1read 100read
2012年6月犬猫大好き392: 【可愛い】ニューファンドランド【超大型犬】 (235) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ8【猫部屋】 (780)
【利権】ペット税反対!【公務員】 (415)
犬の散歩にもの申す (650)
衝撃!語尾に『にゃん』が付いてしまうスレ 12 (614)
スコティッシュフォールドPart16【ホールド一本】 (659)
一体何者が?山中に犬猫のペットの死体大量破棄。 (444)

【可愛い】ニューファンドランド【超大型犬】


1 :09/12/23 〜 最終レス :12/05/10
ニューファンのこと語りましょうな♪

2 :
>>1
お疲れ様です。
ニューファンLOVE。

3 :
>>1乙です
つべで見たDogs 101のニューファン回は実に面白かった。

4 :
>>3 それなぁ〜に??

5 :
寒空の下、仰向けで昼寝してる我が家のニューファンの毛の隙間にそっと指を入れたら…暖か過ぎっ(>_<)
本当に天然毛布だ!!

6 :
>>4
ほい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=6Bg9XTPsz4Y
>>5
なんかエロ小説のような表現だね、それw

7 :
>>6 ありがとー 可愛かったぁーヤバイ
ニューファン温いよね、脇の下とか。

8 :
5でーす。
>>6 エロい?
欲求不満なのかしら?
>>7 わきの下暖かい。冷たい手を寝てるときにいきなり突っ込むと凄い迷惑そうな顔でこっち見てる。

9 :
うちの子、ふかふかベッドでまぁ〜るくなって寝てる・・・
本当にニューファンかしらw

10 :
今日は天気がいいからひなたぼっこしてる。
でもちょっと暑そう。
家のニューファンはもっと寒いのがいいらしい。

11 :
ニューファンが仰向けで寝ていて、目を覚まして顔を上げた時の「ん?」て顔が
ぶちゃいくで可愛ゆす♪
P.S 分かりにくかったらゴメン

12 :
病院の待合室で待ってるとコッカー連れた患者さんが来た。
入口で寝そべってたから邪魔だしこっちにくるようにいうと、横着してお尻引きずって手だけで滑ってきた。コッカーの飼い主に「足が悪いんですか?」と。
恥ずかし過ぎた。
一々立ち上がるのが面倒らしく少しの距離だと、お尻を軸に回転したり、前の手だけでずるずる滑って移動するんだけど。
みんなのニューファンもする?

13 :
>12
ウチの子はしないけど、すごくリアルに想像できる(笑)
この横着さとか、横柄さとか、、、
悔しいけどすごく好き

14 :
ニューファンの仔犬のころころ具合が大好き

15 :
本当に〜子犬時代は一瞬だけど、まじヤバイっす!萌。

16 :
確かに。
子犬の時は萌え過ぎていーっ(`皿´)ってなる。
今は大きいからもふもふ具合にいーっ(`皿´)ってしてる。

17 :
test

18 :
この時期はいい抱きまくらになるよね。

19 :
暑いって逃げられる

20 :
コロコロの頃…生後半年くらいかな…ドゾ。
ttp://wwvv.qee.jp/album/details.php/001/001//20100124011279///32////

21 :
皆さんはやっぱ大きいお家と広い庭があるんですか?
いつかこんな大きい犬と暮したい・・・と夢見る小型犬飼いです。

22 :
この犬の性格のよさと、落ち着いた物腰を見慣れると、
チワワとかポメラニアンみたいな、落ち着きがなくヒステリックな犬が
ゴミ屑に思える。

23 :
そゆこというものじゃありまセン!

24 :
>>21
賃貸でごめんなさい

25 :
>>22
ニューファンに笑われちゃうよ。
性格のいいニューファンを飼ってるあなたの性格もよくなくちゃ。
小さい犬にもいいところはあるよ。
多分・・・飼ったことないから知らないけど。

26 :
だよねえ。
大型犬と小型犬で仲良く暮らしてるとこも結構あるし。

27 :
みんなのニューファンは今日も元気ですか?

