1read 100read
2012年6月ボクシング360: 【ルーマニアの】ルシアン・ビュテ【鬼才】 (501) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
喧嘩にはインファイター、護身にはアウトボクサー (344)
実現しなかった夢のカード (305)
膨張色にしても小さかった亀田のグローブ【画像有】 (265)
辰吉が廃人になっててショックを受けた人の数→ (977)
最近亀田がテレビから消えた気がする (676)
【Take It Easy】土屋修平【MVP】 (323)

【ルーマニアの】ルシアン・ビュテ【鬼才】


1 :10/04/19 〜 最終レス :12/06/18
カナダで活躍するルーマニアのスーパースター!

http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=223046&cat=boxer

2 :
タイムリーなテーマ 乙

3 :
将来やはりパスカルとやるのかな?

4 :
なんか名前が格好いいな

5 :
発音は
×ビュテ
○ブテ
つまり、スレタイ間違ってんぞ、ばか野郎!!!
どうしてこうばかが多いんだろうか?やっぱボク板だから住人の脳も常時揺れてるのか!?
カバジェロだってよく聞けばカバィエロ、もしくはカバエロであって「ジェ」なんてどこにもないつーのに・・・

6 :
ミランダとはミドルとライトヘビーが試合してるように見えたな。
ミランダ身長低いくせに馬力無いんだからミドル級に戻せよ。あの筋肉じゃ落とせないのかもしれんけどスーパーミドルじゃどいつとやっても無理だな。
IBFのセバスチャンとやればな

7 :
カナダて外国人でも自国人みたいに受け入れるの?

8 :
アメリカ人には基本的に皮肉るらしい「これだからアメリカ人は〜」とか
日本の東北と関東くらい小さな意識らしいが

9 :
史上最強のアッパー

10 :
http://boxreview.exblog.jp/12505755/
>ただブテについてひとつだけ気がかりなのは、顔立ちがちょっと亀田史郎氏に似ているところです。
脈絡無い上に酷い……。

11 :
引きつけてのボディアッパーの破壊力が桁違い
いつかスーパー6の連中のボディ悶絶姿を見せてほしいものだ

12 :
アンドラーデ1戦目はWOWOWやったっけ?どんな試合やったん?

13 :
審判が贔屓してダウンのカウント引き延ばして辛くもブテ判定勝ち

14 :
レナード・ドーリンを超えし逸材

15 :
ビカと再戦してくれ

16 :
ロイ・ジョーンズを超える逸材

17 :
人気が凄いな
お客さんもかなり入ってるし

18 :
パスカルと対戦したらカナダ最高のスポーツイベントになるな

19 :
ブテ パスカル ディアカヌとカナダは結構いい選手いるんだな
みんな外国人だが

20 :
第2のドイツ

21 :
カナダはアジア人多いから
アジア系の選手もそのうち出て来るかも

22 :
多少血が混じらないと無理だろうな

23 :
今の壊れたケスラーになら余裕で勝てるな

24 :
今年4試合しそうな勢いだな

25 :
カナダでの視聴率ヤバイらしいな

26 :
アンドラーデ初戦は負けてた

27 :
仮にラバーマッチをしたとしてもまたブテの圧勝だろうよ

28 :
15日防衛戦

29 :
>>18
おまえ〜〜は国民的英雄とか言ってる奴だろ?

30 :
ブテの試合、今日なのにどこも放送しないのか?

31 :
10時から流してくれそうだぞ

32 :
ありがたや

33 :
そろそろか?

34 :
パスカルがホプキンスぼこったらいよいよビュテ戦だな

35 :
だれだよ、ビュテって

36 :
ルーマニアはアマチュア大国

37 :
>>29
国民的英雄(ヒーロー)はルーマニアには不在。
ヒロインならナディア.コマネチとリィデア.シモンがいる。

38 :
レナード・ドーリンは英雄だったらしいよ

39 :
何かビュテへの挑戦者決定戦で反則かましたビカが、ウォードに直接挑戦するらしい。

40 :
ホプキンスとやれ

41 :
何か自分より背が低い奴としかやらないね

42 :
ホプキンスがこのクラスまで鎮圧したら
それはそれで面白い

43 :
挑戦権決定戦でビカをコントロールした試合がベストバウンド

44 :
冷静に考えるとスーパー6にいいのはみんな持っていかれてるから、ブテの相手ってだいぶ落ちるよな
リタイアしたケスラーとか、テイラーあたりとやったらどうなっかねぇ?

45 :
ブテってカウンターパンチャーなので、出てくる相手には強いけど
ウォードやディレルにタッチボクシングされたらやばいかもね
テイラーには勝てそうだがケスラーは分からん
個人的にはアブラハムとやったら面白そうだなと思う

46 :
コイツはマジでやばい。

47 :
大毅とやるルーマニア人応援しに日本来ないかな

48 :
来週エキマでやるな

49 :
ビュテやっぱり技術凄いな

50 :
この前のカウンターのボディのダウンは凄かったね

51 :
パンチがハンマーみたいに重そう。
でもあんましかっこよくない。

52 :
>>51
なんか体型が変わってるよなw

53 :
下から打ち上げるパンチうまくなったな

54 :
ビュテってリーチ178とか見た気がするんだけど、なんだかんだで183はあるんだな
凄く短い気もしなくもなかったんだが

55 :
あのフックは長い腕特有のもんだろ

56 :
ブテでもウォードには勝てないだろう
真正直なアブラハムとならいい勝負しそうだが

57 :
全選手の中でも最強のボディーブロー持ってるから問題ない

58 :
なんだそれwwwww
当たらなきゃ無意味だ

59 :
ブテぶて

60 :
Bute, Molitor Showtime Doubleheader Discussed For March - Boxing News
http://www.boxingscene.com/?m=show&id=33717

