1read 100read
2012年6月新・mac187: 【老後はスレ違い】SecondLife【仮想人生】 (786) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
グーグル日本語入力 (274)
Fusion×Parallels×VirtualBox最終戦争1回戦 (298)
Appleがニュース速報板に立ったらageるスレ (485)
[◎□|Д゚)っ] < iPod 総合 Part90 (909)
2009年春以降のMac miniのスレ (432)
ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く(笑)」Part103 (769)

【老後はスレ違い】SecondLife【仮想人生】


1 :07/03/21 〜 最終レス :12/06/23
MixiやらNISSAN、adidas等の企業が仮想世界にまで店を構えてネット販売もするらしい何やらいろいろ問題のありそうなオンラインゲーム
詳細は住人同士相互補完で
ttp://secondlife.com/world/jp/whatis/
退職後間もないお方は園芸、50代板あたりの方が参考になるかも
現実と仮想の区別はしっかりつけましょう。

2 :
アホかおまえは?

3 :
>>1が既にファンタジー

4 :
すみません、くそスレ立てました・・・
mac正式対応してるんで立てました・・・
私も反省しています。
スレ立て当時(つい5分前)私の頭はファンタジーでした。
ファンタジスタではないです。
ごめんなさい。
あ、あと>>2さん、IDが画像みたいですよ・・・

5 :
cinco!cinco!cinco!cinco!cinco!

6 :
>>1はスレタイをちゃんとしろ。
だが乙

7 :
大規模MMO
http://game11.2ch.net/mmo/
でどうぞ。

8 :
言っとくがめちゃくちゃ糞だぞ?これwwwww

9 :
名前は聞いたことあったがmacで出来るとはしらんかった

10 :
がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜のほうが面白い

11 :
へー。てっきりWINだけだと思ってた。
おしえてくれて、ありがと>>1
でもしかし、俺はたぶんやらない。
昨夜のWBSでもちょっとやってたけど、動きがカクカクしているし、
実際のクルマをこの中で操作できるようにしただけで「実際の運転体験で云々」なんて
素っ頓狂なことをいうメーカーの中のひとがでてきたり、ちょっと狂った世界っぽい…。
中の通貨が実際のお金に直結しているというのもなんかすっげーリスキーだな。

12 :
Mac対応感激

13 :
ポータブルAV板にiTunes、iPodスレがあるのに、Mac板にも立てる必要があるのは
Windowsユーザが多くてマカには役に立たないため。
こんな有名なゲームがマcに対応しているなんて俺は知らなかったし、
こういうスレは立てておくべき。俺はやらないけど。

14 :
インスコするまでの時間>プレイ時間だった。
3D酔いで気持ち悪くてダメ俺こういうの。

15 :
>>14
空飛ぶのとかって気持ちよくないか???

16 :
飛べんのかよw

17 :
SecondLifeの中では空飛べる

18 :
回線速度が2Mだとキツいな

19 :
日本語版待つです
日本語版もMac対応だと祈る

20 :
スノウクラッシュのバーチャルワールドっぽい

21 :
ネタフルとかそこらで、secondlife特集っぽいのやっているみたいだけど、
土地買ったり、macbook買ったり・・・。
これははまりそうだな。でも、みんな分かってるよな。
この手の奴は激しく危険だって。

22 :
うん、どっぷりハマりそうな危険さを感じる。
だけど、日本語版がリリースされる前に色々と慣れておくとウマーな気がする。

23 :
こういうのハマったら人生終わるよなw
今だって2chで終わりかけてんのに

24 :
変身願望がありそうな奴ほどハマって抜けられなくなりそうだな。

25 :
やっぱりこの中の店とかでバイトする奴とかいるのかな?
土地が買えたら店ぐらい立てれそうだが・・・

26 :
これ金になるんだね
仮想空間の収入を現実のお金に・・Second life
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1167470419/

27 :
怖ぇーよ!

28 :
サービスが破綻したらアウツだな。データすっ飛びましたとか。
キャラクターのデータが消えたとかならまぁ良いとしても(そうでもないか?)、Transactionにまつわるデータが消えたとかしたら大変なことになりそうだな。
ま、がんばれってこったw

29 :
サーバークラックされて
金をたんまり手に入れてリアルマネーに両替
なんて事件が目に見えるようだ。

30 :
>>3
> >>1が既にファンタジー

31 :


32 :
フレッツ光にしたんだけど、むちゃくちゃ重くて
ぜんぜん建物がダウンロードされないだけでなく
いくら待っても自分の服すら見えない。
なんで? iMacG5(PPC)じゃダメってこと??

