1read 100read
2012年6月YouTube436: 【VOCALOID初音ミク等】ボカロ制作総合スレ part8 (586) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【歌うたい】動画投稿者もこうスレPart20【配信者】 (871)
【金バエ】ワンパターンループでつまんね【アンチスレ】 (468)
TAS動画スレPart8 (698)
【ボカロ】40mPがスピッツをパクって開き直り7【VOCALOID】 (533)
【DxM】Dance×mixer Stage8 (571)
ボカロPを語るスレ (656)

【VOCALOID初音ミク等】ボカロ制作総合スレ part8


1 :12/03/31 〜 最終レス :12/07/03
ボカロ楽曲/動画制作者の総合スレです。
ニコニコでの数字、音楽知識の有無などによる区分けはありません。
どんなレベルの人でもどんな話題でもできる・情報の中継地点として。
・おやくそく
 次スレは>>950が宣言してたてること。ダメな場合は>>960で。
■前スレ
【VOCALOID初音ミク等】ボカロ制作総合スレ part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1319883815/
■関連スレ
【VOCALOID初音ミクなど】超初心者スレ 7回目の挑戦【スタート地点】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1330740789/
【愚痴限定】VOCALOID動画制作者愚痴スレ 6言目【初音ミクなど】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1329992712/
【初音ミクなど】最底辺制作者のスレ 65再生目【VOCALOID】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1332912693/
【初音ミクVOCALOID】底辺Pの集会所 再生数34(´;ω;`)ブワッ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1332325219/
■関連
VOCALOID楽曲/動画制作TIPSまとめWiki - トップページ
http://www20.atwiki.jp/vocaloid-producer/
IRCチャンネル
チャンネル名 #VocaloidPの集い
サーバー   irc.media.kyoto-u.ac.jp 他、IRC.NET系

2 :
>>1


3 :
>>1
おつ

4 :
ぷるぷるっ

5 :
>>1 
乙ううう
ところでテンプレのIRCチャンネルって使われてるん?

6 :
>>5
一応数人いますけど・・ほとんど使われてないかなあ。
今だとtwitterのハッシュタグとか提唱してもいいのかな?日本語使えるし。

7 :
>>6
ハッシュタグいいかも知れませんね。
ちょっと入れて呟いてみます。

8 :
テンプレにまとめwikiなんてあるの初めて気が付いた

9 :
>>8
すみません、ほったらかしで。
アイマスのTIPSWikiがいいなあとなんかこのへんの2ch書き込み残せる場所程度に作ったのですが
全然メンテしてません・・・ボカロ調整関係の定番サイトリンク集ぐらい作ってもいいんですけど。

10 :
ハッシュタグ何?

11 :
>>10
Twitterでつぶやくときに #VocaloidPの集い ってつけておくと
それをもとに検索すれば発言を一覧に出来る機能。
詳しいのはこのへんに。
http://usy.jp/twitter/index.php?%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%B0
ハッシュタグが有名になればフォロアーいなくてもある程度の閲覧が見込める・・かも?

12 :
なるほどサブ垢でやってみた

13 :
やっぱtwitter便利だねぇ
どんどん使ってこ

14 :
作曲だけなら鼻歌でも出来るわけだから楽器なんて不要
あとはアレンジャーや楽団に丸投げすればいいだけ

15 :
そうだな、丸投げでいいよ。
丸なげできる人いないからオレは一人でつくるけど

16 :
楽団!?

17 :
こんにちは、ドイツからうpしました。
初音ミク - いしよにいるから(BK Prod.)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17424136
よろしくおねがいします

18 :
>>17
おお、良い曲じゃん〜
俺は好きだなこれ

19 :
俺シンフォニー自演楽団

20 :
シンフォニーエックス?

