1read 100read
2012年6月B級グルメ76: 【池袋駅】グランドキッチン池袋【旧みかど】 (454) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マック<<<ロッテリアと思っているやつの数→ (255)
西日本の半田屋について語ろう【愛知・広島・兵庫】 (529)
【超大盛り】とんかつ麻釉【厚木・伊勢原】 (254)
B級とんかつ総合 2杯目 (320)
B-1グランプリ〜第5回大会 (615)
【焼きそば】やきそば んまい おかわり【焼そば】 (786)

【池袋駅】グランドキッチン池袋【旧みかど】


1 :12/03/15 〜 最終レス :12/06/12
池袋駅内にあるグランドキッチン池袋についてのスレです。
※デマ、ガセ情報に注意!メニューなど問い合わせは以下まで
03-3981-2384 グランドキッチン池袋
http://www.nre.co.jp/shop/db/detail_00586/
【池袋駅】グランドキッチンみかど2【東口方面】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1317020129/

2 :
>>1おつです
やっと新スレですか
トルコライス復活求む
運営会社が違うから難しいかもしれないけど・・・

3 :
>>2
残念な仕様で復活してます。
白飯にハンバーグとケチャップスパ、それに粗悪な痩せたエビフライ。
ハヤシのソースじゃなくてハンバーグの汁だけなので飯が余ります。
これで680円はかなり酷いんじゃないかな。

4 :
>>1
あのトルコライスはダメだ・・・
使われているハンバーグだって定食の処分品なんじゃない?

5 :
>>1
乙!
密かに発売されていた次郎インスパアな裏メニュー!
新商品、「グランドめん」についても多いに語ろう。

6 :
みかどからグラ池に変わってメニューも減ったし、味も落ちた。
今後の改善に期待するしかないんだけど、なんとも残念。
ただラーメン3種(醤油・塩・味噌)、それにタンメンは、CPも悪くないし
味もそこそこだと思う。

7 :
ttp://imepic.jp/20120322/441610

8 :
NREに改善という言葉なし。

9 :
カ、カルボナーラ・・・
期待して頼んでみたらガックリ。
うーんと薄っぽいスープパスタ?なんとも中途半端な味なんだよ。
ヘルシーではあるか?w

10 :
>>9
ヘルシーなのはテメーの脳みそだろ

11 :
>>10
なにか嫌なことでもあったのか?

12 :
久しぶりに行ったら小ぎれいになってた上にSuica対応にもなったんだね

13 :
>>9
温たま乗っけてそれを客が絡めてパスタの熱で
最終的にカルボナーラっぽくっていう料理なんだろうが・・・

14 :
総じておいしくないなあ。甚だ残念です。

15 :
>>9
おまえは卵を絡ませずにそのまますすったんだろ?
薄っぽいのは貴様の教養だよw

16 :
>>15
仕事やバイトをクビにでもなったのか?

17 :
>>16
いえ、特に…

18 :
すする? 一応はパスタなのに

19 :
ちなみに温玉を絡ませようが、しゃばしゃばのスープっぽいパスタなんで
カルボナーラ「もどき」のレベルにさえ達してないよw
>>15
一回、食べてみてから言いなさいなw

20 :
確かにカルボナーラは改良の余地がある。やっぱ安定のミートスパだな。

21 :
>>19
シャバシャバなのは
テメエの脳ミソだろ。
そう言う食い物なんだよ。炭鉱行って出直して来いバカ。

22 :
>>21
親でも死んだのか?

23 :
>>22
ヒント、春

24 :
>>22
いえ、健在ですが…。

25 :
話題のカルボナーラを頼んでみた。
とてもじゃないが、冷たい温泉玉子とぬるっぽいスープパスタの組み合わせじゃ
カルボナーラの濃厚なソースは表現不可能かと・・・?
不味いワケじゃないんだが、もう頼む気にはならない。
安いミートやナポリのほうが美味いもん。

26 :
>>25
表現不可能なのは
テメーのその精神年齢の低そうな物の食い方だよ。
混ぜて喰うんだよバカ。
おとといきやがれ、マジで。

27 :
で今度は罵倒キャラか?
ほとほと自己顕示が強い人だね

28 :
>>26-27
不覚にも吹いたw

29 :
>>25
あれはリピート少ないんじゃね?
そのうち消えるメニューだと思う。

30 :
>>29
そのうち消えるのは
てめえの存在意義だよ。
みんなリピートしてがっつがつ喰っているわ。

31 :
さて
そろそろ放置しても良かタイミングかなと?

