1read 100read
2012年6月車種・メーカー641: マツダ乗りはインテリ層が多い希ガス (600) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日産】E52エルグランドオーナー限定スレ Part6 (823)
★HONDA NSX 仁義なき戦い★ (778)
130系クラウン〜セダン・ワゴン・バン【2】 (202)
【NANB】MAZDAロードスター168【Roadster】 (631)
【SUBARU】スバル アルシオーネSVX 21【ALCYONE】 (402)
マツダ乗りはインテリ層が多い希ガス (600)

マツダ乗りはインテリ層が多い希ガス


1 :11/03/05 〜 最終レス :12/06/15
ベンツ等外車=外車ならなんでもイイという元百姓の成金
トヨタ=車に興味なし。
VIP車(セルシオ、シーマ)=DQN
三菱、スバル=ヲタ
日産=走り!!!
ホンダ=DQNの極み!箱型車しかない。
マツダ=すべての車にクラフトマンシップを感じる。
分かる人は分かる。自らで善し悪しを判断できるエリート層が
選ぶ車。
おれの周りでは大学教授や若手研究者、大企業の独身リーマンなんかはマツダ多いね。

2 :
MAZDA乗りは 真面目で 清楚で イケメン 美人 お金持ちが乗る車

3 :
すげー、ついにメーカーがヒッキー体質のロリコンねらーに媚び売り出したよ…。

4 :
え〜 (゚〜゚;)!?

5 :
>>1
確かに、いまだに日本でメルセデスに乗ってるは
見栄っぱりの成金が多いかもね。
多分メルセデスの良さなんて分かってて
乗ってる人は全体の10%もいないと思う。
それにメルセデスもBMWも正規新車で購入しても本当に壊れ易いのは何で?
ああいうのが無ければ買い続けるんだけどねぇ。
イタ車やアメ車、フランス車がいまだに壊れ易いのは言わずもがなだけど。
すぐ壊れるの分かってて買い続けられるのは本当に金持ちだけよ。
まだましなのはロールスファントム系かベントレー系かな。
という俺もロールスやベントレーなんて知り合いのに乗せてもらうだけだけど。
でもここで良い話をひとつ。
最近の金持ちさん達、そういう流れで国産に買え変えてる人多くなってる。
昔みたいに車でセレブ感を演じる人もエンスーな人も減ったっていうのもあるけど、
国産の質感の向上や技術の進歩、外国での国産の評価がもう一昔前の日本車では無く
日本車自身が外国で高級車扱いになってることと、
ここいらでセレブが国産をカッコよく乗りこなすことで
日本国内にあった欧州車乗り=セレブっていう図式をとっぱらうっていう時代がもう来ても良い頃じゃないかと。
ドイツ国内のドイツ人セレブはメルセデスやBMWという自国の高級車を自信満々に乗ってる。
そろそろ日本人も自国の高級車を自信満々に乗りこなしてもいいんじゃないかという話。
もう白人に憧れるのは時代遅れってのが本当の金持ちさん達は気づいてるのかも。
まあ良い車はどこの国の車でも良い物は良いんだけどね。

6 :
ここってもしかして釣堀?

7 :
マツダの社員も大変ですね。
それとも 役員さん?

8 :
マツダなんかに乗る奴は人生の敗北者(笑)

9 :
いや、敗北といったらホンダ車でしょう

10 :
>>1
宿題すんだか?
ツマランスレ立てるなよ。

11 :
>>5
なるほど、言ってる事はもっともだ。
でも、マツダ車が良いって事にはならない。

12 :
宮廷大の職員だけど確かにマツダ車率は市場より高いな。>>1
窓から見ただけでも6台駐まってる。ちなみに工学部のP

13 :
安いから金の無い学生が好んで乗ってるんだろ

14 :
広島カープをナントカしてくれ。まずはそれからだ。

15 :
安いからと、安易に手を出すとマツダ地獄がはじまる…

16 :
アンチホイホイのスレですな

17 :
>>1
http://www.asahi-net.or.jp/~rf7k-inue/izen/no-15/k360/k360.html

18 :
キチガイの間違いでした(ΘoΘ;)

19 :
マツダに乗る奴はケチ
これって定番?

