1read 100read
2012年6月将棋・チェス206: 次のタイトル卒業は誰か (401) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
復活!深浦康市の頭ハネスレ 4 (210)
ノーマル三間飛車党を育てるスレ Part 9 (935)
【女流棋士】山田朱未 8 (277)
将棋ファンがすっかり忘れてそうなこと (647)
【将棋】くだらない質問に優しく答えてるスレ28 (206)
【新対戦サイト】81-Dojo【将棋海外普及】 (718)

次のタイトル卒業は誰か


1 :10/09/18 〜 最終レス :12/06/24
<最近の初タイトル>
1998年11月18日、藤井猛竜王
2000年6月26日、丸山忠久名人
2002年5月16日、森内俊之名人
2004年12月27日、渡辺明竜王
2007年9月25日、深浦康市王位
2009年3月30日、久保利明棋王
2010年9月1日、広瀬章人王位
次は誰かを予想するスレです。頑張ってください。

2 :
候補
・木村一基(A級在籍連続4期、タイトル挑戦4回、棋戦優勝1回、将棋大賞4回)
・山崎隆之(タイトル挑戦1回、準タイトル挑戦1回、棋戦優勝5回、将棋大賞4回)
・阿久津主税(準タイトル挑戦1回、棋戦優勝2回、将棋大賞3回)
・豊島将之ほか

3 :
ハゲって言いたいところだけど、棋王戦で誰か来そうな気が。

4 :
>>1 は木村ファン

5 :
主なタイトルの取り方
・何度も挑戦してやっと取る(森内、深浦、久保タイプ)
・一気に強くなって取る(藤井、渡辺、広瀬タイプ)

6 :
12年で七人かよ(´・ω・`)
羽生、おそるべし。

7 :
>>1
ただ平均的に強いだけではなくてタイトル獲るには確変がいるね。
そして失冠したら復位は難しい>藤井先生、○、ウティ
広瀬はよくやったし、マタローは凄いと思う。羽生さんは雲の上。。
次のタイトルは豊島きゅんの確変に賭けたい。

8 :
>>1 の前
1983年6月14日、谷川浩司名人
1983年9月26日、高橋道雄王位
1985年3月22日、桐山清澄棋王
1986年3月14日、中村修王将
1986年12月19日、福崎文吾十段
1987年10月21日、塚田泰明王座
1988年1月12日、南芳一棋聖
1988年7月29日、田中寅彦棋聖
1988年11月16日、島朗竜王
1989年12月26日、羽生善治竜王
1990年8月1日、屋敷伸之棋聖
1992年9月8日、郷田真隆王位
1993年12月9日、佐藤康光竜王
1996年7月30日、三浦弘行棋聖

9 :
もし棋王戦の挑戦者決定トーナメントでで深浦が負けたら、窪田にかけたい。
最近調子が良いみたいだし。

10 :
ちょっと訂正しつつ>>8の前
1963年3月19日、二上達也王将
1967年7月24日、山田道美棋聖
1968年7月19日、中原誠棋聖
1969年1月6日、加藤一二三十段
1970年1月19日、内藤國雄棋聖
1973年7月20日、米長邦雄棋聖
1976年4月6日、大内延介棋王
1982年7月9日、森けい二棋聖
1983年6月14日、谷川浩司名人
1983年8月4日、森安秀光棋聖

11 :
1982年に森棋聖が誕生してから1993年に佐藤竜王が誕生するまで、
12年で15人の新タイトル保持者。
戦国時代の様相。
それ以降は、だいたい2年に1人ペース(羽生時代)。
そろそろ、次の戦国時代ではないかという見方もあるか。

12 :
>>11
戦国時代到来の必須条件は絶対権力者の衰退。
つまり羽生さんが弱くならないと…
ところが羽生さんいま確変中とちゃうか(゚゚)