28 :
うちの子が画面から出てきてくれないんだけど

29 :
雪が降ってくれたおかげで大喜びだったよ。

30 :
雪の中の散歩は足に雪玉がくっついて後でとるのが大変ぢゃないですか?
足とか後れ毛をカットしたらよくなるのかな?

31 :
>>9
うちの子はベッドがあってもベッドで寝ない。
冬でも冷たい床が好きみたい。
しょっちゅう玄関で寝てる。

32 :
だーれもいないね。
ニューファン元気?

33 :
留守番させてるけど
玄関で爆睡してる

34 :
ニューファン 万歳。

35 :
暖かい日が増えてきたね。皆さんのところのニューファンはハアハアしてない?

36 :
ニューファンにハァハァした事なら何度でもあるよん
小さく垂れた耳、穏やかな表情、もっふもふのしぽぽ、全てが愛しい

37 :
ニューファンスレは油断するとすぐ落ちそうになるね。ニューファン気質の人が多いのだろうか。

38 :
ニューファンじゃなくてニューフィーの方がなんか好き。

39 :
家は弟が噛んでヌーファンって言ってしまってからヌーファンになった。

40 :
玄関で建て付けの下駄箱の下に頭突っ込んで寝てるときに名前呼んだら
ゴツンって・・・
正直すまんかった

41 :
ニューファンとポメをリアルで並べたい
大小のもふもふで可愛いだろうな。

42 :
ほしゅ
ニューファンのおっきなおててが好き

43 :
犬を食べる日本人が増えている
東京都内の料理店では犬鍋や犬皿、犬スープなど、
犬料理を注文する日本人客が増えている。
日本人グループ『マグロの味に似ている』。日本人から注文が次々にくる。
日本での犬肉の輸入量は1998年から2007年にかけて、
9dから77dに増加。約8.5倍。
日本で犬食は着実に拡大している。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1268289486/l50

44 :
ランドシーアって「地を見る者」って意味なんだね。かっこいい!

45 :
ランシーは「地を見る者」と言う意味?
そうなんだー。
ところで「地を見る者」てどーいう意味?

46 :
おっきいこは全然動じないしドンと構えてていいよね。
うちのチワワが他所のコにビビるとさり気なく前に出て守ってあげてる
母性本能も強いのかな
ニューフィー最高!
ちょっと抱き締めてくる

47 :
大阪の堺市の保健所に1歳半のオスのニューファンがいるんだけど。
家で引き取れないかと思って、家のニューファン連れて見に行ったんだけど、11歳の老犬(オス)と遊び盛りの1歳半のオスとじゃちょっと無理だった。
保健所にいることも分からないような子供だった。
たらい回しで2回も戻ってきてるから計3回も捨てられてる事になる。
何とかならんかなあ。

48 :
>>47
2回も戻ってきてるってことはちょっと性格に難ありなのかな?
ろくに愛情も貰えずに躾もされてなかったんだろうね。
1歳半ならまだ変われると思うし引き取りたい;

49 :
>>48
性格は良かったよ。
力が強すぎて散歩できません。って返ってきたらしい。
1歳なんてまだまだやんちゃ盛りで遊んで欲しいが先行して落ち着けない感じだった。
センターの人も尽きっきりで構ってあげられないからよけいに甘えんぼうなのかも。
家のニューファンも相当やんちゃだったけどオスなんかこんなもんだ。と思うんだけど。
完全に遊び足りなくて力が有り余ってる感じだった。
ニューファンを飼ったことがない人はちょっときついかも。
子供と言える大きさには見えないと思う。
でも家の11歳のじーさんより一回り小さかったし、ニューファンらしい風格もまだ出てなかった。
毛は年の割に多いし足の飾り毛もしっかりあった。
股関節も今のところ不自由には見えなかった。
とにかく笑顔のたえない真っ黒で可愛い子だった。
堺市が近いなら見に行ってみて。
外に繋いであるからすぐに見えるよ。

50 :
>>48
本気で検討してくれるならメールして。
詳細情報と写真撮ったから送るよ。
giraffe_and_elephant@yahoo.co.jp

51 :
う〜ん、光景が目に浮かんできついわ。
いい里親さんが早く現れるといいなぁ。
それまでガンバレ、ベビーちゃん。

52 :
収容されたのはいつ? もう時間がそんなに残ってないんじゃない?

