1read 100read
2012年6月ソフトウェア4: 【CSS】Mozilla広告ブロック Part7かな【Adblock】 (342) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Opera総合スレッド Part185 (1001)
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ20 (760)
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ20 (760)
Chromium派生ブラウザ 「SRWare Iron」 Part9 (287)
【動画】 Freemake Video Converter 【変換】 (444)
【ダウンローダー】MiPony 【割and炉.part5】 (582)

【CSS】Mozilla広告ブロック Part7かな【Adblock】


1 :12/02/06 〜 最終レス :12/07/05
前スレ
【CSS】Mozilla広告ブロック Part6かな【Adblock】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1290079423/
フィルタをアップするときに書き込む項目(推奨)
・フィルタを適用したブラウザ
・ブロックに使用した手段
・ブロックされる広告の説明
・フィルタ
関連スレ・リンクなどは>>2-5あたり

2 :
■関連リンク
[Adblock]
Adblock - Firefox まとめサイト
http://firefox.geckodev.org/index.php?Adblock
AdBlock Plus
http://adblockplus.org/en/
Element Hiding Helper
http://adblockplus.org/en/elemhidehelper
Premier's Page
http://homepage3.nifty.com/kyoto33/premier/#ap
[設定ファイル]
usercontent.css/広告カット - Mozilla Firefox まとめサイト
http://firefox.geckodev.org/index.php?usercontent.css%2F%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88
userchrome.css - Firefox まとめサイト
http://firefox.geckodev.org/index.php?userchrome.css
usercontents.css - Firefox まとめサイト
http://firefox.geckodev.org/index.php?usercontent.css
user.js - Firefox まとめサイト
http://firefox.geckodev.org/index.php?user.js

3 :
■関連スレッド
[Mozilla Firefox]
Mozilla Firefox Part189
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1328426479/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part67
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1328218009/
Mozilla Firefox質問スレッドの130
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1326805651/
[Proxomitron]
Proxomitron Part 30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1218905098/
Proxomitron フィルター作成スレッド Part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1326800481/
Proxomitron総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1080467215/
■■■■Proxomitron入門スレッド■■■■6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1201242934/

4 :
usercontents.css

5 :
【C乙乙】Mo乙illa広告乙ロック Part乙かな【乙dblock】

6 :
>>1
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
で、前スレ斧にうpってあった++はちゃんと機能するものなの?
偽物か本物かはどうでもいいやw

7 :
/* Yahoo! banner */
@-moz-document url("http://www.yahoo.co.jp/") {
#uhd{ display: none !important; }
}
/ * ニコニコ動画幅可変 */
@-moz-document domain("nicovideo.jp") {
body {
width:90% !important;
margin:0 auto !important;
padding:0 !important;
}
/* aaa!cafeの広告をカットする */
center>form[action*="http://aaacafe.ne.jp/jump.php"] * {
display: none !important;
}
/* 横スクロール禁止 */
body { overflow: hidden !important; }
table { max-width: 100% !important; table-layout: fixed !important; }
pre { white-space: -moz-pre-wrap !important; }
/* 音消し */
object[data$=".mid"],
embed[src$=".mid"],
object[data$=".mp3"],
embed[src$=".mp3"]{
display:none !important;}

8 :
Mozilla Firefox usercontent.css 広告カットスレ 1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1139710935/
userChrome.css・userContent.cssスタイルスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1317830579/

9 :
AAA!cafe は終了いたしました。
http://www.aaacafe.ne.jp/

10 :
便器さん、extensions.adblock++.filter_arrayはliteと関係ないから消しいいの?

