1read 100read
2012年6月プロバイダー496: リンククラブ■マジックガーデン■出店被害者の会 (263) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
KDDI auひかり 20 (467)
ブロードバンド@青森 (739)
Yahoo!ファンクラブ (304)
KDDI、パワードコムを合併へ・固定通信3強に (495)
●●要求。孫正義は社長を辞めろ●● (212)
★UP★ADSL上り速度を報告するスレ★UP★ (358)

リンククラブ■マジックガーデン■出店被害者の会


1 :07/05/12 〜 最終レス :11/10/30
ショップオーナーとして被害に遭った方のための情報交換スレです。
みんなが不幸になるマジックガーデンの真実
・問合せの電話窓口がない。メールだけ。どんな状況でもメールだけ。
・「最短1週間でオープン」は大嘘。出店審査は数ヶ月かかります。
・出店審査中の数ヶ月もシステム利用料は徴収されます。
どんどん情報をお寄せください。
 ☆ .。:*・ みんなハッピーになるネットモール。マジックガーデン
/ ゜*:。. MagicGarden http://magicgarden.jp/

2 :
あれがモール?
買い物した人いるの?

3 :
>・問合せの電話窓口がない。メールだけ。どんな状況でもメールだけ。
http://home.linkclub.or.jp/に電話番号乗ってるけど、マジックガーデンの人って見れないのかな??
ここのリンククラブ会員ってのが、何を差すのかいまだに判らん。

4 :
>>3 ネット接続サービス利用者向けだと思う。
親スレ リンククラブってどーよ?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1052375802/
579に情報提供ありました。
>出店事務局 03-5464-2768 ※何かありましたらこちらへ・・・と教えてくださった番号です。
【追加情報】最低契約期間1年
第14条 最低契約期間
本サービスの最低契約期間は、利用開始月から起算して1年間とします。
期間満了の3ヶ月前までにリンククラブが指定する方法にて解約の
意思表示がない限り自動的に更新されるものとし以降も同様とします。
その場合、商品発送、および、代金支払いが完全に処理されることを
条件とします。

5 :
昨日何度も電話が来ました。今日中に申し込めば1年間はカード決済利用料だけといわれました。
果たしてどうなんでしょう?出店されている方の意見をお聞かせください。

6 :
そうやって勧誘のときだけ電話するんだね。
メールでクレームして何度頼んでも電話くれなかったけど。

7 :
↑kwsk!

8 :
昨日勧誘断りました。
理由は、電話の向こうで必死過ぎたから(マジ)

9 :
勧誘で必死すぎ、ってのは評価できるな。
少なくとも、「店も人もいないモール」で終わる気は今の所ない訳だな。
サイト見る限り魅力ないのと、サポートの評判悪い点は救いようを感じないが

10 :
そりゃ、リンクラだって初期投資をしたのだから回収したいでしょ。

11 :
物が売れた人いる?

12 :
四ヵ月後めでたく解約成立。引き落としカード会社に詐欺だ!と主張するべし、間を取り持って頂けます。本当最悪

13 :
何でも
外部リンクを貼れるのはウチだけです!
だそうです。

14 :
噴いたw
その文面読めるURLキボンヌ

15 :
いや、勧誘電話にての一コマです

16 :
異次元モールなんだから三次元の常識が通用しないのはしょうがないよ

17 :
>>16 それで全ての疑問が解消しました。ありがとうございました。

18 :
営業の態度がひどすぎるだろ
説明聞いていたら、冷やかしかよって…普通の会社ならありえんだろ

19 :
異次元モールなんだから三次元の常識が通用しないのはしょうがないよ

20 :
こないだウチにも電話きました。
検討しておきますと言っておいたけど、断ったほうがよさそうですねー。

21 :
勧誘必死だな
プレオープン中にオラクル採用とか自慢げに謳ってたが、採算取れてないんだろうな。
でも安さだけは魅力かな?
仮にカード決済ができるショッピングカートを借りるだけ、と割り切るとして、
他のサービス選択肢って何かあるかな。

22 :
>>21
カートだけなら、fc2なりの無料カートでも充分な気がする
カード決済もオプションで付けられるし、たしか月額も安かったような…
ここは送料が魅力的な気もするけど、それだけかな。
年縛りと営業がうざい

23 :
>>22 あの送料って本当なの?
売れたことある人、レポートよろしく。

24 :
断りました。
「試しに商品1点からでも出店できますよw」
とか言われて噴きそうになったよ。
1点しか商品のない店に客が来るかよw

25 :
売れてるとこ、売れてるみたいよ。うちの知り合いアパレルだけど、
先月、3本いった、と言ってたから
でも、サポートはクソだ、とは言ってたけど

26 :
>>25
すみません、あのマジックパックって本当なのか聞いて教えてもらっていいですか?
郵便局に無視されませんでした?

