1read 100read
2012年6月昔のPC346: 2005年からやって来たんだが質問ある? (504) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
486DXを語るスレ (410)
富士通FM−8探索隊 (763)
お前ら!POP-COMについて語ってくれませんか? (401)
AT互換機をDOS/Vと呼ぶな! (702)
べーしっ君!! (486)
【勉学】昔のPCを勝手に教えるスレ【歴史】 (297)

2005年からやって来たんだが質問ある?


1 :05/03/28 〜 最終レス :12/05/22
2005年は3GHz以上のCPUとかがあるんだけど。

2 :
うそつけこの野郎

3 :
3GHzの波長は10cm
位相がずれまくって使いモノにならんとみた

4 :
2005年って量子コンピュータが普及する10年前くらいか?
生まれる前の事なんで、よくワカラン。

5 :
>>2-4
しょうがないなぁ〜
2005年の広告持ってきてやったから見てみろYO!
http://www.intel.co.jp/jp/products/processor/pentium4HTXE/index.htm

6 :
httpって何だ?

7 :
>>1
もちろんX68090が国民機になってるよな?

8 :
>>1
DAPSはどうなった?

9 :
>>1
MSX5のVDPでは、スプライトの表示制限は無くなりましたか?

10 :
>>6
未来の広告の読み方です。
>>7
残念ながらシャープはXシリーズから撤退しWindowsが動くマシンを製造することになります。
>>8
ゲイツさんがVideo for Windowsを改良してWindows Mediaというものを作りそれに食われてしまいますた。
>>9
MSXはターボRで終わりです。
けれども落ち込むことはありません。
2005年のPCはターボRをエミュレーションという技術を使ってPC上で余裕で動かせますから。

11 :
インテル vs. モトローラの結果はどうなったの?

12 :
MSX5 と ター坊R は、PSPとテトリスキーホルダーくらいちがいます
が、何か?

13 :
インテルとモトローラは合併しましたよ。
新社名はインモラル。

14 :
NEW X はいつ出ますか?

15 :
>>13
独禁法はどう回避したのですか?

16 :
>>13
ワラツタ

17 :
>>10
SHARPがXシリーズ撤退しWindowsが動くって…
MZにXシリーズを統合してようやくSHARPもパソコンに本腰入れ出すのか。
なんかWindows3.1見たけどあんなMS-DOORSなんて売れないだろう。センスも無さ過ぎ。
新MZにX WINDOWの間違えだろう。ということはシャープはとうとうUNIXOS積んだんだね。

18 :
パソコン通信事情はどうなってるの?
先月電話代が7万超えちゃって、親に禁止令出されちゃった

19 :
都内なら月額六千円程度で10M以上の通信速度だ。
半額程度で日本全国1M以上。
月額七万円もあれば小規模ビジネスに耐える品質の回線を導入できる。

20 :
1999年に人類は滅びたんじゃないんですか?

21 :
あれ中止
やっぱ2050年だって

22 :
アホか?2005って今年だろ。

23 :
>>22
関連スレ
ここだけ白亜紀なスレ
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1089636266/l50
ここだけ時代が15年間ずれているスレ part2
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1086786054/l50
ここだけ時代が10年間ずれているスレ part2
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1098157838/l50
ここだけ時代が30年ずれているスレ
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1027769724/l50
ここだけ時代が2億年ずれているスレ
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1028991392/l50
ここだけ時代が1000年間ずれているスレ
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1028965452/l50
ここだけ時代が10年間ずれているスレ〜Mac版〜
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1021130821/l50
ここだけPCの進化が15年前に止まったスレ
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1094960685/l50
ここだけ時代が7年間ずれているスレ
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1021349671/l50
おまいらWindows95買うか
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1105445542/l50
20年前に今のPCを持っていったら…
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1096794216/l50

24 :
このスレは何年ずれてんの?

25 :
2005年ってまたずいぶん未来だな。
98の広告ってタレントは誰使ってるの?
マイコンの操作は、さすがにもうライトペン使ってるだろ?
佐野量子はもうヌードになった?

26 :
FMユーザーの君達へ
2005年までにナンノは出すぞ。

27 :
2005年かぁ。
やっぱ、2.5インチくらいのマイクロ・フロッピーが登場したり、32
Bit・ハイレゾ対応のMS−DOSやウルトラCバスが開発されたり
してんのかな。
すっごい楽しみだ。

28 :
今が2005年じゃないのか?

