1read 100read
2012年6月同人ノウハウ55: 部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 32部↑ (257) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
密かに漫画家を目指す香具師で語ろう (900)
【ミサイルから】資料提供/探求スレ 4冊目【ブラジャーまで】 (856)
【若者】10代が絵を晒すスレ【平成人】 (675)
鬱になったら書き込むスレ (959)
【コミケで】混むフレックス【大量落し】 2 (826)
☆装丁スレ☆5☆ (844)

部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 32部↑


1 :12/06/06 〜 最終レス :12/06/15
U15〜大手まで、同人誌の部数をのばしたい人の為のスレです。
ジャンル、作風や絵柄によって違いがあるのは承知の上で意見や情報交換してみましょう。
規模が違う人の話でもヒントがあるかもしれません。
■相談は過去スレなどをみて自分でできる限りのことをした上で。
"オフ参入に最初から成功する方法"を教えて貰えるスレではありません
1〜2回しかイベントに出た事がない方
ジャンル参入時にアドバイスが欲しい方の相談はスレ違いです
相談の際のテンプレは↓
相談テンプレ
【傾向】女性向けor男性向け、漫画or小説
【ジャンル、CP規模】可能ならおおまかにジャンル
【イベントペース】コミケ、都市、オンリー等
【発行ペース】冊数/年間
【販売数】初動/部数
【ジャンル大手】部数がわかれば伸び代がわかるかも?
【サイト】
【書店委託】
【備考】
相談の場合は備考に相談内容、ノウハウ公開の場合は方法、変遷などを書いて下さい
次スレは>>950が立てること
1000近くなったら新スレがたつまで相談や過剰な雑談は控えましょう
※女性向けと男性向けはルールが違うので尊重しあいましょう
荒らしには構わずスルー推奨
明らかに過去ログを読んでいない質問には>>1

2 :
■これからイベントに出るからどうしたらいい?や
1〜2回しかイベントに出た事がない方
別ジャンル参入時にアドバイスが欲しい方の相談はスレ違いです
■部数を(今より)伸ばす為に今やってる努力の他に何が出来るか模索するのが
主旨のスレで、"オフ参入に最初から成功する方法"を教えて貰えるスレではありません
■相談は過去スレなどをみて自分でできる限りのことをした上で
よくあげられる例いくつか
・発行ペースをあげる(イベント毎新刊など)
・書店委託を利用する
・スキマを狙う(長編の少ないジャンルで長編を出すなど)
・A2↑ポスター 
・支部に表紙やサンプルをアップ

3 :
前スレ
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 31部↑
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1335954754/

4 :
過去スレ
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 30部↑
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1332432763/
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 29部↑
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/2chbook/1329904151/
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 28部↑
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1327724950/
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 27部↑
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1325563018/
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 26部↑
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1320656885/
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 25部↑
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1318436342/
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 24部↑
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1315245191/
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 23部↑
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1312122898/
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 22部↑
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1309335000/
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 21部↑
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1307047070/
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 20部↑
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1305384163/
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 19部↑
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1301385727/
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 18部↑
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1297293948/
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 17部↑
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1293864219/
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 16部↑
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1288678314/

5 :
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 15部↑
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1282316768/
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 14部↑
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1274694131/
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 13部↑
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1270927030/
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 12部↑
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1263649812/
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 11部↑
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1258351887/
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 10部↑
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1253885966/
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 9部↑
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1251305337/
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 8部↑
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1247734936/
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 7部↑
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1244125686/
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 6部↑
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1241072373/
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 5部↑
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1237790224/
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 4部↑
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1235405876/
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 3部↑
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1233209989/
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 2部↑
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1229042957/
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1225153205/

6 :
>>1
今年こそ部数上がるといいな。頑張ろう

7 :
>>1
夏コミのノベルティでペーパーバック作ろうかと思ってるんだけど、部数上げに効果あるかな
現在初動300弱くらいで同カプに紙袋作る人がいないんで、
そこそこの人が持ち歩いてくれれば歩く宣伝になってくれると思ったんだが
実際他の人の紙袋なんて気にしないかなあとも思ってしまう

