1read 100read
2012年6月車種・メーカー79: 【BCNR33】 R33スカイラインGT-R 【20台目】 (924) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TOYOTA】20系貧相ウィッシュ Part14【WISH】 (451)
V36スカイラインを大いに語ろう Vol.51 (273)
【スズキ】3代目スイフトスポーツ Part17【ZC32S】 (674)
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part29 (995)
2代目トヨタ bB part5 (790)
【BNR34】R34GT-R専用スレ◎o o◎【18台目】 (661)

【BCNR33】 R33スカイラインGT-R 【20台目】


1 :11/09/17 〜 最終レス :12/06/19
1995年1月、先代R32GT-Rを超えるべく誕生したR33GT-R。
伸びたホイールベースと重くなった車重に批判が集中し、
2世代目GT-Rの中では最も人気が無いとされている。
ここは、そんなBCNR33が大好きな人専用のスレッドです。
2ドア&4ドア両オーナーとも仲良くやってください。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。                . Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
【前スレ】
【BCNR33】 R33スカイラインGT-R 【18台目】(実質19)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1303273771/

2 :
25GT-Tオーナーは立ち入り禁止!

3 :
>>1
スレ番修正乙

4 :
私が乗っているのはプリウスとこの車だ。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/bigpiropiro/lst?.dir=/&.src=ph&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/&.view=t

5 :
両方ともいい車です。もちろんRが1番ですが
皆様ながらくご迷惑をおかけしました。
悪気は無かったのです。改めて33R乗りの皆さんごめんなさい。
真人間に戻ります。
私は一生33Rに乗っていくでしょう。
それとかなり昔に「プリウス君は33Rが好きなんだ」と言った貴方、鋭い。

6 :
ウザッ!

7 :
>>5
全アス銀乗りとプリウス関連部品作ってる俺に全力で謝れ

8 :
俺はECR33乗りだけど

9 :
ライトの黄ばみはソフト99の2液のやつがよく落ちますよ。

10 :
あげ

11 :
あげ

12 :
大事なので2回ageまs

13 :
水没には注意しましょう!!

14 :
みんなの33は無事だったか?

15 :
>>014
無事だったよ。
去年買ったばかりの足車は飛んできたトタンや木がぶつかったりで傷付いたけど(;;)

16 :
32から33に乗り換えました。
質問なんですが、NISMOの400Rについてるリップってもう売ってないんすか?
(リップの中央に穴開いてるタイプ)
純正の未塗装のリップはちょっとアレなんで、狙ってたんですが
コピー品すら見つからずなもので、、

17 :
>>16
400Rの外装品は全て400Rの車検証が無ければ
買えなかった様な気がするが・・・

18 :
>>16
つい2,3年前までは売ってたと思うけど今は分からん。すまん。
補修部品として取り寄せてもらえないか聞いてみれ。
>>17
400Rの外装と言っても市販されている部分は普通に手に入るんでは?
ダクト一体型のフロントバンパーやらボンネットやらエンブレム以外は流通しているかと。

19 :
分かった。
400Rタイプのニスモのヤツね!
あれって400Rと同一商品なの?
良く分からん・・・
カタログからは消えたので、調査依頼すればあるかもよ

20 :
お近くのニスモパド(r
アレ真ん中摺ったら即効で粉々だろうな・・

21 :
みなさんありがとう。
33探してた時から「ニスモフルエアロ」とか書いてある車体に例のリップが付いてて気になってたんすよ。
昔はあのタイプが普通にNISMOで売ってたんすね?
パドックで確認してみます。

22 :
買えない訳ないニスモエアロは今でもディーラーで買えます。
私はプリンスで普通に買えましたよ。

23 :
>21
品名:フロントアンダースポイラーキット
型番:62020-RN595
定価:82,950円

24 :
ここには載ってませんがスポイラーは2種類あります。
バンパーとスポイラーそれに塗装も入れると結構しますね。
個人的には無駄だと思います。
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NISMO/GTR/BCNR33/