33 :
>>32
バージョンによって、そういうバグが出る時あるよ
もし少し前のバージョンだったら、最新のに変えてみるとイイかも。

34 :
>>33
最新版を使ってます。
念のため再インストールしたけど全然ダメ。
さっきはスキンがおかしくなって、
体のあちこちに顔がはりついてしまい、
人面痣みたいで怖かった……(;´Д`)

35 :
>>34
きめぇwwwwww
うpしてほしかたwwwwww

36 :
てか10.4.9にしてからSecond Lifeが起動しないぞ。
再インストール(OSも)もしたのに。

37 :
普通に起動するけど@10.4.9

38 :
うう、ダメだ。
今は全身スミベタ状態で目だけギョロギョロしてる。
Application SupportのなかのSecond Lifeフォルダを
捨てたけど、直らない。

39 :
サバが腐ってんじゃね絵の

40 :
どの鯖に行ってもおかしくなっちゃいました。orz
周囲の風景が何かのテキストファイルのコピペになってたり、
地面が赤いまだらになったりスミベタになったり、
自分の微笑顔が中空に浮かんでたりします。
グラフィック関係のハードがいかれちゃったんでしょうか。
どなたか原因を思い当たる人はおりませんか……

41 :
だからうpしろってwwwwww

42 :
今、Nagayaの広場にいるんだけど。
周囲のテクスチャがめまぐるしい勢いで自分の体にはりついてく。
他人からもそういうふうに見えてるのかな。
だとしたら相当クレイジーだwww

43 :
うp!うp!

44 :
新しいバージョンのMac用ソフトが出たよ!

45 :
フルスクリーンにすると、文字打つ時に
ことえりの変換文字が見えなくて困るな。
なんかいい方法ないものか。

46 :
Appleのダウンロードページで紹介されてるなw
http://www.apple.com/jp/downloads/macosx/games/second_life.html

47 :
わるいけどそこたいていのもんはしょうかいされるよ

48 :
MacBookでも動くかな?

49 :
MacBook C2D梅で快適に動いてるよ。

50 :
あ、また新しいクライアント来たね。

51 :
http://www.apple.com/games/trailers/secondlife/
こんなに、さくさく動くの?

52 :
え?だいぶガクガクしてねえか?
グラフィック技術的にはプレステ2レベル程度しか使ってない感じだし。
遠距離のテクスチャも省略してるから、ズームインすると遠くのものが「ガクッ」と
なるよね。

53 :
なんで遠くのもんとかプレイに関係ないとこに集中すんの?
と思ったけどこれはガクガクすぎるわ。
ただ単にプレイ時のフレームレートと動画にしたときのフレームレート間違ってんじゃねぇかと

54 :
これってロゴのデザインからして、ユダヤ資本でも絡んでるのかって思っちまう。
何やら金、金カネカネカネ〜っぽぃし。
俺のiBookG4で試してらそこそこ動くんだけどしばらくファンが回りっぱなしになるから怖い。

55 :
電通が日本で流行らそうとしてるらしいね

56 :
>>54
>ロゴのデザインからして、ユダヤ資本でも絡んでる
そうなの? どのあたりが?
フリーメーソンっていうのはユダヤじゃないよね。
うちは2年前のiMac G5だと熱を持ってくると描画が乱れまくる。
買ったばかりのMacBookでは調子いい。ファンがうるさいけど。

57 :
ダウンロードしたはいいけどログインの途中で画面消えちゃう
crash loggeとか意味ワカンネ

58 :
>>57だけど、まさかビデオカードってVIA/S3G unichrome graphicsじゃダメなのか・・・?!

59 :
(・д・) <ニュースで特集してたぽ 日本語で会話出来るの?

60 :
>>59
日本の地名で適当にトリップしたら皆、日本語で喋ってたよ。
普通にチャット?みたいな

61 :
アカウント作ってみたが何していいのかわからん
とりあえず全裸で海に潜ったりしてる

62 :
PowerBook最終モデルだけどクライアントが立ち上がらない...

63 :
PowerBookG4で1.5Ghzの12inchでメモリ768なんすけど。
動作バキバキで全然楽しめないです。
メッシュとか、描画距離とか一番低レベルにしてるのに、
グラフィックのメモリの限界ですかね?