8 :
前スレのお試し価格だけど、
質問者の場合は40〜50Pっていう話だからぼった価格じゃなければ十分
手に取りやすいと思う
それ以下なら無配も考慮した方が良いかと

9 :
ゲームで斜陽、しかも小説ならむしろもっと厚くした方がいいんじゃないか
漫画はともかく、小説なら40〜50Pでもお試し本の範疇
それ以下だとサイトで十分になりがちだし
初期サークルが抜けた後の新規開拓となると
買い手もお手軽読み物はある程度読みつくして、読みごたえを求める時期に入ってきてるだろうし

10 :
>7
男性向けみたいなオタ紙袋はわりと目立つよ、問答無用で視界に入るし
ただ悪目立ちするからそれを嫌がってしまい込む人も多そうな気がする
紙袋は痛みやすいから、保存したい人もしまうだろうし
堂々と使うであろうリアや儲の多い大手様じゃなきゃ宣伝効果といえるようなものはなさそうな…

11 :
単価1000円とか厚めの本ばかりなら500円くらいまでがお試しってイメージ
前スレ質問の40〜50Pだと余程のボッタでない限りせいぜい高くても700円までだろうし
その状態でさらに価格を抑えたお試し本が必要ともあまり思えないなあ
若い子の多い流行ジャンルとかならそれもアリだろうけど
斜陽なら>>9の言ってるように厚さが物足りないのが原因の可能性もあるかも
ジャンル内の他サークルが発行してる本がどんな感じなのかにもよるよね
主流が同じようなページ数ならジャンル的な需要も多分そこにあるんだろうけど
隙間産業と一緒で誰もやってないところに厚いのをガツンと出したら
こういうのを待ってた!と飛び付いてくれる場合もあったりするし見極め重要

12 :
お試しに分類されるか微妙だけど、
16P折り本100円は新規にもよく出た。表1表4以外は小説。
タイトル=あらすじくらいの勢いでネタっぽく表1に書いた。
(AとBがラーメンについて醤油派と豚骨派で対立するけど
最終的に一緒に味噌ラーメン食べに行く話、とか)
またこの夏に出してみるつもり。

13 :
お試し本だと100円200円てイメージだけどなあ
サークル数が片手以下ならともかく、カプによってはお試し本買い集めた時に300円以上じゃかなりの値段になってしまうよ

14 :
小説でも確かに200〜300円くらいは手に取ってもらいやすいのかよく出たなあ
但しコピ本は除く
コピ本は一定数で止まった

15 :
お試し本の立ち位置というか捉え方にも個人差あるから仕方ない
文章力を見るだけなら渋とかのサンプルでもある程度出来てしまうし
本になってるからには読みごたえと値段のバランスを考えて
300円から500円くらいが丁度いいっていう感覚も少しわかる
季節物の限定本とかネタ重視の一発ネタ本はペラい方が
何となく本としてのイメージとか売れ行きとか勢いが出る気がする

16 :
小説で100円200円てと、本文20P以下くらい?
流石にその薄さでオフ本ってあんま見ない気がする
ジャンルに寄るのかな

17 :
>>16
折り本とかステッチ本とか利用してる。納期短いし、安いし好きだ。
コピーよりは高いけど、気軽に16P100円でお試しに出せるし、季節ネタ書き易い。
ただ普段長編やってるところではあまり効果ないような気がする(ソース自分)

18 :
>>16
本文16〜28Pを200円で売ってるよ。
オンデマだけど。

19 :
自ジャンルで小説お試し100円本は見たことがない
その分量だとサイトなり支部なりで読めるし
そちらで無料で試せる
小説サークルはだいたい70〜100ページの本を出してて
お試しは30〜40ページくらいが多い感じ
長寿安定ジャンルで小説はがそこそこ強い(弱くはない)と思う