11 :
/* 広範囲で使えるかもしれない広告カットCSS */
#ad,
#ads,
.ad,
.ads,
[id^="ads"],
[id$="ads"],
[class^="ads"],
[class$="ads"],
[src*=".ad."],
[src*="/ad/"],
[src*="/ad."],
[src*=".ad/"],
[src*=".ads."],
[src*="/ads/"],
[src*="/ads."],
[src*=".ads/"]
{
display : none !important;
}
誤爆する可能性大・マッチする可能性小

12 :
/* */
[src*="img.shinobi.jp"],
[href*="googlesyndication"],
[href*="amazon"],
[target="_blank"],
[href*="feedburner.com"],
[href*="accesstrade"],
[href*="banner"] {
display: none !important;
}
/* Wikipedia */
@-moz-document domain("wikipedia.org") {
#siteNotice{display :none !important;}
#footer {display :none !important;}
* {background-image :none !important;}
#p-navigation, #p-help, #p-search, #p-tb, #p-lang{
position : relative !important;
top : -140px !important;
margin :5px !important;
padding:0px !important;
}
.ambox {
display: none !important;
}
}

13 :
今更わざわざコピペする内容でもないだろうに

14 :
リンク先がAmazonのサイトの場合に、その画像を非表示にする
CSS
a[href*="amazon"] img{ display: none !important; }
Adblock
##a[href*="amazon"]

15 :
permissions.default.imageの値を3で
別ドメインからの画像読み込みを遮断

16 :
最新adblock++どこでDLできるの?

17 :
>Adblock++ Lite 10.0
>http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/315702.xpi
>
>10.0 は特別なんだからねっ
>高速リリースサイクルに合わせるのめんどくさいもん

18 :
Adblock++でインタレストマッチ広告がどうしても消せん
いろいろ探してみたんだが
 
ヘルプwww

19 :
>>18
google.com,google.co.jp###mbEnd

20 :
あっ自分はPlus だった、
++でも有効かどうかはわからん。

21 :
>>19
yahooぽいんだがw
すまんwww

22 :
何だよ...
あくまで俺の環境だが
search.yahoo.co.jp##.ss
で、消えてる。

23 :
>>17
ありがとね!

24 :
959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/02/03(金) 20:51:24.70 (p)ID:0+ntnTNQ0(2)
Adblock++ Lite 11.0
(p)http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/315469.xpi
* Fx11.0b1 以降に対応
* $third-party オプション追加

25 :
##[class="interestMatchWrap"]

26 :
ABP++LiteがAMOにw

27 :
でもなぜか10だという・・・

28 :
10使ってる人のが多いからだろ

29 :
AMOに上げちまってメンテ出来んのか?

30 :
完全に予想外

31 :
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-lite/

32 :
$third-party optionてなんなんw
どっか説明してるサイトでもいいから教えてちょんまげwww

33 :
フィルタに $third-party オプションを指定できるようにした Adblock++ ではワイルドカード「*」は使えないので、サードパティのスクリプトをブロックしたいときは下記のように(例:http://$script$third-party)

34 :
++liteは7の64bitにはつかえない?

35 :
C++ 2010 SP1 (x86)入れたらいける

36 :
>>31
何か新しいのきたーって期待して見たら
「互換性 Firefox 10.0 - 10.* 」にわろた

37 :
>>31
お、登録されてたんだ

38 :
便器のくせに調子にのってんじゃねーぞ

39 :
>>36
意地でも11以降には対応させないんだねw

40 :
仕様変更が入るからじゃねーの

41 :
5500行ぐらいのhostperm.1欲しい人いる?

42 :
一応欲しい

43 :
そこまで多いともうABPより重そう

44 :
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/321349
Firefoxを終了してプロファイルフォルダにhostperm.1を置いてuser.jpに以下を追加して
permissions.sqliteを削除するか移動するかしてFirefox起動すると新しく作られる
user_pref("permissions.default.image", 3);
user_pref("permissions.default.object", 3);
user_pref("permissions.default.script", 3);
user_pref("permissions.default.stylesheet", 3);
user_pref("permissions.default.subdocument", 3);
別ドメインから画像などを読み込まないと正しく表示されないようなサイトだけ登録してあるけど不足があったら自分で追加してみて。
おれはこれだけでAdblockもNoscriptもいらないけど

45 :
user.jpじゃないやuser.js

46 :
何が何だかわからない人は使わないほうがいい?

