1read 100read
2012年6月ソフトウェア21: Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part70 (419) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Mozilla Firefox 非公式ビルド(MOD)スレッド12 (964)
自動化ツールuwsc使いよ集まれ8 (351)
Firefox Nightly Part3 (351)
【CSS】Mozilla広告ブロック Part7かな【Adblock】 (342)
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part12 (886)
【動画】 Freemake Video Converter 【変換】 (444)

Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part70


1 :12/06/12 〜 最終レス :12/07/05
◆前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part69
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1335582959/
◆関連スレ
Mozilla Firefox 拡張・アドオンリスト晒しスレ 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1328451142/
Mozilla Firefox SS 晒しスレ Part6【ScreenShot】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1337502755/
Mozilla Firefox/Thunderbird テーマスレ Part 7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1259100242/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1335373616/
Firefox userChrome.css userContent.cssスタイルスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1329315394/
Mozilla Firefox Part201
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1337519102/
Mozilla Firefox質問スレッド Part135
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1338363038/
Mozilla Firefox雑談スレッド18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1202909521/
Mozilla Firefox 快適にチューンスレよ。@
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1200470954/
【RAMディスク】FireFox高速化専用スレ【chrome超え】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1267181600/
【CSS】Mozilla広告ブロック Part7かな【Adblock】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1328458770/
bbs2chreader/chaika Part36
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1334239118/
AutoPagerize質問・要望スレ page:3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1315045479/

2 :
◆関連サイト
Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
Add-ons Mirror
http://forum.addonsmirror.net/
Mozilla Japan - Firefox アドオン
https://addons.mozilla.jp/firefox/
Mozilla Firefox Thunderbird の拡張あれこれ
http://beau.g-com.ne.jp/mon-extension.html
Mozilla Developer Street
https://dev.mozilla.jp/
MozillaZine.jp
http://mozillazine.jp/
Firefox更新情報 Wiki*
http://wikiwiki.jp/firefox/
◆インストール済みの拡張機能、テーマ、プラグインの一覧を表示できる拡張機能
(スレへの拡張一覧の貼り付け、拡張機能の管理に便利)
InfoLister
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/infolister/
MR Tech Toolkit
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/mr-tech-toolkit/
Extension List Dumper
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/extension-list-dumper/
◆インストールしているFirefoxアドオン(一覧)をプロファイル間で同期できるアドオン「Siphon」
Siphon
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/siphon-add-on-synchronizer/

3 :
>>1
おつかれさま

4 :
>>1
乙です

5 :
一乙
YouTubeのプレイリストの動画を一括ダウンロードしてくれるアドオンはありませんか?

6 :
この基地害アイポン厨そこらじゅうマルチしまくってんな

7 :
popvideoのセキュリティ警告消すためにflashplayer設定マネージャーの高度な設定タブで
信頼されてる場所をnullに設定したけどこれってセキュリティ的にやばいかな?

8 :
しばらく前からQuick Translator 1.0b2でページの全体翻訳ができないの何でなのよぉ><

9 :
ページ全体を翻訳してくれるアドオンないですか?
Google TranslatorだとID,PASSがかかっているサイトには利用できないので

10 :
>>9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1338363038/569

11 :
>>10
えぇ
確かにそちらで質問しましたが、レスがなかったのでこちらに質問しましたが?

12 :
>>11
たった1日で諦めんなよ
1週間粘れ

13 :
タブを縦に置きたいけど最大化した時のみそうしたい
それ以外の時はタブを上に持って行くようにしたいけどそんな都合のいいアドオンなんてないよな・・・
具体的には縦と横の長さの違いによってタブを建てにするか横にするかと児童で変更するという

14 :
13.0にバージョンアップしたら、gpumが既読にできなくなった
既読ボタンもプレビューも駄目
gpum入れてる人使えてますか?

15 :
>>11
ここは質問スレじゃないんで帰ってくれないか

16 :
Web閲覧履歴を普通に検索すると、タイトルとURLしか引っ掛けないけど、
閲覧したHTMLの中身まで含めてキーワードを検索してくれるようなアドオンってありませんかね?

