1read 100read
2012年6月DTM124: 【MIDI総合】議論・質問・なんでもかんでも vol.3 (734)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【PC】ハードシーケンサー【飽きた】 (385)
Roland XVシリーズ総合スレッド Part.3 (374)
[後発だから]PadKONTROL[えげつない] (818)
[REASON] Propellerhead 総合 16 (913)
【mix】 ミックスダウン・テクニック 37 【down】 (336)
【KITCORE】SUBMERSIBLE MUSIC総合【DRUMCORE】 (212)
【MIDI総合】議論・質問・なんでもかんでも vol.3
1 :08/12/20 〜 最終レス :12/07/04 前スレ 【MIDI総合】議論・質問・なんでもかんでも vol.2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1178702463/ MIDIについて総合的に語るスレです。 制作技術、仕様に関すること、総論的にソフト・ハードなどの道具に関することetc.. 総合スレなのでMIDIに関することなら無制限でOKな感じで。 但し、突っ込んだ話題や作品の発表は専用スレがある場合にはそっちで。 MIDI以外の雑談はほどほどに。 初心者にも優しく、基本はなごみ系でいきましょう。 ◆煽りやアラシは徹底スルーで。 ◆質問はctrl+Fなどでスレ内の検索をした上で礼儀正しく。 このあたり↓も読んだ上で、答えがなくても泣かない。 物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 43 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1224681883/ 自作作品の発表や批評はこっち ★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 42th http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1222447927/ ◆midiに関する深く突っ込んだ各論はこのあたりも参考にしつつで。 2ちゃん検索(midi) http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%A3%CD%A3%C9%A3%C4%A3%C9&COUNT=10
2 : ./ ̄ ̄ ̄ \ こ、これは>>1 乙じゃなくて /\ / \ スーパーマンTシャツ裏返しに着ちゃっただけなんだから / _, ≡ 、_, \ 変な勘違いしないでよね! | ///(__人__) /// u | \ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ / < ̄ ̄ ̄> | | |  ̄>/ | | | | / / | | | | / <___/| | | | |______/| |
3 : >>1 乙!
4 : スレたて即死とかなかったっけ? ほしゅほしゅ
5 : MIDIファイルを開きたいんだけどDOMINOじゃ開けないよね?
6 : 自己解決しますた。
7 : トミノ
8 : GM or GSのドラムで指パッチンみたいな音が作りたいんですが、無理ですかね? 37番をいじって何とかしようとやってるんですが、うまくいかなくて・・・。 いい方法あったら教えてください。
9 : フィンガースナップはサンプリングを使用したほうが早いんじゃない? GMGSの音作りでも限界があるからね
10 : >>9 やっぱそうですよね(^_^;) 自分はパソコンに最初からついてたショボ音源しか持ってないので、それだけで頑張ろうとか思ったんですが、サンプリング含めフリーの音源とか探してみようと思います。 レスありがとうございます。
11 : GS音源がsc88シリーズならジャズセットのフィンガースナップ使ってみ? Standard setとは一味違ったフィンガースナップになってるよ そんで MSB : 24 LSB : 26(Finger Snap) NRPNのドラムインストピッチコースで好きなピッチにすれば結構いけるよ
12 : >>11 アク禁でレス遅れました、すみません。 最近は88も安くなってるみたいなんで、オクで捜して買ってみようと思います。 調整数値まで教えていただいてありがとうございます。