20 :
マツダ地獄って貧乏人しか気にしないだろ。

今時マツダ地獄って30↑のオッサンの世代か。

21 :
ホンダ=DQNの極み!箱型車しかない。
これは考えを改めた方がいい
現行インスパイア試乗して来い

22 :
インテリユーザーが多いらしいマツダがド畜生過ぎてワロタ
マツダのパワハラ上司が部下の自殺に「この忙しいのにw」「あ、亡くなったわw」「泣かすよなあwww」
http://c.2ch.net/test/-/dqnplus/1298947485/i

23 :
ホンダ=DQNの極み!箱型車しかない。
これは考えを改めた方がいい
現行インスパイア試乗して来い

24 :
補足すると、マツダ車は至極の一品的な車が多い。

25 :
>男性の自殺後、上司が笑いながら「この忙しいのに」などと発言し、葬儀で冗談を言うなど、原告が二重の精神的苦痛を
受けたことも認定した。

マツダwwwww糖質wwww

26 :
>>24
究極のクソ車しかないよね。

27 :
インテリが乗れば良い車なのか、インテリに似合う車と言いたいのか
…マツダノリのほぼ全てを占めるDQNの方々へ伏して詫びるべきだな。

28 :
マツダ…買ってはいけないクルマNo.1…

29 :
またアンチスレかよ

30 :
マツダって昔から、ホント昔から浮き沈みが激しい。学習しない
そこがいいとこでもあるけど。いいときには素晴らしいクルマ作るのは事実だし。
でも今のマツダ車には込められた魂が不足してる。

31 :
大学にいた頃、教員駐車場をたまに見てたが、マツダは皆無。
車を知らない無難な教員はトヨタ。
車好きの教員だとスバルかホンダ。
意外に少なかったのが日産。
建設業に入た頃に土建の現場のあんちゃんや工務店の人に
マツダが多いと感じた(ガテン系)。アテンザ、MPV、デミオ。

32 :

ま、現実、最先端の研究員ノーベル賞もらってもおかしくないと言われてる、有名な先生
や、医者、弁護士の多くはホンダに乗ってるけどね。
少なくともマツダは一度も見たことながない。

33 :
>>32
医者や弁護士は友人知人にかなりいるが、彼らは、あいかわらずドイツ車だよ。
ベンツ・BMW・アウディ。たまに痛いのでアルファロオ。

34 :
あとガテン系だとホンダのオデッセイ、これはやたら多かった。
ホイールだけ何故か凄いデカイの。

35 :
ドイツがいらねしたロータリーが唯一の特徴ww

36 :
>>33
そりゃ程度の低いヤブ医者よ弁護士だろ。
レベルが違う、レベルが。

37 :
>>36
ひでえなあ。俺の友人や先輩で真面目だよ。
車好きも多いけれど。あ、プジョーの女医もいたな。

38 :
ウチの親父は外科医だけど、ずーっとトヨタ車だな。
マークU⇒グランビア⇒ヴェルファイア3.5
「外車のセダンとか興味ないのかい?」
って聞いたら、
「荷物も載るし人も乗るし、趣味のガーデニングで使う土も乗せられるからコレでいい。」
との事。
余りこだわりは無いらしいね。

39 :
>>37
ごめんごめん、オレも業界詳しいんだが、
親が医者で、脳みそ無いから入学金5000万で、私立の大学病院の出、
オレはお医者様でございますとえばり腐ってる下っ端の医者ほど外車
に乗ってるもんで。
詩文で苦労して国立出て、研究員や講師以上の地位にいる先生ほど
ホンダが多かったんだよ。

40 :
>>36
あと勤務医でも若いうちは2台所有してたりするぞ。
夜勤で稼ぎまくっとるからな。

41 :
>詩文で苦労して国立出て ×
自分で苦労して国立出て ○

42 :
>>39
ホンダは、少し前までは大学には多かったね。
ただ今はプレリュードもシビックもないし、アコードとインスパイア
はでかくなりすぎて、今はオデッセイやストリーム、フィットの時代
だから日産のティアナ・スカイラインに流れてるんじゃないか?

43 :
>>42
んなこたーない、以外とスポーツカー好きが多く、S2000やNSXをサックリ頃がしてる
人が多い。
ちなみに天皇陛下の愛車はシルバーのインテグラです。

44 :
>>43
あとユーロRなw

45 :
S2000もNSXも終わってるじゃんw

46 :
>>43
ちなみに恩師はプレリュードで、そのまた恩師はNSXだったw
意外と大学教員って論理的だからメカにうるさいんだよな。
レガターボ、Zの教員あたりも詳しかったな。

47 :
>>45
そう、だから今はホンダ以外が増えているのではないかと?
今度、兄貴が努めてる国立大学見てくるわw。

48 :
>>45
リフレッシュプログラムがあるから、みんな大切に乗ってるんだ。

49 :
>>46
>意外と大学教員って論理的だからメカにうるさいんだよな。
そうなんですよ、そしてとことんこだわるから研究が成功するんだろうし。
そんな性格の人が選ぶメーカーは、ホンダしか無いんですよね。

50 :
>>49
あと大学教員は実力成果主義者が多いのでF1の影響も
あったんじゃないかな?