17 :
AMO事前審査遅いお
5日経ったべ

18 :
>>5
誰か知ってる?

19 :
んなことしたらYoutubeの鯖に一気に負荷かけてることになって規制されんぞ。

20 :
Youtubeの鯖をその辺のWebサイトのそれと一緒にすんなよ

21 :
>>18
マルチ

22 :
        ,ィ^i^iヽ
      __ '´レ´ ̄ ` ヽ
     ヽ\ ノノノ)ヘヽ〉
     : !(0.)。-‐ -〈!| :
      Vレリ、"( フ/'

23 :
YouTube では
ご利用のネットワークから大量のリクエストがあったので中断と
認証コード入力を求められるな。それも頻繁に

24 :
クリップボードにurlが入っていた場合新しいタブで表示してくれるアドオンはありませんか?

25 :
危険じゃないかそれ

26 :
>>25
Sleipnirでいう、クリップボードの監視ってやつなのですが・・
危険でしょうか・・・

27 :
>>24
FireGestures
http://www.xuldev.org/firegestures/getscripts.php?lang=ja
にある、クリップボードの URL を開くを追加

28 :
ほかにも手動でいいならLaunch ClipboardとかPaste Tabとかpastegoとか

29 :
Noscriptを使っていて
リンクをクリックしたところダイアログが出てきてレポートというのを押してしまい
IDが出てきたのですが、これはどういった機能なのでしょうか?

30 :
>>26
http://piro.sakura.ne.jp/xul/observeclipboard/#what
これ試した? 最新版でMax書換必要だけど

31 :
>>9
Custom Buttonsで作成できるのでは?

32 :
13にしたらfoxytunesつかえねぇ…

33 :
adblock plus 2.1b
今日の更新でアイコンが出なくなりやがった

34 :
急にNicofoxでダウンロードできなくなったのって私だけ?

35 :
ああ直ったスレ汚しすまぬ

36 :
>>35
お前女か?

37 :
下半身直結厨乙

38 :
japanize入れようと思ったら13じゃ互換性なくてインストールできない
いい代替アドオンないかな?

39 :
>>38
作者のサイトにグリモン版が置いてある。

40 :
gamefrontからmodをダウンロードしたいためstealthy(Firefox)を
導入したんだけどアイコンをクリックすれば赤マークから緑マーク
に変われば偽装できると知った。
でアイコンをクリックしたら赤から黄色になってずっとPlease Waitの
ままなんだけどやり方間違ってる?それとも凄い時間かかるだけなのかなー。

41 :
japanize役に立たなすぎないか?
どうでもいいのは翻訳されて肝心なとこ翻訳されない
データベースがバカすぎ

42 :
Liveclickのβ版13に入れたんだけど
動いてないっぽい

43 :
>>41
文句があるなら翻訳作業に参加したら?

44 :
アクセス規制の人は使ってね
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド【お兄ちゃん】
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/software/1339905697/

45 :
Chromeみたいにポップアップ表示を拡張機能で使いたいのですが
どんなワードで調べれば分かりますか

46 :
ポップアップ表示を拡張機能で使うってなんぞ??

47 :
Firefoxでサイトパフォーマンスのボトルネックをチェックできるアドオン「PageSpeed」: 小粋空間
http://www.koikikukan.com/archives/2012/06/17-000300.php

48 :
アドオンコンパチレポーター入れてるのに、13.0.1でget file sizeが無効化され有効化できない
13.0では普通に使えてたのに、なぜだー
OSはWin7Pro32bit

49 :
以前のは12.0だったみたい スマソ
とはいえ、もう互換性チェックはしないんじゃなかったの?

50 :
Firefox 13 / Thunderbird 13 でアドオンの互換性チェックを無効にする
http://blog.cles.jp/item/5001

51 :
これでも駄目でした…13.0.1も同様に追加したのですが…

52 :
AutoPagerって有名だからこれが鉄板だと思ってずっと使ってたが
Nightyly使ってるせいか最近全然使い物にならなくなっていた
そこでグリモンだがAutoPagerize入れたら快適すぎww
AutoPagerはゴミだったんや!