64 :
>>63
ATI Displaysとか使ってる?
そうでなければATIのサイトからDLして品質を最低にして試してよんさま

65 :
>>64
あ、すいません、なんでしょうかそれは?
システム詳細を見る限り、乗ってるのはnVIDIAのGeForce FX Go5200みたいです。

66 :
動かねえええ、やつはしね。
しね。
しね。
だせーんだよ、しね。


ばーーーーーーーーーーーーか。

しね。

67 :
リアル中学生がsugamoのサンドボックスでSL遊んでおる
18禁にも関わらず、受け入れるそのサンドボックスの
主人はいかがなものか?

68 :
昨日の朝日新聞の1面にSecondLifeが…
英語が苦手な日本人向けに日本語のみのバージョンも出来たりして?

69 :
電通がやたら押してるらしいね
そのくせ全然火がつかないというw

70 :
なんか宣伝が異常なぐらいだな
陰謀かw
で、最近は誰でも知ってるぐらいなのに誰もやってないっていう。。
なんつぅかこれ程宣伝しても難しいもんってのがあるんだな
負荷が高すぎて立ち上げる気がしないんだよ
それに面倒つぅか

71 :
アバターのキャラが日本人好みじゃないっていうのも、伸びない原因かもね。
むしろヤフーアバターのマンガっぽいキャラの方が、しっくり来る。。
>>70 各企業が参加してるみたいだから、宣伝はたぶん陰謀なんだろうねー。

72 :
宣伝が陰謀でなくて何だと言うんだ?
まあ日本で流行るか流行らないかは俺には関係ないがな。
ついでに言うと日本人風のスキンなんかすぐ見付かるだろ。

73 :
全然面白くないんだけど
いったいどう楽しめばいいんだ(´・ω・`)

74 :
凡人には買い物しかないような
カタログショッピングのWeb3D版みたいな感じ? (´・ω・`)

75 :
か、か、買い物しかないの?(´・ω・`)

76 :
俺もあんまり詳しくないんだけど orz
3Dで建物とか色々作れるけど金がかかる……
作ったもが売れたりすれれば収入になる…
やってる事はお店ごっごみたいな感じだけど、実際にモノを買えたり、何をするにもお金が必要だったりするんで「ごっご」とは言えない
俺の言ってる事が違ったり他に遊び方でもあったら誰か訂正なりなんなりよろしく (´・ω・`)

77 :
これはハズレでしょう。

78 :
3月から始めて、自分で作った物売って先月は約5000L$の収入。
元手は商品製作にかけた時間のみ。
リアルマネー投入しなくても遊べるよ。

79 :
>71
逆にアニメっぽいのが嫌いな漏れ
少数派かもしれんけど。

80 :
これもしかして、アフィリエイトよりも儲かるんじゃね?

81 :
>>79
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95&ndsp=20&svnum=10&um=1&hl=ja&lr=lang_ja&client=firefox&rls=org.mozilla:ja-JP:official&start=0&sa=N
いや反語=アニメじゃなくて。
欧米臭いってことでしょ。
FF11みたいなスラッとキャラじゃないと日本では受けないね。

82 :
ゲーム内平均身長およそ2m

83 :
やはり仮想世界では理想の身長が選べるしな・・・

84 :
このスレはSecondlifeで儲けたい人が立てた自作自演。
偽造ブログもあるし、ビジネス臭がひどい。
普通の人はやめたほうがいい。
このゲームやってるやつの大半は不動産屋とスクリプトいじってる奴だけ。
人が集まる場所は大体そんな話ばっかり。糞つまらん。やるだけ時間の無駄。

85 :
>>84
おおむね同意。『素人お断り』って雰囲気作って楽しんでるのが常連だね。

86 :
そのくせ英語で話しかけると逃げやがるんだよなwww

87 :
>>84-86
嫌な事でもあったのか?まあ気にするな。
新参お断り的な雰囲気を作り出すのは、その新参に問題がある場合もあるな。まあ勘違いしてる自称古参もいるが。
オレは商売やってるが、管理とかマンドクセーから不動産はやる気ないな。
モノ作りしてるほうが楽しいし。

88 :
こち亀で見たけど1億稼いだ奴いるんだろ?
日本版が近いうちに出るっぽくて日本の企業も参加してるとか
車会社が車売ってたりね。そんなもん買ってどうすんの?

