1read 100read
2012年6月クラシック293: 株式会社フォンタナフィルハーモニー3 (613) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
testてstテスト専用スレ@クラシック (218)
岡田克彦観察スレ (606)
ジェイムズ・レヴァイン その2 (378)
團伊玖磨 芥川也寸志 黛敏郎 第10便 (441)
モーツァルト セレナード第13番<アイネ・クライネ・ナハトムジーク>2 (208)
シューベルトのピアノ曲 (402)

株式会社フォンタナフィルハーモニー3


1 :08/09/06 〜 最終レス :12/06/24
応援してね!
公式HP
http://www.fpo.ne.jp
前スレ
株式会社フォンタナフィルハーモニー2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1182419117/
過去ログ
株式会社フォンタナフィルハーモニー
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1169119725/

2 :
またかよ 
うまいのかこれ? 

3 :
720 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2008/08/25(月) 10:47:05 ID:WlIXreW2
どうなるのかな・・・・
■演奏会名称■
ファミリー・クラシック・コンサート
■日時■
2008年9月
■演奏会地域■
大阪
■プログラム■
親子でオーケストラ鑑賞・世界の名曲特選
■出演■
フォンタナ・フィルハーモニー管弦楽団他
721 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2008/08/29(金) 13:29:23 ID:46+zsfxx
■演奏会名称■
ファミリー・クラシック・コンサート
■日時■
2008年11月        ←★★★あれれれれ〜!?
■演奏会地域■
   大阪
■プログラム■
親子でオーケストラ鑑賞・世界の名曲特選
■出演■
フォンタナ・フィルハーモニー管弦楽団他

4 :
>>1
応援しようにも活動してるのかどうかすら

5 :
アマオケのスレは荒れる 

6 :
なるほどそういうことか!

7 :
691 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 14:10:22 ID:fQ5j1cd0
ホール使用料等の未払い問題を解決しないままではねぇ。

8 :
【レス抽出】
対象スレ: 株式会社フォンタナフィルハーモニー2
キーワード: 未払い
抽出レス数:58

9 :
アホは規制されました
★080907 classical 「ーーー|数字|空白|hage」埋め立て荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1220719705/60
60 名前:ざる ★ 投稿日:2008/09/07(日) 18:01:49 ID:???0
_BBS_classical_softbank220032
_BBS_classical_softbank219021
_BBS_classical_\.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
規制
大阪はしょーもないわ

10 :
府知事も代わって大阪のオケを囲む状況が激変しつつある今、フォンタナには絶好のチャンスになるはずだった
だからこそ公式HPに■大阪府新知事 橋下徹氏 就任初登庁 (2008.02.06)などと書いてみせたのではないのか

11 :
>>9
携帯は焼かれたみたい
58 名前:自動焼人 ★ 投稿日:2008/09/07(日) 16:31:34 ID:???0
>>57
Kto3O4b @ docomo 16res
BBMで焼きました

12 :
プロバが・・・
株式会社フォンタナ・フィルハーモニー交響楽団
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1177383633/
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1177/11773/1177383633.html

13 :
社長自らスレ荒らしとはww
ご苦労様ww

14 :
年内予定の演奏会情報がほとんど消えていました
悲しいです

15 :
終わってんな 都合悪くなったら自分で荒らして焦って削除依頼
ついでに予定も改竄と
社長(笑)ってどうやってメシ食ってるんだ?

16 :
下記演奏会情報は現在予定となっております
演目等の変更がありますのでご了承ください
・ファミリー・クラシック・コンサート
・2人のハ短調交響曲コンサート
・ナイトカルチャーコンサート1
・合唱演奏会3
・ベートーヴェン第九コンサート1
・ベートーヴェン第九コンサート2
・チャイコフスキー・バレエ音楽コンサート
・ベートーヴェンなコンサート
・ダイナミック・ロシアン・コンサート
・ロマンティック・コンサート
・ナイトカルチャー・コンサート2
・フレンチ・ロマンティック・コンサート
前スレが埋まると
下記演奏会情報は現在予定となっております
演目等の変更がありますのでご了承ください
現在行われています依頼演奏会などは含まれておりません
・チャイコフスキー・バレエ音楽コンサート
・ベートーヴェンなコンサート
・ダイナミック・ロシアン・コンサート
・ロマンティック・コンサート
・ナイトカルチャー・コンサート2
・フレンチ・ロマンティック・コンサート

17 :
おい中村、なんか言えよ!
あ、規制されてて書き込めないのかw

18 :
中村ですが、なにかw

19 :
>>16
切ないのう

20 :
年二百五十公演は遠い

21 :
ブランド力を養うのは簡単ではありません。

22 :
社長元気にしてるかなぁ

23 :
社長は交代したでしょう?シラナイの?