21 :
だいぶがんばったんですがメロどうでしょう
【CUL】 エンジェルさん (オリジナル) 【かるお】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17427205

22 :
ドイツからupしてる時点でなんかすごいなw

23 :
ドイツからと言われるとやっぱりDAWはSamplitudeなのかなあとか思ってしまいます。

24 :
こんばんは、自貼り失礼します!
【鏡音リン】木漏れ日【オリジナル】
http://nicovideo.jp/watch/sm15208593

25 :
youtube トピック検索
http://www.youtube.com/topics
初音ミク 再生数 13億
http://www.youtube.com/topic/w-CyvDzm-nc/hatsune-miku

26 :
すきから俺うれしです!
2chは私ちょっとわっかんない^^どこでいつもあたらしVocaloid音楽ありますか?
俺4月15日で音楽はつばいしています、2chのどこに?

27 :
>>26
あなたはVOCALOID総合スレッドへ行くべきでしょう。
【初音ミク・Lily】VOCALOID総合1159【蒼姫ラピス・洛天依 他】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1333212932/

28 :
Ich bin schrecklich.Darum von Deutschland einzufugen.
Obwohl die Sprachen auch anders sind.

29 :
>>28
たしかに

30 :
>>28
Willkommen zu Japan.

31 :
>>>27
ありがとうー!でもまだあまりわからん,このサイトでどこのタグでVocaloidあります? http://www.2ch.net/
Schönen Tag wünsche ich noch

32 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17428085
R18

33 :
>>31
2chはテキストで情報を交換する場所で、
Vocaloidの曲がアップロードされているわけではないです。
お勧めの曲があるニコニコ動画やYoutubeなどのURLが書かれていることはあります。

34 :
正直、2chよりtwitterの方がVocaloidに関する情報拾えると思う

35 :
>>33
うん2chはうpロードサイトではありませんでわかるよ。でもVocaloidのトピックはどこ?Vocaloidテキストで情報を交換する場所

36 :
>>35
vocaloidのトピックはたくさんあるんだけど
このトピックはvocaloid songをつくる人のメイントピック
vocaloid songをきく人のトピックはこれがメイン
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1320891796/
1000までいくとあたらしいトピックがつくられて、そこにいどうするからちゅうい

37 :
>>35
ごめんまちがえた、ちがうURL書いちゃった
だれかちがう人がURL書いてくれるとおもうからまってて
本スレなんて全く見ないから今どれが本スレなのかわからないや
今part1159でいいのか?

38 :
BK Prodさんは制作者ならDTM板に行ってみたら?
http://anago.2ch.net/dtm/
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part58
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1332816968/
ボカロスレ以外ではあんまボカロの話しないようにね
日本でもcreepyとかnerdyとか言って嫌う人が多いから

39 :
なんか言葉の壁でいろいろ誤解されそうで会話に入り込めないw

40 :
>>35
上の書き込みでもあるけど、作曲に関してボカロ情報が欲しいなら、「DTM」トピック
>>38の上のURLが、DTMトピック全体
(PCで作曲=Compose by PC)
>>38の下のURLが、DTMトピックの中の、VOCALOIDの話ができるトピック

41 :
   
        !〃: :/ .ヽ :!  ヽ: : : : i、: : : |   
        |レ! / ●   リ ● ル: : !┐ : : |  ネギって凄いよね
        |: Vl⊃ 、_,、_, ⊂⊃::/ .」|: : : : }       最後    ∬   _________________
    旦  (__________(___  ___(ノ

42 :
>>>38
ありがとうございます、わかりました、俺あたらしたつくったらそこにあげます
まぁもんだいない、私もNerdyな音楽プロデューサーですw

43 :
>>42
アップロードするのは、youtubeトピックでいいよww
DTMトピックはアップする人少ないから
できるなら、上げるのはニコニコ動画だけでいいと思うよ
この掲示板で宣伝するのもいいかもしれないけど、
ここは変な人も多いからね・・・・

