1read 100read
2012年6月既婚女性326: ■■北海道にお住まいの奥様・通算101■■ (631) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
これが狂信的愛国者さゆりのご尊顔だ! (494)
山本太郎について (461)
身近にネット右翼がいなくて良かった奥様 (359)
付録 ふろく 付き雑誌が好きな奥様 55冊目 (392)
芸能人目撃しました 54 (444)
■■■■片山さつきの義姉も生活保護受給■■■■ (924)

■■北海道にお住まいの奥様・通算101■■


1 :12/05/16 〜 最終レス :12/06/16
◆旅行で北海道を訪れる方へ◆
北海道は、昼夜、場所、日によって温度差がとても大きいです。
いずれの場合にも対処できるよう、温度調整のできる服装でお越しください。
荒らしはスルー・NGワード登録推奨。
マ タ ー リ と 北 海 道 の 事 を 語 り ま し ょ う 。
※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
 立てられない場合は早目に他の人にお願いする事。
 >>980を超えたら次スレが立つまで書き込みを自粛してください。
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/
前スレ
■■北海道にお住まいの奥様・通算100■■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1333938047/l50

2 :
>>2Get

3 :
>>1
乙です!ありがとう。

4 :
★小樽商大搬送、全部員79人事情聴取…調査委
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120515-OYT1T00701.htm
1年生が焼いた肉を4年生に持って行って、つがれたストレートの
ウイスキーなどをその場で飲む「慣例」があったことや、
部員が酔いつぶれることを見越して、合宿所で介抱する態勢を事前に
取っていたことが判明。

5 :
997 可愛い奥様 sage 2012/05/16(水) 09:31:24.46 ID:Giknu1kx0
別海町って、べっかい町だと中学まで思ってた。
数年前に道庁に行った時に、1Fの大きな市町村紹介版に
べっかい ってあったので、同行の職員に違いますよねって言ったけど
ずっとそれからも訂正されてなかった。
998 可愛い奥様 sage 2012/05/16(水) 09:43:14.09 ID:rp1ZmxTEO
べっかいって言うなあ
べつかいが正しいの?
兵庫の滝川は、たきがわ
北海道の滝川は、たきかわ
1000 可愛い奥様 sage 2012/05/16(水) 09:57:38.66 ID:rM8H0JWF0
別海出身です。
都市伝説級の噂話を。
「べっかい」が正しいんだけど、国だか道だかに申請をするときに
「っ」のアルファベット表記がわからず「betsukai」と書いてしまったために、
「べつかい」が公式の読み方になってしまったとか。
私は「べっかい」の方が好きだし、地元民がそう呼ぶんだから
それが正しいと思ってる。

6 :
別海出身の奥様に質問
木嶋佳苗を知っていますか?

7 :
>>6
直接は知りません。
事件報道で知りました。
別海町でも彼女の実家と私の実家は
端と端といっていいような位置関係なので、
名字すら聞いたことがありませんでした。
30年以上暮らしている両親も知らなかったようです。

8 :
うちの祖父は釧路に住んでた時、
別保( べ っぽ)にいたけど、知人に行っても「どこ?」って言われる

9 :
やっと気付いた「AKBに創価が絡んでる」ではなく「AKBの正体が創価」な件 その128
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1336675789/
AKB神7(↓AKBのごり押し捏造ブームを背後で支えてる面々)
民主党
電通
パR
在日
層化学会
関東連合

10 :
べっかいの呼び方で連想するのはお約束だけど
「ふ ら の」
のイントネーションだなあ。
北の国から許すまじ。

11 :
釧路に行く時に通る「馬主来」は「ぱしゅくる」だと
思っていたけど町のHPで「パシクル」だと知った
ぱしゅくるの方が可愛いのに‥

12 :
道外の人のイントネーションで違和感がある地名は、
「富良野」「余市」だな。

13 :
別海町は何年か前に町の会議で
「べっかい」でも「べつかい」でもどっちもおk。
とした心広い町だったりする。
だから好きなほうで読んで良いのさ。

14 :
地名の話が出ているけど
将来的に札幌など一部の市以外はきちんとした名前つけるべきだよ
例えば後志の市町村は合併させてニセコ市や羊蹄市とか北海道連想
させる名前にしなきゃ
斜里もあんなださいナナメリ町みたいのじゃわからんから知床町に
すればすごい知名度あがるのに。

15 :
>>13
いいなぁ、ほんわかするw

16 :
明日の夕張メロンの初競りいくらになるかな?
去年は2玉で100万円
震災後ってのもあったから
今年はかなり下がるかな?
ずばり80万!