47 :
>>46
試してみるだけ試してみても。有害なことは無いし

48 :
サンクス
捨てprofileで様子見するか

49 :
よくわからないけど使ってみた
ぐーぐるリーダーの全文表示がサイトによって表示されなくなったみたい
自分で追加ってのはよく分からなかったわ

50 :
>>49
画像でしょ。画像のURLのドメインを調べて
host image 1 ドメイン名
host object 1 ドメイン名
host script 1 ドメイン名
host stylesheet 1 ドメイン名
host subdocument 1 ドメイン名
とタブ区切りで追加してやればいい。ちょっとめんどくさいけどね

51 :
それをguiで分かりやすくしたのがucjsPermission2.uc.xulってわけか

52 :
>>51
そうそう。
Adblockなんかとは真逆のアプローチなんだよ。
Adblockだと必要ないものをブロックするけどこの方法だと必要なものを許可する形で
ページに埋め込んであって外部から配信される未知のトラッキング用のスクリプトやら1ピクセルの画像やら広告やらがブロックできる。

53 :
なるほど
許可制なのか
サイトに飛ぶと見れるけど、ぐーぐるりーだーのフレーム内では真っ白
>>50でも表示されなかったから諦めた

54 :
>>53
ちなみにどのサイト?

55 :
>>54
規則はわからないけど5割ぐらいのサイト
gigazineとか
GoogleReaderPlus 0.7.6で"自動でPage(iframe)を表示"でみてます
ズブの素人なので詳しいことはわからない
スイマセン

56 :
素人自覚あるなら大人しくadblockとかucjsPermission2.uc.xulにしといたほうがいいと思う

57 :
>>56
うむ諦めている
作者さんには済まないと思う

58 :
>>57
使ったことないからよくわからないけどGoogle Readerのフレーム内に直接フィードのサイトを表示するのかな。
だったらuser_pref("permissions.default.subdocument", 3);の3を1にすればとりあえず解決するはず

59 :
>>58
それで解決した模様です
モンスター消費者に構ってくれて申し訳ないです

60 :
>>59
よかった。でもそれだとiframeで表示される広告に対応できないという弱点が。
Googleの画像検索でiframeで表示される元サイトが表示できる利点もあるけどね

61 :
なるほど

62 :
Adblock Lite
http://addons.mozilla.jp/firefox/details/364323
新たに掲載されていたので貼っときますね

63 :
Plusとはどう違うのかな

64 :
1.3.10のフォークで広告許容の設定をなくしてる
あとは2.x系と機能は一緒

65 :
>>62
ABPより軽いの?
Element Hiding Helperは使えるの?

66 :
>>64
なるほどー
UIが前のABPみたいだからこっち使ってみる

67 :
adblock++はVC2010なんですね
もうしょうがないか。2000が見捨てられるのは

68 :
動画の上に表示される広告って、皆どうやって消してるのだろうか

69 :
AdblockPlus使ってるとよくコンテキストメニューが崩れたり
ツールメニューからABPの項目が消えて操作できなくなったりする現象が発生してきた
前回終了時のタブを復元する使い方してることが影響してるのかいい加減ウザくなってきたので
ABP切ってGhosteryだけにしたらこれだけでかなりいい感じになってしまった
もしかして重装備なABPっていらなくね?

70 :
>>68
例えば?

71 :
標準機能のInspectがElement Hiding Helperの代わりになってくれるのでABPから
再び#.uc.jsに戻った

72 :
>>68
Webコンソール開いて怪しそうなURLを見つけたらAdBlock

73 :
こういう感じで、flash上に広告が表示されます。色々弄ってみたけど自分の力じゃ無理みたい
http://livede55.com/wait.php?id=a49662919bcf1ef

74 :
adblockでツイッターとフェイスブックをすべて遮断したいんだけど
どう書けばいい?

75 :
twitter
facebook

76 :
twitter.com
twimg.com
facebook.com
fbcdn.net

77 :
||facebook*
||fbcdn*
||twitter*
||twimg*

78 :
>>67
古いPCでこそ軽量動作が求められるのに矛盾してるわな

79 :
サポート切れてセキュリティ更新の無い2000でインターネットとか禁止にすべきでしょ
動かなくて当然

80 :
>>79
個人制作のパッチ当てて頑張ってる人たちが居る
ちゃんと脆弱性埋めてる

81 :
今時Windows専用って段階でダメだと思う

82 :
便器に何を求めてるんだよ・・・

83 :
綺麗さ

84 :
>>80
ならもう少し頑張って便器の後始末もそういう人たちでやればいいんじゃね?

