1read 100read
2012年6月スキースノボ41: 【乾雪】中国地方のゲレンデ54【湿雪】 (413) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【七人侍】国母ж成田三兄弟ж総合2【コン童夢】 (879)
【八方五竜47栂池】白馬総合45【大町・白馬・小谷】 (837)
【うれしいじゃないの】テレマーク 22 o(^-^)o (881)
今年もノーマルタイヤでスキー場に向かう訳だがV19 (454)
【BC】バックカントリースキーの装備3【雪崩】 (851)
小谷に口きいていた文化人したバカ野郎は誰??? (320)

【乾雪】中国地方のゲレンデ54【湿雪】


1 :12/03/02 〜 最終レス :12/06/19
前スレ
【寒波よ】中国地方のゲレンデ53【来い】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1326721430/
関連スレ
瑞穂ハイランド 4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1327079665/
パインリッジリゾート芸北 (←現在は芸北国際に戻っています)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1193712355/
そろそろ、大山について語っていいんじゃない?9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1294820309/
女鹿平温泉スキー場について語ろう。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1191719614/

2 :
いちょーつ!

3 :
>>1
糞スレ立てんな!

4 :
もうシーズンも終わりだな
普通のオジサンに戻ります

5 :
立てるの遅いわ、はげ。
でも才乙

6 :
>>1
パイ乙

7 :
誰かレポして

8 :
>>1 乙です

9 :
誰も滑ってないのかい?

10 :
じゃあ5日で閉まるから需要がないと思うけど昨日のカンビキ。
霧雨。上部のパークは視界最悪。
雪はべちゃべちゃだけど、まだ花粉や黄砂でそれほど汚れてはなかった。
噂通りバイキングはうまかった。
あと、上部リフトの下り口係がずーっと小屋ん中でなんかゲームやった。
それだけでもどうかと思うけど、外から見られないようにする為か傘さして完全に
窓の視界を塞いでた。
ずっとリフト見とけとは言わないけど、あれだと何かあっても絶対気づかないと思う。
それからあそこのディガーってお金もらってやってんの?
アイテム作る代わりに自由に滑っていいって条件で無給でやってるんなら別にいいんだけど。

11 :
リフトマンとディガーは違うけども
カンビキディガーは妖精さんなんでお仕事もお遊びです

12 :
無給でやるわけないやろ。
アホか。
テストライドしてるんだよ。

13 :
カンビキではテストライドって整備そっちのけで1日中滑る事を言うんだな。
どこのパークでも、あそこまでディガーが一般人の連れと滑りまくってるの
見たこと無かったのでテストライドとは思わんかった。
すまん。

14 :
どんまい

15 :
では今日のカンビキ、やっぱ人が減ってて駐車場は上段側で半分超えてたくらい。
下のゲレンデに一部薄いところはあったけど一応全面滑走オッケー、
でも雪質はザクザク、まあ気温も高いし仕方なし。
2時から勝ち抜きじゃんけん大会&そしてアンケートを答えた方の中から抽選で
リフト券のプレゼント。
5日の月曜日に団体さんの予約が入ってるからその日を最後に今シーズンの
営業を終えるらしい。ということで今冬もバイキングありがとう、また来年

16 :
明日行くか行くまいか迷いますな…

17 :
明日行くとしたら何処が一番マシですか?瑞穂とか?

18 :
オソラに行ってきた
 
曇りのち昼前から晴れ。
内黒峠経由で往復。な〜んも問題なし。
9時ごろついたら気温2度。日差しもなく雪が固い。山頂付近の樹には霧氷が張り付いている。
昼前から晴れて、気温もぐんぐん上がり雪が一気に緩む。
従業員の数が減ったせいか、立山トリプルは運行していなかった。
天気がいいので、恐羅漢山山頂を経由して旧羅漢山山頂を往復した。
強くなった日差しで霧氷のかけらが落ちて雪面に散らばっていた。
稜線からは360度のパノラマ。無雪期と違い展望がきいてすばらしい。

19 :
来週オソラカンまだ大丈夫かな〜

20 :
>>16
明日は日中は天気がもつはず。そのあと雨でコンディション悪化。なのであしたは行くべき。
>>19
明日の夜から雨。来週も滑れるだろうけど急速に春がやってくる。営業はできるだろうけど・・・
降るか降らないかわからない寒波が11日あたりから来るかもしれない