27 :
ああ、400いくらで使える、て言ってたやつだよね
ユウパックと一緒だって言ってたよ。
別に問題はないんじゃないかな?
何にも言って無かったから

28 :
>>27 ありがとうございます。
ゆうぱっくと一緒っていうのは、送り方のことですよね。
料金同じだと意味ないんですが・・・

29 :
送り方のことです、値段はたしか…400円から500円の間で
安いな、とは思ったから、まあ、その点に関しては、まともだと思うよ

30 :
>>29 安心しました。
万が一売れたらどうしようかと、獲らぬ狸の胸騒ぎがしてました。

31 :
>万が一売れたらどうしよう
売るために出店したんじゃないのかよw

32 :
異次元の出店者も出てきたか・・・

33 :
>売るために出店したんじゃないのかよw
最初はそうでした。
いまはいつ解約するかしか考えてません。

34 :
なんで?何が原因で解約したいの?

35 :
この40未満という過疎レスの中にも、一通り解約に足る理由が網羅されてるわけだが。
ゆうぱっくが安く使えるだけだぜ
ほかはぜんぶ屑
商品の設定を変えると、場合によって客が複数の商品を同時に購入できなくなるという不思議システム
受注処理システムが笑えて、大量受注できたらできたでるよ
糞ASP宣伝しやがって電話勧誘とかありえない
サンプル公開してみろ誰も使わねえ
申し込んだら開店申請中にさえ引き落とされるシステム利用料
問い合わせたらカード決済機能の料金だと
ふざけんな
加えてSEO対策もないに等しい集客力皆無なモールで
出店したページみたらlintで-100点-200点あたりまえで顔から火が出るよ
オーナー側でHTMLはおろかmetaの編集もできず自動処理もない
imgのaltは全て空か、alt抜けさえ多々あるという体たらく
マジックガーデンでぐぐるとレンタルサーバ案内所だけが広告枠のトップに出てくるという無様さ
オラクルやらFLEX2やら採用したって喧伝してるのに無能仕様なのかチョンにでも外注したのか判らん謎仕様だらけ
オラクルとアドビに謝れよ採用して済みませんでしたって
技術判ってる奴が指揮してたらこうはならんよ
むしろJAVAでどうやったらここまで屑作れるの?
客の忍耐を試すシステム
わざわざ売り上げを下げたい訳でもなければ、誰でも解約したくなるよ
あとサポートが超馬鹿
まじめにやりとりするだけ無駄 半年単位で時間をドブに捨てる事になる
ここまで読んでおかしいと思えない阿呆様には、自信を持って超オススメなモール。

36 :
>>34は工作員でしょ。悪徳商法すんなよ、こら。

37 :
>>35 最初からモールの集客力は期待してなかった。
集客力ないのは出店しなくても分かるから。検索エンジンでひっかからないよね。
しかし、ここまでシステムがひどいとはね。
まだ売れたことないから分からないけど、システム不良で売れたときにお客さんに迷惑かかりそうで不安だった。
トラブルあってもメール問い合わせだから、対応に時間かかるよね。
このモールで頻繁に文字コード見失って文字化けするのは何故?
>>35さんなら分かる?
meta情報の書き方がおかしいのかな。
文字化けするモールって考えられないんだが。