13 : >>12 88買うのかよw おれ88VL持ってるけどDAWを使うようになって以来 一度も電源入れてないyo
14 : >>13 そうなんですか; 自分はまだ音楽はじめたばかりで、色んなサイトを参考にしてるんですが、 どこを見ても888888だらけでそれを使うこと前提で書かれてるところが多いので・・・。 持ってればとりあえず困らないかと思ったんですが; 古すぎかな(・_・;) 他の最近の音源買ったほうがいいんですかね(^_^;) ちょっと色々調べてみます。
15 : DAWと、I/Fと、鍵盤以外買わなくていいよ
16 : >>13-14 GS音源を所有してるみたいだから 老婆心でコメントしてみた。 勿論88を含むハード音源なんて生産中止されたくらいだから過去の遺物だよ 今の時代なんだから切ったり貼ったりして音楽を作ってもいいだろうし 個別にVSTインストやソフトシンセを選ぶ楽しさもあるだろう でも88みたいな総合的な音源モジュールをメインに使う 便利さも楽しさもまだまだ捨てたもんじゃないんじゃないか? と思うんだ。 俺は2ちゃんのスレに投下するようなネタは全て88かMUで作ってる midiのソースだけで書けて便利だし 簡単に現実の楽器をそれなりの質感でシュミュレートできるしね 俺はカラオケの打ち込み職人やってたんで 88ばっか使っててもうヤダみたいかんじだけどさw
17 : ギターの音源を録ろうと思い、V-AMP2というのを購入しました。 MIDI接続したらPC上で操作ができるとのことなのでサウンドハウスで安かったUM-1 EXというMIDIインターフェースを購入しました。 ドライバのインストールはうまくいったのですが、V-AMP2との接続ができません。 接続した状態でV-AMP2のエディットソフトを起動した時に、 If you connect a device with it's MIDI Thru function active, it cannot respond scanning. と出てきます これはどのようにしたら直るのでしょうか MIDIスルーというのをON/OFF切り替えたり、OUT/INの挿し直しなども試してみたのですが、駄目でした
18 : オケ譜見ながら打ち込みしてるんだけど 移調楽器の調号が フレンチホルンがト長調 トランペットがニ長調 トロンボーンがハ長調 に、それぞれなってるけど 実音はそれぞれどうやって打ち込んだらいいの? 譜面そのままでおk?
19 : ハ長調だと思う
20 : あ、実音はハ長調だけど打ち込みは楽譜通り入力した方が間違えなくていいと思う。 でシーケンサの方でトランスポーズを設定。
21 : おkできた。ありがとう! 不協和から直して綺麗に響くと気持ちいいなw
22 : >>17 解決しました
23 : >>21 ちなみに音源によってはスケール内の音律を平均律から変えれるのもある。 激しく面倒で実用的じゃないかもしれないけど 設定できるなら試してみるのも楽しいかも。
24 : MIDIのインストゥルメントとか、定義とかそう言う事を一から解説してるサイトってないですか? SONARで、自分でやってみたけど1chしか音が鳴ってくれない…。持ってるキーボードにはGMが入ってて、インストゥルメントでもちゃんとGM選択してるんですけど…。
25 : >>24 VSTi音源によってはMIDI ch1でしか音の鳴らない音源も多い。 外部音源にコントロールチェンジを送りたいのか音源マップを使いたいのか 不明だし持っているキーボードも分からない。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Midi http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/read/tsuna/ http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=MIDI%E8%AC%9B%E5%BA%A7&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2 ただし今時のDAW事情はVSTi音源毎に使い方が違うのでMIDIを勉強してもあまり役に立たない。 GM互換ハード音源ならGMの仕様が分かっているほうが制御できるがエフェクトは オーディオ側で行うのが現在の主流。
26 : >>25 丁寧に有り難う。参考になります。
27 : >>25 ふつーマルチティンバーじゃない音源ならMIDI ch1〜16全部を受け取ると思うが バグだらけのフリー音源集めすぎ
28 : SONARの挿し方の問題じゃないの?