44 :
こんな過疎で宣伝しても仕方ないよ。やるならVIPで。

45 :
平均精神年齢が10歳程度の板なんか勧めるなよ

46 :
youtube板の精神年齢は7歳

47 :
なんだオレの実年齢と大差ないじゃん

48 :
まあ俺は中1だから5歳ほど年上だけどな・・・

49 :
人の曲を許可無く勝手にアレンジ変えてうpするのって訴え可能?
すげーム腹立たしい。

50 :
流れ読まずに自貼り失礼します。
【猫村いろは】イリス眠るこの海に【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17441582
感想、アドバイス等貰えると嬉しいです。
>>49
自分の曲ですよね?問題ないのでは。

51 :
そういう人DTM板にも居たな

52 :
Tell Your World のアレンジ違いカバーがいっぱいあるけど
あれってkzに無許可が殆どだろ?
PVにオリジナルを使わせてもらったなら嬉しいだろうが
カバーされて嬉しいとか嘘。
自分よりもアレンジがいいからオリジナルの立場がねーよ。w

53 :
>>49
そりゃ著作権者なんだからその権利hあるけど何にそんな腹が立ったの?
歌ってみたり演奏してみたりするのも勝手アレンジの一種だよね?
悪意で変にしたり商売にしたりしてたらアレだけどそうじゃなきゃ俺は嬉しいけどな

54 :
アレンジは著作権に含まれるのでアウトだろ
訴えたら、理は通るかと。
ただ、俺はそんなことになったらうれしいけどな。

55 :
全く面識もない奴にされても嬉しいと言えるか?
許可無しってのが先ずあり得ない。
常識がない奴のことだから勝手に商業にも使われてそうで怖いわ

56 :
うむ、たしかにありえないことだ。
けども、曲気に入ってくれたんじゃん?
そのことに俺はうれしいと思うはずだけどな。
あと、それ言うならば、アレンジカバーとか全部終わる。
既存曲の。

57 :
自貼り失礼します。
お暇でしたら聞いてやってくださいまし
【初音ミク】Memory of Dear【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17421383

58 :
ニコニコ大百科「著作権」より引用
> 勝手にアレンジをすると、作曲者本人の著作者人格権に触れてしまい、
> クレームがつく可能性がある (大地讃頌の例がこれに該当する) 。
> 「演奏してみた」が合法であるので留意しないユーザーが多いが、
> 編曲・アレンジなども度が過ぎると違法になることを
> ちゃんと心に留めておくべきである。
> ある曲に違う歌詞を当てはめる「替え歌」なども、
> この権利を考慮するとかなりグレーゾーンである。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9

59 :
ムカツイたんなら戦えばよろし
権利者である以上、本人に文句言うのもニコに言って権利者削除してもらうのも
裁判起こすのだって自由
ただし、それによって起こる全ての結果を受け入れる覚悟もまた必要
訴える側も度が過ぎれば、周囲の反感買って自滅するだけだから気をつけてな

60 :
というか「俺の曲の二次使用(アレンジ、動画、歌ってみた)は一切禁止します」って書いておけばいいよ。
もしかしたら、発表しないで押し入れの中でヘッドホンで聞いて一人でニヤニヤしてるのが一番いいかもしれない。
死後に誰かが評価してくれるんじゃないか?捨てられなきゃ。

61 :
無名のPが自曲紹介にカバーは許可を取ってからと
明示してたら「こいつ自意識過剰じゃね?」ってオチ。
難しいね。

62 :
>>55
クリエイター奨励プログラムに登録されるとそうなるらしいね
> @korindo しかしながらこの奨励プログラムにはカラクリがあり、
> ドワンゴが投稿作品を自由に商業でも利用できるという規約が存在しています。
> つまり例えば東方攻略動画を投稿された場合、
> ドワンゴが攻略DVDを商業で売れるという事でもあります。
>
> @ultimate_q4500 東方が利用されている作品に関して言えば
> ドワンゴの規約より、権利者であるうちの規約が上に来ますので
> そのようなことは起こりえません。
> ただし、他の権利が曖昧な物に問題があるかも知れませんね