38 :
             ヾヽ   ,,
              「 」 ノ l   ,,,-;;;;ヽ
              ヽヾv .\"「 」"
             /::: \|  ・ >
             .|\    | | ・\
             / \  ヽ| ・" |
             \/「:o:\| /:o:>
              /  '\」/人ヽ//       クワッ!
 |\            | |ヽ-,,,,,::::::ヽ,,,,,,/
 | ヽ       ヘ  ノ/;;;ヽ/ノノ"ノノ';∧
 |  .|     ヾ∧""";;;;;;;;;;;;;\ V:::V∧∧,,,
 |  |   ,,,,|ヾ;;;;;;ゞ;;;;;;;;ソミ(ヾ""'ヾ;;;;彡彡》,,,,
 |  ヽ_,,-"∴∴;;;;;;;;;;;;;;巛◎彡;;;;;ミミ《ゝ>>>,,
/|  ヽ,\∴∴∴;;;;;;;;;;;;◎》>>>;;;;;;>》》ヾ>>ゝ,,,_,_ノヾ-,,,,,,,,
巛(   / |∵∵ゞ;;;;;;;;◎≦彡》;>;;;;>彡彡∴;///ゞヽ巛巛/ヾヽ
巛;|  | ノ‰‰ゞ;;;;;;;;;ミ彡>>>>;;;;;;;)》/ミ>;;;;;;ノ;/;/ |,,,  ノ ̄"""
::彡|  | /∂∞ノ;;;;;;;ノ,,,,,,,,》》,,,,>ヾ;;;;;;;)_,,ヾ;;;|;;;|;;;;;;;;;;| ヽ,,ゞ
  ー";;ヾノ∨∨ゞ""ミ彡彡ミ ミミミミノ ヾ∨;;
         ノ<彡ミミミミミミミ彡ミミ ゝ
         ヾ彡ミミミミ彡彡彡,,,,,彡ミ 
          /彡彡彡ミミミ""ミミ ;》
          "|,,,,,,,彡彡ミ巛彡ミミ ヽ
          /  "";;;;;"ヾ,,,,,,,,ミ/""ヾ,
          >‰‰||∞‰;;;∧;;‰‰ヾヽ

39 :
始めはいろいろ問題はあるんでしょう。月1800円だから私は損したって気持ち
はないけど、電話がなかったりするのはすごく不安ですよね。
まぁ、初めてモールに出す方は向いているんじゃない?
サポートは最低だね。

40 :
初めての出店でサポート最低が向いてるんですか?

41 :
出店料が安いからでしょ。
でも、
月1800円といっても1年解約できないので、1800*12確定。
解約のタイミングを間違えると次の年からいくらになるんだっけ?

42 :
マジックガーデンとLHS解約をほぼ同時に解約したら、
閉店してサービスを利用していないのに、
クレジット決済手数料と
LHS解約後いきなり月額利用料が払わされている。
こういうことって規約に書いてあったか?

43 :
>>42 いくら請求されたの?

44 :
LHSの規約、適当なドメイン名で申込み画面を覗いてみて発見
リンクラのサービスはだいたいこの手順で規約を確認できるようだ
https://ssl.hosting-link.ne.jp/lhs/apply_new/rule.asp
ここの6)に書かれてる内容からはよくわからん
>解約希望月の2ヶ月前までにリンククラブの指定する方法で連絡
>既に支払われた料金、および自動更新となった月の料金の返還は一切行わないものとします。
とあるから、二ヶ月前までに連絡していれば文句言えるかも。
マジ糞の方は、第13条に
>(日割計算とはなりませんのでご注意ください。)
>以降毎月リンククラブが定める期日に月額費用を支払うものとします。
とある。
マジ糞のクレジット手数料は、安く見せるための逃げ口上で、実質
別建ての月額利用料金になっちまってる(リン糞系のスレで悪質だと言われる代表例)。
文句言う際は、その辺の悪質さを切り分けて突っついてやると効果的かもしれません。
マジ糞のお陰で規約をよく読む癖がついてしまったw

45 :
>43
6500円(決済手数料+月額出店料)
元々ウチはLHSを利用してたから、
LHSの特典としてMGの出店料は一年間無料なのだけれども(決済手数料は払わなくてはならないが)、
LHSを解約したら、MGの最低契約期間の残り月数分から突然引き落としされた。
そんなのあり?

46 :
それはおかしいな

47 :
あそこはホンとむちゃくちゃ、サポート無いようなものです。
解約なんか申請したって返事こないし、支払わないようにカードを解約してももともとを解約しないとひたすら引き落とされるんですって、、、
どなたか良い方法教えてください。ひたすら6500円引かれる恐怖、、、私はLPPの会員なのに。

48 :
>>47 カード会社→銀行の口座振替が残ってるのなら、銀行に相談して自動引き落としをストップ。
ただクレジットの債務は発生し続けるかもしれないので、カード会社に悪質加盟店として通報。
もしくは架空請求として通報。

49 :
>>48ありがとうございます。早速銀行に相談してみます。

50 :
クレジット会社のセゾ○最悪・・間を取り持ってくれない上に、払わないとブラックリストにのせると脅迫されました。

51 :
WEBで申し込みましたが、住所や電話番号が記載されていないことに気づき、書類の発送や出店は行いませんでした。
それなのに毎月課金されています。解約の申し込みをしましたが、応じてくれませんでした。同じような状況の方はいませんか?