20 :
>>13
別に全部のサークルのお試し本を買わなきゃいけないわけでもないし
興味をひかれたサークルのをいくつか新規開拓するなら何の問題ないと思うけどな
たとえお試し用といっても普通の本と同様に買う買わないの選択は存在する

21 :
無配本ですが、購入おまけも20ページくらいご自由にどうぞ、もすでにやってるので、
28ページくらいの短編を300円くらいでお試しにどうかな、ということでした
44ページは400円、52ページは500円くらいなので普通だと思うのですが、
長編にチャレンジはやはりしてみるべきですね
総受けサークルさんが多いので他カプも出せば(A受けは固定で)
新たな客層を取り入れたりできるのか、
またはいつものノリから変えてみるとか(暗いのからラブラブへ)
特殊ネタをしてみるとかは諸刃の剣かな、と迷っています
いろいろなご意見ありがとうございました

22 :
>>19
支部とオンが閑古鳥なジャンルでイベントで一見さんが多いので
イベントで4〜8P折本をお試し無配、16p〜24pの本だとおためし100円くらいの小説サークルがよくいる
自分は漫画描きなんだけどよくもらったり買ったりしてる
一見さんにもわりとよく出てるみたいだよ

23 :
>>19
オンとオフの層がくっきり別れてるジャンルもあるんだ。
自分とこがそう。
オン読む人は本当にオンのみ楽しんでる感じで、
サイトもオフやってない管理人さんががっつり更新。
オフの人はオフの人で、オンではなくオフでサンプルになるものを出さないと
なかなか存在に気づいてもらえない。

24 :
表紙オンデマフルカラーで20P以上100円お試しコピー本出した
同時に60Pぐらいの本も出したんだけどコピー本だけを
買いに来る人はほぼいなくてお試しの意味がなかったww

25 :
逆に値段が高い方が売れて、安い方が売れなかったりするし難しいよね

26 :
部数伸ばしの宣伝のために30ページの漫画を支部にアップしたが
(後に、本に再録するかもとかなり気合い入れて描いた)
ブクマがほとんどつかないw
本にしたいレベルの気に入った話なのになぜ
このまま上げてたらかえって新刊が売れなくなりそうだから下げたほうがいいのか
それとも一応残したほうがいいか
新刊サンプルアップした時に
他の作品もチェックするかな?みんな。

27 :
>>26
1ページ目が文字だけ説明画像とかじゃないよな?

28 :
>>27
カラー表紙だよ
閲覧はあるんだが…
過去に同じような表紙で内容は5ページだったのに結構評価もらったし
ひとつ思い当たる点は過去に高評価だった作品はキャラA
今回はキャラB
(同ジャンル)
しかし自分の体感ではAもBも人気に格差はないはず…
そして新刊はキャラA
今回の30ページのキャラBの新刊にしようと思ったがネタの関係で。

29 :
ページが多いと読み終わったあと満足して、評価忘れられたりしないかな?

30 :
過去に同様のやり方でそれなりの閲覧があったなら関係ないかもだけど
渋は表紙すっ飛ばしてコマ割されてるのがはっきりわかるとか
サムネ段階で漫画とわかるようになってた方が閲覧されやすいとよく言われるね

31 :
支部で30ページは回線良くないとしんどいな…

32 :
支部で漫画機能でもあんまりページ数多いとマンドクセってなりそうだ…
サイトならいいかもしれないが支部ならせいぜい10ページくらいじゃないかなあ

33 :
全裸待機列を作らせて焦らしながら10ページ×3回に分けてうpとか
タイトルをわかりやすくなおかつひねるとか

34 :
10〜15くらいならある程度読み応えある話描けて読むほうもきつくないかも
一度に30ページだとよほど飢えてるか好きな書き手以外とばしてしまう気もする

35 :
そこそこ上手ければ30ページでも頑張って読むけど
へたれだと読み始めてからページ数に気付いて途中で閉じる

36 :
ありがとう
点数は増えてるんだがブクマが凍結だ
このままだと自分の原稿やる気が折れるんで
明日中に増えなければいったん非公開にする
部数増えなくても自己責任だしな

37 :
お気に入りも増えてないの?

