1read 100read
2012年6月エアライン486: JAL新型737型機導入 (683) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
妄想おじさんご用達 セブ・パシフィック航空 (872)
【CZ】 中国南方航空 【広州 大連 長春 瀋陽】 (514)
SU アエロフロート ★★★ (805)
【火山】アイスランドでの噴火による影響4【閉鎖】 (687)
枕崎空港について語るでごわす (289)
◆「修行中の失敗談を語れ」◆ (404)

JAL新型737型機導入


1 :06/11/12 〜 最終レス :12/03/17
JALが11月22日頃、HNDにてB3−846型機の初号機
お披露目会を予定!スレッドたてて下され!

2 :
ANKの700型と一緒でウイングレッド付き、でも800型なら、
SKYと大きさは一緒でしょう。

3 :
重複
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1161445801/

4 :
確か今月20日頃にA380が成田に飛来するから話題にはならなさそう

5 :
そんなウワサ航空ファンなら誰でも知ってるよ。
古ネタ出すな。

6 :
早く 色んな飛び方したいな〜

7 :
↑どんな飛び方?
宙返りとか、まんぐり返しとか、松葉崩しとか?

8 :
え〜
内緒だよ〜!!

9 :
また、どうせ修理ミスってどっかの山に墜落するのがオチだろ

10 :
てか、いちいちお披露目会するほどの機材なのか?
穴みたいに特別塗装にしてるなら理解できるが、737-800は
737-400と比較した際に、一般利用者でも明確に区別できる
差はない。

11 :

翼にちょいと でっぱってる物が〜
たしか 赤色に〜
一般の人達 わかるかな〜? 新型 機て〜?

12 :
737-700ERを導入すればコスト削減になるかも。
導入対象
・中部ーパリ
・関空ーロンドン
・関空ーロサンゼルス(復活)
・中部ーロサンゼルス(復活)
・関空ーフランクフルト(復活)
・関空ーシカゴ(復活)など
・中部ーシンガポール(復活)バンコクにも投入できそうだ。
欧米系なら福岡発欧米線も飛ばせそう。

13 :
11月19日PM2:00頃羽田、214番SPOTにINTER、FERRY、FLTにて到着なり!レジJA301Jであった。
来年1月就航予定!それまでは、パイロットの完熟飛行訓練用等。カラーとカンパニーは、JTAやJEXでもなく、普通のJALであった。

14 :
-800ってANAが導入した-700とどういう違いがあるの?

15 :
全長が違う、じゃなかったっけ?
-300, -400, -500みたいな関係が-700, -800, -900でも存在したはず(長短関係失念)。

16 :
スタイルは同じで、見た目は-700と-800では長さ(定員等)が違い、-800
型は胴体が長くなる。参考としてSKYの-800はウイングレッド無しタイプの-800です。
今回導入した機体はJTAやJEXでなく「JAL」ロゴですので、MD−81や87型の代変機の可能性あり。

17 :
>>15
-400>-300>-500
-900>-800>-700>-600の順
あと大きさは大体-400=-800、-300=-700、-500=-700
>>13
当面はMD90路線に投入→捻出されたMD90でMD81を置換という流れになるのかな?

18 :
-500=-600の間違いね。すまん。

19 :
補足説明:正確に言うとANAはB737の機体はありません!
全てANKの機体です。(全てのB3はANKです)
-500や-700等もANKです。また、ADOのB3も実はANKよりリース
されている。

20 :
下記のとおり名無し変更の投票を行います。
■ 投票要綱
  11月19日午前0時    投票開始  
  12月9日午後23時59分  投票締切    
《投票場所》
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132761682/l50
  
《投票趣旨》
 8月に投票を行って現名無しが決まりましたが、
 投票の告知不徹底、議論不足、★つき運営ポランティアが自治介入し、
 投票に関して不正を行ったことが判明しました
 そこで名無しの変更を行います
 投票のとりまとめ、疑惑票の判断は投票委員長である名無し757 ◆t7F5d94SWU が
 責任をもっておこないます
 そのほかもろもろ、責任をもってまとめさせてもらうつもりです
皆さん奮って投票ください

21 :
http://www.jal.com/ja/press/0000770/770.html
JAL、ボーイング737-800を領収!

