1read 100read
2012年6月旧シャア専用61: もしCCAアムロが1st時代に逆行したら (224) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
色んなキシリア様想像して抜いてる4 (503)
νガンダムVS.ダブルオーライザー (466)
ドラッツェってザクII以下のゴミだろ?何でUCに? (505)
機動戦士全裸ガンダム (389)
ウイングガンダムゼロvsジェフティ (217)
一年戦争のガンダムタイプで最強ってなに? (260)

もしCCAアムロが1st時代に逆行したら


1 :12/06/03 〜 最終レス :12/06/15
よくサイド7でアムロがシャア倒して終わりとか言われるけど
実際CCA経験してるアムロが1stの頃のシャアと出会ったらどうするんだろう?
やっぱり分かり合えないものとして排除するのか、それともやり直しを試みるのか

2 :
やり直しを試みるに決まってるだろ
アムロがシャアを分かり合えない者と断じた事は無い
アムロはシャアに常に期待しているからな
それにララァも生きてるし

3 :
0093アムロ「僕はなんでこの時代に……そうか、ララァがもう一度やり直せと」

4 :
とりあえず、過去の自分がララァを殺さないように頑張る
でも乗る機体によっては、過去の自分に瞬殺される

5 :
レビル将軍と接触してこの時代では作り出せなかったであろうガンダムを作るのでは?
まだ生きていればテムとも協力して

6 :
イキナリ現れて、「オレは未来からきた一年戦争の英雄、NTのアムロだ」
と言って、誰が信用するんだ?
しかも当時の最高機密の軍事兵器に関われるなんぞ、
ありそうもないと思うが
正攻法で信用を得ようとしてる間に、戦争は終わりそうだぞ

7 :
未来人だと証明されたら軍に隔離で機密扱いだろ

8 :
>>6
アムロはそんなこと言わない

9 :
今度こそはシャアザクを殴り倒してる

10 :
じゃあ、なんて言うんだよw
Zで連邦に大人しく幽閉されてるようなアムロに、折衝能力は無いぞ
裸一貫なら直接WBに乗り込むか、当時のシャアと直談判する以外に、
マトモに影響力を発揮できないぞ

11 :
>>2
やっぱそうだよな
そうなるとララァとの仲はどうなるのかな
CCAアムロがララァと恋人になるとは思えないけど…
そもそもシャアより先に出会うことは可能なのか?
>>4
イメージ的には精神逆行な感じで

12 :
これ真面目に戦国自衛隊作った福井が作品化したらおもしろそう

13 :
精神だけが過去の自分の身体に逆行するなら、
ララァとの精神交感の時に、未来の情報が伝わるだろう
ララァを殺さなければ、シャアの未来も変わるから
アムロとララァはなあなあで、まともに戦わないんじゃね

14 :
まずコロニーに影響のある戦い方をしないから親父が宇宙へ放り出されない

15 :
さっさとガンダムに乗ってザク達を爆破しないように倒すのか。

16 :
そんな初期に戻ったら、チートな機体とチートなパイロットで
余裕のガンダム無双じゃんw
ツマラン話にしかならんと思うが
でもシャアを倒してしまうと、自力ではララァに会えないので、
先のことを色々考えながら戦うという不向きなことをして、
やっぱりストレスを溜め込むアムロ・・・w

17 :
29歳のアムロは、
当時魅力を感じていなかったフラウだが、15歳の肉体に性的魅力を感じ喰う。
当時綺麗なお姉さんだったセイラも、29歳のアムロにしてみれば
すまし顔の17歳の小娘。口八丁手八丁で口説き喰う。
当時案外惚れっぽい性格だったミライはスレッガーのように接して喰う。
マチルダ、ハモンは寝取る。

18 :
ただの外道アムロじゃんw
その勢いで初対面のララァも喰ってしまって、シャア逆上
一切の迷いがなくなるので、WBの女性陣にアムロの素行をバラすとかして
アムロ瞬殺
つかそのアムロに入ってるの、「アムロ」じゃなくてシロッコさんあたり
じゃねw

19 :
>>17
全員孕ませてそれぞれハヤト・シャア・ブライト・ウッディ・ラルに子供養育させればGOOD!!