63 :
>>55
既に無許可と思われるものが沢山出てるアレンジは、製作者と連絡が取れない場合は、
勝手にやってしまうのが普通だとおもう。金銭絡むなら許可はいるけど、ニコニコにうpるだけなら何ら問題ないよ。
だれもやっていない曲を改変する場合は許可を取ったことを明示しておくけどね。予防線で

64 :
ニコニコの普通・問題なし は
世間の非常識・問題あり と解釈されまいか
ちょっとまえまで勝手にジャスラックに登録して騒動おこしてたサイトだしなぁw
運営もユーザーも非常識のかたまり

65 :
>>64
まだユーザー間トラブルは起こってないし、そもそものガイドラインは無いけど、
創作文化が消えた時点でボカロは終わる。
あるていどの自由度があったから、ぶっちぎりにしてあげるや、ルカルカにしてあげるは生まれなかった。

66 :
>>65
問題は残るけど自由度高いほうが面白いじゃんってのはそのとおり。
ユーザー間のトラブルが起こらないのは面倒だからじゃないの
なんか匿名で、あるいは相手を特定せず違和感を表明してるやつはチラホラいるよね。
具体的に実名なりハンドルなり晒して批判すると
著作権侵害された被害者のほうが叩かれたりするからw 面倒でトラブルにはできないだろうな。

67 :
>>49
ニコニコはそういう「文化」みたいなのがあるからなあ。
MusieやSoundCloudなんかで配信すればいいんじゃない?

68 :
著作権が親告性になってるのは
自由になんでもやってくれ! な人の主張も
勝手になんでもやるんじゃねーよ! な人の主張も
どっちも立てられるようにする為なんだよ
だからどっちの意見も権利者の立場から出てくるなら正論
でも利用者の立場から同じことが言えるかというとそうではない
それを対等な立場だと勘違いして好き放題やる奴がいるから
権利者も構えざるを得なくなってくるという悪循環
そもそも日本という国は、使って頂く、使わせて頂くという
お互いを尊重し合う事のできる和の精神を尊ぶ国ではなかったのか、悲しいことだね

69 :
「どうしようもない日々」ってゆう曲を作りました。
よかったら感想聞かせてね☆☆☆☆
http://www.youtube.com/watch?v=wYHplw9sNHk

70 :
>>67
ニコニコの文化で言うなら
本家にリンク貼ってるかとか、
タイトルなり投稿者コメなりにカバーである旨を書いてるかとか、
そういう礼儀はあるよね。
>>49のはどうだったのかの確認がまず先じゃね

71 :
ニコニコって"クリエイター同士の横の繋がりで才能の化学変化が!"
みたいなお題目立ててる所があるから、アレンジって黙認と言うか
むしろ、やったもん勝ちみたいな無法地帯なんだよね実質
もちろん著作権の理で説けば、あっさり崩壊する脆いものなんだけど
ニコ全体の空気で何か色々と錯覚させられてる気がする

72 :
感覚としては峠みたいな趣ありますね。
公道最速を競うみたいな。

73 :
>>71
制作の同好の士ってだけならいいんだけど、
同人とかにしても、金絡み始めちゃってるからね。
単純な趣味と言えない部分があるような

74 :
今日も新曲です。メロどうですか
【猫村いろは】 星屑とパンタグラフ 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17461305

75 :
>>74
イントロにシンセリフが欲しいなあとか、斜め上の感想を言ってみる

76 :
ニコニコはアクセス解析でリコメンド表示したり主コメに謝辞入れたりするだけじゃなく
コンテンツツリーって形で正式にn次制作を明示してるようなサイトじゃんね。
ボカロもPCLやJASRAC部分委託はじめ旧来の版権や著作権と意識がかなり違う存在だ。
ニコニコでボカロPやってアレンジに怒るとかジャズ聴いてアドリブに怒るようなもん。

