1read 100read
2012年6月大学受験77: 法政大学受験総合スレ part11 (548) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【咲かせよう】関西外国語大学&短大部5【桜】 (616)
【もうすぐ】神戸大学海事科学部10【合格発表】 (524)
【埼玉新座】立教大学・観光・コミ福・現代心理2 (319)
【国語】専用スレッド【小説】 (902)
浜松医科大学医学部医学科2 (356)
近畿大学理系スレ8【理工薬農医生物理工】 (926)

法政大学受験総合スレ part11


1 :12/02/25 〜 最終レス :12/06/17
受験の話題、情報交換等
前スレ
法政大学受験総合スレ part10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1329449372/l50

2 :
1おつ

3 :
>>1

4 :
国際文化に受かった皆さんはどこに留学希望なのかな?
英語圏ではイギリスが一番長いから一番人気になるのかな?
学生寮だあと23人も一緒の所に行ったら甘えちゃいそう
男だからまだましかもしれないですが。

5 :
前スレで1000なら法学部合格とか書いたけど結局、落ちたのれす(^q^)大人しく社学いきます…ああ、多摩キャン遠い…

6 :
法受かったけど蹴って学習院の法に行きます。

7 :
多摩キャン寒そう´ω`

8 :
社学、経済ってなんで多摩にハブられてしまってるのれすか?(^q^)もっと意味分からない学部あるのに…

9 :
>>8
中央と同じように、元々全学部多摩に移転する予定だった
が、移転を拒否した学部が市ヶ谷に残った
その後、新しい学部が市ヶ谷にも多摩にも作られて、今のような学部構成になってる

10 :
みんな新入生歓迎会行く?
関西だし面倒だから行かないかなーと思ってるんやけど。

11 :

大学新歓で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、人生の目的など言ってたら要注意。
親鸞会 
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1466068914
(2ch「カルト親鸞会」で検索)

12 :
今日は合格者が少なめか

13 :
>>10
俺も行かない
120名とか少な過ぎ

14 :
>>9
そうだったのか…ありがとう…なんで拒否したんだよおおお…
俺の父ちゃんも社学の社会学科で同じなんだが、その当時は市ヶ谷だったらしいのに…

15 :
>>14
ごめん、完全にみすった…社学移転許可しちゃったのか…

16 :
キャリアは実質倍率約10倍かァ〜。

17 :
親子二代で同じ学科か、珍しいな

18 :
>>13
いや、120名の方じゃなくて
生協主催のもうちと大規模な集まりよ。
行けないことに変わりは無いが。

19 :
>>18
知らなかったー
どこに書いてる?

20 :
>>17
しかも親子2代で法学落ちの社学だぜ…wwww

21 :
>>19
資料請求の案内の紙
資料は届いてないけど資料請求の案内の紙に書いてたぜ
まあいずれにせよ関西から行くとなると金がかかるからいけないわ。
コミュ力には自信あるから入学後なんとかなるだろう・・・なってくれ・・・。

22 :
>>21
資料請求はしたがその紙消えた
俺も地方からだから結局行けないかも
教えてくれてありがと

23 :
生協主催たしかにあったな
まだ生協の資料届いてないから詳細はわからないけど

24 :
2011年度入試 偏差値60.0〜65.9の各大学合格率  ※「文学部・法学部・経済学部」合算 一般メイン方式
偏差値分布表/合格率が低いほど難関
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
@早稲田大 13.0%
A慶應義塾 15.0%
B上智大学 28.2%
C明治大学 38.1%
D国際基督 40.0%
E中央大学 43.0%
F立教大学 44.6%
G法政大学 50.7%
H立命館大 53.5%
I同志社大 54.6%
J青山学院 56.7%
K関西大学 61.2%
L津田塾大 64.3%
M成蹊大学 67.0%
N学習院大 67.6%
O成城大学 71.6%
P関西学院 71.8%
Q東京理科 75.0%
R武蔵大学 75.8%
S南山大学 76.1%

25 :
生協の資料まだかよ
入学式入場証も
不安になるだろ

26 :
キャリア落ちた
社学行くくらいなら浪人したい

27 :
女で浪人ってどうかな…
法法行きたいんだよね…

28 :
キャリアまじ行きたかったなー

29 :
浪人したからって成績が上がるとは限らないんだよ
浪人すると変なプライドができたり去年のフラッシュバックがきたりで中々大変だよ〜

30 :
>>26
俺なら社会の方が魅力なんだが…。キャリアは市ヶ谷にあるのが魅力だけど。

31 :
>>27>>29
俺は去年マーチ全滅、駒澤だけ受かったけど
一浪して明治情コミ、青山社会情報、中央経済、学習院法学、法政法学受かった
浪人して現役より成績下がるやつは結構いるけど
普通にやることやってたら多少遊んでても間違いなく受かるよ
だから頑張れ!
法法の人いますか?