52 :
 ウチも1年間の利用期間中に解約の手続きをしたのにもかかわらず、
未だにクレジットカードの請求が来ています。

53 :
>>41の罠に引っかかったケースが多いようですな

54 :
 最低利用期間(13ヶ月)以内に解約の手続きをしても、どうも1ヶ月だけ
引き延ばして契約解除に成るようです。
 俺の場合、昨年の5月に契約 契約満了の2ヶ月以内に解約の申し出を
行い、4月にショップの閉鎖を行い、13ヶ月目の今年の5月に最低利用期間は
終了
 その後、Gappoと言うショップオーナー専用の入金などの処理を行う事務
作業ページの閉鎖が6月30日
 つまり、5月の最低利用期間までは、4700円の無料期間中なのですが、6月分は
正味の金額6500円請求されました。
 どちらにせよ、実際にショップを閉鎖して表面上は解約されたように見えても
実際には、2ヶ月後に解約されるようです。
 その間は、当然利用料は引かれます。
 あと、このマジガーデン、支払いの入金は、2ヶ月後という遅さ
 俺も、以前商品を販売して、発送処理を終わり、先のGappoという事務処理
サイトで、売り上げ処理して、実際に登録の銀行に振り込まれたのは、2ヶ月
してからでした・・・
 まあ、こんな支払いサイトの遅い所も初めてだ・・・
 個人事業主であれば、まず資金繰りで絶対に問題でそうな感じが・・・

55 :
住所(私書箱)電話番号は未表記、クレジット会社に聞いても住所等はわからない
ないと言われました。特定商取引法・訪問販売法・電子商取引法上、どうなのでしょう。
ここ、経営不振でますますひどくなるのでは。

56 :
昨年の5月はまだプレオープンで実際には販売出来なかったんじゃなかったけ?
オープン許可メールが届いて初めて使えるようになったはず。
契約開始月とは一体いつを指すのかな?

57 :
>>54 まとめると
3月末までに解約申し出
4月ショップ閉鎖
6月末Gappo閉鎖
解約申し出から3か月後が解約になるということでOK?

58 :
>>57
ショップを閉鎖しても閉鎖までに商品が出れば、その後のメンテナンスで
Gappoだけは機能していないと、本部へ報告する売り上げ情報(この情報を
元に店主へ支払い手続きを行う)が送れないために解約申し込みを行い
受理されても実際には、数ヶ月のタイムラグは有りますね。
 先に書いたけど、売り上げ報告から入金まで2ヶ月掛かるので、それを
見越して居るような・・・
 無論、その間も利用料は請求されますからね

59 :
>>58 そっか。
おれは今のところ売れてないから、そういう意味では問題ないかもしれんが。

60 :
当人の解約申し出日と事務局の解約届け受理日は違うからなあ。
受理日をわざと遅くすることもできるね。
こういう場合はどちらの日付を基準にするんだろう?

61 :
どうしよう、申し込んじゃいました。
電話で申し込み方法をご案内すると言われて、言われるがままに入力してしまいました。
どうやったら解約できるのですか?
四ヵ月後めでたく解約成立という方がいらっしゃいますが、
電話したら1年間は解約できないと言われました。
ショックです。

62 :
1年間解約できない?って憲法違反でっしょうょうもん
   1週間以内なら解約できるんじゃないの?

63 :
>>61
被害者の会にようこそ。
最低契約期間の縛りがあるから。
最低契約期間の4か月前に解約申し出すればよいということにすぎない。

64 :
61です。
利用規約に書いてあるから、1年間は解約できないそうです。
ひどい話です。
1年間で解約できたとしても、7200円(初期設定費用)+21600円(1800*12)=28800円は
支払わなければなりません・・・。悲しい。
自分がバカでした。

65 :
>>64 まあ、同じ境遇なんですが、普通のネットショップだと月額1万とかかかるわけで
お試し的にやってみたという風に受け流すしかないですわ。
腹立てるだけ損。
新たな被害者が出ないように、このスレを盛り上げましょう。
あと、解約のタイミングだけは外さないようにお互い注意しましょうね。

66 :
注文するお客様はクレジットカード番号か
ジャパンネット銀行の口座情報の入力が必須なので、
販売成立の機会を著しく制限している。
もうね、あほかとばかかと。

67 :
クーリングオフはできないのでしょうか。内容証明郵便を送って。でも住所がわかりません。私書箱ではない住所を教えて下さい。

68 :
そもそもクーリングオフの対象にならないので無理です

69 :
MGのサポートと連絡が取れないから不当に払わされているので止めてほしいと、クレジットカードのサポートセンターに問い合わせました。
電話番号聞いたんだけど、ここへ載せてもいいのかしら?