38 :
一度出したもんを評価伸びないから非公開にするってのもなんだかなあ…
支部や本にかぎらず気合入れたものが滑って適当に書いたもののが受けるってよくあるw

39 :
最近は評価だけしてブクマしない閲覧多い気がする
これだとサムネ一覧でブクマ多いものだけ見てる層を取り逃がすんだよな
絵師が減ってROMの割合が増えると、絵師の心理が分からなくなってくるんだろう
あと個人的には長編漫画すごくうれしいし作家に興味を持つきっかけになると思うよ
明日は日曜日だしブクマそして部数も増えるといいな

40 :
そういや自分はあんまりブクマしないなー
ブクマ(作品)よりお気に入り(作家)で見てると言うか

41 :
一旦非公開って意味わかんねーw
作品もこんな感じの読者置いてきぼりなんだろうことはよくわかったからもう書き込まなくていいぞー

42 :
被お気に入りは一人増ですw
今まで割りと評価がついただけに、
今回の漫画を残しておくと新刊に興味を持ってくれた方が
「やっぱつまんないのかも」と思われそうというか。
それも含めて実力なんですが、
いったん下げたいかもと思ってしまい…。
明日いっぱい様子を見ます。

43 :
なにこいつキモい

44 :
旬過ぎジャンルだけど、まさに旬の時期は何描いてもアホみたいにブクマついたけど
作品にブクマつけるだけの人らはほとんどがタダ見の人たち
ちょっと落ち着いてユーザーお気に入りに入れてくれてる人たちが本の買い手になってる

45 :
お気に入り新着がごちゃごちゃになるのが嫌で非公開お気に入りにしててすんません
活動ジャンルとは別のジャンルの人はブクマも非公開ですんません
本は買いに行きますんで

46 :
単純に、まだ新作のキャラBのファンの目に留まってないだけだと思うけどな
支部見てる人も毎日贔屓キャラタグチェックするわけじゃないだろう
お気に入りの新作チェックだけで終わる人もいるだろうしさ
これまでまったくUPしてなかったキャラなら、該当キャラファンから見たら無名の新人状態だし
てか今自分も>26と同じ状態なんだが
ずっとABオンリーで漫画上げてたけど、突発でまったく被らないカプCDをあげてみたら
週末のせいか閲覧数と評価はいつもより若干いいくらいの勢いで伸びてるけどブクマが全くつかないw
でもAB始めた当初も安定して伸びるようになるまでしばらくかかったし
そのうちCD好きの目に留まると思って気長に待つことにしてるよ

47 :
bkmつかないのつらいけど本の売り上げと関係してるの閲覧数だと思う
ジャンルタグ2000以下、カプタグ100以下のカプでサンプル上げたとき
1日400くらいの閲覧あった時は書店にリンク貼っておいたら1ヶ月で書店追加になったし
ちなみにブクマは20ちょっと

48 :
>>43
そういうなよ
pixivの反応みて心が折れそうだから迷ってるんだろ

49 :
イベントの売り上げと支部のブクマが関係ないことくらい知ってるだろ普通

50 :
支部でページ数多いと読むのしんどいって人はけっこういたりする?
出してる本がお試し本以外長編なのでサンプル代わりにもなるかなと思って
一枚絵よりも20〜30ページの間の漫画をうpることが一番多いから気になった
自分は何ページだろうとよほどのへryでない限り、ページがあればあるだけ見て
好きだなと思ったら評価やブクマするんだけど、支部とはいえページ数が多いなら
なるべく一枚あたりの画像の質より重さを軽くするほうを重視したほうがいいかな?