25 :
下のPDFダウンロードに細かく載ってる。

26 :
FASTがネット上に落ちてたんで落としてみたら
とんでも無い時間が掛かったよ・・・・
でも面白いねコレ

27 :
自分ニスモエアロだろが
しかし純正外装がニスモの価格を上回るのも時間の問題か.
車高下げるならニスモバンパーでも純正リップが無難かと。
小さいころ知り合い?のオッサンが400Rのアンダースポイラーをコンビニで割ってたって

28 :
あー俺も落としたかったなー時間無くて終了間際見られないんだよねー

29 :
400Rのアンダースポイラーもニスモだろが

30 :
ちなみに自分今アンダースポイラーはバージョン2ですけどね。純正並みの車高で恐る恐る・・

31 :
200万で後期3万キロか120万で前期4.5万キロだったらどっち選ぶ?両方とも非Vスペです

32 :
試乗してみてフィーリングが気に入った方。

33 :
完璧に同じコンディションで同じチューニング内容なら前者

34 :
>>31
コンディションが全て。デラで2万キロ270万てのを試乗したら明らかにノーマル戻しのガタガタ。
2.5万キロ中期190万てのが程度極上だったが見つけたのは巨大中古車屋だったよ。乗るのはもちろんリフトして下から見せてもらうのが吉。
デラは見せてくれなかったが中古車屋は見せてくれて即決。良い買い物だった。

35 :
俺ぐらいになるとノーマル戻しってのは見に行ったときに販売側が教えてくれるww

36 :
中古車センターの常連ですね(笑

37 :
33の新車は無いから普通そうなるわな。

38 :
32ならゴロゴロ居るんだけどね・・コンディションが・・

39 :
金が無いから買わないんじゃないよ。
いいコンディションのタマが無いから買わないんだよ。
そこんところ間違えないでくれよ。

40 :
もう良いタマ無いねぇ。そもそもノーマルってオーナー車含め見かけなくなったね・・・

41 :
間違えては無いだろ。
あんたが勘違いしてるだけだ。
どんなに新しくても12年はたってる訳でいいタマなんて一生出ねえよ。
金があるなら無事故車買って部品全部新品交換してネジ一つ塗装からフルレストアすればいいのに
500〜600万もってヨコバンにでも行って来いよ。

42 :
>>40
巡り合わせです。俺の33バリモンだったし!

43 :
ヨコバンw

44 :
俺もいい33見つけたぜ中期で錆びはある程度覚悟してたが見当たらん
後期が欲しかったがいいのがなかった(>_<)

45 :
程度が良ければ前期でも中期でもいいけど、ヘッドライトだけは後期HIDにしたい。

46 :
しかし照射範囲はハロゲンの方が広いからなかなか侮れない

47 :
ぶっちゃけ前期目にHIDが最強。後期のプロ目?は55W用?本ライトじゃないと暗くてしょうがなかった

48 :
買って15年も経つと運転手が歳食って暗闇が見えにくくなるのでHID換装を考え中。
でもどうも年代的に似合わないような気がして抵抗が・・・
安全な方がいいのは分かっているんだけどね。

49 :
>>47
前期にHIDは眩し過ぎて公害過ぎた
うまいことグレア調節できなくて諦め・・・

50 :
>>48
後期に純正HIDがあるので時代的にはギリギリありかと。
前オーナーが装着してくれててラッキーでした。

51 :
思い込みもいいとこだな
いろんな意味で中古の10年物にバリモノなんて無い

52 :
せめてH4とかなら良かったんだけどH1だからねぇ・・・
いくら高効率バルブ入れてもちょっと暗いよね。
お陰で夜は足車でしか走らなくなったよ。

53 :
シーマのバルカン移植したので良いやん

54 :
>>51
買えない奴の言い訳だろ。

55 :
33買えない奴なんているか?
今や仕事さえしてれば誰でも乗れる車だ

56 :
ならおまいは買えないじゃんw

57 :
恥ずかしいくらいに100%のレスお見事。

58 :
明後日納車なのですが痛車にしようと思ってます。
R33、しかもGTRで痛車ってあまり?見かけないですよね?
頑張って仕上げたいと思います!