29 : 低レベルな質問で恐縮です。私は高2でいずれ商業音楽学校へ入学したいのですが、今から 少ない貯金で機材を揃えて勉強したいと思っています。そこで先輩方どうかご教示を お願いします。MAC BOOK かMAC BOOK PROか iMacを購入しソフトはLogicまたは ProTools LE(Mbox2)を考えているのですが作曲アレンジャーを目指している私は 何を購入したら良いのか分かりません。ここにはプロや詳しい方がいらっしゃるので どうか高2の小僧に的確なアドバイスをよろしくおねがいします。 もっとも私に才能があるかどうかは疑問でそれは入学後に再考したいと思っています
30 : フリーのmidiのサンプルデータがあるサイト誰か知ってますでしょうか? ロックやらジャズやらハウスやらいろんなジャンルがあるといいのですが。。
31 : >>29 私は音楽を趣味としている一般サラリーマンです。(あなたとは正反対の立場かも知れません) 私の場合はあくまでも音楽は趣味の域を出ないのです。 どんな世界でもそうですが、プロというのは趣味と違い他人のために最大限尽くし、お客さんが 満足するものを提供して、はじめてその代金を受け取って生計を立てる事ができるのです。 お客さんを困らせるような事をしたら、責任を取らなくてはいけません。 代金をもらえず自分が食いっぱぐれるだけならまだましですが それだけでは済みません、その曲に期待をしてその他の段取りや関わっている人たちすべて (例えばCMならCM映像製作者カメラマンやスポンサー、CM出演者やプロデューサー、広報担当) 色々な人にダメージを与えてしまいます。 その責任は大変なものです。その意思と決意が本物かどうかを確かめてください。 私は純粋に音楽を楽しみたいので、最初からプロにはなりたくありませんでした。 商業音楽となると、自分の作りたいものとは限らない作風を要求されたり、それによる 苦痛も大いに伴うと事と思います。 良い機材を揃えれば、それなりのものができるか?というと「その通りです」とは言えない事も 多々あります。道具から入るタイプの人は少し気をつけたほうがいいかもです。 いい教材を買ったからといって、一流大学に入学できると言う保証は無いというたとえ話も念頭において どうしたらいいか自分で何が重要かを推測してみてはいかがでしょうか?
32 : 時期がくればいやでもそういう社会的な責任も考えなくてはいけないと思います。 というかしっかりしてそうだから考えてるかもね。 でも今は難しいことを考えて前進する勢いが鈍ってしまうのはもったいない。 >>29 がどういう方向に行きたいのか、どんな音楽経験があるのか、 今何が足りないのか誰も分からないからここでは的確なアドバイスは難しいと思うし それを話し出したら人生相談でスレが埋まってしまうw とりあえず今はフリーソフトや中古音源で最低限にしておいて、学校に行き始めて様子が分かってから揃えた方が間違いなさそう。 あとプロは2ちゃんを眺めることはあってもアドバイスには出てこないと思う。 なんにせよここでは色んな意見が出るかもしれないけどあくまで参考程度に。 他も色々当たってみて。確か職業紹介の本で音楽業界で働くにはみたいなのがあって それにはどんなスキルが必要かとかも書いてあった気が。見かけたら読んでみては。 で、よさげな機材の具体名は他の人に任せたw
33 : >>29 ,31,32 スレちですけど…。
34 : 正直すまんかった 空気切り替えMIDI機能復帰age
35 : Maize Studioをインストールしたのですが、デバイスの追加(?)をするのに右クリックすると落ちてしまいます。 解説サイトとか見当たらず困っています。 どこか解説とか、問題点を説明してくれてるサイト無いでしょうか? なるべく日本語のサイトがいいです。
36 : midiギターについて質問があります。 ローランド ギターMIDIインターフェースGI-20 こちらを購入しようと考えておりますが、 その場合、ローランド ディバイデッド・ピックアップ GK-3もついでに購入しないとダメですかね。 あと、もしmidiギターを取り付けることが出来た場合、例えば、今ソナーを使ってるんですが ソナー内で立ち上げたソフトシンセをmidiギターで鳴らすことは可能でしょうか? まるっきりmidiキーボードの代わりといった感じで・・・・。
37 : 別の所で聞いてみますね。ありがとうございました。
38 : >>35 あの…誰も使ってねぇぞって事ですか?