22 :
でも国内初でないから目を惹くわけでもない。
737-NGはANAグループが先だし、737-800はスカイマークがもう使ってるし。
全てクラスJとか?

23 :
銀行に差し押さえされなければいいね

24 :
>>19
何をいまさら

25 :
早く 穴の機と 並べて みたね〜


26 :
先ほど フジでプレス発表の映像やりましたよ〜

27 :
↑今、三田

28 :
もう、ダメかもしれんね。

29 :
◆日本航空、次世代航空機ボーイング737-800型機を受領、小型の主力機に(11.22)
座席数は国内線がクラスJの20席と普通席145席
国際線にはビジネスクラス12席、エコノミークラス132席
https://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=26748
新型機は JAL B737-800 > ANA系 B737-700
従来機も JAL系 B737-400 > ANA系 B737-500

30 :
やっぱこれもおなかにタイヤが見えるの?

31 :
さすがJLのがINT専用機揃えるだけにINTだとNHよりアドバンテージがあるな。
ただここで黙ってないのがNHだ。INT専用機-700ERでキャビン装備品はフルオプション導入だろ。
とりあえず緒戦はA320INT仕様機で防戦かな。
と素人が予測しました。

32 :
>>31
当面ANAは320で防戦だが
コードシェア相手のDOとSNAに400がいるので
メンテの効率化とこじつけて
800を買うようけしかければ
ANAも800に置き換えてくる鴨。

33 :
領収ではなく受領だと思うのだが。

34 :
国際線仕様で12席のビジネスクラスってシェル?スカイラックス?

35 :
2-2の縦3列で12席とみた。
短距離で睡眠のこと考えなくてもいいから、
「スカイラックス」タイプになるんじゃないのかな。
乗るときはごっちゃだから、C優先で乗せられても・・・って気はする。

36 :
ってか今 国内線で個人用テレビってあるんだっけ?
JAL777にはあったと思うが747−400にもついてるんだっけ?

37 :
なんか 747 が無くなっていくのは寂しいな。747 の前方クラJは結構
落ち着く。737 はやっぱ狭いよ。

38 :
JALの737NGはどの路線で乗ることできるかな?

39 :
>>38
>>21 >>29 のリンクに書いてあるとおり、
2007年3月から羽田−山口宇部、羽田−宮崎線だそうだ。

40 :
ということはそれらの路線が大型機材の使用による収益圧迫路線ということか。

41 :
ちゅーか、とりあえずは単にDC9なくしたいだけ。
もっと長期的には整備コストの削減とか。
大型使ってて収益が圧迫してると言うことではないづら

42 :
というより737投入→JEX運航によるコストダウンの予感。
700ERならば(快適性はともかくとして)欧米線にも投入できるわけで。
当面の予想としては関空ー中国(北京上海香港以外)、釜山、ハノイ、バンコク、デンパサール
および名古屋発(パリ線以外)、福岡ー上海が対象かと。成田導入はもったいない。
逆にこの機種なら関空ーアジア線の増便や名古屋ーシンガポール線の復活が可能ではないかと。
700ERを導入すれば関空ーロス線復活もありうるだろう。

43 :
人だけならいいけど貨物でも収益をあげようとすると難しいだろうな

44 :
>>33
領収で合ってますが何か?
日本語の不自由な方ですか?

45 :
シアトルからだと途中どこで給油するの?

46 :
>>44
「人民の領袖」の間違いじゃね?

47 :
おいらも受領が正しいと思うが。。。

48 :
寿霊

49 :
ANAの737-700ERは、全席ビジネスの悪寒。

50 :
訓練飛行はぜひ大分で!!

51 :
737-900ERは、航続距離は短いんだね。
JALは737-800にしたけど、
なんで737-900にしなかったんだ?

52 :
>>51
ん?
短かったのは739で739ERで航続距離を伸ばしたんでないの?