20 :
士官学校を出たばかりのブライトより先に「左舷弾幕薄いぞ!」と言うアムロ

21 :
>>16
マグネットコーティングもされてない当時のガンダムじゃむしろ足枷

22 :
1stでテムにムーバブルフレームを提唱するアムロ
更にサイコフレームを設計してテム涙目

23 :
>>21
おいおい、あれだけザク・マシンガンでばかすか撃たれても平気だったじゃないか
ラルもはっきり性能のおかげだと言ってるぞw

24 :
ジムが戦えるようになったのは、「初心者がじょじょに使いこなす様子」がガンダムに記録されたためだった
アムロのあまりに革新的すぎる機動・戦術で、学習コンピューターに「成熟しきったパイロットの癖」が記録されてしまい、GM戦力化が頓挫、その戦争は一年で終結しなかった

25 :
>>23
おいおい、装甲の話じゃないぞ

26 :
>>25
当時のどの機体よりも性能の勝った機体だろ
つまりガンダムよりトロくてケタ違いにもろい敵のMS相手に、
MGコーティングがなけりゃ足枷になるって、
どんだけ29歳アムロは無能なんだよw

27 :
スレンダー「しょ、少佐、武器が違います。あの武器は自分は見ていません」
シャア「当たらなければどうということは――うわぁっ!!」
シャア撃破。

28 :
>>26
逆だよ
当時のガンダムではCCAアムロの才能が活かしきれない
そもそも1年戦争後半にはすでにアムロの反応速度についてこれなくなってる訳だから
言うほど無双はできず当時と同じくらいの戦果になる

29 :
おいおい、反応速度の遅さに対応できない程、CCAアムロは無能なのかよw
敵はもっと遅いんだから、遅けりゃ遅いなりの戦い方をすれば良いだけ
パイロットとしての操縦技術やNTの先読み能力が大量にプラスされてるというのに
それ全部無視かよw
アムロ「う、ガンダムの反応が遅い!
    と思ったら敵はもっと遅かった
    そっか・・・、ザクってこんなもんだったんだな」
ジーン「なんだあの動きの早さは!」
普通校なるだろw

30 :
だいたい1stアムロは「ガンダムの反応が遅い」と言い出すぐらいまで
機体の性能を100%引き出せていない
それが、最初から引き出せるようになる
次に技術と経験によって、戦闘の組み立て方が変わる
全体を見渡し味方を生かすより効率のいい戦闘が可能となる
そして最初から相手の動きを先読みできるのも、圧倒的なアドバンテージだ
ガンダムの反応が遅いたって、相手はもっと遅い
余裕で対応できないと考える方が、どうかしてるぞ
ま、ガンダム無双が出来ない訳がないなw

31 :
サイド7からジャブローに行くまでの戦闘は非コーティングのガンダムで楽勝だろ。

32 :
フラウの両親たちがいる難民の集団を見捨てることが出来ずに、彼らを安全な経路からWBへ誘導
→ガンダム破壊されてしまう
→アムロ、WBに志願、ガンキャノンに乗せてもらう
→連邦の赤い悪魔誕生
(中略)
→∀ガンキャノンが月光蝶発動

33 :
シャアを速攻で殺してララァを宿から救うべくインドへ向かう。

34 :
紺碧の艦隊みたいだなw
お互い気付かずに、シャアも記憶が逆行してたら面白そうだw

35 :
つまり改変された未来に戻って終わり

36 :
シャアが逆行した方が大規模な改変が起きる気がするなw
アムロさんの場合は、決定的な瞬間まで動かなそうなところがある
アムロの場合・・・◎(ほぼ確実にやる)○(やるだろう)△(微妙だがやるかも)
・サイド7住民をもう少し救助○
・マチルダさん救済◎
・ミハル救済△
・ララァ救助◎
・ソーラ・レイにおける連邦被害軽減(レビル将軍救助)△
このくらいじゃないか。あと味方を作れるかだな、初代だとブライトとの関係が微妙だし

37 :
ああ、あとシャアとの対話か
こいつをやる気にさせる(最大の問題だけどw)

38 :
もし福井晴敏(46)が1978年に逆行したら?