39 : 質問です。 PCまたはPCにつないだキーボードで演奏したのをリアルタイムでネットを使って送信して、 送信先のPCで再生することは可能でしょうか。 音ズレが発生するとは思いますが、演奏をリアルタイムでMIDIで送信、再生をしたいと考えています。 ネットラジオなどでの配信ではなくて、MIDIでの配信です。 よろしくお願いします。
40 : 仮に出来たとして、視聴者の音源はMSGSになる可能性が高いけどいいの? ネットラジオで演奏を聞かせた方が綺麗だと思うけど。
41 : >>40 msgsがどの程度のものなのか知らないのですが、ピアノの音が忠実に再現できる必要があります。 不特定多数への配信ではないので、受信側にmidi再生ソフトをインストールする予定です。 必要があればサーバをたてることも可能です。
42 : >>40 ニコニコ大百科によるとMSGSは不適と思われます。再生にはmidi再生ソフトを利用する必要があるようです。
43 : ID:Vrkg/mqCは理解してるのか理解して無いのか判断できない子だな Midi再生ソフトってのは、あくまで「再生」ソフト 何を考えているのかわからないけど、あくまで音色は再生ソフトじゃなくてシンセサイザーに依存する
44 : >>43 おさっしのとおりmidiの知識と経験がありません。 後だしになって申し訳ないんですが、今回の目的はインターネットを使ってピアノレッスン ができるかどうかをさぐることです。生徒の弾くピアノの音とタッチが先生側に忠実に 伝わる必要があります。
45 : 簡単に言うとYAMAHA MidRadio Playerのように 「音源が内臓されている」再生ソフトじゃないと、MSGSで再生される。 たとえば、フリーのVSTiなど、自分と同じ音源を用意させたとしても、 相手のPCのスペックが自分のよりも低い場合は、プチプチプチとノイズだらけの演奏になる恐れがある。 さらに、相手のPCの構成(OSとかCPUとか)によっては、その音源が使えないという可能性もある。 などといったトラブルが容易に予想できるので、MIDIは避けた方が無難。 すまないが、>>39 の回答は知らない。 LAN経由ならあるみたいだけど。
46 : >>45 たくさんの乗り越える障害があることがわかりました。 LAN経由でできるということは、キーボードで演奏したMIDIデータをリアルタイムで サーバのデータに吐き出すソフトがあり、可能ということですね。 ありがとうございます。
47 : >>44 みたいな内容なら不可能な無い気もする ただし完全に新規でソフトウェア開発が必要だと思う KAWAIでピアノマスターというピアノレッスン用ソフトがあるが、あれはベロシティ以外はそこそこ練習できる あれを更に発展改良し、配信システム(スタイル?)を考えれば不可能じゃない気がする 但しクライアント側のPCや鍵盤等に相当依存するとは思う 物凄く人を選ぶシステムだから商用としては・・・
48 : ど素人でホントにくだらない質問をするかもしれません… フリーソフトのMusic studio producerを使っているんですけど MIDIって自分の弾くベースの音を録ることってできますか? 一応MXRのBass DIはもっているんですが なんかDIってミキサーにつなげられるじゃないですか... その要領でPCにも繋げられるのかなぁと思ったんですが 簡単にまとめます music studio producerでレコーディングできるのか そのときにDIは使えるのか 使えるとしたらPCにつなぐ時に必要になるもの ...などなどできたら教えてさい
49 : 結論を言えば出来るでしょうね。 music studio producerは使ったこと無いけど出来るはずです。 でも、あなたは使っていると書いてるけど 使ってないに違いありません。 使い方を知らなければ何もできません。 厳しい言い方をすれば、「下らない質問」などと言い訳をする知恵を使うよりも midiとオーディオの違いくらいは質問よりも ググって調べる知恵を使ったほうがいいですよ。
50 : ありがとうございました できるとわかっただけでも進歩ですっ
51 : 失礼な言い方をしましたが頑張ってください
52 : >>48 > MIDIって自分の弾くベースの音を録ることってできますか? できません。オーディオ録音になります。 > music studio producerでレコーディングできるのか たぶんオーディオ録音する事は可能らしいです。 http://www.frieve.com/mssm/arec.html > そのときにDIは使えるのか DTM用オーディオインターフェイスを使えばおそらく使えるでしょう。 > 使えるとしたらPCにつなぐ時に必要になるもの PCによりますが確実なのは専用ASIOドライバで動き、ダイレクトモニタリング用の ボリュームがあるオーディオインターフェイスを使うことです。 売れている製品ではUA-25EXがあります。 バンドルソフトに「Cakewalk Production Plus Pack」が付いているので 頑張ってSONAR 6 LEを攻略するのがお奨めに思います。