53 :
いずれにしても、737-800は、
まだ、地方路線としては大きすぎるかもね。
新型の90席クラスがほしい。

54 :
プレスリリースを読んでみるとシートがレカロ社製なんだねぇ、
座席に興味がある人間としてはどんなシートになっているのか楽しみだw

55 :
JALの744なんかは、RECAROシートだよ。少なくともエコノミーは。 Jは知らないけど。

56 :
>>44
HNL

57 :
>>54
777の10アブレスト用のシートもレカロだ。
背もたれがやたら薄いので足もとは結構広く感じる。

58 :
レカロじゃどんなに高い椅子でも墜落したとき身を助けてくれないからな。
ロシア製のK―36が良いな。

59 :
JALの737ってどこに投入するん?
大島や八丈島?

60 :
だからぁ羽田ー宮崎、山口宇部って書いてあるじゃん!!!!!!!!!!
よくよめよ〜

61 :
てか、ANAなんて、もう25年以上レカロを使ってきたわけだが

62 :
800型の737シリーズが登場したのか。
ここまで派生型が出現するという事は使い勝手がいいんだろうね。

63 :
昨今の航空機の小型化に合わせて販売数を伸ばしている機体。
昔のように大型機がもてはやされた時代は影でひっそりとしていたが
それが表舞台に出てきただけっちゃそれだけなんだがな。
新しい機体を設計する必要もないので長寿シリーズになってる。
どうせなら前面形状もいまどきの新しいのにしてほしいな。
さすがに今の時代には古いぞ。

64 :
>>55
クラス Jの椅子は小糸工業製。
デザインはGKインダストリアルデザイン。

65 :
>>47
辞書引いてみた?領収は間違ってないよ。
この板にいるのに例えば「領収検査」って単語とか知らないの?

66 :
専門用語はともかく、日本語的にはどちらも間違いではない。
ただ、一般人の感覚からすれば「領収」は金銭の受け取り、
「受領」はモノの受け取りをなんとなくイメージするから
領収と言う言葉に違和感を覚えても、もっともだ。

67 :
>>66
一般人・・・ってさあ。
この板にいるってことはそれなりに航空業界に知識があるわけでしょ。

68 :
レカロは苦手だな
特に新777シートのは

69 :
結局、ここではJALの話をしているわけだからJAL用語集でどっち(あるいはそれ以外の何)
をこの意味で使っているかだけ分かればいいんじゃね?

70 :
>67
そういう人を一般人というんだが?
おまえは航空会社の社員なのか?

71 :
社員が来ちゃいけないってこともないが、
普通の人のほうが圧倒的に多いわけで。
専門知識まで求めるのはどうかねえ

72 :
>>44が煽ったのがいけないと思う

73 :
737-800御巣鷹山に墜落希望

74 :
800に付いてるHUDってどんなタイプなのかしら。
誰か写真とか載ってるweb page知らない?

75 :
宮崎に導入か。
SNAの737に対抗してるのかな。

76 :
SNAのは737-400だったっけ?
737-800は、ウィングレットが有るからいいね。

77 :
ふむふむ(ムフーッ!!!

78 :
JALの737-800にはJシートはつくの?

79 :
>>63
亀レスだが、
> 新しい機体を設計する必要もないので長寿シリーズになってる。
737NGの設計は、ほぼやり直しに近いよ。300/400/500と共通している
のは、胴体の断面形くらい。主翼は全然違うし、他のパーツも微妙に
変わっている。

80 :
>>79
設計をやり直しなら、なんで797とか新しい系列にしないの?

81 :
737はベストセラー機種だけに航空会社の信頼性も厚い。
だったら、後ろの数字を変えるだけで出した方がいいだろうに。

82 :
>>81 後ろの数字も、もう後がない?

83 :
いやいや。
737+100、737+200
といった感じでダッシュがプラスになって続くだろう。

84 :
A350(予定だが)みたいに-1000とかなるんだろ

85 :
747や787みたいに一桁になる

86 :
>>85
でもさ、例えばJALの787-8だと787-846とかになるんじゃないの?
これだと737-xって名前には出来ないよ。

87 :
アルファベットがあるじゃないか。
737-A、737-B、737-C、737-D、・・・
あるいは形式そのものを4桁に。
1737-100、1737-200、1737-300、・・・

88 :
>>30
スクリーンセーバーにはタイヤ見えてた。CGだがな
コックピットの眉毛も残してるんだからそのままジャマイカ?