51 :
あー自分は支部だと20P以上行くともういいわってなって閉じる

52 :
爪楊枝マンガが複数枚入ってるのがイラっとすることあるかな
一枚一枚拡大しないと読めない時から読む気失せる

53 :
絵と話が好みなら爪楊枝だろうが開いて拡大した画像がくっそでかくて読み辛かろうが読むよ
でも好みの絵でも台詞が読みにくい(色が薄いとか手書きで字が雑とか)だとその場でさようならだな

54 :
単純に後のページになるにつれて読み込まなくなるから読まないつーより読めないわ
支部の漫画はイベントより書店が動くな

55 :
面白ければ読むけど、、って言っちゃったら元も子もないなw
PCの性能的なことを考えるなら、
漫画書き=画像処理にストレスが無いスペックが最低条件=中の上〜、だから
ここで「問題ないですよ」って一致した意見よりやや軽めくらいを意識するのがいいかも
純閲でネットやメールたまにするくらいだと結構ロースペックの使ってるからなあ

56 :
自分の前のPCが低スペで、
漫画なんか10ページ超えたら開けんわ!って思ってたの思い出した。
ページの多い漫画だと、小出しの方が見る方も楽なのかもね。
自分も支部で長編予定してるので、参考になる流れだ。

57 :
長編とか本にするレベルのページ数なら
日の間隔あけて小分けに投稿するのがいいんじゃないかなー
続き楽しみにしてもらえるし

58 :
5〜10ページが3本続くと おってなるよね
その場合1本目ブクマかアカをお気にする
萌えた!って思わせるようなのが本で読みたいからそういうので

59 :
>>26は30枚を小分け分割して上げなおしてみたら?
>>57が一番いいだろうけど今回のは一度上げちゃったものだから一回でまとめて

60 :
閲覧評価がついてるなら上げ直しって微妙な風にとられない?
いつ上げたかわからないけど支部では長い話って時間かけてじわじわ伸びるし
それはそれで置いておいて小ネタをちょこちょこ投稿するほうが良い気がする

61 :
ほとんど無い程度のブクマ数なら、いったん消して
「ページ数多すぎて重くて見にくいって言われたので
分割して上げなおしました、ごめんなさい」で行けると思う
週に1件しか投稿者がいないレベルのドマイナーでもなければ
再投稿とかいちいち気にしてられない

62 :
オンリーワンで指摘されたっぽいのが嘘くさくてっつーなら
自分で確認に見なおしてみたら予想以上にDLに時間掛かったので
分割して以下略でもいいだろし

63 :
今までのレスだと10ページ以上になるなら分けてうpが一番いいっぽい?
軽い連載がわりみたいになっていいのかな
一番大衆受けがいい、カプ二人がイチャイチャしてる軽めの話なら
10ページ単位とかでも気にならないかもしれないけど、
シリアスの場合に細切れうpしたら逆に気が散るとかの弊害も出そうだな

64 :
シリアス連載でも良くないか?どちらにしても内容次第だとは思うけど
漫画形式はブクマしやすいし良いんだけど
途中1pだけ読み込まない!とか良くあるのが…
出来れば読みやすく軽めの画像にしておいて欲しい

65 :
50枚まとめアップしようとしてた自分涙目ww漫画じゃないけど

66 :
Twitterまとめなら漫画を最後にもってくと
評価もらえやすい

67 :
>>65
続き物の漫画とかじゃないなら別にいいんじゃない?
落書き系はまとめた方が評価付く気がする
(ジャンル・カプ混在とかは分からんけど)

68 :
>>65,66
ありがとう!
最後に漫画持ってくる発想はなかった
いつもサンプルしか上げないからこれを機に認知されるように頑張る!