51 :
成果主義者にとってトヨタは絶対に認められない車だろうなw

52 :
あ、いつの間にかマツダのスレだって忘れてたw

53 :
最近ではホンダよりはVWとかの欧州メーカーのが面白いメカを作ってきているがな。

54 :
>>50-51
鬼のように同意ですな。w

55 :
>>53
ですよね、でも同クラスをサーキット走らせると、やっぱりホンダの方が速いんですけどね。

56 :
>>55
同クラスかはしらんが、ルーテシアRSのがシビックタイプRユーロより速かったのはどっかで見たぞ。
ま、速さが全てじゃないんだがな。

57 :
>>56
ルーテシアRSなら相手はFD2じゃないっすか?

58 :
>>57
あれはちょっと違う気がするんだよな。
FD2はメガーヌのが近いと思う。

59 :
話を誤魔化すツダオタ(笑)
金が無い=底辺職=二流マツダ乗りが基本

60 :

金が無い
知識が無い
経験無い
脳みそ無い
誇れる物無い
自慢できるところも無い。
ですな。w

61 :
>>34
ガテン系の人は割かし金はあったりするからな。
介護関係とか、ほんとに給料安いとこはメインは軽だよ。

62 :
すまぬ、スレタイで吹いてしまった

63 :
アンチが苦心して考え出した会心のスレタイと>1です。
存分に堪能して下さいm(__)m

64 :
いや、ツダヲタなら真顔で立てるスレタイだ。w

65 :
>>64
ここは是非、スレ主に真意を窺いたいものだ。

66 :
デザイン、走り、品質等含め、マツダはイイ!
車発祥の地、欧州での評価を見ろよ。

67 :
まーだ言ってるよ。
とっくの昔に欧州では韓国勢に負けてんだろ。

68 :
>>39
オレも業界詳しいって・・・w
オマエが詳しいのは歯科業界だけだろ?w草加のビチグソ
なんたってオマエは歯科技工士だもんなw

69 :
医者や弁護士がホンダ?
便所汲みの間違いだろw

70 :
>>69
さすがツダヲタ、表現が下劣ですな。
ま、上から下はよく見えわたせるが、したから上はなかなか見えないものですよね。
( ´,_ゝ`)プ

71 :
>>1
まあ現状国産では唯一デザインが良いメーカーなのは確かだね。
マツダアテンザは本場欧州ドイツで破格の高評価され売れてるんだよな。
マツダ自身の日本国内での売上げはスズキに次いで国内5位か。
マツダの後に三菱やスバル、ダイハツが追従している。
レクサスは英国の番組で馬鹿にされてるのは悔しいが。
ただレクサスは米国での外国車シェアでトップだから良いと思う。
アキュラも米国では頑張ってるな。
インフィニティがちとヤバいか。
しかし日本の最強メーカーのトヨタ日産ホンダが欧州で低評価なのはいかがなものか。
レクサスのLFAの評価は必ずしも良い評価じゃない。
やはり超高級スポーツカーを輩出してきた欧州メーカーの車よりかなり低い評価なのはしかたないのか。
GTRだけは英国で高評価だな。
ホンダは欧州で評価が宜しく無い。
まあでも米国と欧州で国産メーカーの棲み分けが出来ているのは良いことかもしれん。
あまりにシェアを奪うと米国でのトヨタやスズキみたくロビー活動によって卑怯な戦略によって叩かれる可能性も高い。
スズキと言えば、インドでの高評価と高シェア。
米国でトヨタ日産ホンダが、
欧州でマツダ三菱スバルが、
インドで、スズキが、
高評価を得ているのは日本人として大変誇らしい。
決して韓国勢の強引な世界的ロビー活動に負けてはならない。