32 :
地方から上京するから、友達出来るか不安だわ。
やっぱ、地方出身者は最初はみんな寮なのか。

33 :
>>29
意見ありがとう
フラッシュバックは怖いし実際有りそうだよね…
>>31
意見ありがとう
すごいなー!おめでとう!
浪人も前向きに考えてみる

34 :
>>32地方やけど1人暮らしだよ

35 :
>>32
わかるよ!俺も不安だよ
mixiとかやった方いいのかな…でもmixi苦手だし

36 :
>>32
部屋借りるなら 早めに探しなよ

37 :
俺も現役時関東学院すら落ちたけど、河合塾で一年勉強して、法政、学習院、成蹊、日本の経済学部受かった。
予備校で友達作るとその友達と話す奴が多いから結果的に成績は変わらないだとか去年の繰り返しの人が多くなる。
予備校は勉強するとこと割り切って、息抜きに町を散策するといいかもな
浪人生はオリエンテーションで卒業証明書出さなくていいんだよね?

38 :
>>33>>37
俺も河合だった
たとえ早慶受けるつもりなくても、早慶クラスには入っといた方がいい
私立文系総合クラスとか本当にひどかった

友達も予備校内では作らない方がいいよ
群れて昼飯食いに行く→そのままだべって1日終了とかざらだから
もちろん息抜きは大事だが

39 :
>>34
意外と一人暮らしもいるんだ、自分も、一人暮らしになりそうだから、なんか、安心しました。
>>35
不安だよね、俺の高校から法政行く人が知っている限りではいないから心細い。
>>36
やっぱり急がないとマズイか、来月の頭には行こうと思います。

40 :
今年から社学なんですが、各第二外国語の先生で単位とりやすいのはどなたですか?教えて下さい

41 :
>>38俺私立文系の一番下のクラスだった…
まあTテキ使うの一部でほとんどのクラスは無印の同じテキスト使ってるから真面目にやれば上を目指せる。

42 :
来年 理工受ける予定なのですが創生科学科ってなにやるところなんですか?
説明見てもよくわからなかったので

43 :
長嶺花菜さん、ミスユニバースJAPANファイナリスト惜しかった・・
2年連続で法政の学生がミスユニバースファイナルへ進出だったのに・・
2011のファイナリスト木田直美さんは語学すごいらしいね
ちなみに長嶺花菜さんは法政自主マスコミOGで、いまは沖縄テレビアナ

44 :
>>42
新しいので知名度がマダマダだけど
創生科学は中学、高校の理科と数学の教員免許が取れます
来年以後は偏差値は上がっていくでしょう。

45 :
>>42
創生科は来年以降に専用の研究棟を建設するみたいだし、設備面も良くなるみたいだよ。

46 :
創生科学科棟が新設されるらしい
>>44
>創生科学は中学、高校の理科と数学の教員免許が取れます
他学科じゃとれないのか

47 :
出世力(男子学生数/役員ポイント*10000)
■別格
中央2056
■かなり強い
明治1185、立教994、成蹊974
■強い
青山学院864、東京経済807、法政747
■上位
明治学院603、日本578
■中上位
武蔵459、専修450
■中位
神奈川379、東海349、駒澤347
■下位
成城269、亜細亜268、獨協225
■最下位
東洋196、横浜商科192、高千穂184、和光137

48 :
他学科でも取れる、が完全にリケージョ向けの学科だな

49 :
ここの法法受かったけど、青学の法と迷う…法政の法学部、伝統あるし惹かれるんだけど青学の表参道も魅力…

50 :
>>48
具体的になにを学ぶ学科なんですか?

51 :
>>49
表参道なんてすぐ行けるじゃん
毎日行っても飽きると思うが

52 :
http://a-science.ws.hosei.ac.jp/images/2011/04/kamoku.jpg

53 :
センター利用で入学延期手続きしたんだけど、そのあとなんか発送物くる?

54 :
>>49
市ヶ谷〜飯田橋間の外濠沿いの桜並木も表参道のオシャレさとは違うが負けないくらい綺麗だぞ!
しっかり法律を勉強したいなら法政にした方がいいよ!