69 :
>>65
50枚も何書いたの?
漫画にしても落書きにしてもそのぐらいの量あるならサイトにまとめた方が見てもらえそうだけど

70 :
>>69
サイトで描いてたカプ作品のまとめなんだ
支部とサイト閲覧層が違うらしいので上げてみようかと
あと、書店通販再開のてこ入れも兼ねて

71 :
それでも50枚は多い
ラスト漫画作戦も、ずっとイラストが続いてたら
漫画があるの気づかずにもういいやって閉じる可能性ある
さらっと見るならやっぱ10枚くらいがいい

72 :
自分も50枚一時にアップは多いと思う。
基本的に支部層はそのジャンル・作家の熱心なファン以外は
ガッツリしたものは見てくれない。
せめて5〜10くらいにして、何日かあけて第一弾第二段ってやった方が、
宣伝効果も高いとおもう。

73 :
>>63
細切れで気が散る<<重い読み込み遅いのストレス
だな自分は
連載じゃなくてもまとめてアップでもいいと思う
長いならブクマしてあとは明日読もうとかできるし
読み終えても気に入ればその人のはまた見に行くと思う

74 :
価格についてちょっと聞きたい。
会計的に面倒なのは嫌なので、50〜80Pくらいはすべて500円など
切りのいい数字になるようにしてるんだけど、
ページ数を見て安い・高いを判断する人って多いんだろうか?
場合によっては80P:500円と110P:1000円が隣に並ぶことになる。
本によってページ単価がバラバラっていうのはマイナス?

75 :
>>74
それは部数伸ばすスレでする話なのか?

76 :
安すぎ、高すぎで買わない層は一定数いるからまあこのスレでもいいかと
というかジャンルにもよるけど50〜80で500円って安いね

77 :
それで部数あがるならわかるけど意味あんの?
しかも部数うp目指しての行動ならまだしも面倒だからって
そんなの持ってこられても
価格スレでも行ったら?

78 :
面倒だからってだけでなく、スムースな支払に繋がるだろ?
お試しで買うなら500まで、1000円までって話も前スレであったし
きりのいい数字は良さそうだけど
ただ価格差があるってのはわからん

79 :
面倒だからキリのいい価格にしているが
これをやめたら今の状態よりも部数がアップするのかって話では?
安すぎる→在庫処分に見える
安め→お試し買いもある
相場→買う
高め→迷っているときは買わない
高すぎる→買わない
A5だとしても80P:500円と110P:1000円は相場よりも安めだから
買い手は気にしないと思うよ
むしろその価格だから今の状態があると思ったほうがいいかも

80 :
すみません相談させてください
【傾向】女性向け、小説
【ジャンル、CP規模】二大菌
インテやシティでプチがある(カプで)
【イベントペース】J務所オンリー、1000SP
【発行ペース】初参加
【サイト】あり 1日100人ほど
【備考】自家通販予定
小説で初参加なのですが、4冊ほど出したいと思ってます。
これ以降参加する予定はないので50部にするべきか
思い切って80部刷るべきか迷ってます。
初参加、小説で80部は厳しいですか?

81 :
>>80
捌ける捌けないにかかわらず、その部数なら対して値段変わらなくない?
たとえまるまる余っても段箱一箱弱だし
もう刷る機会がないんならもしもの時のために多目に刷っておけば?

82 :
>>80
>>1

83 :
初参加はスレ対象外では…
通販もするなら多めに刷っておけば?
イベントって一回出ると結構はまるひとも多いよ

84 :
80です
スレ違いすみませんでした
80部刷ってみようと思います。
ありがとうございました!

85 :
>80
たぶん同じ畑の方だと思うけど
ぶっちゃけバブルが若干落ち着いてる今、初参加で小説、今後の予定なしでそれは…

86 :
小説で部数伸ばしたい人ってサークルカットに気合入れて欲しい
絵描きじゃないからデザイン的部分で負けるのはしょうがないけど
カプ名とらぶらぶとかほのぼのとかだけじゃ見に行く気も起きない
しかも汚い手書きだったりするとますます…
と、暇な時にパンフ見て新規開拓しようとするたび残念に思うので
スペース上のお品書きだけじゃなくカットに情報詰め込んでみた
初動変わったら報告に来ます