53 : 最近midiを作り始めた者です。 MSGSで作っているのですが、 どうしてもエレキギターの音色がオモチャみたいな音に聞こえてしまうのです。 初心者にお勧めの手ごろな音源などありませんでしょうか? (特にギターの音がカッコイイ物) 多少の投資も考えています。 よろしくお願いいたします。
54 : エレキングはエフェクト掛けてなんぼ。 お金いっぱいあるなら↓ - ギターの打ち込み 5弦目- http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1206206461/ 厳しいなら↓に出てるエフェクトを掛ける。 フリーソフトでギターの打ち込み http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1211091934/ エフェクト掛けないなら Independence Free、Kore Player、Proteus VXあたり。
55 : >>53 VSTiを鳴らせるDAW使え。 フリーのDAWはあまりお奨めではないが探せばいくつか見つかるはず。 http://www12.atwiki.jp/free_dtm/pages/5.html フリーのエフェクターは勝手に探せ。 Independence Freeプリセットの中で「Power Chords Combi & Cabinet 2」1つだけを鳴らしてみた。 変化させたのはベロシティとノートだけ。 http://dtmplus.com/upload/src/plus0317.mp3
56 : 音符の長さも全部同じッス。 ベロシティでレイヤー分かれているだけじゃなくノートが下記画像のC2、C4、C5を使ってる。 http://dtmplus.com/upload/src/plus0318.gif
57 : > 54 あまり高額なお金はかけられないのですが・・・ ありがとうございます。 じっくり読んで勉強、検討してみます。 > 55 最近始めた、かなりの初心者なもので、若干言葉の意味がわからないところがあるのですが、 その辺はまた勉強しながら覚えていこうと思います。 > 55 の音、カッコいいっす! 本物のギターみたいっす!
58 : >>57 Independence Freeはフリー音源の中でも別格なんだよ。 レイヤー6段の中で一番ベロシティ大きい音は別腹な音だけど 下手なパッケージ音源よりも使える音だったりする。
59 : vstiをプログラムチェンジに取り込む方法がわかりません。
60 : 釣り過ぎ
61 : MIDIの質問です。 通常、10ch、26ch、42ch、……はドラムチャンネルになってますが、 これを普通のトーンチャンネルに変更するCCやSysEx.ってありますか? 10ch以外のチャンネルをドラムチャンネルに変更するのがあるのは 知ってます。GM、GM2、GS、XGのそれぞれについて教えてください。 よろしくお願いします。
62 : >>61 GM 無し GM2 - Bank Select + Program Change CC#0 Bank Select MSB : 120 GS - SysEx ttp://wikiwiki.jp/cherry/?Microsoft%20GS%20Wavetable%20SW%20Synth#p352e1ad XG - SysEx F0 43 10 4C 08 CH 07 DT F7 CH : 00-3F (00:A01 01:A02 ... 3F:D16) DT : 00-05 (00:Melody 01:Drum 02:Drum1 03:Drum2 04:Drum3 05:Drum4)
63 : あ、ゴメン。逆か。 GM 無し GM2 - Bank Select + Program Change CC#0 Bank Select MSB : 121 GS - SysEx F0 41 10 42 12 40 10 15 00 1B F7 XG - SysEx F0 43 10 4C 08 09 07 00 F7 F0 43 10 4C 08 19 07 00 F7 F0 43 10 4C 08 29 07 00 F7 F0 43 10 4C 08 39 07 00 F7
64 : >>63 うまくできました。ありがとうございました。
65 : WAVファイルのビットを24→16に変換するフリーウェアって有りますか?
