1read 100read
2012年6月DTM415: Dave Smith Instruments (406) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 37.als (574)
ProTools LE Windows XP/Vista/7 Part9 (451)
【TH-1】Overloud【TH-2】 (407)
【STEINBERG】CI2 2【CUBASE AI5】 (318)
[DAW]モニターコントローラー[モニスピ] (226)
【汚爺】アナログは間に合ってます 02杯目【ホンタク】 (564)

Dave Smith Instruments


1 :11/05/27 〜 最終レス :12/07/05
www.davesmithinstruments.com
どうぞ

2 :
どうぞといわれても

3 :
>>2
いやいや遠慮なさらず

4 :
オワタw

5 :
代理店のURLくらい貼ろうぜ

6 :
これは失礼いたしました
輸入代理店 福産
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~fukusan/products/DSI/dsi-index.html

7 :
LINN DRUM出すのか〜

8 :
何故か一番音がいいのはMophoだという

9 :
テンペストってモノトライブとほとんど同じで値段は10倍するのか、、、

10 :
ジェイムスプレイク御用達でバカ売れらしいな

11 :
>>9
VCOが10個入ってるからな(笑)

12 :
>>9
>ほとんど同じ
そうでもないだろ

13 :
>>9
液晶もあるしリボコンも着いてるよ、
側は木だし!

14 :
立派なナイスバディのモノトライブが見てみたい

15 :
5と08の違いはポリモジュレーションが無い事?

16 :
木材の使用量

17 :
テンペ買う気マンマンだったけど物とライブでいいような気がしてきた。

18 :
モノトライブはドラムパートの音色エディット出来ないはずじゃ?
まあそれでも良いって人にはテンペストはオーバースペックすぎるわな

19 :
>>15
08は、DCO。
まぁ、Matrix6の現代版とでも思えばよろし。

20 :
普通のDCOじゃなくて
Digital Controled VCO とでも言うべき特殊なオシレーターだったはずなの
VCOのピッチコントロールだけをデジタルでやってやるといったもの

21 :
>>19
5Gに説明載ってるから読んでこい

22 :
テンペスト予約受付てるけど実機触ってみないとなあ

23 :
予約金だけ振り込ませて発売無期限延期になったりして、
そりゃとんだペテンですと!

24 :
誰うま

25 :
>>23
嫌いじゃない

26 :
>>23
評価する

27 :
直ちに影響は無いレベル。

28 :
>>23
愛してる

29 :
>>23
イケる口だね

30 :
23人気すぎだろwww

31 :
ジェイムスブレイクは08使って無いんだってよ。
Massiveとcs80ソフトシンセ。

32 :
>>31
それじゃ言葉が足りないだろ
家にあるハードシンセは08だけだし、すげー好きなシンセなんだけど、ライブで使うから常に家にないって矛盾らしいね。

33 :
ほんとうに気に入ってるなら、もう1台くらい買うだろうさ

34 :
>>32
ジェイムス本人乙

35 :
日本語達者だな。

36 :
CDの音はソフトシンセだけなんだな

37 :
Radioheadの新曲PVでトムヨークが08弾いてるのがTwitterで話題に

38 :
へーそー

39 :
これから買うお

40 :
>>39
買ったら自慢して

41 :
テンペスト買える人、裏山

42 :
一旦出すと10年くらいは作り続けそうなところがいいよね。

43 :
今日こそ買う
学生故にローンの審査通らなかったから
現金を準備したお
08の中古って、オークションでもあんまり出回ってない
キーボード付きの方は、ヤフオクだとこの一年で一回かな

44 :
どこで買うンタック?

45 :
若い人には、海外との価格差が痛いだろうな。
モリダイラ税ほどではないとはいえ、フクサン税もけっこうなものだし。

46 :
買ったぜい〜
高田馬場で158000円也
愛機ができた〜 思い入れが他の機材と全然違う
海外との差か...!?
もしかして、eBayとかで頑張ればもっと安く買えるの?
この一年のヤフオクを調べて、同じくくらいの落札価格だったし、千載一遇のチャンスってな勢いで買った笑

47 :
>>44
寒いダジャレはいらんボルギーニ!!
>>46
海外でも新品16〜7万だからいい買い物だったね!おめ!

