1read 100read
2012年6月車種・メーカー167: 【TOYOTA】トヨタ アベンシス Part20【AVENSIS】 (646) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日産】P11プリメーラ part24 (204)
■■■レクサス LEXUS IS250 IS350 80■■■ (642)
IDにCRZが出たらCR-Zを買うスレ その2 (640)
【CL7】アコード ユーロR PART38【ACCORD】 (974)
【E51】エルグランド【E51】2 (316)
【o_._o】新型 FIAT 500 Part38【o_._o】 (323)

【TOYOTA】トヨタ アベンシス Part20【AVENSIS】


1 :12/03/17 〜 最終レス :12/06/19
公式HP
http://toyota.jp/avensis/index.html
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/11/06/nt11_017.html
ウィキペディア
http://wikipedia.gwbg.ws/avensis
前スレ
【TOYOTA】トヨタ アベンシス Part19【AVENSIS】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1320511800/

2 :
18http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1310614581/
17http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1253364659/
16http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1223134730/
15http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1186904133/
14http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1177605716/
13http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1163322706/
12http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1152284220/
11http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1143208543/
10http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1129556734/
9 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1121867708/
8 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1109385202/
7 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1099738982/
6 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086975884/
5 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1069843876/
4 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1065830516/
3 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1060740455/
2 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1055233419/
1 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1046841723/

3 :
華麗に3ゲットン!
1乙!

4 :
今日、マツダに噂のCX−5見に行って来た。
試乗はしなかったが、展示車に乗ってみて質感がかなり良いのにびっく
り、荷室がちょいと狭いのと、RV車独特の死角の多ささえ問題なけれ
ばパワーで勝って、燃費が良いディーゼル車は良い選択肢だと思う。
Dの人に聞いてみるとアテンザのフルモデルチェンジ(名前が変わる?)
にはこのディーゼルエンジン載るらしいから、ワゴン車欲しい人はもう
少し待ってみるといいかも。
アベにするにも値引き引き出す時のいい材料になるよ。

5 :
アベンシスは見積もりで40万円引きだった こんなもんか

6 :

マツダのクルマを
トヨタに持ち込む:マツダか・・
ニッサンに持ち込む:マツダか・・
ホンダに持ち込む:マツダか・・
スバルに持ち込む:マツダか・・
スズキに持ち込む:マツダか・・
ダイハツに持ち込む:マツダか・・
マツダに持ち込む:マツダか・・

7 :
ヒーターの利きが悪いディーゼル

8 :
>>5
そんなもん、そんなもん

9 :
>>5
俺50万まで行けたよ!

10 :
>>5
俺60万まで行けたよ!

11 :
>>5
俺は70万まで行けたよ!   ハイ次

12 :
>>5
下取り除いて?
やっぱり減税対象じゃないから諸費用や最低限のオプション付けて300万円近くにはなるのかな?

13 :
減税対象ではないからな
値引きでカバーしてるのか?

14 :
新型のフィルダーのフロントデザインはマイナー後のアベとデザイン同じなんですね
バックミラー越しのパッと見じゃ区別付かないな
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/359244/blog/25787735/
リアデザインの方はどうなんだろう?

15 :
>>14
似てるかなぁ

16 :
>>14
似てるとは思えないけど。。
でも、同じステーションワゴンとして全体像は気になりますね。

17 :
グリルとライトの繋がりがアリオンに似てると言ったほうがいい

18 :
確かに3ナンバーの伸びやかなデザインとは比や角度が違うけど
フォグ、グリル周りのモールや配色は合わせて来てるな。
多分、白を選択すると前から見ると同じに見えるよ。

19 :
そして、アリオンとマークXが似てると思う

20 :
フォグの純正設置が出来た人がいらっしゃるみたいですが
部品番号など情報をお持ちでしたらお願いします

21 :
>>20
ここで聞くよりみんカラ行けば?
ここじゃ「フォグ厨」呼ばわりれるだけだよ

22 :
共販で話してみりゃいいのに、ホント自分で動かねえな

23 :
前からフォグを叩いてる人って共販が好きだよね
たしか自分でUKの共販から個人輸入しろとか言ってたよね

24 :
帰国子女の扱いは難しいね。

25 :
新型のフォグ流用できるんじゃない?
思いつきで言ってみまいた。

26 :
純正があるのに流用する意味がわからん

27 :
アムラックスでマイナー後のアベンシスを見てきた。マイナー前よりいいな。

28 :
設定ないの

29 :
2chのこんなとこで聞かず、ディーラーかトヨタ共販で聞けば良いのに。
聞く勇気が無い人なのかな?