17 :
もう初競りなんだ
そんな季節になったのね・・・今日は寒いけど

18 :
別海は牛屋さんがガチでイケメン。

19 :
>>7
ありがとうございます
祖父も有名な人らしいですが、知らないんですね
怖い怖い

20 :
>>16さんのおかげで
車にメロン積みっぱなしなの思い出した
ありがとう

21 :
>>12
あと【夕張】も。

22 :
「国に賠償責任」と明記しなければ、東電全資産を適正価で国が買上げ賠償に充てさせた上で、
東電は倒産させ半官で新東電を作り直せば済み、海外へ賠償責任は国民に無かった?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★東電破産処理を急げ!--原子力損害賠償支援機構法はネギにカモ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://d.hatena.ne.jp/haigujin/20110904/1315149213
(略)
外国にとって、機構法による東電救済スキームは"非常に美味しい"ということです。
今のスキームの下では、損害賠償を請求する相手である東電は潰れないし、
国も責任を認めている、かつ国が東電に無制限に予算を投入する仕組み
になっているのですから、いくらでも損害賠償を請求できます。
 しかし、それで巷で言われるように数百兆もの損害賠償が外国から本当に請求されたら、
東電は当然払い切れないので、ツケはすべて国に回ってきます。
(略)
海外からの巨額の損害賠償に国としてどう対処するかを真剣に考えなくてはなりません。
その手は二つしかないように思えます。
 一つは、東電にも国にも原発事故の責任はないとする
(略)
もう一つの方法が現実的です。それは、東電を無理に延命させず、
事実上債務超過なのだから淡々と破綻処理を進めることです。
賠償責任を負う東電がなくなり、機構法から国の責任を謳った部分を削除すれば、
テクニカルには外国が損害賠償を請求する相手がいなくなります。
この場合、東電を潰すと福島の被災者の賠償債権もカットされてしまうという
反論が出ると思いますが、"事故の損害賠償"ではなく"被災者への支援"として
政府が肩代わりして十分な金額を支払うことで対応できるはずです。
国内の被災者相手に"損害賠償"という言葉を使い続けると、外国からの損害賠償にも
応じざるを得なくなるので、被災者への給付の性質を変える
(略)
外国が数百兆円もの損害賠償を請求してきたら、日本はおしまいです。
戦後賠償以上に後世に負担を残すことになります。
http://unkar.org/r/liveplus/1323442395 韓国とロシア 日本海の汚染調査検討、福島原発事故で

23 :
国有化で経営に深入りすれば、海外へ賠償責任も国にあると既成事実化が進んでしまう?
ずるずる支援するなら、そのカネで東電全資産を国が買い、倒産させて新会社を作り直せ?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★各国から数百兆円レベルで賠償請求される…一刻も早く東電を潰せ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://atmc-tokyo.com/radiation/10866/
我が国では、海水汚染に関わる海外の動きがどうなっているのか、
TVでは報じられる事はない。
(略)
先月8月24日に、鳩山前首相が主催した勉強会(衆議院第二議員会館)にて、
「上杉隆氏ら自由報道協会による原発事故取材報告
(略)
環太平洋の20ヵ国が4ヵ年プランという形で会議を、これ設置しました。
★日本を除く環太平洋の島々の国を含めた国です。えー実態は、簡単に申し上げますと、
★4年後に生体濃縮などがある程度明らかになったときに日本に対して、国連海洋法並びに
★ロンドン条約違反等で、国際賠償をえーうつ、この会議というふうに言われています。えー
★1ヵ国20兆からそれ以上の国の、えー国際賠償が日本に求められるということが
★ほぼ確定的になったというニュースは世界で出しています。で
日本のマスメディアは都合の悪いことに関しては一切報じませんので、簡単に申し上げますと
(略)
国際賠償が来る。何百兆か分かりません
(略)
海水汚染の実態が、国民に伝えられる事は全く無い。見て見ぬをする政府に代わって、
この状況を注視しているのが環太平洋各国だという訳だ。政府は発表しないわ、
メディアは報じないわで、こんな中、政権 人事など真面目に見る事ができるだろうか
(略)
東電救済スキームの下では、海外から巨額の賠償請求がきた場合、(当然ながら)
国民負担になってしまうという話。結論を言ってしまえば、それを回避する為に岸氏は、
「一切の責任を東電に負わせ、破綻させてしまう」という解決策に言及している。
「機構法」から国の責任への言明箇所を除けば、国(国民)の責任は回避
http://unkar.org/r/bizplus/1314958131 このままでは日本は中国やロシアからの巨額賠償請求の餌食