21 :
恐羅漢のカレーが酸っぱい件、
昨年度モデルに戻していただきたい
カツカレーのカツがグニャグニャな件、
昨年度バージョンに戻していただきたい

22 :
カレーの酸っぱいのは危ないかも。
そういう味付けにしているなら別だけど。
レトルトなら問題なくそういう味付けだと思う。

23 :
昨日の瑞穂
朝、8:00到着。駐車場はついた時点で半分くらいかな?まぁまぁいました。
で、ガスガスガス。とにかく前見えない状態だった。雪面はバーン。エッジが効かない。
こけたら絶対、痛い。しかし、1時間もすればいっきにガスもなくなって雪質もゆるみました。
ときどき晴れ間も見えたが基本的に曇りでした。でも、雪もまだまだ大丈夫。ちょっとゆるいけど。
来週はかなり温かい日があるみたいだからどうだろうか。来週は滑り納めに恐羅行ってきます。

24 :
現地で滑ってる皆さん雪降ってますか〜?

25 :
今シーズン13年ぶりに復活したオヤジボーダーですが
最初に行った芸北国際は平日とはいえガララーガ。
来季の営業は大丈夫か?と心配になった。
暫くして平日瑞穂へ。打って変って大盛況。
やっぱりアクセスの差がこの時代になって出てきた模様。

26 :
ただいまオソラから帰ってきました。
ず〜っと小雨が降っていて、朝9時位から滑ってたけど、
安物ウェアでは雨がどんどんしみこんできてつらくなったので昼過ぎに引き上げました。
しかし、シーズン終わりの雨の日なのに、何か人が多かった。初心者っぽい人も多かった。
国設の林間滑ってたらあの狭いコースに人が三人並んで座っていて、何とかすり抜けたけど、
その後にボードもスキーも無く歩いている女性が一人、さらにコースの出口付近でゲレンデの係員と
スノーモービルの運転手が話をしていて、スノーモービルがさっきのコースへ入っていった。
コースアウトして落ちたりしたのかも?

27 :
帰ってくるの早すぎワロス

28 :
明日、明後日の雨でもうダメっぽいね。

29 :
自分もオソラから帰ってきました。
人が多かったのは第1回恐羅漢カップの影響が多少あったかも
あとチケットも安くなったし
小雨だったけどジャケットは耐水圧10000だったからか
最後はだいぶ湿ってた
まあ古いしねw
天気良い日にもう一回くらい行きたいけど
今年も終わりかな

30 :
オソラのHPのツイッターで見たんだけど
雨の中リフトが止まって散々なめにあった人いたみたいね

31 :
雨でパーク全滅かなあ

32 :
それにしてもオソラのカツカレーは本とにまずい!

33 :
何であんなに不味くなったんだろ。
学食の200円のカレーを思い出したよ。

34 :
学食に謝れ、いいから謝れ

35 :
オソラのカツカレーはゲレ食の中では良心的と言われてたのにねw
そんなにひどくなったの?

36 :
長期保管で冷凍やけして激安になっていたカツを大量仕入れしたんじゃないかな。
カツなのに、歯ごたえも、肉の味も何もしないw

37 :
あれカレーのはちゃんとした肉じゃなくて成型肉だとおもうが
デミ味噌カツはちゃんとした肉みたいだ
今期オープン初日に食べてがっかりしてすぐに色々意見書いてメール出したよ
カレーが甘すぎるって事に関してはスパイスを置いてくれるようになった
来期から100円ぐらい値上げしても良いから普通のカツやエビカレーが復活して欲しいね

38 :
甘い 辛いの問題じゃなくてルーが粉っぽくない?
カツよりむしろルーの味が最低なんだけどな。

39 :
俺が食った時は、成型肉じゃなくてちゃんとした肉だったけどな。
いずれにしても、まずかったのは確か。

40 :
みんな雪崩には気をつけてね
http://www.youtube.com/watch?v=BJXVfb-byhc
http://www.youtube.com/watch?v=30OVme-7wJk

41 :
思ってたより凄かったw

42 :
カンビキが飯のレベルがあがって客が戻ってきたとすると
オソラはまずくなったカレーのせいで客がはなれるってことか

43 :
飯は大事

44 :
>>40の下のほうの二人も雪崩そっちのけで、昼に食べたカレーがまずかったって話しとるんで噴いた

45 :
今年のカンビキのバイキングに八宝菜が登場してくれたのがうれしかった
ご飯の上に八宝菜をかけて食べるとサイコー、あとドンブリが用意されてればいいんだが
それよりも来週月曜日にまた冬型の気圧配置になるそうな

46 :
ちょっち期待してみる

47 :
ドンブリにか?