53 :
>>52
センターの人は4〜5年はおいておくとは言ってた。
本当は法律上すぐにに殺処分できるんだけど、もらいてがつきそうな犬は残して里親探してるって言ってた。

54 :
>>53
そんなことをしている所もあるんだね。
施設にとっては負担なんだろうけど、少し嬉しくなった。すぐに殺処分だと思ってたから。
早く里親さんが見つかって、一日でも早く出られるのが一番だろうし、早く見つかって欲しいな。

55 :
>>47 問い合わせてみた所、その子はマスコット犬としてセンターに置き続けるらしい。
センターの人曰く『皆さん何か勘違いしてるんですよね〜譲ってくれと言われれば譲る事もあるかもしれないが基本は譲らない』だって。
あげく『この子の性格も知らないのに問い合わせは迷惑です』
知らないから問い合わせてるんだろが!

56 :
>>55
自分が行ったときはそんなこと言ってなかったんですけど…。
センターの人は2回も返ってきてるから自分行ったときもかなり慎重になってましたけどね。
4〜5年は置いておくつもりでいるからって言ってたけど、その後は??って思ったんだけど聞けなかった。
今はやんちゃくれだから、大人になって落ち着いてからの譲渡も考えてるとも言ってたから4〜5年なのかなあ。
でも4〜5年たったほうが性格出来上がってしまうのに。って思うんですよね。
方針が変わったんだろうか??
自分のせいで気分を害させてしまってごめんなさい。
問い合わせてくれて有難うございました。
本当、迷惑かけたみたぃでごめんなさい。

57 :
「この子の性格も知らないのに問い合わせは迷惑です」
まったく意味不明だね。

58 :
犬も見ないで、電話で問い合わせたからだろ。
犬も人も会って、コミュニケーションを取らなきゃ判らないからな。
また問い合わせも1件だけじゃなかったかも。
ニューファンが天寿を全う出来ますように。

59 :
犬を見る前にまず電話だろw

60 :
今朝レオンベルガー飼ってる近所の犬友と散歩してたら
自治会のオバサンに迷惑だから夜以外散歩するなって言われたよorz
「だいたいそんな大きい犬を飼うな」とか言われてびっくりしたw
他にも"あそこの犬は噛む"とか"凶暴"とか"無駄吠えが酷くてうるさい"とか
近所中に話してるみたいで本当悲しいし腹立つ
うちの子もレオンちゃんも一切吠えないし人間大好きなのに。
ニューファン飼ってる人嫌な思いしたことない?
愚痴ゴメン

61 :
>>60
トイプードルの多頭飼い(5〜6匹)の人が公園でノーリードで放置してた。
その内の2匹が近寄ってきて家のニューファンをアスレチックみたいにして遊びだした。
嫌だったみたいだけど相手が小さいから伏せしたままじっと我慢してたのに、見付けた飼い主(オバハン)が走ってきて
「危ないじゃないっ!!」
といきなりキレられたことがあった。
腹立つの通り越して爆笑してやった。
阿呆につける薬はないと本気で思ったわ。

62 :
うわー…
非常識な人ってたくさんいるんだね。
それにしても>>61のワンコはお利口すぎる
純粋に犬が好きというより、小型犬を猫可愛がりしてるオバハンって妙に神経質なの多い気がする
昔シェパード飼ってた時チワワ3匹連れた奥さんに擦れ違う時
「近寄らせないで!私大きい犬大嫌いなのよ!」ってヒステリックに叫ばれたことあるw
そんで大至急質問なんだけど、ニューファンの幼少期〜成年期までの食事量教えてください
悪徳ペットショップで買った子で、医者に
「この子はあまりニューファンらしい毛並みにはならない」
と言われて要らないとか言い始めた近所の人から奪うように貰い受けたので知識不足です;
今生後2ヶ月ちょいで10キロくらい。
よろしくおねがいします!

