
味付けは塩とコショウ、ガーリックパウダー。
仕上げ前に強火で濃口醤油をジュワっと入れるか、無塩バターを少々絡めると最高。

77 :
あれ、ここDTM板だよな

78 :
>>77
DTMってデスク・トップ・ミールの略じゃなかった?

79 :
たしかダイニング・テーブル・モアベター。

80 :
俺はドンナ・ツマミガ・マイウーだとばかり・・・

81 :
俺はギターつま弾きながらチビリとやってるよ

82 :
Dekkai ToMですよ
ビールにチョン海苔マジうます

83 :
日本酒に合う肴→鰹の刺身これ最強
タタキではなく敢えて刺身。柵で買ってきて、丁寧に血合い取って
水にさらしたスライス玉葱、細葱微塵、紫蘇微塵、おろし生姜、を
散らしてポン酢で頂く。二十数年生きてきてこんなにベストマッチ
したのは初めて。今年7回食った。

84 :
日本酒にはマグロじゃね?

85 :
ビールにはチョコレートが合うという事実。

86 :
肝刺だな。
タレは醤油7に胡麻油3
きざみ葱、すりおろしたニンニクと生姜

87 :
ジャンク志向なら、輸入版ドリトスのプレーンに自作サルサ。
ポツポツと採れた生ハラペニョとトマトを惜しみなく投入。
フードプロセッサあれば10分で出来る。
市販品でも良いが高いし大味だしな。

88 :
オレの朝飯は、白飯にビールをぶっ掛けて食う

89 :
俺なんか麦飯に麒麟生掛け

90 :
>>83
スライス玉葱は布巾に包んで流水で揉み洗い後
シッカリ水気を絞ると苦味が消えて、なおよろし。
知ってたならス。

91 :
プリン




                                           グルス

92 :
>>91
下が、おもいっきり見えてますが

93 :
トースターで焼いた食パン

94 :
それだとコーヒーが飲みたくなるな

95 :
黒枝豆。さいこー

96 :
柿の種withバタピー(60%)

97 :


98 :
今年も秋刀魚が旨い季節になりましたな。
ああ、どうか今年も100円秋刀魚で旨いはらわたに巡り合えますように

99 :
奈良漬け

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
KORG KRONOS Part11 (958)
【クローン】Focusrite Liquid Mix【畳み込み】 (776)
【A/B/C/TI/TI2】access Virus Part 12【Ver.4】 (521)
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part11 (554)
こんにちは。ドイツ人です (239)
【混沌エフェクター】KAOSS PAD 4擦り目【KP3/KPQ/mini】 (249)
--log9.info------------------
VMware Part10 (792)
RAID総合スレッド No.5 (637)
【ALSA】サウンドドライバ総合スレ 3【OSS】 (282)
chumby 3匹目 (202)
FirefoxとGeckoファミリー Part7 (266)
SSDでLinuxを運用するスレ (464)
【ubuntu】 NetWalker3【ARM】 (788)
玄人志向 玄箱12 (437)
【Linux】DINGUX for Dingoo A320 2.0 【DualBoot】 (607)
Linux雑誌について語ろう (380)
Slackware 4.0 (694)
Linuxプログラミング 2 (233)
Linux上でのフォント総合スレ 5 (299)
plugcomputer (349)
Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 (372)
Linuxメーリングリスト スレッド 20 (365)
--log55.com------------------
サイレントヒル3総合攻略スレ part1
【PS3/Xbox360】VANQUISH(ヴァンキッシュ)攻略
イナズマイレブン3 世界への挑戦 ジ・オーガ
Red Dead Redemption 攻略スレ 1
DEMENTO 攻略
ギガンティックドライブ攻略スレ Part2
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 攻略 25
アサシンクリード3ネタバレスレ