32 :
>>31
放置しなきゃいけないのはテメーの自制心だよアホ
放置したいなら一切レスするな

33 :
面白い人見つけたw
なんか書いてくれるかな♪

34 :
うーん このまま夏季メニュー(冷やし系)まで
新メニュー無しかねぇ・・・
4月は新規の客獲得のチャンスだろうし、期待したいとこなんだけど
てな話題を振ると、また懲りもせずにデマが流れそうで嫌なんだけどさw

35 :
値段はそんな安くもないのに味は激安。
それを毎回確認するのだ。
このままでいいんだよ。

36 :
スナックインとソース焼きそば比較
出てくる早さ ス>グ
麺の硬さ ス>グ
具の量 グ>ス
味 不明

37 :
何でそこまで比較しておいて味が不明なんだよw

38 :
明日(4/2)、新メニュー出てると良いなぁ・・・
無論、グラ池に出向いて確認するからデマ厨はお呼びでないよw

39 :
残念
新メニュー無しです。

40 :
おいらも確認。
新メニューの追加無し、券売機にも店内ポップにも変化無しです。
こりゃ夏メニューまで動き無しか?

41 :
食った後の食器やら盆は
受け取ったカウンターに
戻せばいいの?

42 :
焼きそばコーナーの左と二台並びの券売機の向かいに
返却コーナーがある

43 :
>>41
それでOK

44 :
>>42
そう、それでいい。
新人歓迎!
しっかり頼むよ。

45 :
それぞれのコーナーに返却するのよ
カレーの器をそば・うどんコーナーに返しちゃダメだぞw

46 :
カレー・スパゲティコーナーは悩むよな

47 :
スナックインの方で麺類のセットを見かけた
近日中に調査いてくる

48 :
>>42
おい新人!
もう離脱したのか?

49 :
一応、月曜チェック
やはり新メニューなし
ナポリ、なんとなく劣化の雰囲気?
たまたまかもしれんが、ピーマンが入ってなかった ><

50 :
そば劣化、カレー劣化、ナポリ、ミート劣化、ラーメン劣化、焼きそば劣化
カツ丼劣化、牛丼廃止
で、もう3ヶ月行ってない。

51 :
ミートは劣化してないと思うんだが?
個人的にはみかどの頃より旨いかな
ラーメン、焼きそば、カツ丼は、好みの問題だと思う

52 :
実際客減ったよな。みかど時代はけっこう混み混みだった。

53 :
>>50
まー色々劣化したのは事実。
ちなみに代わりにどんな店で飯食ってる?
学生さんみたいに場所や利便性を無視したサイクルで動いている方なら
どこへでも行けるだろうけど、場所や時間の制約がある社会人だと
劣化した店でも利用しなくちゃ、どうにもならんこともあるのよ。

54 :
まずいカレーは改善しましたか?

55 :
>>53
池袋だったら色いろあるんじゃね?

56 :
ずっと池袋に行く用事がなかったから何年ぶりかに行った
前はナポリタンって玉ねぎが入っていなかった記憶があるんだけど
NREになってからなのかな

57 :
どうにもならんというより、おっさん化すると
行動パターンの新規ルート開拓が億劫になっちゃう

58 :
>>55
そりゃ駅外に出れば色々あるわな
乗り換えターミナルとして動線上にあれば利便性は高い

59 :

ttp://kouji328.blog59.fc2.com/blog-entry-385.html

60 :
>>58
簡単に言うな。
じゃあおまえの言ううまいカレー屋どこだよ?
もうやんとかほざくなよキチガイ

61 :


62 :
>>61
やはり答えがもうやんしかないみたいだな。
あさはかな野郎だよ。
スレから出ていけッ!

63 :
C&Cうまいぞ。ロースかつにソフトエッグ辛口最強。
無料のらっきょうがまたうまい。水差しもあってすぐ喉が渇くオレには助かる。

64 :
駅構内で食事をしない移動を考えないとね。

65 :
C&Cもうまいかもしれないけど、この店に求めたい味はそれじゃない
あとC&Cも厚切りロースが無くなって本店の辛さ選択が
出来るようになってからは昔ほどじゃなくなってる

66 :
>>63
安易なチェーン店を回答に持ってくるからこうなる。
却下かなあ…?