53 :
oh...

54 :
oh...

55 :
ポカホンタス

56 :
互換性無視しても動作できないものは自動的に弾く
これマメな

57 :
>>52
同意ですね
AutoPagerはゴミですよ

58 :
指定したクッキーを残し、ほかのクッキーは全削除
ってのをやりたいんだけど、お勧めのプラグインはある?

59 :
>>58
CCleaner じゃだめなの?

60 :
>>58
CookieCuller

61 :
Biscuitの方が好きだな
管理画面的に

62 :
ほう、おれもちょうどCookieの掃除をしようとしてたんだ
使ってみるわ

63 :
毎日その日の履歴とか全部消して、クッキーだけは一部保護ならCCleanerが一発でできて便利だと思よ
CookieCuller とかでやると2度手間だし

64 :
>>63
二度手間って?
CookieCuller の設定で[起動時に保護されてないcookieを削除]に✓を入れてればいいと思うんだけど

65 :
結局CS liteで全体拒否にしておいて許可したいサイトだけ許可にするのがベストだと悟った

66 :
>>65
それだと新規に利用したサイトがクッキー使ってるかわかりにくくなると思う
個人的には定期的に保護サイト以外のクッキーを消した方が
新規に利用したサイトがクッキーの有無で挙動が変わるのが自然とわかるので
保護サイトにするかどうか判断するタイミングができて良いと思うけれどな
勿論逐次まじめに調べれば良いって考え方もあるので個人の自由だけどね

67 :
いやアイコンがピクピク動くからわかる
ま、動かなくても必要なサイトかどうかくらい使ってりゃすぐ気づくだろう

68 :
>>64
ごめん、使ったことないからクッキーと履歴他は別々に削除しなければなんないのかと思ってたから
ただ、起動時に削除?だと開きっぱなしが嫌いな俺にはちょっと嫌かも

69 :
>>61
Cookieはサードパーティ以外はとりあえず受け入れて、ブラウザ終了時に不要な奴を消すのが性に合ってるから
残したい奴をチェックするだけのBiscuitはすごく合う
オプションで逆な使い方も出来るしね

70 :
>>57
銀河へキックオフのリュウジくんの言い回しに見えた

71 :
>>70
デブがやせそうで怖い

72 :
>>59-69
CCleaner
CookieCuller
Biscuit
とりあえず、この3つのうちから選んでみるわ
ありがとう

73 :
>>72
もう行っちゃった?
オプションのプライバシーのところで、
カスタム・セッティングを選択、
プライベート・ブラウジングにして、
accept cokkies from sitesのみにチェックを入れて、
残しておきたいサイト、受けいれないサイトはexceptionsで指定。
なにも使っていないけど、これで満足しています。
これではだめなんでしょうか?

74 :
>>73
それcookieに関してはプライベートブラウジング関係なくね?

75 :
>>74
そうなんですか。
今は取っておきたいクッキーはないので、よくわかりませんでした。
失礼しました。

76 :
operaみたいにタブにタブを重ねることできる拡張ってない?

77 :
nicofoxレビューで言われてるように調子悪いね

78 :
AlertBoxって更新出来ないサイトがいくつかあるんだけどコレなんで?
新規プロファイルでも同じ症状だしもうずーっと昔から疑問なんだが…

79 :
>>16
https://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&safe=off&client=firefox-a&hs=pJy&rls=org.mozilla%3Aja-JP-mac%3Aofficial&q=firefox+履歴+全文検索&oq=firefox+履歴+全文検索

80 :
>>79
そういう回答はググれば定番の手法がすぐに出て来る時のみにすべきなんじゃないか
HttpLoggerはプロクシが使えないまま開発が止まってるし
CacheSearchは開発が終わってるようだぞ

81 :
MacのFirefoxをバージョンアップする度にツリー型タブがどんどん不安定になっていき遂に13でターミナルからの起動も出来なくなった……
それでも大量のタブを縦に並べて一望したいマカー諸兄に是非ともオススメしたい一品
"Pano"
安定.そしてコンパクト.
ホイールでのタブ切り替えが効かないがキーボードから手を離さなければ無問題
リストの左の無駄空間をもうチョイ減らしてタブドラッグでウィンドウ分離させてくれれば言うこと無しだが
こんな安定した縦置きソリューションは既に神アドオン

82 :
履歴のHTML全文検索って HttpLogger しかないのん...(´・ω・`)?