48 :
おめー!
モフォ使いとしては羨ましい。
出島ででてたやつかな?
PEエディションじゃないよね。

49 :
流石デーブスレだけあって駄洒落が飛び交うな

50 :
>>46
Parabéns na compra de "Prophet'08"!!

51 :
>>46
すげーあれ買ったんだ、PEじゃないし
鍵盤焼けて黄ばんじゃってるのにチャレンジャーだな
エンコーダー逆流しないといいね。

52 :
>>47
教えてくれてサンクス
>>48
ぺじゃないです
音は変わらないので満足です
>>50
Por que ce ta falando em Portugues?
Ce me conhece?
Obragado!
>>51
快調に動いてるし、
焼けはあんまり気にならないよ
動作確かてから納得して買うたのでおk
3ヶ月の動作保証ついてるし

53 :
>>52
使いにくい様ならぺ改造出来るから。
ってかやっぱりブラジル関係のあなただったのかw

54 :
obragado→obrigado
>>53
なんでなんで?
ここ2chだよね
別にバレて後ろめたいことは何もないけど...

55 :
ブラジル音楽ってMPBやってる人ですか?
その界隈でprophet使うのは珍しいし、
個性出ていいんじゃないですかね :-)

56 :
>>37
これか
ttp://www.youtube.com/watch?v=tFTLxkMmY4M

57 :
>>52
どうすか、楽しい?

58 :
>>57
めっちゃ楽しいです
手放せません

59 :
うらやましいぜ

60 :
中古っていったってたかだか2年落ちくらいだもんなあ。
全部ミントみたいなもんだわ。

61 :
>>60
ミント⁇

62 :
>>61
mint condition

63 :
オクなんかでミント・コンディションとか言われると業者臭がして入札しない。
素人だったとしてもキモいから入札しない。

64 :
ギャフン(>人<;)

65 :
tempestっていつ発売?

66 :
誰かPoly Evolver Key を使ってる人はいますか?

67 :
>>65
Late Summer 2011 だってさ。
この暑い乗り越えた時のご褒美だってさ。
http://www.rogerlinndesign.com/

68 :
なんですと‼

69 :
>この暑い乗り越えた時のご褒美だってさ。
この暑い夏を乗り越えた時のご褒美だってさ。

70 :
$1999だから、
中古のProphet08とかPoly Evolver Keyboadsと同じくらいの値段ね。

71 :
実売でも198000円くらいに落ち着きそうだね…。
買うけど高いなーーーー。

72 :
>>71
海外で買えば16万くらいなんでない?

73 :
Poly Evolver キーボードを、16万で購入したなり。

74 :
どうしてDSIはClaviaより人気ないのかな?

75 :
会社の規模も歴史もスタンスもちがわね?

76 :
>>75
規模は知らんけど、Dave Smithには、歴史があるだろう。Moogにも勝るとも劣らない歴史が。
DSIのシンセこんなにかっこいいのに、
俺みたいな初心者が安値の人気機種の中古を買えてしまうのが切ない

77 :
こんなにイカしたミュージシャンが使ってるのにお。
http://www.davesmithinstruments.com/artists/index.php

78 :
会社が潰れないくらいには売れてるのかなぁ。

79 :
いや自分も実際「何か一台だけ楽器を選べ」って言われたらprophetもmoogも選ばないだろうしなあ。
PCMマルチティンバーシンセ登場以降は最初の一台にはなり難いでしょう。

80 :
一台だけってんならG2だな、他には考えらんない。A100壁一面でも良いけど。

81 :
見た目ならどれが好き?