13 :
佐々木勇気ソープで卒業と思いきや藤田さんに・・・

14 :
なんとなく予想
◎木村、三浦
○山崎、松尾、阿久津、戸辺
▲宮田、豊島、高崎、糸谷
△天彦、田村、稲葉

15 :
三浦はじゃないってば

16 :
だった・・・ついてゆーから

17 :
>>12
今は非常に強いが、この波が終わったら・・・というのはあるんじゃないかな。
まあ、根拠は特にないけどね。

18 :
>>13
高1くらいじゃあっという間に写生だろうね。
「羽生世代のちょっと下」グループの本命が木村なのはいいとして、
行方、鈴木が一度チャンスが来るかどうか。
若い方では、広瀬みたいにいきなり強くなるパターンがあるので読めないが、
次に来るとしたら、天彦・糸谷・豊島あたりかな。

19 :
>>17
確かに。
羽生さん、つまり将棋界の今後を占う試金石が竜王戦やと思うねん。
でも羽生さんが竜王位とったら永世七冠、国民栄誉賞でまた騒がしくなるのではないかと心配。
スレチすまん

20 :
>>14
三浦は違うだろw

21 :
キーワード抽出】
対象スレ: 次のタイトル卒業は誰か
キーワード: 橋本
抽出レス数:0

22 :
>>21
ハッシー好きやねんけど、ついつい神吉と重なってしまうんよ。
昔NHK杯観戦しててハッシーと目が合ったのよ。神吉のVサイン並に衝撃的><。

23 :
>>21
ハッシーがタイトル取るのが先か、俺が卒業するのが先か・・・

24 :
>>22
俺もその時ハッシーと目があったと思われるwww

25 :
>>23
俺は>>23に賭けておくか。
タイトル卒業の前に、挑戦しないと意味がないわけだが、
現在進行中の棋戦では、
・棋王戦(Best8に橋本、Best16に森下・窪田・糸谷)
・王将戦(二次予選決勝に豊島)
という面々が残っている。
森下がタイトル取ったら感涙だが。

26 :
>>25
来週(金)棋王戦本戦 深浦vs窪田の好カード@携帯実況あり
深浦にすれば踏ん張り所。失冠してヒラの九段に慣れると復位は難しい。
窪田は、、、

27 :
>>25
棋王戦の勝ち残りに山崎が抜けてるよ

28 :
>>10
有吉道夫棋聖が抜けている
加藤よりも中原の方がタイトル獲得が早いとは
今まで気がつかなかったよ。

29 :
名人か竜王が初タイトルの棋士に超一流が多いな。

30 :
お前ら見る目ないな。

村山ジメイが取るに決まっとるやん。

31 :
>>28
指摘ありがとう
1963年3月19日、二上達也王将
1967年7月24日、山田道美棋聖
1968年7月19日、中原誠棋聖
1969年1月6日、加藤一二三十段
1970年1月19日、内藤國雄棋聖
1973年2月5日、有吉道夫棋聖
1973年7月20日、米長邦雄棋聖
1976年4月6日、大内延介棋王
1982年7月9日、森けい二棋聖
1983年6月14日、谷川浩司名人
1983年8月4日、森安秀光棋聖

32 :
>>27
指摘ありがとう
訂正と追加
・棋王戦:本戦ベスト8に山崎・橋本、ベスト16に森下・窪田・糸谷
・王将戦:二次予選決勝に豊島
・名人戦:A級で木村が現在1勝2敗、B級1組で山崎が4連勝(現在1位)
・棋聖戦:本戦シードに稲葉

33 :
本命 木村
対抗 豊島
大穴

34 :
森内と渡辺の卒業は2年しか差が無いのかw
次は山崎か豊島かな。まだ3年くらいかかりそうだけど。

35 :
木村・鈴木・山崎・阿久津・ハッシー
みんな無冠か

36 :
あの偉大な丸田先生も無冠なんだよな。

37 :
この2年でタイトル戦挑決(or全棋士参加トーナメント決勝)まで進んだタイトル棋士
・木村(09年度棋聖挑戦、09年度王位挑戦、09年度最強戦準優勝)
・山崎(09年度王座挑戦、09年度最強戦優勝)
・阿久津(09年度銀河戦優勝)
・稲葉(09年度棋聖挑決)
・橋本(09年度王位挑決)
・杉本(09年度棋王挑決)
・糸谷(09年度NHK杯準優勝)
※広瀬はそういった実績が一切ない状況からいきなりタイトル奪取したので、上記はあくまで参考程度にしかならない

38 :
木村は何のタイトルを取るんだよ。今期の棋王も王将も芽が無いし
仮にA級で勝っても羽生に番勝負で勝ち越すとは思えない
やっぱ深浦から王位を取るしかなかったんだよ
ってことで次は豊島

39 :
一史座

40 :
山崎ーーーー!!!!オレは期待してるぞ!!!!!!