87 :
サークルカットのレイアウト頑張ると伸びるよね
以前はささっと簡単にペン入れして描き下ろしてたのをやめて
気合入れて描いた既存絵やコマをうまくトリミングして綺麗なフォントで文字入れしたら
別カプなんですけどカット見て気になっちゃってwっていう人が結構来てくれるようになった
そういえば自分がサークルチェックするときも適当に描いたようなカットや
安っぽいポップ体フォント使ってる所はよほどマイナーで飢えていないかぎり外してる

88 :
参入時もOKなスレが欲しい

89 :
作ればええやん
そろそろスレ分ける時期だと思っていた所だ

90 :
175スレ行けば

91 :
175スレは175専用
斜陽ジャンルはスレチだ

92 :
初参入の部数ならジャンルスレ住人に聞くか
何部刷るスレで晒せばいいじゃん

93 :
ジャンルスレは部数話禁止のところが多いから難しいんじゃないかなー
でも、適正部数はそれこそ部数スレである程度曝け出さないと判別しにくいし
初参入時のアピール方法なんかはここでのセオリーとまったく一緒だから
初参加のスレ作ってもあんまり変わらないように思う
移動時やサブカプおつまみの時に、適正部数割り出すために
○○って天井どのくらいだろう?なんてのが気になるときはあるけど…
ジャンル移動スレってあったけど、あそこはそういう雰囲気じゃないしな

94 :
初参入スレは立ててもいいと思う
セオリーはここと変わらないという意見もあるけど
前ジャンルでの実績や今までのジャンル遍歴でアドバイスが変わりそうだし
ジャンルごとにギャグ・エロ等どの系統が強いとか
このジャンルでこれはやらない方がいいみたいな暗黙の了解があると思うから

95 :
実質175の参戦スレじゃん

96 :
マイナー、斜陽、落日ジャンルに参入する場合は違うだろ

97 :
なんで175だけと断定してるの?

98 :
175だけと断定してる本人が175だから、世の中の同人サークルは175しか居ないと思ってるんだよ

99 :
マイナー参入で今までの実績や遍歴まで書いたら
部数スレ行ったのと実質変わらない気がするw
175用の参考スレか否かって気にしだしたらここも相当だと思うから今更と思う
欲しい人は立てればいいんじゃない?
必要なら伸びるし、不要なら落ちる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ウホッ】ドクターマーチン2瓶目【いいインク】 (567)
嫉妬スレ (372)
売り子さんについて■36 (446)
脳板には腐女子が多い (216)
リアル絵なんてつまんないよなあ (728)
同人赤字 (507)
--log9.info------------------
↑と↓のスレタイを合体させるスレin模型・プラモ板 (237)
★模型塗装スレッド64 ガンプラからスケールまで★ (772)
山梨の模型事情 その5 (628)
ガンプラ特売情報本スレ全国編Part.60 (634)
個人店の接客態度は異常 (259)
「アトリエ彩」の店舗閉店 (807)
♪バス模型スレッドPart16 (523)
コピー疑惑 【代アニ 工房ときたま 飯田実】 2 (580)
【BANDAI】マクロス関連スレVF-30【専用】 (633)
筆塗り総合スレッド7 (575)
下手糞の下手糞による下手糞の為のスレッド その2 (393)
【北欧】フィンランドスウェーデン【バルト】 (252)
★Armour Modelling アーマーモデリング★44 (961)
☆彡 GC.FM仕様他 族車プラモ☆彡 (498)
HGUC・HGFC・HGAW総合スレpart11 (899)
F1模型総合スレッド Vol.78 (689)
--log55.com------------------
高田馬場5
新・川西市のスロット店情報part257
相模大野のスロ事情 Part.4
【千葉】アミューズ千葉【中央区】
【明大前】
【福岡】Eスペース
池袋東口スロ屋 悪口 噂専門
京阪沿線(守口門真寝屋川)50