82 :
>>80
こういう状況ですか
http://www.sequencer.de/pix/doepfer/a100updated.jpg
>>81
Prophet08は美しい
Mophoキー欲しい。かっこいいと思う。

83 :
Mophoキーって、
鍵盤部だけでいいんですが、
ソフトシンセの入力用に使えますか?
それとも、USB接続はエディタソフトウェア用ですか。
Fukusanの説明だとできそうなんですが...
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~fukusan/products/DSI/mophokbd.html

84 :
できるよ!全然できるよ!

85 :
>>84
サンクス
欲しい...

86 :
>>82
prophet 08美しいですよね

87 :
冷蔵庫…

88 :
こ…高山病

89 :
高山病
なべ省病
ホトダ病

90 :
Tetraってステレオ出ししたときボイスによってパンがぐらぐら揺れない?
モノ出ししてもなんか位相がゆれてるかんじがする

91 :
パンのパラメーターがあるからオフればセンターに定位する

92 :
>>74
CLAVIAは現代の一般に求められるシンセをいい形にまとめて来てるから。
アナログシンセは汎用性に乏しいから、ある部分にはハマルけど、だね。

93 :
CLAVIAはシンセもキーボードもバンドの中でちゃんと抜けてくる良く考えられた音だと思う。。
ステージで使うならこれって感じ。

94 :
今日のフジロックで自分がみただけで、
坂本教授が08を使ってて、
MogwaiがPolyEvolverKeyを使ってた
恰好よす

95 :
>>94
>坂本教授が08を使ってて、
さあ大変、国内でまねっこ君たちに1000台売れるぞwww
渋谷慶一郎は明日買うんじゃないの?www

96 :
tetra4に4オクターブの鍵盤付けて売ってほしい。

97 :
アナログスレで08の中身はMatrix1000と一緒だと指摘されてました

98 :
あ〜昔欲しかったな〜Matrix1000

99 :
08がMatrix1000と一緒だなんて、どこにも書いてないだろボケ
そもそも両方持ってるけど全然違うぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.10 (711)
冨田恵一のドラム打ち込みのテクニックは異常 (264)
【KORG】TRINITYシリーズ総合スレ3【鳥 (954)
小室哲哉を語ろう&小室のネタバラシスレ♪[10台目] (237)
お前らってどこでDTM勉強したの? (253)
俺がサウンドクリエイターになるためのスレ (277)
--log9.info------------------
【テレ東水曜深夜】孤独のグルメ08【松重豊】 (926)
【オダギリ貫地谷】家族のうたがフォーゼに完敗ww (355)
多部未華子のせいで最悪のGMに… (771)
【CX日9 阿部サダヲ】マルモのおきて24【芦田愛菜】 (919)
相棒tenがつまらない理由6 (861)
【TBS火25】クロヒョウ 龍が如く新章 (652)
■なぜ日本のドラマは糞つまらなくなったのか?■ (687)
【深夜ドラマ】 コドモ警察 #3【鈴木福】 (1001)
★セリフだけで何のドラマか当てるスレ 第14話★ (505)
【ジャニ専用】2012年7月期ドラマ予想スレ2 (360)
2012年7月期ドラマ展望スレ 2 (1001)
【大根】宮崎あおいが大嫌いな視聴者【反日】 (562)
【深夜ドラマ】スープカレー【アラフォー】 (418)
【水22】トッカン―特別国税徴収官― Part4 (779)
【龍はまだ】医龍3 KARTE22【眠らない】 (592)
脚本家総合スレ (421)
--log55.com------------------
大竹まことゴールデンラジオ!Part72
それゆけ!メッセンジャー 落ち武者28人
【ポジティブ専用】TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part905
メッセンジャーあいはらの夜はこれから! Part.6
【MBS】アッパレやってまーす!水曜日 Part16
【FMヨコハマ】Fm yokohama 84.7 Part52【FM横浜】
オードリーのオールナイトニッポン part133
テレフォン人生相談 249