39 :
>>38
芽が出ずにナマポ生活

40 :
>>36
シャアが逆行したらどうなるかな?
あとアムロは結局、あの立場じゃあ大した影響力は発揮できないと思う
戦闘で無双する程度じゃ、大して変わらん訳だし、味方との連絡も途絶してるわで
シャアなら内部で色々とやりたい放題じゃね?
アムロを倒すにしても、特攻機に自爆させるとかえげつないマネをやったりするかも・・・それよりはまず、アクシズ同様、地球の粛清か?

41 :
シャア逆行したらアムロには関わらないようにすると思うな

42 :
シャアはララァに出会うところまでは歴史を変えないでしょ。
ララァと逃避行みたいになるなら別として、最後まで同じ結果になりそうw

43 :
シャアが先頭になってサイド7に偵察に行き、ガンダムを乗っ取る。
これでララァは死なない。

44 :
そのころララァは他の人に身請されていた。

45 :
>>41
そりゃないだろ
ララァに自分から会いに行けば良いだけだし
他はどうとでもなる

46 :
シャアの逆行は、まず確実にララァ救済に全てを傾けるだろうな
そのうえで、ふたつのケースが考えられる
@やる気有り:迷いを捨てたシャア爆誕、アムロと協力して人類の革新へ
Aやる気なし:ニート爆誕、ララァと戦後イチャイチャしけ込む
で、ザビ家に間しては結局のところ、ギレンとキシリアと妥協する気が微塵もないから、同じ事になるんじゃない

47 :
たぶん2だろうな。

48 :
普通にララァ助けて、その上でコロニーやアクシズ落としに心血を注ぐんじゃないのか?
・・・けどアムロの説得がちゃんと効いてたなら、・・・うーん
ただザビ家は放っておかないんじゃ?

49 :
ララァはたぶんシャアの母にはなってくれないから
シャアはそれに絶望するだろう

50 :
>>48
シャアが隕石落としをしたのは、アムロとの決着(8割)と地球に居残る連中追い出し
なわけだから、ララァ生存でアムロ理由の9割は消滅して、隕石落としをする動機がほぼ消滅するんだぞ
結局上で言うところのAになるんじゃないかと思うw

51 :
ララァ救うルートからだとシャアが指導者になる展開がありえなさそう。

52 :
>>50
いーけどザビ家どーすんだ?
親の仇の好き勝手をずっと放っておくのは、さすがに不愉快に過ぎると思うが

53 :
シャアがギレンを機会がまずない。
アムロたちと協力って事実上連邦に寝返りだから
スペースノイドの支持もあやしいんだが小説のガンダムってそういう展開だよな。

54 :
サビ家打倒したらアクシズには行かず偽名で地球圏で暮らすんじゃね?
案外セイラと一緒に株取引をやって生計を立てるかも。

55 :
>>52
一年戦争時に史実通りんじゃないの
ララァを救済しようとも何か大きく動く要素ないだろ敵討ち
一年戦争は普通に参加して、あとはきれいなシャアかニートかのルート分岐じゃね

56 :
ララァとアムロが接触しないようにすればいいだけだしな。

57 :
>>53
少なくともギレン死亡に関係する一連の出来事にシャアもアムロもほとんど関与するところがないから
それこそ、ほっといてもキシリアに殺されるんじゃないか
そうじゃなかったら、小説ルートにアムロとララァが参加する感じじゃね

58 :
史実通りってララァの運命いじったらキシリアがギレンをかどうかわからん。
改変したら未来は読めないわけだし。

59 :
つーかララァがいなかったらアムロにやられて死亡。
戦わないというルートはシャアの意志だと取れないし逃亡するのはありえるが。

60 :
>>58
ララァ救済でキシリアがギレンを殺さない可能性は生じるがそれほど大きいか?
可能性の問題だから、そりゃそうなんだけど

61 :
>>59
CCAのシャア+ゲルググならアムロに勝てるんじゃね?