24 :
スレでの愛称が社長だから

25 :
社長のチャイ5は楽しませてもらいました
ようつべだけど

26 :
http://www.ric.co.jp/shanimu/pdf/19/challenger.pdf
http://www.shanimu.com/pdf/2007/04/challenger.html
http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M100261/200612278302/_prw_open.html

27 :
>>26
懐かしいね
もう08年も半ばを過ぎてしまったけれど・・・

28 :
フォンタナ・ミュージック・タウン
第5回定期演奏会
FMT9月コンサート
日時:2008年9月27日(土)22:00
場所:Fontana Music Town 188,116,2
演目:交響曲第五番(ショスタコーヴィチ作曲)
演奏:フォンタナ・オーケストラ
入場:無料

29 :
..
>>28 で、どうだったの?
.

30 :
SLにも竹島紛争があるそうだ
是非ともフォンタナは音楽の力で韓日の溝を埋めてほしい

31 :
>>30 微力ながらかんばりまーす

32 :
SLのみの存在となって、人々の記憶からは忘れさられていく・・・

33 :
アメリカやヨーロッパでは名前うれてるらしいよ

34 :
あげときましょ

35 :
>>33
SLの中で売れててもなあ

36 :
>>35
売れてないよりましじゃん

37 :
http://jp.youtube.com/watch?v=IwkLMMjv6DE

38 :
上のって誰でも参加できるの???

39 :
貧乏なあなたでも参加可能ですw

40 :
裕福なフォンタナさんの次回公演は何時かな

41 :
いろんなブログ読みまわったけどいまいちわからないね、セカンドライフ

42 :
のだめでyoutube見てたらフォンタナがヒットしてたよ
http://jp.youtube.com/watch?v=UNNxAR9-AYs

43 :
みんなでお辞儀して観客に媚うってるのか(爆)

44 :
来年早々のコンサートこそはやれそうかな

45 :
どうかねぇ。。

46 :
>>42 配信が10万超えてるのもすごいね

47 :
レベルはさておき画質がマシだからね

48 :
フォンタナって支援団体はないの?

49 :
HPデザイン変ったね

50 :
やはり資金力やね
YouTubeオーケストラ、団員募集――目指すはカーネギーホール
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/03/news030.html
ttp://jp.youtube.com/user/symphonyjp

51 :
世の中「金」だね・・・ホンダのF1撤退はショッキングなニュースだった

52 :
開催日時によっては一ヶ月切ってるわけだけども、これも撤退だとプチショッキングなニュースになるね
■演奏会名称■
チャイコフスキー・バレエ音楽コンサート
■日時■
2009年1月
■演奏会地域■
   大阪
■プログラム■
バレエ「くるみ割り人形」より チャイコフスキー
 バレエ「白鳥の湖」より   チャイコフスキー
■出演■
フォンタナ・フィルハーモニー管弦楽団他

53 :
チケット販売の情報もないだろ?
終わってるぜ

54 :
SLの中に「大阪」という場所を作ってやるんでしょ

55 :
■アイデア ライフ社 男の隠れ家 7月号 クラシック特集発刊 (2008.05.26)

<あいであ・らいふ>「男の隠れ家」の出版社が自己破産
帝国データバンクによると、月刊誌「男の隠れ家」「頭で儲ける時代」の刊行で知られる出版社「あいであ・らいふ」(東京都港区虎ノ門2、資本金2000万円)と
関連会社の「あいであ・らいふホールディング」(資本金500万円)が15日、東京地裁に自己破産を申請した。負債総額は2社で計24億6000万円。(

56 :
第九あったん?

57 :
今年こそフォンタナの年だ!経済界に殴りこめ!

58 :
殴りこむパンチ力はあるの???

59 :
>>52
あと20日ちょっとしか1月も無いわけで

60 :
消されてるw

61 :
なにが?

62 :
>>52がHPから消えてるのか

63 :
そーいえば、一時中の人だか事務局が粘着していたけどいなくなったね

64 :
>>16
結局やらないみたいね
フォンタナに登録してた音楽家の人たちはどうしてるんだろ

65 :
元気だよ       って中の人ならいうだろ

66 :
逃げ惑う人々
責任感なし。
びびる毎日。

67 :


68 :
しゅ

69 :


70 :


71 :
株式会社オーケストラの勝算は?