48 :
芸北国際は11日終了だってな、今日から駐車場無料
前売り券1枚あるから今週中に行かんとなぁ

49 :
オープン遅くて終わるの早い。
どんだけ経費削減するんかの。

50 :
>>45
わざわざ九州から色んな経費使ってまでカンビキバイキング。
平日に行けたのでコスパいいと思いこんでたが、平日高速代9400円+休日5800円だから
意味無かったww
めっちゃ美味かったけど。

51 :
こっちは広島県内だけどやっぱ高速1000円無くなったのは痛いね
今月下旬から長野方面に遠征しようかと思ってるが極力下道使っていこうかと
時間だけはある・・・
こんなに雨降ると瑞穂もGWまでは持ちそうに無いよね

52 :
瑞穂GW?
4月の第1週の土日で終了。
雪がなければ、まだ早い。

53 :
瑞穂公式Web上で 今年こそは・・・GW・・・リベンジ?。。とか言ってるな
現実問題>>52のようになると思うけど
雪より芝が多いぐらいの状況で無理やり営業した昨シーズンの最後はいつぐらいだったっけ?

54 :
>>51
下道使っていくんなら、いったん鳥取に抜けて
舞鶴から福井、石川、富山と抜けて糸魚川から白馬あたりに南下するのがいいんじゃん
おもろい動画が撮れたらうpよろしくw

55 :
オソラの人へ
来年は以前のカレーに戻して下さい
焼肉丼はまともだが肉が少ない
最初はもう少し多かったんだけど
あと うどんの待ち時間は異常ww
友人が泣いてた

56 :
県民の森の体育館の人へ
券売機に通し番号つけてください。
機械的に難しいなら引き換え札でも良いです。
同じ物を頼んでる人の順番がわからないです。
食品のカウンター前が常にごった返しているのと、
気の弱い人や子供が並んでたらいつまでたっても食事が取れなくてかわいそう。

57 :
なんか、無能な奴が責任者みたいなところだな

58 :
もう雪降らんかね? スタッドレス外すか悩んでるんだが
みんなまだ外してない?

59 :
>>58
住んでるエリアも違えば活動予定も異なるのに
他人に聞くだけ無駄、釣りなら別だが。
今シーズンはもう滑りに行かないなら履いてる理由も無いだろ
滑りに行く可能性が残ってるんなら履いたまま。
終了。

60 :
来週寒波が来るらしいから ちょっとだけ期待してまだ外さない。

61 :
>>56
転記しておきました
ttp://8213.teacup.com/kenmori/bbs?
もし表示されなければ承認されなかったということです

62 :
【広島県北部〜島根県に関して】
「日曜午前から火曜午後まで」
雪を降らせる可能性の有る、マイナス6度の寒気が上空に入る。
「特に、月曜午前から火曜午前まで」
大雪を降らせる可能性の有る、マイナス30度の寒気が上空に入る。
毎年恒例のホワイトデー前後の寒気が来るようですね。

63 :
来週の寒波は多少雪が降っても焼け石に水
気温が下がってカリカリになるのが関の山

64 :
路面凍結が心配なのでスタッドレスいるんじゃね?
と言う回答です。

65 :
必要かどうかは個々で異なるだろ
その時に自分の頭で判断したらいいだけ

66 :
そだね まだ来週の寒気に期待して外さないでおくよ
ありがとー

67 :
月曜に大雪が奇跡的に降ったとして
開いているのはミズポとオソラか、、、、、

68 :
めがひら(18日予定)もサイオト(20日予定)もあるぞ
九州砦は健在

69 :
寒気はいい感じなんだよな
後は気圧配置がどうなんだろ(´・ω・`)

70 :
猫も20日までの予定

71 :
こういう月とかって各ゲレンデって利益でるの?