63 :
>>62
要らないって・・・そんな適当に犬飼うなって思いますね。
どれぐらいあげてたか昔のことで思い出せない・・・。
獣医さん聞いたら1番いいんじゃないかな。
ヒラリヤやフロントラインの季節だし。

64 :
>>62
うちのは2ヶ月の時に11キロあったよ!ちなみに♂・♀では違うけど・・・
でも、ニューファンは成長が早く沢山ご飯をあげすぎると骨の成長が追いついて
いかないのであげ過ぎるのはNGですよ!
うちは、その頃フードだけだったから1回に150gだったかな?それを2回でした。
理想は骨格の成長が大体1歳半ぐらいで止まる(獣医さんの話)のでそれにあわせて
食事量を与えると良いらしいです!
それにしても・・・ニューファンらしい毛並みにならないからいらない??
そんな、馬鹿みたいな理由で手放すなんて信じられない!!
そんな人に飼ってもらわなくて良かったです!
うちなんかも、ニューファンにしては1歳ぐらいまでおしゃれ毛も少なかったし
毛も少なくてニューファンらしくなかったよ!
でも、もうすぐ2歳になるけどモフモフになったしウエイトも66`とニューファンの
標準的サイズだよ!
ちなみに、今の食事量はフード100gリゾット200g馬肉100g
それに、トッピング(海苔・ヨーグルト・納豆・ごま・鰹節・大根おろし)
をアラカルトであげいます。
私の知っているニューファン飼いの人は半手作りが多いです。
色々と試して、その子に合った食事を考えてあげて下さいね!
胃腸の弱い子、アレルギー持ち、皮膚が弱い等と色々あるので・・・・

65 :
>>62
大型犬パピーフードに給餌量が書いてあるので
それを参考に太らせないように与えるのが簡単で確実

66 :
このスレでこんなにレス貰えるなんてみんなニューファン愛してるんだなあ
なんだか感動(´;ω;`)
ありがとう!
参考に子育て頑張ります
男の子なんだけど先住犬のラブラドールに甘えまくって可愛すぎます
ゴリラ顔の天使だ。
本当に理想通りにならないからって要らなくなるようじゃ
大型犬は愚か小型犬すら飼えないよね。
家の近所はラブラドールが多いんだけど室外で放置状態だから、人間見ると歯剥いて唸る子ばっかだよ。
それでいて「○○さん家のラブは大人しくていいね〜」って…
可愛がってればラブが獰猛になることなんてまずないわwと思う

67 :
ランドシーア画伯がニューファンを好んで描いた気持ちが分かるよ。
もふもふしていて可愛いし、何より一生懸命働く姿に胸が熱くなる。
画伯にとっては最高の題材だったんだろうね。

68 :
本当ニューファン可愛すぎる
うちのニューファンは人前では落ち着いたお兄さんだけど
家に帰ると実態は取っ組み合いが好きな幼稚園生くらいの子供
フガフガとブタみたいに鳴きながら突進してくるわw
ところでみんなの家のワンコは他のワンコにどんな感じ?
うちのはワクチンが終わってすぐお散歩デビューさせていろんな犬と接触させてきたのに
小さい頃から知ってる犬以外には凄くシャイで困ってるんだけど…
吠えたり噛んだりはしないけどプイッとそっぽ向いて先に行きたがる。
なんとかならないかな?
水が好きで、近所に川がないからプール付きのドッグランに連れて行きたいんだけど
一回行ったらいろんな犬に寄って来られて足元から離れなかったからどうにかしたい
何かいい方法あったら教えて〜
ちなみに5歳オスです