59 :
>>58
自分で買った自分の車ならお好きにどうぞ〜

60 :
>>57
2011/09/29(木) 08:52:33.80 ID:Z7yq61Tp0
平日の忙しい時間に乙!

61 :
>>58
ぜひ制作過程を上げたブログとかに誘導してほしい。
キャラクターはちょっとアレだが同じ仕組みでアドバンカラーとかJDM的なバイナルとかも行けるんだろうね。

62 :
携帯厨に釣られんなよw

63 :
赤信号の停止時にアイドリングが通常1000→500回転に落ちる等して
安定しない事がまれにあった事と、加速時に息継ぎ症状が出始めてたんだけど
いよいよ自走不可になってもうた…。
回転数が上がらず30km程しか出ず、エンストもする等して
停車→ロードサービスを利用して入院中…
どんな箇所が故障したんでしょうかね

64 :
平日の忙しい時間??ほんまにアホかっ!

65 :
エアフロだっぺ・・

66 :
>>63
@クランク角センサーの故障
Aクランクシャフトに不具合(クランクプーリがぶれているようならコレ)
Bハーネス不良
じゃね?
その症状は点火時期不良だろう

67 :
>>63
O2
エアフロ
クラセン
停止中にアイドルしたままそれぞれのケーブル抜いてみれば

68 :
>>65-67
早速のレスありがとうございます。
メカニック的な事は全くの素人なので不安な気持ちで一杯でしたが
コチラのスレッドでもまれに見かけるフレーズですね。
幾ら修理費が必要か分かりませんが(--;)好きな車なので早く手元に戻ってきて欲しいです。

69 :
111

70 :
>>68
ちなみに俺はAだったw
100まんえ〜〜ん

71 :
前スレでエンジンブローして自走不可になったって言ってた人か

72 :
夜分すまんが、オールペンした人いるかなぁ?
幾らぐらいするもん?
いたずらで、見事に一周+ルーフも10円パンチくらっちまった(´Д⊂
保険は、入ってるが免責10万なんだ
等級落ちを考えると20-30万で済むなら、現金払いでもいい気がしている
ある程度、相場観を掴んでからカーコンに見積を貰いに行きたいもんで

73 :
>>72
カーコンで全塗装は煙たがられるぞ
ちゃんと設備のある板金屋のほうがいいと思う

74 :
俺もリヤスポとルーフだけ塗り直したいな。

75 :
>>72
同色なら最低20万〜だろうけど、マスキングの段差が出ちゃったり、かなり雑な仕事になるよ。
保険入ってるなら、保険使って徹底的に綺麗に塗って貰った方が良いと思う。
保険屋が認めるか分からないけど、モールやガラス全部外す位手を掛けたオールペンで。

76 :
>>9
自分はピカールだね
その後はシリコンオイル塗って保護しとけばしばらくは放置しても大丈夫

77 :
>>73
えっ?カーコンじゃだめかぁ?
>>75
最低20かぁ
やっぱ、保険使うかなぁ
保険使うなら、ディーラーに持っていくのもありかなぁ

78 :
もし距離と時間が許すならここに見積もり頼んでみれば
http://ameblo.jp/horiejidousya/entry-10782794519.html

79 :
>>78
宣伝?
>保険修理でキャッシュバック!
こういう所は、私は信用しません

80 :
きっちり全塗装なら100万近いだろ
塗装下の錆び、エクボは修理、モール類も交換だろうから
安かろう悪かろうにならないようにね

81 :
保険使ってカナザワ入れたら?