30 :
>>29
じゃあ、おめえが聞いてきてくれてココで教えてくらたらいいじゃんかよw
おめえ馬鹿か?性格最悪だなww 販売店で聞くのが嫌だから、ココで聞いてんじゃんか
ちいせえことでドヤ顔するなよw 馬鹿かw

31 :
春真っ盛りですな 笑

32 :
クルコンスイッチ
84632-34011
クルコンワイヤ
84633-48020

33 :
Liスカッフプレート
RH 67911-05030
LH 67912-05030
リヤRH 67915-05030
リヤLH 67916-05030

34 :
ディマスイッチ
84140-05190
フォグカバー
RH 81481-05010
LH 81482-05010
プロテクター
RH 81483 05010
LH 01484 05010
ランプ
RH 81210 02110
LH 81220 02110

35 :
レクサスホーン
高? 86510 30700
低? 86520 30610

36 :
>>30
神と呼んでくれ。

37 :
>>30
素朴な疑問・・・
何で販売店で聞くのが嫌なの?
対人恐怖症?
ネットでしか自己表現できない人?
ちなみに共販じゃフォグは売ってても配線までは売ってないよ
だから取り付け方法は教えてくれない
みんカラには自分で付けた人がいるから
ネットでしか自己表現できない人はそっちで聞いたほうが早い
まぁ自分で取り付ける能力がある人はこんなところで聞かないと思うけど

38 :
神だぁー
神が現れた

39 :
>>37
きっとアスペルガーなんでしょう

40 :
フォグ厨ざまあwwwwww

41 :
先代が出てた頃はこういう荒れ方一切しなかったのにな

42 :
ライトが暗いのでフォグつけたい…

43 :
>>42
フォグの使い方が違う
ディスチャージで暗いなんて病気だよ

44 :
フォグランプの本来の用途を知らない馬鹿が多すぎ

45 :
>>42
馬鹿がここにも・・・

46 :
D4規格はD2より暗い

47 :
うんうん
暗い
Loは遮光板のせいか明暗がくっきりで遠くが見えにくいよ

48 :
いっそ、CIBIEのラリー用のデカイ奴でも装着しておけww

49 :
http://motor.geocities.jp/carmodeling2006/celicawrc1.jpg
こういうのか

50 :
道路交通法違反覚悟でならいいかも

51 :
夜とかトンネル内はフォグランプ便利だろ、ハイビームにできないし。
霧は殆んど出ないから、それだけのためのフォグじゃ意味ないよ。
見た目もカコイイし。

52 :
見た目もカコイイし。
暗いだのなんだの言ってるけど約9割がこの理由でしょ

53 :
>>51
バカ発見

54 :
>>51
トンネル内でフォグ点けるって本気で言ってるの?

55 :
ブレイドからの乗換でもストレス溜まらないかな?

56 :
レギュラーガソリン入れている方いますか?

57 :
wishとかvoxyとかと同じエンジンじゃん?
なのになんでアベだけハイオクなの?
しかもそれで出力あがるならわかるけど、
まったく同じじゃん?
なんのためにハイオクにしてんの?
教えて得ろ意人。

58 :
同じ人間でもイギリス人と日本人では食生活が違うからねぇ〜

59 :
>>57
真面目に回答すると欧州の標準ガソリンのオクタン価が日本のレギュラーガソリンのオク
タン価より高い為、欧州仕様をそのまま輸入するとレギュラーでは燃調が合わないから。

60 :
でもレギュラーでも全然大丈夫。
燃焼はコンピュータが見極めてコントロールする。

61 :
エンジンの性能低下とか大丈夫なの?
そんな感じの事がカタログに書かれてたようだけど?
レギュラーでも大丈夫ならハイオクが原因でアベ購入を渋ってアイシスを買おうとしている嫁を説得出来るんだが…

62 :
厳密に言うと、いつか潰れる

63 :
アベンシスにレギュラー入れたら燃費下がった
結局プラマイ0
むしろマイナスかも
だったら素直にハイオクいれた方がいいんじゃない?
一回の給油でたった400円の差でしょ

64 :
プリウスαにすれば更にガソリン代が半額になるよ。
減税、補助金もあるし、250マソでフォグも付いてくる。

65 :
>>61
買ってしまえばこっちのもの。
「レギュラーでも大丈夫らしいよ」と言っておいて、買った後に「やっぱりノッキングが」
と理由をつければよろし。

66 :
>>61
前見たときにハイオク120円くらいだったけど、
今のレギュラーは150円近いから って言えばよくね?