62 :
つか史実どおりにいくなら、戦況変化やそれに乗っ取ったギレンやキリシアの行動は大体読めるんだから
為の機会がいつかや、仕掛けを施す手は幾らでもあると思うが
キリシアを間接的に唆す手もあるだろうし

63 :
>>61
あの時期のアムロにはもう拘らないだろ
適当なMS隊を唆して突っ込ませ、近場で核爆発させて周辺もろとも葬れば良いんじゃ?
つかまあ、ガンダムを倒すんじゃなくて、ホワイトベースの方を落とせば良いだけか
CCAのシャアは陽動とか使ってるし

64 :
とりあえずガルマを死なせて左遷から復帰のルートを回避しないと自由がない。
しかしこれ変えたらその後どうなるかなんか誰にもわからんからな。
ララァのことだけならここから助けにいって身を隠すのでokだけど。

65 :
そもそもアムロに勝つ必要があるか?
本人一番気満々だったのはララァ死亡直後だし
翻り、アムロもシャアに無理して勝つ必要ないんだよな

66 :
ホワイトベースにNTをぶつけるというキシリアの方針をどこで変更させるか。
うまくできなければシャアはアムロと戦わされる。
ホワイトーベースを早い時期でつぶすとその後の歴史が変わりすぎ。

67 :
>>64
それ意外に抜け道は結構あるんじゃね?
帰りの船をワザと連合に襲わせるなり爆破するなり(自分は脱出しとく、使用する船やルートも分かるし)、ガルマと共に戦場で死亡した事にすれば
先にララァを助けておいた方が良いけど

68 :
セイラが最後までWBに乗っているって知ってるシャアに
WBは落とせない。

69 :
>>66
いっその事、その作戦の前からホワイトベース側と通信しといてその戦闘で交戦せずに寝返るのもアリだな
またはホワイトベースや連合側に他の情報をリークして、直接対決を避けるとか

70 :
キシリアに目を付けられたところからはザビ家打倒はほとんど不可能だよ。
だからガルマを死なせないようにしないと。

71 :
>>69
連邦にもジオンのスパイがいるので。
もちろん成功の可能性はあるけど。

72 :
>>71
ホワイトベース側となら普通に大分前から機会があるんじゃね?
戦闘に乗じて、手紙みたいな物をホワイトベースやガンダムに送っとく(貼り付ける?)とか

73 :
ホワイトベースの人員に付いてシャアは知らない。
というかジオン全軍に付いても把握してないから
史実のままならいいけど変更した場合どこからどうなるのか。

74 :
>>70
それをしなくても、ギレンとキシリアは結局つぶし合うわけだから
史実通りでやればうまいことやれんじゃね?
それか、戦局末期の土壇場でホワイトベースに合流するか
ただ、寝返りはほぼ確実にニート不可能になるからな

75 :
>>72
そんなことをしなくてもセイラを介して接触すればいいと思う

76 :
>>73
仮に逆行してさ、シャアが何かホワイトベースにアクションしなければ
変わる可能性は限りなく少ないだろ
同時にアムロが逆行していたらまた話変わるだろうけど

77 :
>>73
後々でブライトと話す機会もあった訳だから、何も知らないってのはまずないだろ
ブライトに信用されそうな遣り取りくらいは幾ら何でもできると思う

78 :
ブライト・アムロ・カイ・ハヤト・セイラ
この連中がいれば、基本的に問題なくね?
ジオン軍で何かシャアに問題となる存在は何かあるか?