66 : http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/soundedit/soundengine.html
67 : >>66 変換できました。
68 : 普段Cherryを使ってます。 ゲートタイム等ほぼベタ打ちなのでばらつきを出したいです Cherryのように指定のゲートタイム全体を何%、ではなくて 同じ音長でもばらつきを作れるようなソフトはありませんか。 それとも、こういうのは地道にやるものでしょうか。
69 : Dominoにヒューマナイズってのがあるお( ^ω^) Tick、Gate、Vel/Valueを「-9999 〜 +9999」の範囲でランダムにプラスマイナス出来るお( ^ω^) 【時代の寵児】 Dominoスレッド dev.4 【MIDI専用】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1221988819/-2 チェリラーにも人気だから移行するといいお( ^ω^) ttp://pohwa.adam.ne.jp/you/music/domino.html
70 : >>69 求めてたものそのものでした。 ありがとうございます。 Domino移行も考えてみます。
71 : スレチだったらすいません。 .MIDIと.SMFの違いを教えてください。
72 : 古い音源なんですが、Roland U-220を使用しています。 久しぶりの使用で、内蔵のボタン電池がなくなってしまい、データが全て消えてしまいました。 工場出荷時のデータjを手動で復元始めたのですが、膨大な量があるのと、取説にはない ティンバーの設定があり、困っています。 バルクデータをSysExで取り込みたいのですが、U-220のバルクデータを、アップロード して頂けないでしょうか?(取説p88〜に方法の記述はあります) 宜しくお願いします。
73 : なんかいいMIDI音源ないかな? YAMAHAのフリーのS-YXG50をインスコして 使ってるんだけど、自分の環境だとmidiファイル再生しても 特定の音が抜けて再生されるから、聞きづらい。 wingrooveっていうのも見つけたんだけど、相当前っぽいし 今更購入できるかわかんないし。
74 : ちょっと、ここで質問していいのかわからないんだけど… 10秒ほどの商用ムービーを作成したいんだけど、BGMがなかなか決まりませぬ。 著作権フリーの「BGM」なら、わりといいのがあるんだけど、このくらいの短い尺 (ジングルorアタック)になると、フリーでいいものがなかなか見つかりません。 DTMスレのみなさんならセンスのいい素材を知ってらっしゃりそうなので、どうかアドバイスお願いいたします。
75 : >>74 スレチじゃね? ここはMIDIスレだぞw サンプリングのスレ行ったほうがいいんじゃない?
76 : 沢山のMIDIの曲名やら署名のコメントを ざーっと一覧で見ながら楽に編集できるようなフリーソフトありませんか? 一つ一つなら普通に読み込んで編集して保存して…と出来るんだけど 整理したいのが1000曲以上あって…
77 : MIDI>WAV変換でいいソフトってないですかね 今使ってるソフトが実はアナログ録音だと最近知ったw
78 : >>77 おまえは何か勘違いしてる
79 : >>77 意外と知られていないが、実は「〜.mid」の拡張子を「〜.wav」とするだけで変換できる。 これで解決。簡単だろ?
80 : 質問です。 BOSS GT-8からBome's SendSX V1.22に バルクダンプで取り込んだデータの拡張子が「.syx」なんですが、 これを下記の ttp://www.roland.co.jp/products/jp/GT-10/index.html にある「GT-10 Librarian for Windows」で取り込もうとすると 「.mid」の拡張子しか読み込めない模様。 syxをmid(smf?)に変換できるソフトはないかとググったんですが 検索方法が悪いのか見つかりません。 どなたか変換できるソフトをご存知の方はいらっしゃいませんか?