41 :
糸谷

42 :
ここまで荒木の名前なし

43 :
<タイトル卒業を目指す棋士たちの動向>
・第36期棋王戦:本戦ベスト8に山崎・橋本、ベスト16に森下・窪田・糸谷
・第60期王将戦:二次予選決勝に豊島
・第69期順位戦:A級で木村が現在1勝2敗、B級1組で山崎が4連勝(現在1位)
・第82期棋聖戦:本戦シードに稲葉
・第52期王位戦:リーグに戸辺
・第59期王座戦:本戦シードに青野
・第24期竜王戦:

44 :
しかし久保でもこれだけ苦労したことを考えると
木村や未知数の若手はともかく山崎クラスじゃ大変そうだな

45 :
>>43
なんと青野先生がタイトル未経験やったとは!

46 :
青野は2CH名人経験者

47 :
1950〜56年生まれにタイトルは無い。
青野以外にも、
真部、淡路、田丸、土佐、前田、武市、武者野と面白い面々が揃っているんだが。

48 :
>>47
地味でしょぼいメンツだな

49 :
淡々とやっとけば、皆理事やら良いポジション就いてんだな。
ただし、武者野(ry

50 :
>>45
自己レス
青野先生は5年位前までバリバリのA級棋士だったからタイトルの二つや三つはとってるんかと思ってた。
和服がとても似合うし、ダンディーだし、温厚な紳士だし、かと思ったらNHK杯で中井ママに負けたんかな?(゚゚)

51 :
山崎はもう今後伸びない+タイトルとは無縁な気がする。
木村はいくらなんでも一つ位はタイトルとれるんじゃないかなー

52 :
前田はNHK優勝してるな

53 :
>>51
山崎は順位戦を見るかぎりミニ確変中じゃね?。
たこやき本舗(山崎公認応援サイト)のためにも頑張れタカユキ!
木村は「陽気な苦労人」の印象。「真面目な苦労人」の深浦がタイトルとったのだから木村もとれると信じる。

54 :

青野と高橋は著書が地味にいい。親切な性格が著に表れてる。

55 :

ちなみに青野照市は新人王になったり8期達人戦で優勝してるけど
七大タイトル以外はタイトルという定義でおk?

56 :

>>53
そうだよね。将棋世界でも特集が組まれてた。
谷川とかから強くなるようハッパをかけられ続け
昨年、初めて勉強会というものに参加し
関西の3〜4段の若手に混じって切磋琢磨し始めたら
いきなり成果が出たとかいうことだった。
でも、戦法の深い研究とかじゃなくて若手と適当に指してるだけなんだって
それでもやるのとやらないのは天地の差らしい。

57 :
つい最近の戸辺の順位戦の内容見る限りでは コイツかなと思った。
あの指し回しは凄いなぁ

58 :
戸辺はリア充だからヤダ〜

59 :
次の卒業は山崎棋王か豊島王将だろ。

60 :
>>38
今をときめく久保も、以前羽生にぶっ壊されて、飲んで「飛車を振る場所がない」と嘆き荒れて、
勝率5割台にまで落ちぶれながら復活したのだから、絶不調の木村も復活の前兆と見たい。

61 :
>>60
飛車を振る場所がないって、ホントに名言だよな。
というわけで山崎頑張れ。

62 :
山崎:「久保先生は飛車の振り場所を気にしていられましたが、僕は矢内さんに振られる事が気になります」

63 :
「飛車を振るのは得意ではありませんが、山崎さんを振るのは得意です」

64 :
タイトル取らせてやりたいのは木村だがなあ。羽生さんがいるから。
羽生さん以外が持っているタイトルで、誰かが早めに羽生さんを倒して・・・。
単純な条件だがクリアするのは結構しんどい。
まあとにかく目の前の奴に勝て。