67 :
細かいこと気にするのなら、買わないほうが良い

68 :
昨日都内で初めて遭遇
リアはグラマスでセクシー
トヨタは国内で何でこういうデザインしないんだ?
壁々なデザインばっかり
ちなみに当方新型パサートオーナー

69 :
国内はボディーサイズを気にする層が多いいから、メリハリがないでざいんになるんだよね。
その最たるは現行レガシィだね。サイドの平坦でチープなホイールアーチはハイエースそのもの。
それに対して、欧州向けのアベンシスやオーリスは抑揚のあるデザインでセクシーだよね。
最近は国内向けもサイズが拡大してきたから、セクシーな車も増えるんじゃないかな。

70 :
サイズがデカけりゃでかいなりに広大な室内空間を要求してくるアホが多い。

71 :
トヨタ車っぽくなくて、不思議な車。

72 :
豊田市内で、270系前期型セダン見たよ。
激レアですな。
新型カムリより、いい感じ。

73 :
うわ〜最悪
白かシルバーにしろって言われた〜
絶対黒がいいよなぁ〜(泣)

74 :
日本は、ダウンサイジングの時代へ
クラウンも次期型は小さくなる

75 :
>>54
いなか国道のトンネルは照明が少なかったり、無いところも。
HIDになり、濡れた路面等で見えづらくなったので黄色フォグランプが必要なひと

76 :
今どき黄色?

77 :
イエローランプ 昔流行ったな〜

78 :
フォグなんだから黄色く無い方がおかしいよな
最近はドライビングランプとか言う場合もあるけど。

79 :
黄色のフォグって違反じゃなかったっけ?
淡黄色の基準がよくわからんけど。
まぁ馬鹿みたいにフォグをHIDにしてるよりはマシなんかな

80 :
じゃ標準装備で黄色のフォグついてる車は全部違反かい?w

81 :
淡黄色のヘッドライトなら18年1月以降の生産車から禁止されたがな。

82 :
>>80
頭大丈夫?

83 :
現在トヨタ店
建物内にアベンシスxi展示してある

84 :
>>81
それ以前なら合法

85 :
>>82
こういう書きこみがスレが荒れる原因になる

86 :
>>80
こういう無知な書きこみがスレが荒れる原因になる
「w」「(笑)」これを使う奴が大概荒れる原因

87 :
餓鬼の喧嘩なら他所でやってもらえませんかね。
ここはアベンシスを語るスレですので。
速やかに退散してください。

88 :
平成18年1月以降登録車両でNGなのは
・前照灯(ヘッドライト)
・車幅灯(ポジション)
これだけ。
補助灯になるフォグライトは今年登録車でも黄色OKです。

89 :
実際のところフォグはドレスアップ的な要素のほうが強いんじゃないの?
濃い霧のために必要な場面は今まで一回もないなあ。
かえって視界が真っ白になったことはあるw
真っ暗な雪道や砂利道では手前の方まで見えて運転が楽になるけどね。

90 :
>>79
マジか!

91 :
フォグが付いてないけど新型アベンシスて全車寒冷地仕様装備じゃないの?

92 :
>>91
欧州車は基本的に寒冷地仕様ですよ
リアフォグは外してないでしょ
フロントフォグは寒冷地仕様とは関係ないと思うし

93 :
年に数回実家に戻る為にフォグは必須です

94 :
いつまでフォグ フォグ フォグって言ってるんだ 笑 w 笑


95 :
フォグほしい…

96 :
フォグ問題が解決しないと先に進めないな

97 :
問題にしてるの一人だけだけどな

98 :
おれ以外にもいるみたいだから二人以上はいるよ

99 :
私も問題にしてるよ。(自身は先代セダン乗りで標準で付いてたけど)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HONDA】4代目ステップワゴン Part23【STEPWGN】 (818)
【TOYOTA】トヨタ ハリアー Part59【HARRIER】 (693)
●HONDA NSX part62● (217)
【E46】BMW 3 Series Part38 コテ禁止【4代目】 (983)
【何度でも】カローラスパシオ 8【帰ってくる】 (440)
【VW】ゴルフ6 その26【GOLF】 (809)
--log9.info------------------
一緒にプログレを聴ける彼女がほしい (850)
ルネッサンス Renaissance  第3章 (397)
Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part21 (214)
Gent Giant ジェントル・ジャイアント (252)
レコメンとか (545)
■ホークウィンド■ (565)
ドイツの正常なプログレを語ろう (359)
Pink Floyd『Meddle/おせっかい』スレ (335)
プログレバンドじゃないバンドのプログレっぽい曲2 (596)
Scheherazade■Novela■Starless (290)
ムーディーブルース-The Moody Blues-も語れよ (590)
【世界の】I POOH【至宝】 (471)
【VdGG】ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレイター【4】 (529)
【Epitaph】アーティスト追悼スレ【RIP】 (384)
変拍子の聞き取り方 (204)
【Garden】+ENGLAND+【Shed】 (204)
--log55.com------------------
【軟鉄鍛造】俺のアイアン【ステンレス鋳造】
【富士山】 静岡県のゴルフ事情6 【浜名湖】
霞ケ関カンツリーは五輪に相応しくない2会場目
香妻琴乃ちゃんはさすがにもう処女じゃないだろ
【低脳】がっちょるの【ナマポ】
【傲慢不遜】東北福祉大学に物申す【天狗】
レッドベターのAスイングのスレ
2016年末で中継終了・怒れ!欧州ツアーファン