55 :
>>49 青学と慶応は付属上がりが金持ち多いから大変だよ
   勉強するなら法政 フツーに就職なら青学かな
   

56 :
>>49
俺も青学法と法政法受かったけど法政法にするよ
他の学部ならともかく法学部なら法政だな
六大学野球も見れるし

57 :
>>56
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)累計合格者10名以上
<率順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   慶應  846(19923) 4.25%
京大  799(11691) 6.83%   上智  166 (4498) 3.69%
一橋  319 (5468) 5.83%   早大 1279(36999) 3.46%
阪大  254 (4808) 5.28%   ICU    13  (411) 3.16%*
名大  123 (3148) 3.91%   同大  206 (8934) 2.31%
神戸  149 (4315) 3.45%   立教   75 (3286) 2.28%
東北  153 (4473) 3.42%   中央  721(35608) 2.02%
北大  114 (3395) 3.36%   学習   45 (2368) 1.90%
東工   10  (332) 3.01%   関学   71 (3873) 1.83%
九大  115 (3848) 2.99%   南山   15  (854) 1.76%
筑波   22  (914) 2.41%   関西  108 (6673) 1.62%
広島   38 (1624) 2.34%   青学   54 (3566) 1.51%
都立   46 (2178) 2.11%   立命  112 (7909) 1.42%
横国   16  (775) 2.06%   明治  198(14730) 1.34%
静岡   18  (950) 1.89%   創価   31 (2359) 1.31%
千葉   34 (1890) 1.80%   京産   13 (1044) 1.25%*
熊本   16  (938) 1.71%   日大   81 (7193) 1.13%
金沢   22 (1345) 1.64%   法政   76 (6965) 1.09%
新潟   16  (973) 1.64%   成蹊   14 (1301) 1.08%
阪市   42 (2572) 1.63%   専修   32 (3284) 0.97%
残念ながら司法試験合格実績は青学の方が上なんだよな

58 :
一浪なんだけど新歓行ったらうくかな?

59 :
2,3割浪人だし大丈夫だよ。きっと

60 :
>>57
旧司法の一時期だけ抜き出してもな
新司法試験合格者数
2011年度
法政31人>>>>青学8人
2010年度
法政24人>>>>>>青学3人
2009年度
法政25人>>>>青学8人
新司法試験合格率
2011年度
法政16.9%>>>青学9.4%
2010年度
法政14.5%>>>>>青学3.6%
2009年度
法政18.1%>>>青学9.0%

61 :
私学最古の法学部 (東京大学に次いで日本で二番目)
私学最古の社会学部 (一橋大学に次いで日本で二番目)
私大で二番目に設置された経済学部 (東大京大慶應大に次いで日本で四番目)
私大で二番目に設置された経営学部 (神戸大明治大に次いで日本で三番目)
を擁する伝統校
法政大学
歴史と伝統の証
東京六大学の一校でもある
東京六大学 (五十音順)
慶應義塾大学・東京大学・法政大学・明治大学・立教大学・早稲田大学

62 :
超難関☆最高裁判所裁判官☆輩出数
法政大   2人
慶應大   1人
明治大   1人
早稲田大 0人
上智大   0人
立教大   0人
青学大   0人
同志社大 0人
立命館大 0人
関学大   0人
関西大   0人

63 :
新歓って参加費いくら?1・2千円だったら参加してもいい

64 :
>>63
2000円だったかな
行ったら同じクラスのやつとかわかったりするのか

65 :
新歓っていつ?

66 :
>>64
2千円か…
クラスは発表されてないし…
もし学部違いの奴と組まれたって入学した後は交流なくなるんだよね…

67 :
>>66
生協の新歓は学部ごとだったような

68 :
地方組で多摩キャンパスの人は住むトコをどこにしてる?