29 :
スルーするって和製英語だったのな。
be through withよりwithstandの方が
意味が近い感じ。

30 :
ワープロってカラーになった?
ワープロでやれるゲームって増えた?
印刷速度もむちゃくちゃ速くなってるんだろうね!
いいなあ。

31 :
>>1 ネタは解るんだが、何年ずれてるんだ?

32 :
>>19
10メートル当たり6000円…将来電々公社はケーブル長で
料金を取るようになるのか。
そら恐ろしいな。上司に陳情できん。

33 :
ってくさいの?

34 :
くさいけどうまいよ。

35 :
>>33-34
21世紀にもなってが臭いわけないだろ!

36 :
鉄腕アトムは2年前に完成しているでしょうか?

37 :
>>1 ネタは解るんだが、何年ずれてるんだ?

38 :
>>37
もう聞くほうがそれぞれ設定しる。
今1990年だが2005年はドラクエ13くらいまで出た?とか。

39 :
16色ぐらい使えるXYプロッターが出てたりする?

40 :
QDも、16倍速ぐらいになっちゃったりしてるんじゃないの?

41 :
シェンムーの完結作でてますか?

42 :
SHARPのいちばん新しいマイコンは、なんていう名前?
…X4かX5かな?

43 :
音響カプラーは、マジックテープとかじゃなくて、
もっとかっこいい装着方法になってるんだろうな

44 :
2004年から来ましたがフラッシュメモリ型のiPodって出ますか?

45 :
家電製品にマイコンてのが組み込まれるらしいね。
貨物運送業なんて始めたらウハウハかな?

46 :
1はもう2005年に帰っちゃったの?

47 :
1981年から来ました、2005年のパソコンはどの位省エネになりましたか?
ちなみにFM-8は最大75Wで、キーボードもホカホカ。電源の上で缶コーヒーが温められます。

48 :
>>47
パソコンは1981年には無い。パーソナルコンピューターとかマイコンならあるけど...

49 :
三十路ニートが多そうですね

50 :
こんなものはあった?
http://www.hitachi-omron-ts.co.jp/products/senyouki/009.html

51 :
>>1
昭和は何年まで続きますか?

52 :
CP/M の 2005年の最新版について教えて下さい

53 :
やっぱ2005年に媒体はCDロムロムですか

54 :
>53磁気ドラムだよ

55 :
今年が2005年じゃねえの?

56 :
ハビタットってまだありますか?
アバター作って…

57 :
虎舞竜は、「ロード」を何章まで出しましたか?

58 :
BPSのムーンストーンはもうプレイされましたか?

59 :
おいこら >>1
質問いっぱいじゃねーか、答えろよ
で、バンゲリングベイの新しいのっていつ出るの

60 :
>>56
マジレスで悪いが、ハビタットまだあるぞ。
ttp://www.j-chat.net/

61 :

いいよなぁ。俺のノートパソコン750Mhzだぜ。
まぁ、メールとインターネットと2chしかやらないからどうでもいいけど。

62 :
今日は2005/05/30(月)です

63 :
もちろんNECよりSHARPが勝ってますよね?

64 :
このスレタイは意味がわからん

65 :
ここだけ20年前なスレみたいな感じにしたかったんだろな。

66 :
>>60
そうなんですか!じゃあ今のボクのアバターはまだそこにいるんですね!
電話代で破産してなければ。

67 :
留守番電話の録音時間が短くて不便なんで、2005年には1件につき最長1時間くらい入れられるようになってて欲しいですね。
あとさすがに公衆電話もお釣りが返ってくるようになっているだろうな? なっていなかったら許さん。

68 :
>>67
話せるカード。離さないで!のテレホンカードを売ってるから、
あっち使ってろ、100円玉使う奴はしらねえ、とかになるんじゃないかな。
俺は1万円のカード使うけどね。貧乏人は小銭でちまちま電話してろ(プ

69 :
HITACHのS-1が、88,FM7を押し退け、一人勝ちですよね。
そう信じて今後も使って行きます。

70 :
>>69
S1はたぶん残ってないだろうな…2005年ならMB-S100くらいまで行ってるんじゃね?

71 :
>>51
43 名前: ナイコンさん 投稿日: 昭和80年,2005/04/03(日) 11:07:10
______________________________________↑

72 :
MSXはどれくらい進化してますか?
MSX8くらい?

73 :
>>72
MSは進化したよ。一方であの西は…どうしてるっけ。

74 :
インターネットはカラッポの洞窟だよ。
2005年もそうかな?

75 :
2005年か・・・ISDNがメチャメチャ普及してるんだろうな

76 :
ぼくは2010年から来まちタ。
2ちゃんねるが封鎖されるなんて、
まだ誰もしらないでちゅネ。

77 :
今が2005年だが???