72 :
利益が出ないと思うところは早々にクローズするし、
他がクローズすればその分客が来て利益が出ると思えばもう少し粘るところもある。

73 :
オソラのHPはルーター経由だと見れんけいけんわ
ぜひ来期は見れるようにしてくれ

74 :
>>73
普通に見れる
間違った認識で文句言うとか筋違いもいいところ
お前の環境が悪いだけ

75 :
今シーズンはじめ位にも恐羅のWebみれんって言ってた人いたけど同一人物か?
自分でいじって直す技術無いならルーター買い換えて設定に来てもらえ

76 :
今シーズンもぼちぼち終わりか〜
サイオトで事故した高校生 大丈夫やったんかな
怪我なく楽しむ事が一番だな

77 :
サイオトで思い出したが、レストランの前の防護ネット。
設置のきっかけになった子供、大丈夫なのだらふか・・・・・

78 :
>>74
お前、ルーター経由じゃないだろ
わしは自宅、会社、ネカフェから検証したんじゃ

79 :
サイオトのネットはそういう事やったんやな

80 :
今時ルーター環境で無い人はかなり少数なんだが・・・
逆に俺はルーターを通さずに恐羅のWeb見たことが無い
ルーター変えても駄目なら別PCに替えろ

81 :
馬鹿相手にすんのやめろや

82 :
今週末滑り納めの予定。
先週は猫山行ってきたけど、雪がなくてつらかった。
今週末はどこに行くのがいいかな?

83 :
>>78
お前のそのたったニ行のレスで全てが分かる
お前100%間違ってる

84 :
さて、週間予報ですが雪マークが増えましたwwwwwwwwwww

85 :
さーて、どうすっかな。

86 :
まだ雪は沢山ある。
行くしかないっしょ。

87 :
瑞穂、大山はゴールデンウイーク営業までがんばってほしい!

88 :
SLのストックについて
パンチガード装着のため上部のまるい部分を
取り外し方がわからないのですが教えていただけないでしょうか

89 :
入れとくか、ワックス・・・

90 :
終盤はワックス勝負だ。
フッ素を奢るか否かで大きな差が付くかも。

91 :
フッ素よりも、普段のベースで差がつく。

92 :
>>87
大山は絶対不可、
今年は国際すら早々にクローズするみたい
ただしスキー場内じゃなくていいんなら
振子沢まで上がれば滑れるかもね
ttp://www.youtube.com/watch?v=wMRLeJnf6Uk&feature=player_embedded

93 :
大山は4月1日まで・・・

94 :
エクストルードなら問題ないぜww

95 :
なんだ この雨 ふざけてんのか 雪がとけよーがっ!
と心の中で

96 :
日月火で来る寒波降雪が期待できるものかどうか?
もう一度しっかり降雪あればラストに行きたいな。

97 :
>>93
4月1日?その情報は確実なのかな?
あと4回か…名残惜しい

98 :
めがひら来たけどいつものめがひらバーンでした・・・
雨降ったからどこでもこんなもんかなぁ
人少なかった
前売り券消化に明日は芸北国際へ
あまりにも早くクローズなんでおんなじ様な駆け込みのやつ多そうだな

99 :
コイツ誰だか解る?
ttp://ameblo.jp/ttoommoo-0906/
なんか俺の友達の写真使ってるみたいなんだけど・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
30歳オーバーの女ボーダー (815)
八ヶ岳スキーエリアを語るpart-7【僻みボーダー】 (615)
【バブルの始まり】私をスキ?Part12【バブル終焉】 (415)
ニュース速報スレinスス板3 (771)
【裏磐梯】猫魔&グランデコ 情報交換スレ 4日券 (598)
【トンガリ】パウダーボード全般part4【ケツ割れ】 (393)
--log9.info------------------
第1回全板チームトーナメント同性愛板選対本部【初戦11/9】 (213)
◆同性愛社会の嫌われ者の「ゲイリブ」を語る 6◆ (294)
【ガチ】浅草24会館について語ろう (883)
【中津・別府】大分県のゲイ総合スレ【大分・佐伯】 (277)
【学生】中高生の同性愛〜男ver.20【学校】 (655)
♀ジムにいるビアン♀ (258)
島根のゲイ事情 (207)
♀中高生の同性愛オフ会♀【女ver.♀】 (810)
女性限定♀好きな人にだけバレる事を書くスレ 2 (855)
【スキン】青々の坊主頭がイイ!【ゴリン】 (422)
【東海】ゲイのマッサージ【オイル・整体】 (510)
デブ専だったら知らなきゃイケナイ白丸クソと糞猫クソXV (857)
【あなたは】障害者手帳、あなたの活用法【何級?】 (573)
エイズ・ジャパン (旧エイズ普及委員会) その5 (416)
【男】平井堅 21【穴】 (534)
美少年って女よりかわいいよな (357)
--log55.com------------------
下地隆史または宮城隆史こと北畑道雄 Part82
最高気温・最低気温 平年差、日較差 2017/07/12-
アマチュア天文界で起こった事件を語れ 2
高温大学駅伝11
下地隆史または宮城隆史こと北畑道雄 Part83
天文写真界における不祥事防止策を語ろう
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!264【寒い】
高温大学駅伝12