69 :
>>68
八王子周辺で探してるよ

70 :
一応、お世話になったスレなのでね…受かりました。
国際文化にキョロキョロしてる男いたら俺です。

71 :
ここ蹴って成蹊行こうか迷うわ
どっちもどっこいどっこいだし

72 :
おういけいけ。お前と同じ大学なんてごめんだからな

73 :
>>71
経済かな?それ以外なら迷うところないと思うけど。総合力は法政の方が圧倒してるからね。

74 :
marchの一つってのは大きいよな
知名度が低い準marchレベルの大学よりはmarchの方がいいと思うな

75 :

大学新歓で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、人生の目的など言ってたら要注意。
親鸞会 
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1466068914
(2ch「カルト親鸞会」で検索)

76 :
>>74
学習院より頭よく思えるよな

77 :
前スレで立教観光交流文化奨学金合格したと言った者です。
交流文化無理そうです。
バイトやるって言ってもそんな簡単に見つからないと言われるし
もう何言っても全否定です。本当に法政に行きたかった。

78 :
>>77
親孝行で立派だ
立教のほうがイメージ良いから
まあ通学場所が田舎なのは我慢だな

79 :
>>76
>>24を見ろ、当たり前だろ

80 :
このスレちょくちょく覗いてたけど、結局Marchは全落ちして日大の商行くことにした。…受かりたかったなあ

81 :
みんな入学式って何着ていく?
スーツが相場なのかな?

82 :
相場っていうか、ほぼスーツだぞ

83 :
スーツにします

84 :
>>82,83
d
やっぱりそうだよね。
ちょっと不安だったんで…

85 :
みんなスーツ新しく買うの?どうせ入学式でしか着ないから親の借りるんだけどおかしいかな?

86 :
>>85いいんじゃない?俺なんか証明写真に親の茶色のジャケット使えって言われてそれで撮ったわwww

87 :
>>85
塾のバイトとか成人式で必要だから、あったほうがいいけど
しばらく使う予定ないなら買わなくてもいいかな

88 :
>>77
立教も法政も伝統ある東京六大学の仲間だ。お互い頑張ろう!
野球だとライバルになるんだな!

89 :
ここ浪人少ないのかな
浮きそう…

90 :
>>89
俺も浪人だぜ

91 :
>>89俺も浪人だよ
法政の大学案内の216ページによると合格者の三割浪人だし入学者もそんなもんじゃないんですかね

92 :
3×3証明写真必要だけどスピード写真機で3×3なくね?
仕方ないから4×3を切ったけど顔の部分しか残らなかったわ

93 :
俺は現役だが浪人の人とも仲良くしたい
ボッチは寂しいから仲良くしてください(´; ω ;`)

94 :
いいかお前らリミットはGWまでだ

95 :
自分から話しかけたりとか出来ないから
サークルかなんかに入らないとぼっち確定ですわ

96 :
麻雀サークルとか興味ある

97 :
見た目じゃ浪人も現役も分かんないから大丈夫だとおもいます。

98 :
>>92
どんだけ顔ドアップで撮ったんよww
普通に上下切ってイイ感じに俺は出来たよ。

99 :
明治→とりあえず人気。記念受験組が偏差値上げてるか?
青学→国際政経を除くと全てが中途半端
立教→なかなか難しいが枠少ないから偏差値上がっている気が..
中央→やはり法学部。他は空気。
法政→市ヶ谷はまとも
中央(法)>明治=立教>青学=法政(市ヶ谷)>中央(残)=法政(残)
異論は認めない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東大京大数学の最も難しかった時期5 (613)
青山学院大学経済学部 (402)
数学の質問スレ【大学受験板】part104 (900)
【鉄門】東京大学理科三類【東大理V】Part2 (983)
鹿児島大学14 (326)
桃山学院大学 (270)
--log9.info------------------
おすすめビデオカードスレ Part24 (428)
HP ProLiant ML110 G5/G6/G7 15鯖目 (238)
1万円以下でお勧めのアクティブスピーカー Part26 (371)
聴き専】USBオーディオデバイス 32bit (471)
【静音・高機能NAS】QNAP part19【自宅サーバー】 (961)
【牛NAS】BUFFALO Link Station Part22【地雷上等】 (837)
NETGEAR RT314 config command (968)
CPU自動切替器(KVMスイッチ)のおすすめは?Part15 (227)
【サーバ】DELL PowerEdgeシリーズ【鯖】Part66 (888)
日立のPrius (606)
ブロードバンドルーター総合スレッド part1 (282)
Happy Hacking Keyboard JIS Part1 (920)
BRL-04FMX その4 (271)
ハードウェア総合質問スレ 22GHz (569)
Bluetooth総合 Ver.10 (915)
【激安】 USBメモリ 2GB 999円 【祭り】 (266)
--log55.com------------------
【大気汚染】野焼きがされている市町村
因果応報はあるのか?
チラシの裏 八十三枚目
漢字でしりとり 84文字目
バカにありがちなこと Part.6
寒流? 犯流?11
【阪人出禁】大阪人嫌いな人集まれ! Part.24
悲しいしりとり 101巡目