65 :
>>64
木村は渡辺や深浦にも負けたじゃんw
今なら広瀬が狙い目だと思われる

66 :
>>65
スレタイの意味分かってないだろ

67 :
広瀬王位からなら木村八段がタイトル獲りやすいという意味ではないか

68 :
石田和雄

69 :
>>1
僕のことクマー

70 :
木村

71 :
新タイトル保持者誕生は、一番の戦国時代だった五十五年組の頃でも、年2人ペースだからな。
今年度もう一人出るか、来年度まで合わせて1〜2人か。

72 :
>>58
戸辺くん赤ちゃん生まれてますますリア充なう
振り飛車頑張れなう

73 :
天彦がもっとすすっと行くと思ったんだが。わからんもんじゃのう。
所詮わしら素人は棋士の才能なんかはわかるわけがないのじゃ。

74 :
低級の俺は棋譜を見てもA級かC2か判定できないが、解説を1時間聞けば当てられると思う。
手の見え方や筋のよさや着眼点が全然違う。
プロ同士は直接対局したり検討をするから相手の才能が分かるんだろう。

75 :
木村なのか阿久津山崎なのかと思ってたら、
広瀬が来ちゃったからなぁ。
渡辺より若いので一発ありそうなのは稲葉戸部
女流なら上田とか

76 :
>>75
>木村なのか阿久津山崎なのか
もうそこに行方・杉本・大介が入らないのか……、そして入らないことにさして違和感ないな……
大介はなぁ、おそらくは棋風改装中なんだけど、どうなるかな〜

77 :
24日(金)棋王戦挑決
深浦vs窪田
深浦正念場@負ければ九段で安定。窪田卒業チャンス
連盟モバイルサイトにてケータイ実況あり

78 :
なにげに棋王戦は花村門3人残ってるんだよな

79 :
王将 豊島
棋王 森下 橋本 窪田 山崎 糸谷
名人 木村

80 :
窪田が棋王戦で深浦に勝利!
<タイトル卒業を目指す棋士たちの動向>
・第36期棋王戦:本戦ベスト8に山崎・橋本・窪田、ベスト16に森下・糸谷
・第60期王将戦:二次予選決勝に豊島
・第69期順位戦:A級で木村が現在1勝2敗、B級1組で山崎が4勝1敗(現在2位)
・第82期棋聖戦:本戦シードに稲葉
・第52期王位戦:リーグに戸辺
・第59期王座戦:本戦シードに青野
・第24期竜王戦:
<今後の予定>
9月28日 王将戦 丸山忠久vs豊島将之

81 :
棋王戦は面白いメンバーが残ってるね

82 :
豊島に期待しよう。
広瀬みたいに確変して、面子が異常にキツい王将リーグを突破してタイトルを取る。

83 :
森下先生は素人?

84 :
豊島が王将戦で丸山に勝利!
<タイトル卒業を目指す棋士たちの動向>
・第36期棋王戦:本戦ベスト8に山崎・橋本・窪田、ベスト16に森下・糸谷
・第60期王将戦:豊島が王将リーグ進出
・第69期順位戦:A級で木村が現在1勝2敗、B級1組で山崎が4勝1敗(現在2位)
・第82期棋聖戦:本戦シードに稲葉
・第52期王位戦:リーグに戸辺
・第59期王座戦:本戦シードに青野
・第24期竜王戦:
<今後の予定>
10月5日 棋王戦 森下卓vs糸谷哲郎

85 :

山崎王

86 :
何かそんな漫画があったような

87 :
<タイトル卒業を目指す棋士たちの動向>
・第36期棋王戦:本戦ベスト8に山崎・橋本・窪田、ベスト16に森下・糸谷
・第60期王将戦:豊島が王将リーグ進出
・第69期順位戦:A級で木村が現在1勝2敗、B級1組で山崎が4勝1敗(現在2位)
・第82期棋聖戦:本戦シードに稲葉
・第52期王位戦:リーグに戸辺
・第59期王座戦:本戦シードに青野
・第24期竜王戦:
<今後の予定>
10月5日 棋王戦 森下卓vs糸谷哲郎
10月7日 順位戦A級 谷川浩司vs木村一基