69 :
うちもどんな子ともは遊ばないかな。相手次第でパンチしまくったりしてるw
まあ別に無理して、みんなと遊ばせることもないんじゃない?
プールが難儀で川に連れていけないなら、子供用のプール買ってみるとかw

70 :
うちはセメント作る(練る?)入れ物(大きいやつ)に水はってやってるよ。
深さはないけど温泉みたい浸かってるよ。

71 :
便乗して質問。
体重に合わせてフードの量を増やしていってるのに
ここ2週間体重が増えないんだけどどうしたらいい?
の硬さは調度いいし量は間違ってないと思う
ご飯食べてちょっと増えてしてすぐ戻るの繰り返しで心配^^;
もっと量増やしてもいいのかな。
四ヶ月の赤ちゃんです

72 :
>>71
四ヶ月で二週間体重が増えないのは経験ない
心配なら病院に行って相談した方がよろしいのでは?
ついでに、かなり昔に記録してた♂のデータを見たら
四ヶ月で30kg突破してて、パピーフード(銘柄失念)一日700g与えてたらしい

73 :
>>71
うちは4ヶ月の時は24キロ(♂)でしたが、その頃は1日にフードを600グラム
でした!この時期に2週間も体重が増えないのは、心配ですね。
増えないということでしたが減ってはないのでしょうか?
体調的に悪くなく機嫌も良く元気なら、運動量と食事量が合ってないのかも・・・
食事量を少しずつ増やしてみては??

74 :
3ヶ月中間あたりで20キロと順調だったのにそれ以降1キロも増えないんだ^^;
4ヶ月で30突破は凄いなぁ
20キロになってから550グラムで固定してて、今日は600あげたらやっぱりがベチョベチョ;
増えないだけで全然減ってないよ〜
食欲旺盛だし凄く元気なんだけど…
とりあえず病院に行ってみます!
うちも♂だから大きくなるの期待してたけどもう健康ならなんでもいいやw
アドバイス本当にありがとうございました!

75 :
>>74
成長期の体重はあんまりアテにならないかも
四ヶ月30kg突破の先代♂は、最終的に65kgで落ち着いたけど
今の♂は、子供時分はもっと体重少なかったけど今は68kg
病院行くなら、参考までに結果を教えてください

76 :
昨日公園でニューファンに会った。
うちは小型2匹、遊ぼーって誘ってたけど
虫がとんでるな〜って顔でスルーw
のんびりニューファンかわいいお…
いつか3匹目に迎えるつもり。

77 :
食べるだけいいなあ
うちのは家に来てから一週間くらいで50〜100くらいしか食べなくなって参ったよ
来てすぐは300食べてくれたんだけど。
他の物は一切食べさせてなかったし、体調もいいみたいで何故だか今でもわからない。
お腹が減っても食べなくて低血糖で医者に言われて缶詰とミルクを少し混ぜるようにしたら食べるようになり、
おかげで7歳になった今は肥満でもなく75キロクラスになったんだけど
ドライフードだけじゃ絶対食べないグルメになって正直痛いw
ご飯見ると大喜びするんだけどその割りにすぐお腹いっぱいになるんだよね
ニューファンって食が細い子が多いのかな?
先代ニューファンはドライフードだけでよかったけどやっぱり量はあまり食べなかった

78 :
ランドシーアの鼻からおでこにかけての白い筋をそっと指でなぞりたい

79 :
>>47 里親掲示板にかたっぱしから出すしかないでしょ。
年齢が若いうちに決めるべき。

80 :
うちもかなり食が細くて缶詰混ぜても駄目だったよ
ご飯の準備すると大喜びする癖に一回50グラムくらいしか食べなかったかな
二歳越えたあたりから何でもどんだけでも食いたがるモンスターになったけどw
なんで成長期にその食い意地を発揮してくれなかったんだか…
おかげで42キロのコンパクトな男の子になってしまった

81 :
こんなでかいの
よほど金持ちじゃないと買えないよね
みなさんお金持ち?