77 :
なんかこう…
アレンジ・カバーは本来的に悪い存在みたいな共通認識があるように見える
アタシの認識は、むしろアレンジ・カバーこそが音楽の基本で
0からオリジナル曲が出来るという考え方の方が
音楽知らずの馬鹿者の考え方に思えるんだけどなぁ…
皆さんのレス見てると、なんかこう…
「アレンジ・カバーは基本的には違法行為で倫理的に許されるものではないけど
権利者様の特別なお目こぼしで権利者様の利益になる物だけ認めてやらなくもない」
的な認識が根底にあるように見えるけど
音楽って本来的に伝承されるものだと思うんよ
フェアユース・リスペクトを込めた伝承は本来的に奨励されるべきものだと思う
なんかとりとめなくなってきたから止めるけど
「0から自分一人で作り上げた自分だけの音楽」なんてものは
存在し得ないと思う

78 :
>>77
そういう音楽理論的なことは置いといて、
実際にアレンジ・カバーは著作権法的にグレー〜黒なんだからしょうがないよ。

79 :
>>77
同意。
ただ、そういう伝承と、著作権法的な話は現実問題としてべつ。>>78にも同意。
換骨奪胎っていうか、元の上にのっかりつつ、新しく創るのがいいのではなかろうか。

80 :
>>76
> コンテンツツリーって形で正式にn次制作を明示してるようなサイトじゃんね。
それやると>>62になる
(商利用への許可という、大事な権利の一部を奪われちゃう)んじゃないの?
クリエイター奨励プログラム抜きで、
コンテンツツリーだけ利用って出来るんだっけ?

81 :
著作権法は権利者の権利を保護するだけじゃなく制限する側面もありますね。
目的が文化の発展にあると序文にあることは意識してもいいかも。

82 :
>>77
それもまた極論だよ
全くのオリジナルと言える創作がこの世に(ほぼ)存在しないのは確かだが
それとアレンジ・カバーというのはまた異なる次元の話であって
アレンジ・カバーを嫌うことが音楽の発展性をということに直結するわけではないよ
既存の上に新たに構築を重ねることで進化していく、というのはあるが
だからと言って作者の意に沿わない解釈や悪意ある改変まで含めた
全ての二次創作を是としてしまうのも、時として作者にとって不幸を招くことでもある
それ故、著作権法は作者のもつ権利が最も強いとしつつも、それ以外の者に模倣や改変をする事も許してる
何にせよ後世に伝承させていけるくらい創作に打ち込んでいる人なら、どちらの重要性も理解しているはずだから
少なくとも最悪の自体を招くなんて事は数百年の間は心配いらんよ
ネット上でのみ声のデカイごく一部の人間がひっくり返せるほど世界は小さくない

83 :
有名所はバレたらリスクあるからいいとして
>>49みたいなめんどくさい奴の曲をアレンジするなと思うよ
まあでもボカロPはプロに進む人が多いので
東方なんかとはまったくべつものってのがはっきりしつつあるな
ボカロ版NNIというか非商用に特化したボカロカテゴリ作るべきなんじゃないかと思う

84 :
DTM板にこんなのあった
ボカロPが本音をぶっちゃけるスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1333080657/

85 :
たくさんレスありがとう
>ネット上でのみ声のデカイごく一部の人間がひっくり返せるほど世界は小さくない
ホントそうであってほしいなとは思うんやけど
某ジミーサムPの投稿自粛の件とか
某最底辺スレでの「既存曲を楽器構成の参考にしました♪」発言へのバッシングとかを見てると
本当に大丈夫なのかな?と不安になってくるんよ
創作に関わった事の無い人達の中に、創作に対して妙な幻想を抱いてる人が居て
たまたまそういう人達の声が目立っただけだと思いたいけど
実際、実害が出ちゃってるような気もするんよねぇ…
ともかくも、創作に関わる人には
「伝承に基づかない創作は有り得ない」って事を
忘れないでいてほしいなーと思う