67 :
どうせ最後はこう言うんだろう
「もうやんうまいよ」
バカかよw

68 :
スナックイン(西武池袋線駅構内)でトンデモないメニューを発見!
カキフライ定食 なんと380円!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2870820.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2870822.jpg
リニューアル記念とはいえ、この値段とボリュームには驚いたわ。
さてリニューアルのポイントなんだけど、外人旅行客へ向けての配慮なのか?
カウンター上部、明らかにそれを意識した英文ガイドとメニュー画像看板を設置。
券売機のほうは、まだまだ旧式の日本語表記だけだが、今後の戦略準備を
ヒシヒシと感じる。
グラ池もウカウカしてられんわなぁ、負けずに頑張って欲しいトコ。

69 :
あ・・・肝心のカキフライ定食、味の感想を書き忘れた ><
たまたまだったけど、揚げたてでアツアツ!380円なのにすげー美味!
保温器使ってるからそうじゃなくても充分旨いと思うけどね。

70 :
>>68-69
先々週までは、甘海老の掻き揚げ天そばとミニみそカツ丼のセットだった。
あれで500円は、かなりのお値打ち。
グラ池だと同等のセットで600円超えるんだよね。
ただスナックインは、改札内なので西武線利用者しか使えないのが難点。

71 :
もうやんは不完全な分煙で拷問かと思った。大してうまくもない。問題外。
C&Cカレーは「基本中の基本」。サーブが早いしルーも何気に奥深い味わい。
グラ池のカレーは不味くはないけど却下。最初から置きにいくような
凡庸なレトルトテイスト。B級にはほど遠い。

72 :
池袋でカレー食うならC&C行くわなぁ
ここは昔はカレーうどんとかは好きだったが
変わってからは一度も行って無いや
カレーうどんも変わっているんだろうなと思うと行く気がしない

73 :
スナックインは、一足早く冷やしメニュー開始の模様。
冷やし中華と冷やしたぬきとかが、食券の販売機に入ってたよ。
グラ池は、いつ開始なんだろ・・・
みかどの頃はGW直前だったような覚えがある。

74 :
>>73
確かにGW明けにみかどに行くと新メニューが!ってなパターンだったね
今年は冷やしラーメン(冷やし中華とは別物)が食べられないんだろうな・・・><

75 :
カレーが一番うまいのは実はスナックインなんだよね。
つぎたし製法で味に深みが出すぎているくらい。
ただライスが
俺の引きが悪いのもあるが(たいてい食べるのが閉店前)、残念ライスなんだよな。

76 :
スナックインのカレー、ミニカレーしか食べたことないわ。
旨い不味いというよりCPでなら納得。
ライスに関しては同意。時間帯じゃないと思う・・・

77 :
>>68
さっそく食べてきましたっ!
380円じゃちょっと無理してんじゃね?というくらい美味しかった。
そして>>75-76の指摘にあるとおり、ご飯が残念だね。

78 :
先日、目黒で行われたワークショップと懇談会で緑頭氏を見た

79 :
スナックインの残念ライス

80 :
カキフライに釣られて数年ぶりにスナックインへ
椅子が置いてあるじゃん!
しかしどうみてもバー・スナックのカウンター用の払い下げw
カキフライ定食、おいしゅうございました♪

81 :
ちっ
いいなぁ
西武駅の入場券買ってまでして食べる価値ある?

82 :
>>81
少しめんどくさいけど
・孤独のグルメ 東長崎 でググって動画を見てヨダレたらす。
・東長崎に行ってごはんを食べる
・散歩してお腹空かせて帰りついでに(文字通り)スナックイン
いかがでしょうか。

83 :
>>81
止めはしないけど、実質520円のカキフライ定食になるぞ?
正直言ってそこまでかどうかは微妙・・・
その価値があるかどうかじゃなくて
見識を広める為の事ならその限りじゃないが・・・

84 :
一昨日の晩に引き続き、今朝、朝からカキフライ食べてしまった。
これうまい…
ライスも「まずくてうれしい」みたいなC級の境地になってきてしまった。

85 :
>>84
今朝?
なんでそんなすぐにばれる嘘を吐くの?