72 :
新楽団は株式会社──指揮・演奏、著名人使わず年250公演で収益確保(11月4日)
 日本では珍しい株式会社組織のオーケストラが今月、大阪で旗揚げ公演を行う。
音楽愛好家の経営コンサルタントが出資して設立した楽団で、著名な指揮者や演奏者を使わずコストを抑える一方、地方公演も多く開催し収入を確保する。
主に公益法人の既存オーケストラの多くが低収益に悩む中、営利を目的とする株式会社として安定した運営をめざす。
 新楽団はフォンタナ・フィルハーモニー交響楽団(大阪市、中村祐一社長)で、15日に事業説明会も兼ねた無料のお披露目コンサートを大阪市内で開く。
すでに8月に資本金1000万円で設立済み。
 出資者で社長の中村氏の本業は経営コンサルタント。
当面、団員としてフリーランスの演奏家を起用。
指揮者は公演ごとに団員が選ぶほか協奏曲などのソリストも団員が務め出演料を抑える。
2009年3月期に室内楽や合唱、ソロなど小規模なものまで含め年間250公演を行い、売上高25億円、経常利益1億円をめざすとしている。
 ただ専門家からは「練習日数などを考慮すると年250公演しながら、音楽の水準を保つのは難しいのではないか」(音楽評論家の小石忠男氏)との指摘もある。

73 :
2009年3月期か・・・(´-ω-`)

74 :
ガンガレ

75 :
涙が出てきた
http://ipan.progoo.com/bbs/ipan_tree_p_1535.html
なかむら ゆういち なる指揮者をご存知ですか? Name:ポーキー Date:2009/04/14(火) 15:12 
とあるSNSでガーフィールドなるハンドルネームで、偉そうに自分の?オケの演奏を自慢したりしています。
いくら調べても、その名前では指揮者としての活動が見えません。実態をご存知の方いらっしゃいますか?

[1539] RE:なかむら ゆういち なる指揮者をご存知ですか? Name:nonasu Date:2009/04/14(火) 22:48
株式会社フォンタナ・フィルハーモニーの社長ですね。たぶん同じ名前なので間違いないでしょう。
中村祐一というらしいですね。演奏はyoutubeでみられますが、指揮者の実力がないのかオケの実力がないのかよくわからない演奏を聴かせてくれます。
まあプロ以下アマ以上といったところでしょうか。
[1540] RE:なかむら ゆういち なる指揮者をご存知ですか? Name:菅野茂 Date:2009/04/14(火) 23:13
株式会社フォンタナ・フィルハーモニー自体が会社としての運営が無理でしょう。
やはり読売新聞のように大きな親会社が良く面倒を見ないとこの世の中では不況ですぐ吹っ飛びますね。
この時世アメリカの例にもあるように公的資金以外ではとてもやっていけないでしょう。
これじゃただの金持ちの趣味の世界ですね。

76 :
↑さがしたけど、もう削除されてる?

77 :
されてるね

78 :
年250公演どころか

79 :
ベートーベン、ブラームスやるんやな

80 :
どこで?w

81 :
チャリティーコンサートらしいが、主催者の電番やサイトがフォンタナと同じかそれ同様という・・・
年数回の活動って大きなアマオケよりも少ない

82 :
これか
ttp://www.fontana.jp/eternallylife/
エタナリーライフ がん患者支援チャリティコンサート
2009年05月21日(木) 17:30開演 クレオ大阪中央ホール(大阪府)
指揮:なかむらゆういち フォンタナ・フィルハーモニー管弦楽団
第1部 夏峰 千 リサイタル
〜Real Returns〜
新曲「ときめき」CD発売記念を兼ねた復活コンサート第1弾
がんで闘病中の元タカラジェンヌが完全復活でステージに帰ってきた!
※当日CD販売もあります。

第2部 2人のハ短調交響曲 フォンタナ・フィルコンサート
プログラム
○ベートーヴェン 交響曲第5番(運命)ハ短調 作品67
○ブラームス 交響曲第1番 ハ短調 作品68
(プロ・オケを指揮!指揮者体験コーナーあり)

<チケット販売所>:エタナリーライフ
入場料:前売り4000円(当日4500円)

お問い合わせ:fontana@fpo.ne.jp 06-6374-3781

83 :
宣伝ありがとう!