79 :
つーかシャアは視聴者じゃないんで遡っても神の視点は持ってないんだけどね。
誰がどの場面でどのような重要人物になるかはわからない。
アムロたちは歴史を知らないからやはりわからない。
シャアが知ってることを全部アムロたちに伝えると仮定してもやはり
神の視点がないから無理。

80 :
放置しとけば基本変わらんのだから、ホワイトベースの過去話やキリシアがギレンを殺した事とかは分かるだろうに

81 :
ギレンとキシリアが潰し合うのは結果論ではそうだけど
デギンの死がなかったら破局がいつになるかはわからない。
安全策を取るならデギン(とレビル)がソーラレイでやられるまでは大きく改変できないよ。
結局ほとんど何もできない。

82 :
別にそこまで慎重になる必要はないだろ
ララァだけ助けて後はそのままの歴史で良いんだから

83 :
事件の前後のには因果関係があるからね。
それともバタフライ効果的なものを無視する前提か。
少なくともガルマもドズルもデギン公王も死ななかった場合に
キシリアがギレンを殺したとは断定できない。
ガルマはどこかで死ななければならないし
そこでシャアが左遷されなかった場合は歴史がどう動くのか…
シャアの責任が問われない場合ドスルの取るべき道も違い
キシリアの対応も違う。

84 :
>>81
だから、そもそもシャアが個人で動ける活動で、そこら辺をいじる必要性がないだろ
つまり、シャアにしてみればジオン公国の勝利に貢献する義理なんて1ミリグラムもないんだから
つまる話、ララァ救済以外は他にあえて史実と違う行動する必要ない
ようは、12月の最後の段階まで、ララァ救助以外にシャアが史実と違う行動をしなくても言い訳なんだよ
アムロも地味に同じで、個人的な救済ができても一年戦争の状況を決定的に変える必要性がない
ただ、スレッガーさんが生存すると閃光のハサウェイがなくなる可能性が生じるということだ(たぶん)w
ブライトの嫁がエマリーさんになる訳よw

85 :
>>83
だから、そこは全く変える必要はないだろ?
ララァを助ければそれで良いだけだ
だからそんな大きな変動は起こらないし、必要ない
なのにバタフライ効果、バタフライ効果って連呼してるのはいったい何なんだ?

86 :
その後を何も変えないつもりならそりゃそれでいいんじゃないの。

87 :
後は理想としては後々エゥーゴの推進派になる人物をどっかの時期で暗殺なりできれば、ってトコじゃね?
ザビ家打倒&ジオンに一年戦争を勝たせるつもりなら難易度は相当上がるだろうが

88 :
アムロが誰かを助けると色々変わる可能性が起きるのは
@マチルダさん→補給体制が安定、もう少し余裕ある戦いができたか
Aリュウ→ブライトが精神的に安定、成長が良くも悪くも促される
Bミハル→カイのその後とフォウの人生に影響大
Cウッディ→ホワイトベースの修理が早く終わる?
Dスレッガー→ブライトのその後に影響の可能性
Eララァ→自信のトラウマとシャアとの和解の可能性
Fレビル将軍→戦後の地球連邦軍の派閥抗争に大きな変化の可能性
色々あるだろうが、パッと思い付いて考えるとBDEFがヤバイw

89 :
>>46の2番を選択して、グリプス戦役に参加しないってことだな。

90 :
なぜエゥーゴ・・・
ティターンズだろ・・・orz

91 :
>>87
ザビ家打倒しつつジオン勝利はかなり難易度高いなwwww
シャアのキャパ越えている気がしてならないww

92 :
ティターンズもそうだけどシロッコをどこでのか。

93 :
>>91
一年戦争通り、ギレンとキリシアを粛清した直後
事前に作っておいた子飼いの部隊やシンパを使って色々と手回しをした上で、即座に地位を活かした演説とかかまして即座にあの状況から体勢を立て直せれば良いんだが
まあ、その場で指揮系統を回復するのはまず無理だわな
仮に演説が有効だとしても、間違いなく指揮系統は乱れるし、かと言って殺し合いをさせなきゃ、もうシャアにも未来の展開は全く読めないわで
・・・今のうちにハマーンをしっかり懐柔しておくのがベターかw?