85 :
つーか個人製作のパッチって黒翼猫だろVC2010もやってるじゃん

86 :
あの2k基地外は研究的な興味で穴埋めたりハード周りいじてるだけで全部の穴は埋まってないし
そもそもサポートが打ち切られたOSに合わせろって何様だよカス

87 :
便器はあえて互換性狭めたりHP公開やめたりしてる天邪鬼なんだから
何頼んでも無駄だよ

88 :
ただで使わせてもらってるのに、感謝すらしないで
文句ばっかたれてたら、便器さんだってやる気なくすだろ

89 :
いや、文句言われなくても便器はやる気ないと思うし
プログラマなんてそもそも他人のためじゃなく自分のために書いてるのを
気まぐれで公開したりするだけなんだから

90 :
便器タソいつもありがとー!

91 :
何を血迷ったか公開しやがった…
こんどこそはきちんとサポートするんだろうな、便器タソよ
Adblock++ Lite :: Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-lite/

92 :
>>91
前からそこで公開してるだろ。

93 :
あえてHPに載せずロダに上げて2chにレスするのはやる気がないとかの問題じゃないだろ

94 :
ぼちぼち行きましょう^^

95 :
>>94
cacheviewerはなんとかならんかの

96 :
ABPで複数フィルタ購読してて
フィルタが被ってるのあったときって二重にカウントされちゃってるの?

97 :
>>96
全く同じフィルタが2つ以上あるならそれらは当然同じヒット数だよ
2回数えてるとかじゃなく、単にフィルタが同じものだから

98 :
例えば
||adm.shinobi.jp^
てフィルターは極端な話
*shinobi.jp^
*shinobi*
があれば全く意味がないよね(下のは誤爆率高いけど)

99 :
http://sportiva.shueisha.co.jp/
ePlayerが勝手に再生されるんだけど
これどうにかならんの

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
漫画用画像ビューア マンガミーヤ MangaMeeya 15 (563)
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part107 (624)
Google Chrome 48 プロセス目 (872)
【ニコ風】実況ソフト Nicort Part4【実況板対応】 (367)
【ダウンローダー】MiPony 【割and炉.part5】 (582)
アウトラインプロセッサ 「NanaTerry」 (371)
--log9.info------------------
DRAGON FANTASY UOパッチスレ part10 (250)
ツクール製ゲームはこの板から排除するべき (578)
【海外で】EruruAdventure Part7【有料化】 (758)
【稀に】その炭鉱の名は攻略スレ4【廃坑】 (266)
夜明けの口笛吹き&The Rapture 12階層目 (265)
【GrimoireHearts】太郎2作品を語るスレ2 (341)
SRCスレッド70 (905)
東方やったけど全然萌えない件について (734)
[受け継がれる]BlueField総合スレEp37[sadmire] (294)
【本スレは】RPGツクール200X〜VX167【終わらせない】 (316)
囚人へのペル・エム・フル (686)
グランドインテンション攻略&雑談スレLink01 (307)
東方厨涙目の真実を発見してしまったww (889)
永久る〜ぷ総合4 (317)
【育成SLG】セカンドールマスター 3世代目 (821)
面白いツクールソフト レビュー&攻略質問スレPart192 (336)
--log55.com------------------
【悲報】日本人、日本を諦めてしまう。出世意欲や自己研鑽意識が途上国より低い結果に [483862913]
【速報】 アウストラロピテクスの顔wwww [399259198]
【悲報】エスパー・米国防長官「日韓双方に大変失望している」とDD論 [687522345]
日本の母子家庭=育ちが悪いって風潮なんなの?はっきり言って恥ずかしいよ? [257926174]
中田敦彦のYouTube大学、チャンネル登録者90万人突破 [255920271]
九州豪雨 やっぱり古い家電製品が流れている [427379953]
真夏の夜の淫夢 [816528813]
自民議員「高野連が自ら日の丸を外すなら参加しなくていい。そんな気概では勝てない」 これで勝ったらどうなるのっと [545512288]