24 :
819 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/29(木) 23:12:17.41 ID:V/zleJHY0
フ○テレビの関係者です。
今回の騒動を起こさせた目的についてリークします。
消費税増税問題や郵政金融資産の略奪計画も含むTPPや【東○電○の賠償問題】や東北の復興問題から
国民の関心をそらさせる為の工作として
今回のようなブータン問題をワザと引き起こしている事を知って欲しくて書き込みました。
政治から目をそらさず注視していて下さい。
これから国益が大きく損なわれる危険性が大きいです。
私が属する組織上層部が政治家や官僚・東○電○元幹部と繋がりがあるので
下から改革することはできない状態です。
体質改善には世論による圧力が必要だと思います。
さまざまの問題について抗議の電話やメールによる意思表示は
国民一人一人の自由でありメディアを本来あるべき姿にするためにも
良識ある国民の皆さんのお力が必要なのです。
・問題だらけ…菅&孫が血道あげる「再エネ法」の大ウソ
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1313127496/l50
・発送電分離してみた国では停電頻発、価格は下がらない
 http://2ch-matome.net/detail/68459
・発送電分離の議論は、米国が「日本の電気事業乗っ取り」のために仕掛けた罠
 http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=251793
・ビートたけしのTVタックル 3 外資ボッタクリの発送電分離
 http://archive.2ch-ranking.net/liveanb/1308572033.html
・外資が収奪する全国モデル - 政府の東北「復興」計画
 http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/gaisigasyudatusuruzenkokumoderu.html
・TPPの【ISD条項】= 米帝様への「治外法権」規定?!
 http://diamond.jp/articles/-/14540
 米国丸儲けの米韓FTAからなぜ日本は学ばないのか 中野剛志

25 :
(国内で潰し合いさせられれば、害資に独り勝ちされる地獄)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
本当の敵は外にいる
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『身内で相争わせ、戦わずして勝つ』戦略
を害資に取られ、国内(身内)に悪の根源があるかのように世論操作されている。
  「ミンスがー?!」「ジミンがー?!」「893がー?!」
  「悪いのは官僚(天下り)だ?!」「公務員だ?!」「東電だ?!」
  ▲設計責任者GEの追求はどうした?
  ▲害資のイヌ、中S根〜K島の原発利権人脈の追求はどうなった?
ネット上でも、騒いでいるほとんどは一般人ではないのである。
官僚も公務員も893も東電も、問題は多々あるが、小悪であり、利権は国内経済を廻してもいる。
それらをヤリ込める善人づらした
巨悪の害資の代理人に主導権を握られ
衆愚政治の国内限定[糾弾会]ごっこを繰り広げさせられれば、
おいしいところは全て害資に持って行かれ、はっと気付くと
  ●首都圏の電気代は数十倍ふっかけられ暴利を害資に貪られながら、
  ●電力利権をチャイニーズ・マフィアに仕切られて再建もできず、
  ●害資の気まぐれ「計画停電」で経済活動を好き勝手に止められ続ける、
ような事態を招くだけだろう?
原発は廃炉させていかなねばならないし、倒電は倒産させ倒電資産だけ国が買収せねばならないが、
利権を無くせるわけがない、既存利権を騒いでる別な勢力が利権を奪いたいだけなのである。
国内の世論を気にせねばならない勢力の間で利権が廻り、任侠道の残る日本893が仕切り、
許容限度内の料金で安定した電力供給する半官半民体制を、
世論操作に抗って維持できなければ
その時こそ本当の「日本終了」なのである。
「利権を無くします」などとオイシそうな甘言ぬかす輩の干渉を許してはならないのである。
害資に独占されぬよう、目先割高でも半官半民統制と供給選択肢は保たねばならないのである。
【東電資産を『一旦』国有化し】【『自由化』すれば】コピペ嵐はハゲタカ害資の扇動なのである?