72 :
話を誤魔化すツダオタ(笑)
金が無い
知識が無い
経験無い
脳みそ無い
誇れる物無い
自慢できるところも無い。
ですな。w

73 :
なんか一杯つーか数人の病人が引っ付いてきてるなw

74 :
ロードスターは世界一売れてるオープンカーとしてギネスに載ってるんだよお!
RX−7は、今更イニシャルDが世界で人気になって日本から中古車が海外に取られてるんだよお!
コスモスポーツは「帰ってきたウルトラマン」で採用されちゃったんだよお!
RX−8は、映画「X-MEN2」にも採用されちゃったんだよお!
RX-7は、ルマンで優勝しちゃって世界はロータリーの脅威を封じちゃったんだよお!
ファミリアにはラリー参戦してたGTRがあったんだよお!
マツダのオート三輪は三大ブランドのひとつだったんだよお!
5代目ファミリアは、日本全国のサーファーから超絶人気で超絶ナウかったんだよお!
ルーチェは、「和製ベンツ」と言われてた最強モデルだったんだよお!
ランティスは、アピールなんだよお!
ペルソナは当時、最強応接室と言われてたんだよお!
ロードペーサーは、ロータリーサウンドを放つ「和製アメ車」と言われたほどアメ車ナイズされてたんだよお!
センティアのCMはエルトンジョンの「Goodbye Yellow Brick Road」だったんだよお!
プロシードマービーは、アメリカでも人気だったピックアップだったんだよお!
初代MPVは、エスティマとともミニバンの先駆者だったんだよお!
サバンナは、ハコスカGTRをぶち抜き勝った最強モデルだったんだよお!
ユーノースコスモは、3ロータリーの超絶ラグジュアリーカーだったんだよお!
AZ1は、軽のくせにミッドシップエンジンのガルウィングだったんだよお!
ユーノースプレッソは、1.8?エンジンでV6だったんだよお!
カペラC2GTR-4WSは、世界初の車速感応式4WSを採用したプレリュードにも負けないかっちょええクーペだったんだよお!
ユーノース800に搭載されたミラーサイクルエンジンは世界初だったんだよお!
現行アテンザワゴンのデザインはヨーロッパで凄まじい評価受けてるんだよお!
ボンゴフレンディのオートフリートップは、出たときにみんなビビッたもんだよお!
現行デミオ・アクセラのデザイン走りは、ヨーロッパで異常にもてはやされてるんだよお!
現行プレマシーの顔がどうみてもウルトラマンなんだよお!
初代シーマもビックリ、アマティ1000というV12/3.9Lで350ps/5200rpm/全長5140mm/全幅1870mmな車がデビューする寸前だったんだよお!
エチュード最高!

75 :
×ルーチェは、「和製ベンツ」と言われてた最強モデルだったんだよお!
○広島ベンツと言わされてた(一般には広島クラウン)

76 :
ドイツ車のデザインって893向けベンツとか豚鼻BMとか潰れた蛙ポルシェとか散々だろ
そんな所でのデザイン評価って言われてもwww
イタリアとイギリスとフランスにお伺い立てて出直せ

77 :
八丁左回りを知らない奴は非国民

78 :
マツダ地獄から抜け出せない人

79 :
RKB福岡毎日放送の坂田アナはユーノス500マニア

80 :
NA8C VスペシャルタイプU ネオグリーン タン色幌
これほんま良かったね
ナルディのウッドステアリングにナルディのウッドシフトノブ、ウッドパーキングレバー
タン色の室内、クロームメッキされたドアミラーに
バフ仕上げされた専用ホイール
あのグリーンが木漏れ日の下で輝いてた
社外エアロなんて一切つけなくても最高のエンスーな感じ
もちろんリアのスポイラーなんて論外
おせじにも吹け上がりが良いなんて言えない心臓部から聞こえてくるエンジン音
コーナーを曲がる度に剛性感まるで無しのボディ
こんなドノーマルでも十分ナイスなんだけど、
あと少し足を低めにしてエグゾースト音を変える
それだけでもう天国
たった2人しか乗れない不自由な車だけど、
車中泊もしたしカーもこなした相棒
今でも目にすると欲しくなる一台

81 :
話を誤魔化すツダヲタ
幽之巣←ユーノス(ToT)
嘔吐寒←オート寒(ToT)

82 :

そろそろここで結論
マツダユーザー : 低脳、低学歴、定収入、底辺の足
知的で理論的かつ物理的に考えられる知識人」、そして富裕層の選ぶメーカー
「ホンダ」
と、言う事でおkですね?

83 :
フィットやライフは完全な大衆車だと思うが

84 :
というか底辺層は数が多いから、そこに人気の出る車を作れれば売上台数は伸びるんだよね。
スズキやタタなんかは代表格だが。

85 :
ならばマツダはホンダより低級車メーカーということだ。
大衆車+鬼爆値引きドッカーーン

86 :
強力なアンチホイホイスレだな
実にたくさん粘着シートに引っ付いてる

87 :
臆面もなくこんなスレを立てるなんて正気の人間のやることじゃない。
と思ったら、結構マジみたいなんで吹いたwww

88 :
Cセグメント以上の売り上げで比較してみろや!
マツダの凄さが分かるぜ!