86 :
>>82
同意だね
更に言うならオリジナルを否定したら、そもそもカバーする曲すら生まれないわけで
>>77みたいに「オリジナル作るのはバカで二次創作こそ正義」なんてぶっ飛んだ極論は
同人ゴロ、東方ゴロ、或いは自分で一から創作するバイタリティの無い人間の僻みであり言い訳だろ
ニコに毒されて今の10代とかがそんな次元で甘んじてる奴が増えてるなら
今の音楽界の腐敗とカバーで稼いだり知名度だけを狙った二次創作ばかりなのも仕方ないのかもな

87 :
>某最底辺スレでの「既存曲を楽器構成の参考にしました♪」発言へのバッシング
なにこれ怖い。ここ数ヶ月ずっと見てるけど知らないや。それ以前の話かな。
ジミーサムPは自分はパクリだと意識しつつオリジナルを装ってたんだからある程度叩かれてもしゃーないのではw

88 :
>>77
あんたが馬鹿者だよ。
作曲技術がゼロからスタートするのは不可能。
だけど、他人の作品をカバー・アレンジすることは、
ハッキリと「あの作品だ」と他人が認識できる形で提供してしまう。
そうなると、元の曲を聞かずに、無料配布されたアレンジ・カバーで事足りることになる。
それでは元の製作者の生活はどうなる?それでメシ食ってる人なら人生終わるぞ?
おまえは、作曲技術と、他人の作品をコピーすることとをごちゃまぜに混同して、
自分を正当化してるだけだ。
恥を知れ

89 :
>>87
この件がそういう風に脳内変換されてるのかなーってオモタ
違っていたらスンマソン
115 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/21(水) 15:58:24.42 ID:PPi0csUj0
>>105>>106>>109>>110
パクリでも下手過ぎて別物になってるので問題がない。
こんなのは騒ぎようがないわ
微妙に絶賛気味なコメが気に入らないだけじゃねえの?正直にそう言えよ
117 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/21(水) 17:50:24.95 ID:34bE/tqI0
>>115
そういう感じでわざわざ擁護した人が
> もちろん意図的にやっていますよ♪
とか
> してやったりな気持ちです。
とか言われちゃって(´・ω・)カワイソスって話

90 :
>>85
一部にそういう行き過ぎたバカがいるのは否定しない
オリジナルこそ至高、アレンジなんて他人の褌だろって考えもまた極論だからな
でもこの数十年の音楽(に限らんが)シーンを作ってきた人たちもまだまだ現役で
そういう極論めいた話がプロの世界を中心に取りざたされた話は聞かんからな
ジミーサムPにしても再底辺スレにしても、音楽という世界から見ればほんの砂粒だし
何よりお前さん自身が言ってるように、全くのゼロから何かを生み出すってのは不可能に近い
例えどんなにオリジナルこそ至高と言い張ってても必ず何かしら先人の影響を受け
同じように後進に受け継がれていくもんだよ
数百年前のクラシック音楽や古典芸能が未だに生き続けてる事と
前衛的な現代アートが広く一般に受け入れられない事を見ても杞憂なのは明らかだ

91 :
クラシックのPD曲モチーフにアレンジしましたってのが、一番安全かねえ

92 :
というか「お、こんな感じの曲いいな。俺が作ったら…こうかな?」ってのまで
「似てるからパクリだ、パクリは悪だとネットで教わったから死ぬまでパクパク喚き続けるぞ!!」って
"バカに発見される"未来は勘弁だ。

93 :
412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/02/28(月) 02:23:36.07 ID:7A4u49k10
丸々残ってても 意識してやったわけじゃないなら
「ごめん被ってた」で済む事だと思うんだけど
フルボッコにしてご満悦になってる人達は何だろう
みんな炎上や祭りを求める依存症なのかな…
419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/02/28(月) 13:36:38.01 ID:YDtN8VbE0
>>412
「ごめん」って言わないから長引くんじゃね?
前後のレスを見ても分かるけど、勉強してる人ほど
「被って何が悪い!」と開き直り、自分の非を認めようとしない傾向にある。
最初に「ごめん被ってた。てへぺろ(・ω<)」とサラっと言ってしまえば、
すぐに立ち去るんじゃないのかな。
420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/02/28(月) 14:24:49.63 ID:3ITcQuRnO
>>419
そのゴメンは欲しいね。
なんで謝れないのかしらないが、
誰かがそういう教育をしてるとしか思えない。