94 :
ティターンズ結成前に暗るのか?
暗殺なんかされたらもっと厳しくなりそうなんだが。
その後暗るならZのときに普通に暗りゃ良かった話になるしw

95 :
>>46を前提に考えると
Aを選択している場合、地球の将来なんて知った事じゃないだろうからシロッコどうでもいいんじゃねw
@の場合は、カミーユか、タッグを組めていたらアムロとララァの4人でボコればいいかと
迷いを振り切っているシャアなら、たぶん強いだろw

96 :
取りあえず、自分で言うのも何だがララァ救助とハマーンの懐柔くらいなら一年戦争の大勢に殆ど影響ないと思うんだwww
ララァのはエルメスの偽装爆破なりして、史実通りに戦死した事にすれば、殆ど問題ない訳だし

97 :
>>93
元々ギレン暗殺による指揮系統の混乱が連邦勝利の一因だからな
その上反乱が起きたら、どうにもならん
12月31日から戦局ひっくり返すのは無理ゲーだってw
それこそやるなら上で色々可能性を論じている奴が言うようにもう少し緻密に考えて動く必要あるだろうね
ただ、やっぱシャアがそこまで動こうなんて気がしないwww

98 :
>>96
同感、ハマーンだってララァが最初からいれば恋愛と言うよりは尊敬とか、違う感情になる気がするし
まぁそれはどうなるか解らないけど、シャアを恨む理由は捨てられたからな訳で、その前提がないと共闘できる可能性は飛躍的に上がると思う

99 :
>>98
あとシロッコは覚醒シャアに対してどう言う反応を示すかね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
C.D.A.若き彗星の肖像〜13巻 (831)
(´・ω・`)知らんがなinシャア板ムクーリ19 (498)
ガンダムMk-II&ガンダムMk-IIIスレ (444)
【デイアフター】カイ・シデンのメモリー2【トゥモロー】 (503)
Gジェネのオリキャラって萌えないか?STAGE85 (651)
カミーユは相手が範馬勇次郎でも殴れるの? (352)
--log9.info------------------
【ロードランナー】思考型パズルゲームを語れ【倉庫番】 (350)
スリザーリンク (854)
【バレ有】キャストパズルハズセマスカ?モトニモドセマスカ? (506)
未発表ペンシルパズルをうpするスレ (268)
インターネットパズルコンテスト総合スレ (404)
算数の応用問題(パズルとみなしてね) (956)
からくり箱 (464)
この暗号解読できますか? (280)
知恵の輪を語るスレ (344)
【ナンリン】数字つなぎ系パズル 消しゴム1コ目【アルコネ】 (247)
カックロ (341)
パズル推理ファンを語るスレ (753)
【隔週刊】 パズルコレクション 【アシェット社】 (960)
パズル作家を語るスレ (385)
【3D】メカニカルパズル総合【Brainteaser】 (216)
宮本哲也のパズル(宮本算数教室)(賢くなるパズル) (327)
--log55.com------------------
【京アニ】京都アニメーションのスタジオで放火、16人死亡10人心肺停止か ガソリンまいた男の身柄を確保 ★37
【京アニ】元科学捜査官「ガソリンは短時間で鉄が溶ける1500度まで上昇する。逃げるのは困難」
【京アニ放火】元科学捜査官「ガソリンで短時間に高温か 逃げるのは困難」鉄の溶ける1500度まで上昇の可能性
【京都アニメーション火災】死者・心肺停止25人 戦後最悪レベルの放火事件に ★3
【京アニ】犯人の詳細が判明 。足から炎を出しながら逃走「容態急変もありえる」41歳男性、腹部に刺青、運転免許証を所持
【京アニ】「チャッカマンで火を付けた」確保の男。両腕やけど、腹に入れ墨★5
【速報】京アニ火災の死者、25人に。京都府警★2
【京都アニメーション火災】死者・心肺停止25人 戦後最悪レベルの放火事件に ★4