89 :
↑くだらねぇ区分語ってんじゃねぇよ!
車名で書けよツダオタ(笑)末堕、幽之巣、嘔吐寒(爆)

90 :
>>89
Bセグ以下の底辺層しか相手にできない
トヨタ、ホンダ、日産あたりよりもマツダはいいだろ。
Cセグ以上だとマツダは日本企業で国内3位、海外では2位だよ。
アクセラ、アテンザ、CX7、RX8、ロードスター。
いい車ばかり。お前は馬鹿ですか?
白物家電としての車作りは負けるのはたしかだが、、、

91 :
>>71
>まあ現状国産では唯一デザインが良いメーカーなのは確かだね。
ここ、笑うとこですか?

92 :
悔しそうwww

93 :
マツダ信者の異常性が良く分かる良スレ

94 :
何度言っても分からんようだが、
マツダ乗りはインテリが多い。
これは事実だから受け入れろ!!
アクセラはゴルフのライバル。
アテンザはベンツ、アウディのライバルだよ。
ロードスター、RX8は唯一無二の存在。
英国bbcのtopgearでのマツダの扱い見て見ろや。

95 :
>>94
>何度言っても分からんようだが、
>マツダ乗りはインテリが多い。
客観的数字を出してモノ言え。

96 :
金が無いからマツダが○
マツダのデザインやクオリティは、まるで汚泥かそれ以下。

97 :
みんな マツダが 好きなんですね
いいことです
好きなものを 好きと 言えるって ことは

98 :
3月9日を境に明らかに流れが変わったね。
何か重大発表があったんだろうな。
5月頃に重大発表の爆弾が炸裂するのか?

99 :
>アクセラ、アテンザ、CX7、RX8、ロードスター。
ワザワザ購入しようと思わない中途半端なカス車ばかりだね・・・
「マツダ」 人生、嫌になる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【○○S1x系】クラウンコンフォート・コンフォート★3 (574)
【HONDA】ホンダ フィットX Ver6【FIT1.5X専用】 (433)
【2代目】オデッセイ ODYSSEY Vol.14【RA6〜9】 (792)
車2台以上所有してる人 (563)
【HONDA】8代目シビック/CIVIC 19【FD1,FD2,FD3】 (670)
【US TOYOTA】セコイア・タンドラ・タコマ3 (276)
--log9.info------------------
【8/25大阪】一人で開けるモーニング娘。「One・Two・Three/The 摩天楼ショー」個別握手券【10/6東京】2 (278)
またまたヤンタンに飯窪さんキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!! (474)
生田衣梨奈ちゃん生誕祭会場 (212)
原発事故は人災だって報告が出たのにいまだに原発再稼働を訴えてるバカってあたまおかしいの? (881)
おまえらに娘が生まれたらつけたい名前 (495)
涼宮ハルヒの麗華 (992)
れいなに恋して…Part472〜芸能界ってきびすぃな〜 (255)
SKE48の松井玲奈はじゃんけん大会予選決勝で姉さんに負けたけど、思いきりのよさ×姉さんを応援×自分の気持ちを再認識できてかわいい (356)
kリe゚ ー゚ ) りっちゃんこと金子りえ応援スレPart20 【ハロプロ研修生】【エッグ】【7月1日で15歳】 (386)
Berryz工房「cha cha SING」発売記念 お名前入りサイン会のお知らせ (618)
やめるにょんやめるにょん (530)
ハロプロのCD/DVD売り上げ予想・雑談スレ vol.500 (782)
一人で行くモーニング娘。田中れいな&生田衣梨奈 握手会in福岡 7/6(金) リバーウォーク北九州 (618)
【モーニング娘。】生田衣梨奈ちゃん応援スレッド||75|‘_ゝ‘)【9期メンバー】 (844)
【スマイレージ】あやちょこと和田彩花応援スレPart345【美少女リーダー】 (412)
一人で飲んでる奴いる? (656)
--log55.com------------------
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part93
【はたらく魔王さま!】漆原半蔵はニート堕天使可愛い 唐揚げ2個目
【化物語】神原駿河に萌えるスレ5.1【偽物語】
【異能バトルは日常系のなかで】神崎灯代スレ
【涼宮ハルヒ】佐々木とくっくっ Part68【変な女】
【とある魔術の禁書目録】神裂火織のスレ
【僕は友達が少ない】志熊理科とユニバースするスレ
【デュラララ!!】平和島静雄アンチスレ6