94 :
>>90
あのさー君みたいなのって昔からDTM板でよく見るんだけど
ゼロからの創作なんて誰も言ってないんだよね
昔から散々議論されてとっくに結論は出てる
先人のいい所を継承しつつも試行錯誤していくのが、どの芸術分野でも当然なのであって
それは絵であれ立体物であれ、或いは料理や建築であれ変わらないんだよ
ゼロから〜なんてのはちょっとした言葉遊びに過ぎない、それこそ創作そのものへの否定
それとも音階無視ノイズ不協和音まみれの曲でも量産してみるか?

95 :
>>93
誰に誰がごめんって言うんだよそれw
作者同士ならむしろ言われたら関係を認めてめんどくさいから
"互いに見て見ぬ振りをする"のが普通の対応だし
(なに、小林亜星みたいに老醜を晒してどっちかが消え去るまで裁判でもやんの?)
どっかで騒いでる『外野』に下げる頭なんてどこにあんのよ、それ。

96 :
>>95
納得いかないのはわかるけど 世の中一筋縄じゃいかんからw 有名Pなんざ延々と粘着されてるしな
卑屈にならん程度に、その他大勢の連中に「スマン、似てたらしい」ぐらい言ったほうがいい場合もあるような気はする

97 :
すまんって言ったら、次は「認めたな。早く動画消せよ」って言われると思う
悪意があからさまだもん

98 :
叩きが大勢になると一通りのことは言われるよそりゃ。全部気にしてたらビョーキになる。

99 :
相変わらずこのスレは1小節たりとも自分の音を出せない
出そうともしないそんなことに頭を使ったことすら一度もないド低脳が
ゼロからのオリジナルなんかありえないから100%サルマネでOK
って定期的に言い訳しにくるな
>>77のように

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MMD】MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ part166【初音ミク】 (977)
【Ass】AVGNを語るスレ【Hole】Part7 (770)
【手描き】手書き動画スレ19【MAD】 (892)
【UTAUくまうたSinsy】音声合成総合 12【人力ボカロSoftalk月読】 (598)
関西人の生主が大嫌いな人集合 (276)
【衣装、脚ぴょん】メタル姫 信者の館 5フレーズ目【未来】 (466)
--log9.info------------------
鋼の錬金術師 萌えスレ7 (535)
バトルスピリッツ 少年激覇ダン キャラ総合Turn1 (711)
朝比奈みくるのこと虐めそうな他アニメキャラ (322)
探偵オペラ ミルキィホームズ強さ議論スレ (408)
じゃないアニキャラ (331)
モテるのが全くわからないアニメの主人公 (694)
女に嫌われてる男主人公は上条と衛宮 (658)
【最萌】声優党改め ボイス党 第五本部 【選対】 (842)
監禁して玩具奴隷にしたい萌えキャラ 3週目 (462)
「忍たま乱太郎」のくノ一に萌えるスレ (555)
こいつだけは許せないと思うアニメキャラ (362)
【ノーマル】ローゼンメイデンのSSスレ 12【一般】 (550)
ARIAキャラ総合スレッド (239)
風俗嬢が似合いそうな女性キャラ (761)
空を翔るを語るスレ (807)
【魔法少女】萌える変身シーンPart10【美少女戦士】 (677)
--log55.com------------------
処女厨=実はネナベ。ブス処女が処女の価値を捏造
自分に自信が無い(無さそうな)相手との恋愛part2
なぜ婚前交渉は許されて二股や浮気は許されない?
不細工♂は生きてる価値がない
男にききたいねんけどさぁ
【プール】 スポーツクラブでの恋愛 【ジム】8
【成就?】告白への恋愛相談室 27号車【失敗?】
憑かれた僕が従妹と田舎に愛の逃避行した話をする。