26 :
>>12
「倶知安」も入れて欲しい…

27 :
>>12
密かに小樽もお願いします…地元民とのイントネーション違うので…

28 :
>>14
「知床市」案は前にもあったけど
斜里も羅臼も合併嫌がってるんだからムリでしょう
斜里と羅臼背中合わせだけど実は交通の便が悪いし

29 :
のり★きの「トーク」に出てた
真砂徳子(おびなた徳子)って、
気象予報の浦野さんと再婚したってアナ板に書いててびっくり。同じ番組で知り合ったのか。
妻帯者だったのに?・・・

30 :
それはないのでは
相手が離婚したらわかるけど
ありえないわそれは

31 :
前スレで北海道ローカル局のマンガがあるってチラ見して気になってたんだけど
やっと佐々木倫子の『チャンネルはそのまま』だと分かった(妹の家にあったw)
ここでローカルテレビの話題が上がるたび思い出してニヤニヤしてしまう
ひぐまテレビは、どさんこワイドの局かなあとか
甘い物食べ過ぎ情報部部長は水曜ヒゲだろうとか…
チラ裏ごめん

32 :
>>31
「ひぐまテレビの人気アナウンサー」はYOYO'sの片方かな・・・・・とか

33 :
ホシイさんの中の人はやっぱりヤスケンなんだろうかw

34 :
うんwきっとひぐまテレビはSTVだと思う。

35 :
marcy?@marcymarcy33
樽商アメフト部マネージャ陣に愛娘が所属。
事件後のメールが元気ない様子。
青春の1ページと思い乗り切って欲しい・・・なう

36 :
佐々木倫子といえば動物のお医者さんだよね。
懐かしいなぁ。
チャンネルはそのままも読んでみよっと。

37 :
美人姉妹(自称)の話も面白かった
あれも札幌が舞台だった

38 :
りんごでダイエットかな?w
ペパーミントスパイも好きですw

39 :
夕張メロン100万円だったねー

40 :
Tokoファームって知らなくてググってしまったよ
何となく初物は札幌のデパートが落札するもんだと思ってたんだけどw

41 :
丸井今井って大丸に押されまくって青息吐息状態だから
裏で金が戻ってくるような茶番につきあう余裕なんてないんだろうね

42 :
次週のvs嵐はチームナックスが出るんだね。
公式HP見たらシゲが思いのほか垢抜けてて驚いた。
ここ数年はいろんな番組で見るようになったよね。
大泉と愉快な仲間たちだったけどそれぞれが独立した俳優として活躍しててうれしい。

43 :
ナックススレ、この板にあるよ

44 :
お待ちしてます
ナックス話もおk
【鈴井on貴之】水曜どうでしょう26【大泉no洋】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1329915373/

45 :
キルト展行ってきた。
ミニキルトコーナーに柳田アナの作品があって
とても丁寧できれいな仕上がりなのに
オカンアートな色使いで和んできたよ。

46 :
>>45
柳田アナって、体格の良い男性アナだっけ?!

47 :
マルヤマンに似てるよねw>柳田アナ

48 :
テレビで見た夕張の祭りに行ってみようかと思ってぐぐったら
>桜は見事になくなりましたが、
記念すべき第1回ゆうばりさくら祭りを開催しますので、
是非、ご参加ください。
という一文にワロタ。
昔静内に桜を見に行った時、
路肩に筆で書いた「桜は散りました」
という板が置いてあって切なくなったのを思い出した。
(個人が勝手に書いて置いたって風情の板)

49 :
>>48
それはどうやら2008年の情報ぽいですw
2008
ttp://www.city.yubari.lg.jp/contents/announcement/news_1210319809.html
2012
ttp://www.city.yubari.lg.jp/contents/announcement/news_1337220399.html