86 :
最近おいしいあじつけが来ないな。
異動で、書き込む必要が無くなったのか。

87 :
>>81
残念だけど終了しちまった><
で、スナックインで新しく始まったのが、鶏唐揚げ定食500円
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2884347.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2884350.jpg
うーん 不味いワケじゃないけど、唐揚げはグラ池の方が断然美味いな。
これで500円なら別小鉢のサラダが付いたグラ池の定食(680円)を
食べたほうが満足感はデカイかな。値段重視なら当然コッチだけどね。
>>85
なんなんだろうね?
まぁ今はじまったことじゃないんだけどさ。
そろそろ「スレチだ!」とかのネタを再燃させるしかないんじゃね?w

88 :
スナックインの唐揚げ定食食べてきた。
ガリガリしていて肉汁じゅわー!
うまかった!
江頭の元相方も見たよ。

89 :
来週?それともその次の週?
近々グラ池にも夏季メニューが登場するとは思うけど、それまでは近隣店で
遊んでみようかな。とは言え、ナポリやタンメンは、食いに行ってるんだけどね。
さてスナックインの夏季メニューですが、冷やし中華が登場してます。
ラーメン類の大盛りが100円で出来るのを長年お世話になってるくせに
今回初めて知ったわ。
冷やし中華 480円+100円(大盛)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2887882.jpg
げげ、ラーメンの麺玉、2個分はあるなw
かなりのボリュームで大満足だったけど、唯一残念だったのが紅生姜が無いこと!
どっか間の抜けた感じになるんだよな。

90 :
>>89
昨年までは紅ショウガあったのにねー
忘れられたのかもよ?
ラーメンは大盛りできるんだ? 知らんかった

91 :
>>90
俺も先日まで知らなかった。
ラーメンカウンターの小さいホワイトボードにトッピングと供に
大盛100円の記載あり。

92 :
スナックイン楽しいな
昔のみかどみたいだ

93 :
>>90
今日確認したら券売機の上にあるメニュー画像には
紅生姜がしっかり写っていた。忘れられたかw
グラ池、月曜日だけど夏季メニュー・新メニューの追加無し。
こりゃ連休明けかなー?
なので、そのままスナックインへ向かう。
今年初の冷やし山かけそばを食すのが目的。
冷やしやまかけそば460円+ちくわ天ぷら60円
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2894045.jpg
ちょっと高めのメニュー。
ただし画像では確認しづらいが、山菜とかも入っていて
それなりに手の込んだメニューなんだよね。

94 :
>>93
あんた人生楽しんでるなー
レポいつも感謝します。

95 :
やはり前回は、紅生姜の盛り付けを忘れられてしまったようだw
ということで再あっぷ。
「池袋スナックイン」冷やし中華580円+大盛り100円
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2897605.jpg
早くグラ池でも始まらんかのぉ。

96 :
もうスナックイン1本でいいよ

97 :
スナックインスレになったのか

98 :
だってみかどが
ABCどれにもあてはまらない級のめし処になってしまったんだもの。
正直存在がよくわからん。

99 :
話題の統制を図る必要も無いんじゃね?
ステレオタイプのスレに成り下がることもなかろうし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
チキンタツタの定番メニュー入りを願うスレ 2 (912)
【カゴメ・デリ】電子レンジ加熱食品【SBピアット】 (257)
長野県東信のB級グルメ (234)
西八王子名物 大金2 (539)
ご飯 + バター + 醤油 = 最強 (583)
鶏皮スレ (374)
--log9.info------------------
ビューティフルライフ 4 (359)
放課後。 (635)
【NHKドラマ】八日目の蝉 Part10 (206)
ケンちゃんシリーズ総合スレ (615)
恋ノチカラ PART5 (387)
【水曜よる10時】 Mother part42 【松雪 泰子】 (778)
高原へいらっしゃい ルームD(4) (298)
サイコドクター【竹野内豊】 (258)
【ミ〜ッキィ〜】熱中時代 刑事編【タケ〜シィ〜】 (406)
中山美穂出演「若奥さまは腕まくり!」 (925)
東京ラブストーリーPart17 (310)
【日テレ】火曜サスペンス劇場を語る 3【火サス】 (838)
【祝DVD化決定】西部警察を語ろう PART29 (895)
【蛍・正吉】北の国から14【オオハンゴンソウ】 (332)
【土ワイ】 天知茂の明智小五郎 9 【美女シリーズ】 (483)
特捜最前線 33 (347)
--log55.com------------------
ウィニング競馬
YOUは何しに日本へ?予習復習スペシャル
土曜スペシャル「あさこ梨乃真麻 3人で5万円旅」★2
出没!アド街ック天国 「赤坂見附」 ★2
新美の巨人たち 谷内六郎「上總の町は貨車の列 火の見の高さに海がある」×水野美紀
追跡 LIVE! SPORTS ウォッチャー
FOOT×BRAIN
実況 ◆ テレビ東京 14491