84 :
プロ・オケを指揮!
活動実態がほぼないけどな・・・

85 :
いってみようかな・・・近いし

86 :
完全に道楽になってるやん。

87 :
関西シティフィルハーモニー交響楽団
第7回ファミリーコンサート
前売り 1500円
日時 2009年5月31日(日) 15:00開演
会場 池田市民文化会館(アゼリアホール) (大阪府池田市)
ブリテン 青少年のための管弦楽入門
ホルスト 組曲「惑星」より火星・金星・木星・海王星
モーツァルト レクイエム
指揮 高谷 光信
http://kcpo.jp/resource/7thFC/7thFCAD.pdf
関西シティフィルハーモニー交響楽団
第48回定期演奏会

日時 2009年9月20日(日)14:30開演
会場 ザ・シンフォニーホール (大阪市北区)
入場料2000円(予定)
曲目 ヴェルディ 歌劇「運命の力」 序曲
R.シュトラウス 歌劇「薔薇の騎士」 組曲
ブラームス 交響曲第1番 ハ短調
指揮 ギオルギ・バブアゼ (予定)

88 :
宣伝乙

89 :
ベト5ブラ1のプログラムある意味挑戦やな    こけるで

90 :
>>87
高谷さん懐かしいな
シティはセミプロレベルまでもう少しだよね

91 :
フミエサンって社長の奥さん?

92 :
フミエさんって天使のふぅー?

93 :
イミフな人は関連スレをご参照あれww

94 :
社長の奥様はお亡くなりになったのですか?

95 :
なんだエタナリーライフって。
チャリティーとか、ほんとうさんくさいな。
ヒロヤマガタの亜種とコラボとか。
どうやってこれに関わってる人たちは飯を食べているのか不思議でたまらない。

96 :
会場いってチラシゲットー、うそやとおもたのに

97 :
ナニコレw

98 :
09.5.21(木)19:00 ザ・シンフォニーホール
関西フィルハーモニー管弦楽団 第211回定期演奏会 [オリエンタリズム]
指揮/小松長生
ピアノ/河村尚子
曲目:(18:40より小松長生によるプレトーク)
貴志康一/大管弦楽のための「日本組曲」より
ラヴェル/ピアノ協奏曲 ト長調
コダーイ/ガランタ舞曲
バルトーク/バレエ「中国の不思議な役人」組曲 op.19
入場料:S¥5,000 A¥4,000 B¥3,000 学生¥1,000
09.5.22(金)15:00 兵庫県立芸術文化センター 大ホール
兵庫芸術文化センター管弦楽団 第25回定期演奏会
指揮/金 聖響
曲目:モーツァルト/交響曲 第33番 変ロ長調 K.319
シューベルト/交響曲 第3番 ニ長調 D.200
シューマン/交響曲 第3番 変ホ長調 op97「ライン」
入場料:A¥4,000 B¥3,000 C¥2,000 D¥1,000
09.5.23(土)15:00 ザ・シンフォニーホール
京フィル スペシャルコンサート with 岩崎宏美(ヴォーカル)
指揮/井村誠貴
曲目:間奏曲「カバレリア・ルスティカーナ」より,
誰も寝てはならぬ,美女と野獣,ロマンス,ただ・愛のためにだけ,思秋期,シアワセノカケラ,始まりの詩, あなたへ,聖母たちのララバイ,ほか
入場料:S¥5,000 A¥4,000 B¥3,000

99 :
宣伝乙

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヘルベルト・ブロムシュテット (376)
【NML】ナクソス・ミュージック・ライブラリー3 (650)
フレデリック・フランソワ・ショパン 14 (785)
【ハ音】ヴィオラ 5連符【Bratche】 (364)
モーツァルト 交響曲第39番 (461)
村治佳織 8 (856)
--log9.info------------------
岡田克彦観察スレ (606)
ベートーヴェンの弦楽四重奏曲 その6 (817)
ベートーヴェン交響曲第3番変ホ長調「英雄」 (675)
影薄いスレも立たないピアニスト総合スレッドpart.6 (868)
【大英帝国勲章第2位】内田光子【グラミー賞受賞】 (241)
NAXOS日本作曲家選輯 弐拾参枚目に対峙する時来たる (411)
株式会社フォンタナフィルハーモニー3 (613)
シュミット交響楽団3【現実世界から妄想blogへ】 (550)
のだめカンタービレ 24th Auftakt (453)
フォーレは(・∀・)トレビアン!!【8スレ目】 (387)
中国地方のクラシック事情 (281)
●響カノン 専用スレ ぱあと2● (684)
モーツァルト ピアノ協奏曲第20番 (455)
ショスタコーヴィチの交響曲第5番 Part2 (323)
ブルーノ・ワルターPart4 (922)
東京フィルハーモニー交響楽団 その5【東フィル】 (774)
--log55.com------------------
ゴールキーパーってサッカーうまいの?
玉木正之
神宮球場売り子新スレー1
【ホークス】今宮健太part7【九州の怪童】
高橋尚子、衣笠に国民栄誉賞はおかしい!
◆浦和レッドダイヤモンズ避難所◆
亀田家総合スレ479
羽生結弦って超絶過大評価だろ