81 : 聴き専から質問です。 88Proのリズムパートを51ばん(キック&スネア)にすると、とりあえず それらしく聴けるデータを普通のドラム(スタンダードキットとか)で 鳴らすようにする方法ってありませんか?(XG音源とかでも鳴らせるみたいに) 一応該当サンプルを2つ貼っておきます。 ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up25742.mid ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up25741.mid SMFナイフでドラムパートを変換補正できるようですが、 コンフィグの書き方が分からないため、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 ttp://www.smfknife.com/smfknife/spec3.php
82 : >>79 優しそうで優しくないよ。変換する時特定のスイッチがあるのを明示してない。
83 : 初心者です。 鍵盤つきのシンセサイザーを購入したとき、MIDIキーボードのように音入力は可能なのでしょうか? オススメのシンセはなんですか? シーケンサーソフトでSONARとCubaseのどちらを購入するか迷っています。 両方の利点と欠点を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
84 : 省スペースで行くならピアニカサイズのMIDIキーボードかな? 机の上で適当に使える。 リアルタイム録音だとか、実演奏ができるレベルならそれ相応の弾きやすい88鍵のとか。 価格も性能もCubaseが上級者向け、VST環境でDTMするならこちら VSTとの連動性はややキューベに劣るものの音響効果やフィルタ処理 波形編集を優先するならSONARがお手ごろと思う
85 : すみません。初心者です。 w95の時に買ったイース エターナルというゲームの特典にmidi集があり、 gm,gs,の2種類があったのですが、最近鳴らしたいと思って再生すると、当時と違う音でした。 gmならどれでもなると聞いてフリーのものもあらかた試してみましたが駄目でした。 どれでもなるなら同じ音かと思ったのですが違ったようで、お手上げ状態です。 どなたか、当時の音を再現する方法を教えていただけないでしょうか。
86 : >>85 当時に使っていた音源で鳴らす。
87 : 当時の音を再現する方法は 当時と全く同じ環境を整えて再生する。 残念ながらこれしかないですよ。 エミュレーターなどを使用してなるべく近づけたとしても、所詮騙し騙しの方法なので当時の再現は不可能です。 GM音源で統一されているのは「音色配列が同じ」と言うだけで音源によって音のニュアンスは違います。 ですからニュアンスが違う以上、GM音源同士でも同じ音には聞こえないと言う理屈によるものです。 当時と同じ音を再現するには当時と同じ音源を用意するしかありません。MIDIとはそういうものです。
88 : GMはGSより下位の規格で汎用性は高いけどその分凝ったコントロールには劣る。 GSはローランドの拡張規格なのでメーカーによって差が出るということもないし GMより再現性は高いと思うけど、 当時使ってなかったらそれはそれで同じにはならないんだよねー。
89 : Win95じゃ多分サウンドカードに入っていた音源だな
90 : >>86 >>87 >>88 >>89 教えてくださってありがとうございました! 元の音源がないとだめなのですね・・・ イメージに合う音が出るものを探してみます
91 : >>90 サウンドカードがYAMAHAのチップだったら自己責任でコレを入れてみるとか http://tomokusaba.bne.jp/MuseWiki/index.php?S-YXG50
92 : 聴き選の初心者です。 MIDI関連のスレなどを拝見して、TMIDIやWGplayerは一通り触ってみました。 素人同然なので、フリーで今のところ満足ならそれでもいいかとも思いましたが、 やはり物足りなく感じました。 お金を出せばその分イイモノを得られるのですが、 初心者なので、60点と80点の差は感じても、95点と98点の違いはおそらくまだわからないと思うので。 そこで、ソフト音源で、費用対効果の高いものを探そうかと思いました。 まずは、それを入り口に徐々に知識も付けてシフトアップしていこうと考えている所です。 お奨めのソフト音源、もしくは調べたり、試したりするべきことがあればご助言お願いします。 よろしくお願いします。
93 : シンセいっぱい持ってる人はミキサーも買うものなの? そもそも、一台のMIDI音源を複数のMIDIコントローラで操作することって可能?