82 :
>>81
金持ちじゃなくたって飼えるよ。うち貧乏だもん。
自分達の物や洋服やなんか最低限しか買わないし、
ニューファン以外にほとんど金かけない。
どれだけ自分がニューファンの為に我慢できるかだね。
貧乏でもよほど好きなら飼える。

83 :
亜熱帯化している日本で、ニューファンを飼うことは、余程の覚悟をもって
して頂かなければ、本当に可愛そうです。
家の中で飼えないとか、クーラー代などを倹約しなければならない家で買うのは
どうか、止めてもらいたいです。
ニューファンは、過酷な寒冷地に順応して、毛皮をまとったのです。だから、
氷の海でも泳げるようになったのに、今度は、暑い日本に連れてきて、暑さを
我慢させるなどということになるのは、本当に、可愛そう…(涙)
犬は汗もかけないそうです。飼うのなら、自分も、1年中分厚い毛皮を着て過ごす
ような覚悟で飼って下さいませ。お願いいたします。

84 :
>>83 82だけど、うちに言ってるのかい?
ニューファン以外にほとんど金かけない。 ←ここよーく読んでね。
ニューファンの為のクーラー代や医療費、食事代、シャンプーなどなどは
一切ケチらないが、自分にはほとんど金かけないから貧乏でも飼えるって
ことが言いたかったんだけどなー
クーラー代を倹約しなくちゃならないのは、お金がないからじゃなくて、
自分の為に金使いすぎなんだよ!と思うけどね。
ニューファン好きなら我慢するでしょうから。
ま、金持ちにこしたことないけど・・・
ついでに、犬は足裏に汗かくよ。熱を下げる効果はないけど。

85 :
こないだ散歩中に3ヶ月のトイプー連れた人に声掛けられて少し喋ったんだけど、
犬のおやつの話になったから、自分の散歩バックに入ってたおやつを出して
「これあげても大丈夫ですか?」って聞いたら「太るからいいです」って即答された。
その後自分が「これから成長楽しみですね」って言うと「毎日体重測って少し増えるとご飯
の量減らして調整してるんです」だって。信じられないよまだ3ヶ月なのに。
自分の愛犬が3ヶ月の時なんて毎日体重測って増えてることが嬉しかったけど
超大型と小型では全然ちがうんだね。

86 :
うちも小さい頃頻繁に体重測って、少しずつ増えてるのを凄い喜んでたなあ
でも人間と同じで小さい頃に太ってる子は年をとるとまた太る傾向にあるっていうし
神経質な飼い主さんは過剰に気にしちゃうのかもね。
>>81お金持ちじゃなくても飼えると思いますよ。
ただ、6,7月〜10月くらいまで一日中クーラーをつけていられるような余裕は必要かと。
地域にもよるけどうちはもうクーラーつけてます。
うちは特別お金持ちではないけど超大型犬4頭飼いで
特に何も切り詰めずに普通の生活できてますよ

87 :
>>85
小型犬飼いの一部には、犬が小さければ小さいほど良いという
よくわからない美徳があるらしい
そうじゃなきゃティーカッププードルなんか生まれない

88 :
>>85
それはさすがに一部のやつだよ…

89 :
今ティーカップスレ見てきたけど結構酷かったぞ。
体重なんてそんなに細かく測るのかってくらい細かい。1.32sとかなにそれw
もう2キロでいいじゃん。87が言う通り小さい事が美徳なんだろうな。
超大型好きの自分としては理解できない。

90 :
超大型が大きければ大きい程好まれるように小型は小さい程好まれるんだよね
大型でも小型でも大きくなる子はなるし小さい子は小さいんだから
規定通りの骨格に見合ったご飯あげてほしいよ。
ドカ食いさせて大きくしようとしたり極端に食べさせないで小さくしようとしたり…
気持ちは分からなくもないけど、それが自分の子のサイズならしょうがないのにね