88 :
>>87
あんたいっつもありがとうw
たれかが卒業するまでこのスレもつかな

89 :
>>88
誰かというか、木村が卒業するまでスレを持たせたいw

90 :
木村のファンだったのか!
ナカーマ

91 :
もうこのスレ、木村応援スレでもいいくらいだw

92 :
山崎かな?
棋王戦の組合せ&久保との相性を考えると、
今回逃したら、当分取れないだろ。

93 :
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1217345096/
【久保】新タイトルホルダーになるのは誰?【木村】
類似過去スレ
久保、木村、鈴木、山崎、阿久津、橋本あたりが有力とされていて
実際に取ったのは久保
広瀬はまったくノーマークw

94 :
なんかもうみんなに頑張ってほしい。俺は頑張らない。

95 :
当時広瀬を予想するのは不可能に近かったな。
しかし、広瀬が取ったことで、
有望若手が一気に伸びてタイトルを取れる時代に入っているということがわかった。
今、一番「初タイトル」に近い場所にいるのは棋王戦の山崎だと思うが、
他は予想が難しい。

96 :
王将リーグ開幕!
<タイトル卒業を目指す棋士たちの動向>
・第36期棋王戦:本戦ベスト8に山崎・橋本・窪田、ベスト16に森下・糸谷
・第60期王将戦:豊島がリーグ進出
・第69期順位戦:A級で木村が現在1勝2敗、B級1組で山崎が4勝1敗(現在2位)
・第82期棋聖戦:本戦シードに稲葉
・第52期王位戦:リーグに戸辺
・第59期王座戦:本戦シードに青野
・第24期竜王戦:
<今後の予定>
10月5日 棋王戦 森下卓vs糸谷哲郎
10月7日 順位戦A級 谷川浩司vs木村一基
10月8日 順位戦B級1組 井上慶太vs山崎隆之
10月8日 王将リーグ 渡辺明vs豊島将之

97 :
羽生と当たらなければ可能性ありそうだと思う棋士は多いが…。
でも羽生にやられちゃう。
なんかの加減で羽生に勝てちゃった場合はいけるかもな、
木村、山崎、阿久津、橋本・・・

98 :
>>96
>10月8日 王将リーグ 渡辺明vs豊島将之
重要

99 :
>>97
それなら棋王戦が狙い目だね > 既に羽生敗退

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
名人戦契約更改内容予想スレ (501)
つるの剛士(笑)のどこが将棋王なんだよ(笑) (572)
女子アマ選手総合スレ (330)
****持将棋ル―ル研究会**** (460)
将棋世界11月号 別冊付録の【盗作疑惑】について2 (952)
あるある低級隊wwwwwwwwww (206)
--log9.info------------------
お気に入りのカテゴリ分け (877)
みんなどんな古Mac使ってるの? (841)
cube合掌 (340)
--アップノレギガストア旧板店-- (285)
マックジャンクの集め方 (471)
パワーマック7300とつきあうことになった (225)
2chブラウザ_マカー用。 (203)
MacBook Air 150枚目 _/ (210)
MacBook Pro with Retina display (Part 10) (215)
【DisplayPort】Thunderbolt part 8【PCIe】 (649)
iMac part 146 (517)
次のWWDCで凄いものが発表される! (332)
Mac mini Part91 (678)
【Ver.UP】Path Finder (581)
【CSシリーズ総合】Adobe Creative Suite 39【Mac】 (881)
Mac Pro 80 (729)
--log55.com------------------
SKE48研究スレ2
【SKE48】野島樺乃応援スレ☆35【かのファミリー】
【SKE48】竹内彩姫応援スレ☆30【さきぽん】
・Θ・)ソーユートコオッサン?74
SKEヲタが本スレで言いたくても言えないことを言うスレ★111
【SKE48】厄介スレ99【飲酒まさやんがノンアルと主張】
【本スレ】ザ・コインロッカーズ/THE COINLOCKERS ★17
【AKB48卒業生】 佐藤栞 応援スレ★33【チーム8新潟/チームB】