94 : 文面は違うけど、さっきどっかに誤爆しちゃったかも… >>92 ネットで公開されている凝ったMIDIデータは"SCナントカ以降"とか"MUナントカ"以降とか 特定のGS、XG音源で聞くことを前提に作られている場合が多いと思います。 なので、SC系・MU系の音源モジュールをさっくり買うのが手軽で手っ取り早いかなと。 SC-8820とMU500(両者とも後期モデルの廉価版)があれば視聴用にはだいたい十分です。 お金をかけたくない、でも手間隙はかけてもいいという場合ならTiMidity++とサウンドフォント の組み合わせが良いんじゃないでしょうか。↓自分は詳しくないのでスレを見てください。 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1229129980/
95 : >>94 MU500はエフェクト部分がMU100互換だから、 MU1000&2000用に作り込まれたデータはズタボロになるょ データ再生目的でMU買うならMU1000しか無い。 安かったら2000でもいいけど。
96 : MTRからMTCを送信し、シーケンサソフトを同期演奏させ、MTRに録音したいと思ってます。 持っている機材は、SC-88STPro(音源)MRS-8(MTR)。 パソコンのOSはWindows98SE。 音源はシリアル接続です。 Singer Song Write 6.0 や 7.0 であればMTCスレーブとして動作するようですが、この環境に導入して思っている事ができるのでしょうか?。 SSWを手に入れるのに2万円もかかるので悩み中です。 他の安価なソフトやフリーのソフトで可能であればベターです。 よろしくお願いします。
97 : >>93 ・ミキサー欲しくなるケースが多い ・MIDIマージする必要がある
98 : >>94 >、>>95 ありがとうございます。 実はサウンドフォントチャレンジしたんですが、色々足掻いてみたのですが、 知識不足かとうとうどうにもならずに諦めようかと全開で涙目でここに書き込んだっていう感じです。 ありがたく、音源モジュール購入を検討してみますね。 情報ありがとう御座いました。助かりました。
99 : コピー曲を発表するときは、JASRAC登録してあるサイトに投稿するか、 個人でJASRACに申請してお金払って自分のサイトに掲載すると思うのですが、 クラシック音楽(モーツァルトやバッハ)の曲のコピー(もちろん自分でコピーしたもの)を 自分のサイトのBGMなどで使用したいときも申請は必要なんでしょうか?
100read 1read 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
みんなでラップミュージックをつくろう pt.4 (815)
@ 最高のメロトロン音源 MELLOTRON @ (506)
最高のブラス音源 Part2 (432)
【KORG】PROPHECY, Z1, Mossボード【MOSS】 (328)
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第27章 (488)
KORG microSAMPLER 第一声 (531)
--log9.info------------------
★★★★★★★★祝・東京代表3校★★★★★★★★ (965)
沖縄のマーO (538)
やっぱ吹奏楽ってコンクールに勝ってナンボだよな (690)
☆関東の中学マーO☆Part3 (574)
セレクションについて語るスレ in鈴木英二 (295)
コンクールについて熱く語ろうと言えよう (944)
富山のマーO (531)
東海のマーO (564)
定演て何のためにやるの? (305)
神奈川のマーO (413)
誤爆だけで1000目指すスレIN吹奏楽板 (771)
■■■■サルでも分かる職場一般統合の流れ■■■■ (307)
■■■■■吹連の西関東優遇を許すな!6■■■■■ (958)
◆◆◆◆◆◆吹連はなぜ一貫性ないの?◆◆◆◆◆◆ (954)
■■■■■■何で65人にされなあかんの■■■■■■ (958)
■■■■牛丼券でデジカメはもらえません4■■■■ (956)
--log55.com------------------
【異常】麻生太郎は過去の人 ワラ【金遣い】
麻生首相のアピールはなにになる?
福田首相発言「ブラック企業はつぶします」
麻生総理「高齢者は働くことしか才能がない」
鳩山由紀夫 麻生首相に庶民の気持ちは分からない
鈴木宗男 「検察が正義の人だと思ったら大間違い」
東国原はこんど地元の土建屋を応援か
日本の政界はマフィア社会【松岡自殺の闇】