50 :
>>49
んぎゃー!
これは大変失礼しました。
ハズカシー

51 :
朝からなごんだ。
桜ってきれいだよね。
いや、当然なんだけど年齢を重ねるにつれ
桜の凛とした美しさとかちり際の風格みたいなものを
すごく強く感じるようになった。

52 :
滝上
東喪子と
遠軽のチューリツプあたりかかな
花でにぎやかなの

53 :
ワザと?
その誤変換は酷過ぎる

54 :
>>49
ちょ、場所が花畑牧場夕張希望の丘駐車場って、あのヨシタケが関係してるの??

55 :
>>52
> 東喪子と
何かと思ったら東藻琴ね
地元だけど暫く気付かなかったわw

56 :
恵庭OL殺害事件って
ふと思い出した。犯人は誰なんだろう・・

57 :
>>56
被告人は最高裁で刑が確定して、今も服役中だけど
真犯人は誰か?ってこと?

58 :
東藻琴はチーズ菓子が好きだなあ
パイ皮の中にあんこはともかく
更にそのあんこの中にカマンベールチーズが入ってるお菓子に衝撃受けた

59 :
登別駅に蒸気機関車見に行ってきた。
迫力あって格好よかったよ。
明日は走ってるとこを、線路沿いで見学予定だ。
楽しみ〜。

60 :
>>56
冤罪説もあったりしたけど、本当のところどうなんだろう…

61 :
そうそう、冤罪説もあったからさ
この事件と城○クンの事件が
不可解な道内事件として未だに思い出すのよ。

62 :
【韓国】 米国、韓国産牡蠣からノロウイルス検出し流通禁止〜米国より多く輸入している日本への影響懸念[05/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337391376/

63 :
>>58
> 東藻琴はチーズ菓子が好きだなあ
> パイ皮の中にあんこはともかく
> 更にそのあんこの中にカマンベールチーズが入ってるお菓子に衝撃受けた
↑ 東藻琴 かんの製菓 チーズ小僧ですね。
北見の羽前屋というお菓子屋さんには ちいず まんじゅうだったかな??
白あんの丸いおまんじゅうの中にクリームチーズが入っていて、それもなかなか美味。
だけれど、出来て間もないのと、少し時間がおいてあるのとで少ししっとり加減が異なる。

64 :
奥様…チーズ小僧売ってるのは「すがの菓子司」…

65 :
失礼しました

66 :
すがの菓子の、生どらメチャうま!

67 :
旭川の水仙事件。
そんなに水仙とニラの葉って似てるのか…気をつけよう。

68 :
ゆーっくり揺れて気持ち悪い

69 :
>>67
匂いが違うと思うんだけどね〜

70 :
>>67
水仙の方が葉が太いと思うんだけどね
「りっぱなニラだわ!」って思っちゃうんだろうか

71 :
ニラも群生させないで栄養いいとぶっとくなるんだよ・・・

72 :
今日滝野すずらん公園で
水仙を指して「チューリップだよ」と
おさな子に教えている若い母親がいた。ビックリさ。
ダリアの葉っぱやスズラン、じゃがいもの芽なんかが
とても危ない事は知っているのだろうか。

73 :
どこかの植物園で
持ち帰り禁止って表示があるところに生えてるキノコ盗んで
中毒になった家族もいたよね

74 :
観光バスで前の新婚さんが洞爺湖見て
「うわ〜きれいな海!」って言ってズッコケた。
さすがに旦那が訂正するかと思ったら、一緒になって
「本当だ〜」って・・・
あんたら。どこに観光に来てるんだ?ってか洞爺湖の事を
本気で海だと思ってるんだろうか?
ぶった切りスマソ

75 :
明日は朝から晩まで超晴れ模様!@札幌
金環日食日和だね。7時49分が最大食らしい。wktk。

76 :
北海道を旅行先に選んでくれただけでも・・・

77 :
>>75
札幌は部分日食だよ
でも天気いいみたいで楽しみだね

78 :
>>74
むかーし、千歳から札幌に向かってJRに乗ってたとき、
恵庭辺りで見えたでっかい鳥居を見て、「北海道神宮だ」と
言った観光客がことを思い出したw