70 :
>>4とは違うの?

71 :
私も今日電話がありました。「FAXでお送りした資料見てもらえましたか?」
知らないよ・・「13ヶ月無料ですのでどうでしょう?」考えておくよ・・
「ありがとうございます!では資料をお送りいたします」あっいらないです・・
「受話器おもいっきり ガッチャーン・・プープープー」
こんな屑営業マンがいる腐った会社です。
決して出店や利用はしないほうが賢明ですね・・・

72 :
>>71 そのときに電話番号聞いてほしかった。
今度電話があったらよろしく (出店後のサポート窓口を教えてくださいと言ってみてください)

73 :
03-3406-9898 契約内容について、とかはここで聞いてくださいって、ライ○カードの人が教えてくれました。

74 :
私も被害者で…
出店申請しましたが、結局店をださず1800円をひたすら払い続けようやく10月末に解約予定です。
いや長かった…
これで解決したと思っていたら、突然7月から6500円の引き落としが始まり現在クレーム中。
LHS会員だから3年間は無料のはずなのに詐欺ですよ。
メールで問い合わせても1週間返事なし。電話でクレームするものらりくらり。
昨日までに回答お願いしたのに、本日まで音沙汰なし…
一体どんな会社何だか(-_-;)

75 :
そろそろ正式に詐欺会社と認定して良さそうな勢いになってきましたな

76 :
悪徳業者として、マスコミに取り上げてもらうとか、公にしたいですね。
英会話教室NOVAのように、悪事を認め謝罪してほしいです。

77 :
KAIとやら、社員数28名で夢見てる素人集団か
目検討でサービス広げて自滅する会社の良い例だな

78 :
そのKAIってなんなんだ??
リン糞系のページ末尾で見ることあるけど

79 :
訴訟をお考えの方はいませんか?または法的手段をとられた方。泣き寝入りは避けたいです。

80 :
ところで、マジックガーデン全体の売上ってどれぐらいなんだろね。

81 :
>>79

82 :
>>78 リンククラブってのは通称で、カイクリエイツってのが会社名のようだ。
>>79 組織化して渋谷に押し掛けるか?

83 :
◆ 社   名 株式会社 カイクリエイツ

◆ 所 在 地 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-39-6

◆ 設   立 1990年4月1日
◆ 資 本 金 4000万円

◆ 代表取締役 小林 文雄
◆ 社 員 数 28名
悪事の元はここですか。日本通信販売協会会員に加入していながら悪徳商法とは・・。
ここにも電話番号の記載がない!

84 :
http://www.hosken.jp/kuchikomi/kuchikomi_info.php?ref=kuchikomi&type=&id=&code=000026
スパム業者です 2007/03/15 00:52

投稿者:匿名さん

おっしゃる通り!!!
カイクリエイツ(リンククラブ)(マジックガーデン)は、
スパムを大量に送信する犯罪者です。
FAX送信業者と契約し、迷惑FAXも大量に送りつけて来ます。
こういうヤカラが、未だ野放しにされているのは何故でしょう?
(リンククラブ)(マジックガーデン)からの迷惑FAX番号は以下の通り。
0423072150
0423072151
0423072152
0356576005

85 :
やっぱり>>73の電話が代表番号のようだ。
http://www.jaipa.or.jp/isp/isp/l/linkclub.html
リンククラブ
2005年06月08日現在
 
■概要
運営団体 株式会社カイクリエイツ
住所 東京都渋谷区神宮前5-39-6
TEL 03-3406-9898
FAX
URL http://info.linkclub.or.jp/
E-mail support@linkclub.or.jp
サービス 個人
エリア 全国
備考  