89 :
日産はタダでオモチャ配ってるだけ。プロモだな。
SL住人がリアルマネー注ぎ込んでまで買ってるのは主に服飾品。日本人居住区でも今はその関連の店が乱立してる。
オレみたいに買わずに自作して、ちゃっかり売りに出す奴が結構いるんだよ。
それでまた以外な物が売れるから面白いんだよね。

90 :
>>89
自作すんのも金かかるじゃん

91 :
second life内では無職で全裸でどうしようもない漏れですw

92 :
これ全裸で突撃したら猥褻物陳列罪?

93 :
>>90
とりあえずオレはベータの5000L$とメインの300L$で事足りたが?
ハナからリアルマネー投入する気なんかサラサラ皆無だったからな。
>>92
普通の市街でやったら笑われてBANされるだけ。

94 :
>>93
俺のは1L$足りとも入ってないぞ
システムも非常に分かりにくい
で、ひさしぶりにそれを確認するために立ち上げてみたらアップデート来てて日本語対応したのか?
SL内で作ったモノって汎用のデータとしても使えれば価値もありそうだと思うんだが
例えばBlenderなんかでも読み込めるみたいなね
どうなんだろうね
それと、うちの環境じゃ重すぎだ。。

95 :
まず要求スペックが高過ぎるし、逝くとこまで逝っても複雑過ぎていずれシステムが破綻する希ガス。

96 :
現在正式スタートしてるのはアメリカとブラジルだけだし、蔵も鯖も進化を続けるだろう。
SLのマターリとした進化を楽しむくらいの気概が無いならウリナラゲームやってたほうがいい。

97 :
大手主導のノセられ感がたまらなく嫌です
カネカネカネカネ……

98 :
つまらん先入観でチャンスロスは発生させたくないもんだ。
オレはカネ欲しいから頑張るよ。

99 :
せっかくの魅力的なコンセプトをビジネス先行の現状の雰囲気が台無しにしている。
mixiとかもそうだけど、こういうのはじっくり育てて徐々にビジネス方面へシフトさせないと
一般人は引いてしまって、結果両者にとって良い状況にならない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Kleer Audio関連スレ (409)
iPadのケース・フィルム・スタンド part3 (202)
フォント総合スレッド@新・mac板 その4 (913)
Coda : Web構築環境【Panic】 (437)
【来るぞ】WWDC2012 (362)
新・Mac板_自治会_12.1くらい (345)
--log9.info------------------
懺悔】不良債権を告白するスレ2【許しましょう】 (442)
☆★バッグ、かばん、鞄 その3★☆ (516)
いらないものを投げ捨てるスレin手芸板 (214)
*雄鶏社倒産* (751)
コサージュ作らせろ! (580)
作りすぎ 1作目 (492)
この板の名無しを考えようや (605)
□■□■□染物 其の二□■□■□ (596)
今日買った物を書き込むスレ (348)
★☆★オカダヤ★☆★ (498)
◆◇◆ビーズデザインリング◆◇◆ (396)
マフラー (642)
【便利で】袋物について語るスレ 2【カワイイ】 (504)
【岡山広島】中国地方の手芸屋【島根鳥取山口】 (513)
【お店】ヴィンテージビーズ★2粒目【作家】 (762)
フェリシモ ハッピートイズ プロジェクト (265)
--log55.com------------------
【ぽっちゃり系】ネズミ食べすぎた肥満フクロウ、飛べなくなって保護 2週間のダイエット後放鳥 英国 (画像)
【安倍首相】ウイルス検査、2人が検査拒否「長時間にわたり説得、拒否され残念。法的拘束力なく人権の問題もある。2便以降はやる」★10
【祭り】ネット民「バルス!」「バルス!」→企業垢「バルス!」→ネット民「そういうの求めてなかったのに」 もう出会えない「一体感」
【安倍首相】新型コロナウイルス「国民の命と健康が最優先。やるべきことは躊躇なく決断する」 ★8
【チャーター機】第2便、搭乗前の中国当局の検査で、2人の出国が認められず 政府関係者
【新型肺炎】カナダのPTA「中国から帰国した児童・生徒を隔離しろ!」署名運動開始 中国人コミュニティ「差別につながる」
【皇室】上皇陛下が吹上仙洞御所で倒れ、一時意識失われる 原因見つからず★2
【保育士】「おむつが足りない」と1歳男児の体にマジックで文字を書いてお母さんに連絡