61 :
カナダのアメリカ進出キター

62 :
>>54
ボクシング世界パーフェクトガイドの情報だね
今年もそろそろ発売する時期だから訂正はいってるかも

63 :
Bute to defend his title in Montreal next March - The Globe and Mail
http://www.theglobeandmail.com/sports/more-sports/bute-to-defend-his-title-in-montreal-next-march/article1845021/

64 :
>>61
カナダでやるみたいよ

65 :
>>62
世界ボクシングパーフェクトガイド 2011―全17階級のトップ戦線を総ざらい (B・B MOOK 721 スポーツシリーズ NO. 592):アマゾン:本
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4583617461


66 :
Boxing - Bute-Magee on SHOWTIME
http://www.fightnews.com/Boxing/bute-magee-on-showtime-70904

67 :
>>62
訂正入って183になってたね

68 :
次の防衛は3/19?楽しみだね

69 :
大毅の試合で思ったがルーマニア国歌カッコイイな

70 :
今週試合

71 :
安パイばかりと試合組むブテの試合などおもしろくもない
実力拮抗してるんじゃね?という相手とやってこそ面白いのにブテは全然やらない
結果のわかりきったブテより、もしかしたら・・・の期待が少しはあるビタリvsソリスのほうがよっぽど見たいし、実際早起きしてみるわ

72 :
ビュテは強すぎる…
タイソンと同じ

73 :
ウォードとやったら大差判定負け。
フロッチでも大差負け(KO負けもありうる)。
アブラハムなら結構いい勝負しそうだが、アブラはもうSMでは完全に2番手グループになっちまった。

74 :
パンチの打ち方なんかはダルチに似てると思うんだがな。
あのスタイルでファイターになればもうダルチそのもの。

75 :
こいつの動きキモい

76 :
ルーマニア最後の希望

77 :
雑魚相手だがいい勝負してるな

78 :
マギーが思いのほかいいジャバーでブテ苦戦中

79 :
しかしジャッジ二人がカナダだぜ
こんなことまでしてブテが負けないよう万全の体制敷いてるのが腐れカナダ

80 :
これだと終わってみればブテ完勝だな
雑魚路線はいいかげんにしろよ

81 :
正直名のある実力者にあまり勝ってないよね、この人。ウォードやディレルに
あっさり負けると思うんだけど・・・

82 :
左ボディで10回KO

83 :
ケスラー映った
ケスラー相手なら雑魚雑魚言うことはない
是非やってくれ!!

84 :
ビュテって、スーパー6を差し置いて、同級トップの
評価だったっけ?

85 :
ケリー・パブリックとも話があったんだっけ?

86 :
そうだった。
スーパー6とやらないなら、マルチネスかピーログとやってくれ
でないと面白くない。

87 :
もしくはひとつ上げて予定がいろいろ詰まってるけどジャン・パスカルとやってみるとか
主戦場がカナダ同士だし盛り上がりそう

88 :
あれ 小泉さん今後パスカルとどうこう言ってなかたっけ? 聞き違いかな

89 :
パスカルってホプさんに、ぼこられる予定じゃないの?

90 :
次はホプキンスがボコられるだろう

91 :
パスカルのホームであの内容なんだからアメリカならホプキンスが勝つと思うが。
まあ、歳だからいきなりホプキンスの力が別人みたいに落ちてる可能性もあるけど。

92 :
ホモキンスなんて魔裟斗のローキックで小鹿だろw

93 :
>>72
確かにw
ボクサーは雑魚だから魔裟斗が相手にするまでもないけどなw

94 :
アンカーミスった






とりあえずボクサーは雑魚だなw

95 :
最新の試合した選手の所を巡回するのか?
ノーギャラでがんばるなダナヲは

96 :
再戦で圧勝して、リングをおりてから
「しんどい」と言うのがホプさんクォリティw

97 :
日本語表記ではブーテw

98 :
リングアナは「ブーテ」だな、確かに
少なくとも”ビュテ”なんて発音はどこからも聞こえてこない
なんなの、ビュテって?ドネアドナイレと違って、日本の一部でだけ言われるビュテ

99 :
パキャオのパッキローを彷彿とさせるなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ホルヘ・リナレスってぶっちゃけ亀田以下だよな (202)
【名古屋から】大場浩平17【神戸へ】 (720)
ボクシング始めた年齢が遅い有名ボクサー (601)
亀田興毅 vs 吉田沙保里 (209)
塩ボクサースレッド 10匙目 (703)
内山高志 三十八 (950)
--log9.info------------------
みんなで一音ずつ書き込んで曲にしていくスレ (374)
キーボードを見ないで「現代音楽」と打つスレ (270)
■細川俊夫、本スレ■ (644)
一柳慧 (269)
ジョン・ケージ John Cage (822)
オリヴィエ・メシアン 2 Olivier Messiaen (394)
サルヴァトーレ・シャリーノ Salvatore Sciarrino (256)
奇をてらえばなんでも現代音楽と思ってる二流作曲家 (280)
テスト用 (251)
爆笑の『前衛家』吉田アミについて (497)
wikipediaの現代音楽作曲家の項目を観察するスレ (392)
高本秀行 愛の旋律 第十三楽章 (557)
類似のの (370)
YOSHIKI…ロックとクラを融合させた現代音楽家 (590)
エアハルト・カルコシュカ (283)
吉松 隆 (516)
--log55.com------------------
夜勤体力もたねえ
介護職の女たち
リハビリデイサービス
介護士やってると胃ろうの恐ろしさを知るよね
介護福祉士→リハビリ(PT・OT・ST)になりたい人
【准看、リハビリ(OT・PT)、ケアマネ、社福、介福】
おまんきー柳川の人生相談室
池沼の安楽死を法制化必要