86 :
悪徳・詐欺行為は警察に通報しましょう。
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

87 :
皆さん今晩は、私も皆さんと同じく解約はしましたが?
皆さんと少し違うところはジャパンネット銀行に
口座開設出来なかった事からです。私は68歳ですがこれまでに
銀行やカード会社にご迷惑をおかけしたことはありません。
この銀行の対応も合点がいきません。
口座開設ができないのでこれまでのお話は
白紙にしてくださいとお願いしましたがみなさん同様のらりくらり
メールを出しても返事無し。LHSのサーバーを2003-12から
借りていましたので3年間無料ですと誘いを受けてつい!
二口になっています。最初16000円3600円引き落としになっています。
8月13日最高責任者宛てに出したメールが返ってきました。
下記原文です。
*M*****事務局です。
この度は****クラブの異次元ネットモール、M Gに出店申込みいただきまして、
誠にありがとうございます。
すでに2つの登録について、登録の解除は完了しています。今後一切課金はありません。
また、返金についてもすでに決済会社に返金の依頼を出しています。
これまでお支払いいただいた料金については全額返金します。返金時期は来月以降となり
ます。
以上、よろしくお願いいたします。
しかしこのあと8月21日また請求が来ています。3600円です。
私のカードは7月31日で期限切れです。(イーバンク銀行は独自のカードを
発行しました)ニコスにお電話で確かめましたところマジックガーデン
から請求があれば引き落としますとのことです。
そこで私だけじゃないと思いここに来てみました。案の定です。
長くてごめんなさい

88 :
>>87 どんな理由で口座開設できなかったかわかりませんが、
結果的にマジックガーデンの申込が取り消しできたのは
不幸中の幸いではないかと思います。
ところでジャパンネット銀行の口座ですが、いかにもマジックガーデン専用口座が
必要かのような案内になってますが、すでにジャパンネット銀行に口座があれば
それを使えるはずです。(普通の個人口座でもビジネス口座に変換できるらしい)
たぶん、口座開設の紹介料がリンククラブに入っているのでしょうね。

89 :
マジックガーデンは「ぼったくりモール」
申し込んだら、開店申請中にも関わらず、システム利用料と称して1,800円、ぼったくられるよ(以降、毎月)
1年後、解約時に3カ月分ぼったくられるよ!

90 :
>>89 解約時の3か月分とは?
詳細キボンヌ

91 :
解約して以降4,700円×3
(3カ月の保留期間)

92 :
>>91 既出ですが、解約は余裕をもって4か月前から、計画的にどうぞ。

93 :
4か月も前から解約はしてくれんぞ
(4,700+1,800円)×3 取られまんがな
まあ、いいかげんな会社だもんで、都合が悪くなるとすぐ変えるとこやけどな

94 :
>>92
>計画的にどうぞ。
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=43281

95 :
>>93 それが本当なら第14条の規約を無視していることになる。
正確には解約はできないかもしれんが、解約の意思表示はできるはず。
それでも受け付けないなら、法的手続きしかないわな。

96 :
6月に退会届けを出た途端、7月、8月 6500円引き落し、 メールで何度も
内訳確認を取るが返事はなしのつぶて。これは、明らかに詐欺まがい商法だ。
携帯電話番号をメールに書いても何にも連絡無い。利用料金はカード決済なので次回は引落としさせないぞ!!!
くそったれ!

97 :
>>96 最低契約期間は何月までだったの?

98 :
1年とすれば10月かな

99 :
3か月分の4700円取る根拠ってなんだよ?
どっか書いてあるの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ローカル】多摩ケーブルネットワーク T-net (607)
フレッツISDNを申し込んだら驚かれたが何か? (501)
スターキャット「名古屋近郊CATV」情報 Part5 (375)
クレジットカード無しで契約できるプロバイダー! (952)
ADSL-direct (eAccess) Part4 (603)
スピードネット埼玉異動茂木ですが何か? (412)
--log9.info------------------
★☆新潟バレエ事情☆★ (590)
【B-BOY】踊れる音を教えあおう!【ブレイクダンス】 (206)
Bugs Under Groove (934)
トロカデロ・デ・モンテカルロバレエ団 (680)
USJダンサーはどうなの?? (889)
    岡村隆史みたいになりたい    (237)
っていうか、バレエ上手い奴って性格悪くねえ? (678)
--史上最高のバレエダンサー-- (429)
振りを覚えるコツ (566)
誰かジャズダンスについてかたろウ!! (311)
【順位は】社交で世界チャンプ【迫力順】 (254)
バレエの挨拶やマナー (566)
【森大】獨協大学【学連】 (246)
【インターロック】☆トニーティーダンス☆【パルスリズム】 (530)
ちゃんと稼ぎたいバレリーナへ (372)
モスクワ音楽劇場バレエ(ダンチェンコ) (270)
--log55.com------------------
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part126
☆ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ135バレル
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.337[斎豚拳出入り禁止]
☆カーナビ総合スレッド Part 7 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
----車の運転が下手な奴の特徴----その31
中古で型落ちレクサスGS買った結果wPART.7
中華ナビのあれこれPart13
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転247件