89 :
B737-800はたしかB737-400と同じ長さだったような気がする。
SKYのB737-800って、眉毛ないから、ふつーの人にはB737-400と区別できるのだが・・・。
ってか、B737-600が一番短くてB737-900ERが、最長だろ?
B737ってコストが少なくなるからイイらしいね。

90 :
>>89
-400よりも-800は 3mだけ長い。
http://www.jal.com/ja/press/0000770/770.html
JALのプレスリリースにも書いてあるんだから、
ちゃんと調べろよ。

91 :
ちなみに-900ERと-900の長さは同じ
非常ドアが多く少し多くの人数を乗せられる

92 :
-900ERは圧力隔壁を改良して、少しキャビンの全長が
長くなってます。 まるでジャンボ就航時みたいな
話だけど、、、、

93 :
コクピットの写真
http://www1.airliners.net/open.file?id=0295361

94 :
http://www.bredow-web.de/Berlin_Tegel/Boeing_737-800/737-Cockpit/737-cockpit.html

95 :
737の初期型は不安定で扱いにくい機体だったけれど、中期型で改善されてNGシリーズ
では全く次元の違う安定性だとANAの機長が言ってました。

96 :
>>94
HDUないタイプだね。
JALの-800はキャプテンサイドだけだけどHDUついてる

97 :
HDUじゃなくて、HUDね。head up display

98 :
アロハエアラインに導入されているやつだよね

99 :
>>98
アロハって天井が吹っ飛んだ事故の後,734を導入したんだけど,いつの間にかまた732に戻っちゃったんだよね.
737-700はインターアイランド路線には入ってないんでしょ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヨーロッパの格安航空会社 (254)
★実質倒産会社更生法のJAL (241)
☆これで☆ アイ○ック・ジャパン ☆外資?☆ (257)
【JTA】日本トランスオーシャン航空【RAC】 (257)
【バス】空港アクセスについて語ろう【鉄道】 (379)
CAと向かい合う席を予約する奴はキモヲタ! (328)
--log9.info------------------
【SKE48】内山命応援スレ【研究生最年少】 (762)
【NMB48】厄介ヲタとTOを語るスレ6【隔離】 (634)
【SKE48】江籠裕奈 Part1【ゆうちゃん】 (353)
【mdm】名古屋美少女ファクトリー【打倒OS☆U】 (282)
【北海道】Jewel Kiss応援スレpart1.5【JS4〜JC2】 (350)
【和歌山】ZagaDa【ザがダになる和歌山弁】 (654)
【SKE48】チームKU応援スレ☆7【2月13日初日】 (516)
【NMB48】佐藤天彩応援スレ☆1【そらい】 (205)
TNX dd 天国スレ .010 (395)
【SKE48】小林絵未梨応援スレ【えみりん】 (517)
【SKE48】山田恵里伽応援スレ☆2【白組選抜復帰!】 (714)
【SKE48】木下有希子【おしゃれ番長】 (640)
☆★☆ AKBN 0 ☆★☆ 【4】 (406)
SKE48 in ローカルアイドル板★5 (207)
【まなみのりさ】ASH総合スレ【SPL∞ASH】 (512)
【SKE48】藤本美月応援スレ☆1【5期生】 (515)
--log55.com------------------
ラーメン二郎 歌舞伎町店が製麺機を設置してリニューアルオープン
【荒らし厳禁】ラーメン二郎 会津若松駅前店7【本スレ】
【21才をラブホへ誘う】クンパ中本出禁 168
【仙台で】 横横家 八人前【生き残れ】
山口県のラーメン6
【シメサバ】クンパ中本出禁167【ストーキング】
【横浜・家系】すずき家【子安&環二】
★★★ラーメン山岡家!!Part106★★★