82 :
別に2chで宣伝するつもりは無い。
板金塗装のご要望があって
たまたま地元の板金屋がホームページを出していたので
>>保険修理でキャッシュバック!
こういう所は、私は信用しません
それで職人の腕が判断できるの?めでたい頭だね

83 :
>>82
人とナリは判断できるな。
ようは不当に高く保険会社に見積もりだして差額を客に払うんだろ。詐欺もいいとこ。そんな奴が商売してるから保険代が下がんないんだよ。
本人じゃないとしても取り巻きかなんかか?
例え腕がよくても信用できないね。

84 :
2ch的な発想ですね。いやな人間だ
ここに乗せたことを申し訳なく思い反省してます。
忘れてくれ、もういいだろ。

85 :
ごめん 一つだけ言わせてくれ。
車1周10円パンチをくらうような奴は
そいつ自体の日ごろの行いにも問題があるのでは?
だって俺の周りにそんなことされた奴なんて聞いたこと無いもの
まさに人とナリは判断できる
あ〜すっきりした
では、失礼っ

86 :
スッキリ逃げw

87 :
>>85
本人乙!

88 :
>>83
保険屋が板金屋の見積もりどおりに支払うと思ってんのか?
何の為にアジャスターが現車を見に来るんだよ。

89 :
>>85
俺から言わせてもらえばこんな公害車は全部一周対象だわ
うっさいねんしね

90 :
陰湿な性格を物語る書き込みですねw

91 :
やっぱ車内に監視カメラやな。こんな御時世やし。本気で検討しよう。
まぁ塗装なんか自分でやっちゃうんだけどね

92 :
そこまで危険?ってどこらへんよ・・

93 :
2ch的発想ですね、って。
何しに2chに来てるんだよw
ボディカバーしとけば

94 :
2ちゃんねるは僻み妬み嫉みで出来ていますw

95 :
情報交換の場として使っている
少なくとも俺はそのように使っている
正常な使い方だと思うが間違いか?

96 :
煽りに耐性が無いなら関わるなってこと

97 :
ほしゅっ!!!

98 :
下げたら保守にはならんだろ

99 :
sageてもカキコがあれば保守になるよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MAZDA】マツダ3代目MPV Vol.41【LY】 (271)
【NISSAN】日産GT-R part168【CBA・DBA-R35】 (874)
【MAZDA】マツダ3代目MPV Vol.41【LY】 (271)
【レガシィ】 LEGACY B4 【セダン】Part15 (237)
日産はハイブリッド車を作れない13 (729)
【S30Z】FAIRLADY Z Part4【S130Z】 (486)
--log9.info------------------
模型で廃線跡を再現してみるスレ (232)
鉄道模型部屋 (213)
何で日本の鉄道模型はカニカマが多いの? (242)
おまいらの鉄模以外の趣味晒せや (924)
Nゲージで絶版になってもかまわない製品は? (239)
ブラスにあらずんば鉄道模型にあらず (237)
Bトレイン 車両改造スレ (363)
レイアウトのシーナリーを選ばずマッチする車両 (216)
鉄道模型のパワーパックについて4 (361)
蓮舫「鉄道模型ってこんなに沢山いりませんよね?」 (270)
小型電車を鉄道模型で楽しむスレpart2 (201)
半径42mのカーブに突っ込むそのスピードがスケールスピードか? (205)
【ペーパー】ロコモデルを語ろう【キット・完成品】 (334)
鉄道模型で四国総局を楽しむ (312)
【スペクトラム】バックマン信者の会【百萬城】 (377)
余ったウレタンの有効活用 (219)
--log55.com------------------
AKB48の曲をピアノやエレクトーンで弾く人
オンドマルトノ
綺麗な和音、切ない和音教えて下さい(´I`*)
お店で試し弾きする際のお勧め曲を挙げてけ
ピアノの先生に月謝以外で贈るもの
ピアノコンペのHPが開けません
【夢】ピアノ弾けるオカマと付き合いたい【憧れ】
指を長くする方法