78 :
えっ、2002年でしょ
>>77 病院行ったほうがイイゾ

79 :
なんか未来人が多いなあ。
1990年でしょ、今は。

80 :
昭和2005年からやって来たんだが質問ある?

81 :
昭和2005年のファミコンゲームは何が流行つてますか。

82 :
FF2005

83 :
>1
1999年で終わるはずです
パラドクスで宇宙崩壊です

84 :
T&Eソフトやファルコムは一部上場とかして
日本を代表する大企業に成長してるんだろうな〜。

85 :
バボさんはMファンの編集長になってますか?

86 :
MS−DOS は Ver 12 ぐらいになってる ?
フロッピー 10枚ぐらいかな ?

87 :
Windowsの最新バージョンは3.0ぐらい?

88 :
皇紀2005年から来たのか、室町時代からようこそ。

89 :
>>84
T&Eはディズニーグループに入れてもらい、
社名が変わったものの心機一転これから! ってタイミングで
利益を出すことが出来ず、ディズニーグループから弾かれてしまい、
ゲーム開発をするだけの予算が取れず、潰れるのを待ってる状態です。
いや、リアルな話で申し訳ないが。

90 :
>>87
もうすぐ7.0が出るよ

91 :
>>1
その頃は、「PC/AT」が負けて「Apple」の天下に成ってるんですよね?

92 :
バックアップを、もっと気軽にやりたいのだけれど
フロッピーディスクは安くなってますか
3.5インチの2DDが5インチの2HD並みの値段になってますかねー
5’ 2HD  @80
3.5 2DD @150
3.5 2HD @220

93 :
>>92
フロッピーは安くなりません。
その代わりにレーザーでとても安価なプラスティック製の円盤に
データを書きこむ出きるようになりますん。

94 :
>>93
あぁレーザー加工機な、あれを応用したんか
確かにプラスチックに凹凸付けるならレーザーが良いよな
しかし家の工場でも使ってるけど臭くってかなわんよ
煙対策はどうやったんだろか
レコード盤が復活するとはおもわなんだが、一理あるよな
よーし最新の機械に1億投資しちゃうぞ

95 :
CD-R

96 :
What is it?

97 :
>>93
ひょっとしてこないだアニメで観た光ディスクって奴か?
うそだろあと二十年程度でできるわけねえや。

98 :
ああ、あれね。
いるんだな。93氏みたいにSFアニメでちょっと見た小道具が実現すると思っちゃう香具師。
たぶん、93の頭の中の20年後は、持ち運べるテレビ電話とか、
壁掛けテレビ、小脇に抱えられるスーパーコンピュータみたいな
非現実的なアイテムだらけなんだろうな(笑

99 :
ZipとJazとPDのどれが勝ちますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ビルゲイツに挑戦 (567)
【MSX】名機ソニーHB-10を今からハンマーで壊します (436)
パソ通か…何もかもみな懐かしい… (240)
【MSX】名機ソニーHB-10を今からハンマーで壊します (436)
おれたちP6系 Part3 (641)
懐かしい起動画面をどうぞ (325)
--log9.info------------------
東方には韓国文化が流れている (389)
【1キャラ住人】MUGEN議論スレPart2【いらっしゃい】 (521)
「東方Project攻略スレッド」97/97 (791)
【戦国SLG】天下戦国の上 (544)
アクションエディター総合 (811)
作業ゲー紹介スレ Part1 (216)
◆MUGENのキャラを改造しおうぜ Part14◆ (579)
レディパール知ってる奴ちょっと来て (746)
【リーサル】大雪戦スレッドPart2【クライシス】 (593)
コトノハデカダンス Part2 (601)
[無料RTS] GLEST [Win Mac Linux] (412)
【モッサム戦記】山田屋総合【SoulSaber2】 (232)
戦国幻想郷 Part3 (598)
【七瀬】剛久の在処総合 七不思議5F【ナナカ】 (920)
ウディター WOLFRPGエディター (738)
【地底血花洞】あさた屋総合 part1【吸血鬼大異変】 (748)
--log55.com------------------
■□■□チラシの裏17820枚目□■□■
■□■□チラシの裏17822枚目□■□■
■□■□チラシの裏17823枚目□■□■
■□■□チラシの裏17824枚目□■□■
■□■□チラシの裏17825枚目□■□■
■□■□チラシの裏17826枚目□■□■
■□■□チラシの裏17827枚目□■□■
■□■□チラシの裏17828枚目□■□■