83 :
Tombloo使ってる人がいたら教えて欲しいんだけど、下記サイト
http://www.koikikukan.com/
ここ、なぜかShare - Link が勝手に、Share - Quote になってしまう

84 :
Tab Utilitiesはpre版ですら出さなくなったね…

85 :
>>84
仕事が忙しいようですよ。

86 :
>>85
そうなのかい?
作者がそのように書き込んでいるのかい?

87 :
作者さんが"I will release a new version soon."って書いてから
1ヶ月半たったな

88 :
思ったより金にならなかったから
やる気なくなったとかじゃねーの

89 :
別に新しい機能とかはいらないんだ
タブのグループ化を公式に無効にする設定付けてくれるだけでいいんだ

90 :
"Tab Mix Plus 0.4.0.3pre.120618a"
http://beau.g-com.ne.jp/mon-extension-memo12_06-7.html#memo12620

91 :
migemo検索アドオンが使えるようにならないでしょーか

92 :
AutoPagerとNoScriptを削除したら、軽快すぎて大笑いw

93 :
>>91
enhanced findbar 入れればmigemoも動く。

94 :
>>92
AutoPager入れようと思ってたが、そんなに重いならやめた。
AutoPagerizeはどうだろう?

95 :
>>52

96 :
uAutoPagerize.uc.js これ以外選択肢なし

97 :
Danbooru系使えないのは直った?

98 :
>>97
それはあっちのサイトが余計なCSS付けてるせいだから、userContent.cssなりで
CSS修正してやれば普通に動く。

99 :
>>98
今やってみてできたよ。でも「ワロタあんてな」開いたら読み込み効かなくて唖然。
SITEINFOの情報少ないのかな。
自前でやろうにもAutoPagerのサイトウィザードみたいのがないと無理なのでAutoPagerに戻しちゃった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Mozilla Firefox Part204 (746)
Firefox userChrome.css userContent.cssスタイルスレ (782)
Pale Moon Part3 (564)
Mozilla Firefox質問スレッド Part136 (539)
Mozilla Firefox 拡張・アドオンリスト晒しスレ 4 (346)
違法コピーソフト屋を晒すスレ14 (477)
--log9.info------------------
【豪華】ハーキュリーズ【プレゼント】 (335)
◆キーボードにカバーしてるヤツ、キモすぎ!◆ (534)
付属アンチウイルスソフトの更新期限が切れた! (385)
老人にどうやってPCの使い方を教えようか2 (543)
【歓迎】クレバリー内部【有罪】 Vol.2 (510)
nortonとウイルスバスターってどっちが良いの? (577)
【悪質】クレバリー被害者の会 vol.1【無責任】 (551)
【憂慮店】PC-SuccessファンクラブPart8【糞通販】 (730)
おまいらのデスクトップの壁紙教えれ (568)
【激安PC】5万以下 新品限定part2【デスクトップ】 (290)
【ブラウン管】CRT最強説浮上 (267)
【hp】Compaq nx9040 part4【NEW】 (312)
おまいらのPCの買い替えサイクルってどれくらい? (274)
HP Pavilion Desktop PC a6700jp スレその1 (345)
学校パソコンの下らん規制撲滅スレ (295)
Old ThinkPadの思い出 (413)
--log55.com------------------
【美人アナ】 ▲●■長野県のアナ総合スレッド50■●▲ 【美女キャスター】
【無能】生野陽子 Part87【コネ入社】
椿原慶子 Part76
【日テレ】尾崎里紗 17【バゲット・超問】
【みんなのKEIBA】小澤陽子part8【全力!脱力タイムズ】
☆亀井京子vol.24★
【BSニュース】河野千秋さん その3
【気象予報士】酒井千佳 Part11【プライムイブニング】