91 :
非常識な飼い主が多くて困るねー;
そんなに小さいのがよければハムスターでも飼えばいいのに。
生き物なんだから理想通りになるわけないし。
うちの場合は逆に勝手におやつあげる飼い主に腹立つ。
散歩してるとよくおやつあげようとしてくれる人がいて毎回断ってるんだけど
冬場、外に繋いでおいたら勝手に敷地に入ってきて何本もジャーキーあげられたよ。
アレルギー持ちだってことも言ってあるのに信じられなかった。
頭に来て外に出て注意したらその日から偏屈扱いだよw
ニューファンのデリケートさを理解してほしいわ

92 :
ニューファン賢くて穏やかで姿も美しくてlove!
>91
>非常識な飼い主が多くて困るねー;
>そんなに小さいのがよければハムスターでも飼えばいいのに。
ドッグランで、わざわざ大型犬エリアに入ってくる小型犬連れがイヤ。
「小型犬のエリアは向こうですよ」と言っても
「ハァ?うちのコは大きなコといても平気なんです」と聞き入れない。
そしてその小型犬は、他の犬に対して威嚇吠え。
もちろん、他の犬たちにはスルーされていたw
トラブルの元だとなぜ理解できないのか…?
後日、「チワワはねぇ、体はちっちゃいけど勇敢なのよ。
大きな犬にもガンガン向かっていく強さがあるの」といったことを話しているチワワ飼いがいて
絶句しました。一度事故にでも遭わないと、目が覚めないんでしょうね、ああいうバカは。

93 :
>>90
コーギー飼ってるけど体重抑制したことなんか一度もないよ。

94 :
>>90は何も小型犬の飼い主みんなに言ってるわけじゃないと思うけどw

95 :
ニューファンて、ほんの子犬の時代も可愛いね 

96 :
そういえば
いつか動画で、障害物を飛び越えさせて運動させているのを観たけど、
体重おもいから、前足の関節に負担がかかりすぎないかと心配になった

97 :
ブラウンのニューファンを家族にしたい…
何処にいれば会えるんだろうか

98 :
ニューファンドランド可愛いですね!
この犬種のことが沢山載ってるサイト教えて下さいませんか?
おススメブログとかでも結構です。

99 :
>>98
あいよ。分からない所は愛でカバーしてね。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Newfoundland_%28dog%29

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
京都の動物病院 (466)
四国の動物病院 (582)
こんな動物病院はいやだ (363)
【MJ】虐待レスを見たらあげるスレ52【忘れた】 (297)
【M】ピースハウス【7わん】 (624)
●●秋田県・・・良いor悪い動物病院を語ろう●● (424)
--log9.info------------------
DXライブラリ 総合スレッド その13 (369)
汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 10 (432)
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ3 (768)
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 (490)
NScripter Ver.18.00 (667)
(゜(・)゜)ホモゲー作ろうよ(゜(・)゜) (679)
Windowsゲームプログラミング 質問スレ (897)
■ LiveMaker スレッド6 ■ (205)
人工知能or人工無脳作ろうぜ (829)
■ ゲーム製作技術板雑談スレ01 (245)
俺がこっそりとゲームを作るスレ 第2期 (935)
F1チーム運営シム 製作スレ (434)
素人がツクールで神作品目指すスレ27本目 (647)
愛娘☆〜昨日の従妹は明日のフィアンセ〜2 (445)
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の4 (369)
シューティングゲーム(非FPS)製作技術総合 (922)
--log55.com------------------
川島永嗣応援スレ
全レスとサッカー外談義 虐待者のPart 5
【なでしこ】澤穂希応援スレ 7【バロンドール】
アギーレ、俺はお前について行くぜ! 5
戦犯大久保【枠外しの名人】 3
リオ五輪のOAを考えるスレPart2
カタール審判
ハリルホジッチジャパン Part606