79 :
>>61
室蘭女子高生行方不明事件も忘れないで。

80 :
女子高生事件も気になるけど、個人的には夜中に女性をはねて遺棄した犯人の姓を見て、
ここの会社の親戚だ!って勝手に思い込んで無関係なとこに電凸し、
さんざん迷惑かけてニュース沙汰になってた北海道奥。
テレビで何度となく録音した電話声が流れてたから絶対捕まると思ったのに。
どこの市町村の奥かすごく興味あった。
あと何年か前に確か登別に桜を見にきて行方不明になった外人女子さん、昨年行方不明になった図書館?の女性。

81 :
あれ北海道奥って判明したの?
道外の女だと思ってた

82 :
うすーい雲がちょうどフィルターになって、欠けてるのがよくわかるよ〜>太陽

83 :
>>80
あったねぇ。
あの会社の社長さん可哀想だったわ。

84 :
>>82
金環日食実況
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1337544396/

85 :
曇りだよ・・・@十勝

86 :
濃霧だよ、濃霧@北広島

87 :
日食グラス買わなかったけど、どっちみち見られなかったな
後は18年後ですね

88 :
ですなあ
ダラだからグラスどこにしまったかわからなくなりそう

89 :
曇っててなにも見えなかったのに、ちゃんと暗くなっていった@室蘭
面白いもんだねえ。

90 :
うん
七時半すぎくらい
暗くて部屋のあかりつけちゃった

91 :
釧路も曇り

92 :
カラス同士がエサを巡って喧嘩してたけど日蝕と関係あるのかな?
なわけ無いか。

93 :
今頃晴れてきたw@十勝

94 :
高体連始まった〜
昨日が最後の練習だから感極まって先輩が
号泣したらしい。熱くなれるって素晴らしいね。

95 :
万年帰宅部の自分はそういう経験がないから
素直に羨ましいです。
本当に最近思うんだけど若いってだけで財産だよね。

96 :
昨日の奥さんお絵かき、グッタグタだったね。

97 :
いまだに炭酸飲料禁止の部活があるって娘が笑っていた。
高体連終了後に解禁になるのが楽しみらしいw

98 :
>>97
帰宅部にはわからないのだけど炭酸と運動って何か意味あるのかな?
初めて知った〜

99 :
その先生古いわ
炭酸は激しい運動の後に飲むと体力回復に役立つし
熱出た時お風呂入るのはダメっていうのと同じ
体の熱だしてむしろいいのに
古い先生だね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
A型・イケメン・高学歴・高収入・高身長 (839)
■■■今夜何にする?(゚д゚)ウマーPart133■■■ (488)
【所詮は】姑が大嫌い118【古い女】 (942)
キンコン梶原兄、自衛隊小牧基地勤務のエリート (388)
【高嶋政伸にDV】美元72【離婚裁判中】 (321)
【卵子購入】野田聖子50歳出産★35【放置国家推進】 (407)
--log9.info------------------
福岡の中学♪その9 (881)
四国の高校 総合スレ Part7 (528)
山梨の高校〜その5 (772)
ママさんブラス総合スレ (562)
群馬の一般 その3 (242)
いかにもありそうなタイトルの吹奏楽曲 2 (436)
あのサックス奏者は今どこに・・・ (643)
長崎の高校 パート5 (768)
大分の中学 その4 (440)
茨城の大学職場一般 Part5 (681)
佐賀の中学 パート2 (466)
東京の高校 Part38 (462)
良作とされているけどさっぱり良さがわからない曲 (426)
NHK-FM新番組「吹奏楽のひびき」 (972)
茨城の中学 Part7 (253)
富山の中学 パート5 (828)
--log55.com------------------
【毎週】ポケちょ【10万円】
ポ・マ板的に本を買うならどこで買うの2冊目
【祝】換金報告2【携帯版】
報酬不払い・遅延を繰り返す「寿司めーる」応援スレ
【RANKING JAPAN】ランキングジャパン【2pt】
【チュプが】とくっち晒し隊Part12【いっぱい】
【アンケは】KNOTs Club【まだかね】 1ニョッツ
あんぱら