1read 100read
2012年6月ライトノベル177: 【ミロク】田口仙年堂7【田ロリ先生】 (379) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド85 (434)
【MM9】山本弘スレ4【妖魔夜行】 (538)
少女系web小説書籍化総合スレ (785)
【六畳間の侵略者!?】健速 5号室 (714)
ライトノベルの表紙について議論スレ (831)
【東京帝*がをられ】竹井10日【保体*脱恋】16 (836)

【ミロク】田口仙年堂7【田ロリ先生】


1 :10/09/09 〜 最終レス :12/06/30
ファミ通えんため大賞受賞の田口仙年堂氏の著作について語るスレッドです。
【前スレ】
【魔王城】田口仙年堂6【ミロク】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1255256063/
その他情報は>>2-3ぐらい

2 :
■ 過去スレ
0.えんため大賞・吉永さん家のガーゴイル
 http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1075300500/
1.吉永さん家のガーゴイル・田口仙年堂
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1083238824/
2.吉永さん家のガーゴイル&コッペとBB団・田口仙年堂
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1140444313/
3.【ガーゴイル】田口仙年堂2【コッペ】
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1153838691/
4.【ガーゴイル】田口仙年堂4【コッペ】
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1178033674/
5.田口仙年堂5
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1212592510/
6.【魔王城】田口仙年堂6【ミロク】
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1255256063/

3 :
既刊
■ 既刊
『吉永さん家のガーゴイル』1〜15(完結)
『ガーゴイルおるたなてぃぶ』1〜4(完結) +ZERO
『コッペとBB団』その1〜その3(完結)
『魔王城』一限目〜五限目(完結)
『本日の騎士ミロク』1〜5
ほか
『吉永さん家のガーゴイル アニメすぺしゃる』(一部執筆)
『FBSP』vol.1〜vol.3(一部執筆)
コミック
『吉永さん家のガーゴイル』(原作)
『吉永さん家のガーゴイル ハッピー&ハートフル』(原作)
※FB Online連載のコミックは単行本化済み
 エッセイは終了

4 :
スレタイいいアイデアが思い浮かばなかった・・・(´・ω・`)

5 :
魔王城のままでもよかったとおもうがなんにせよ>>1

6 :
乙!
語呂が良くていいんじゃないか?

7 :
アプリールって、結局包帯いらなくなったのかな?

8 :
未読検索リスト全滅で
作家名を思い出せなくて困る。
田ロリ先生は覚えやすくていいな。

9 :
おつー。新作どんなの来るんだろう

10 :
ハートフルなごみ系がいいな

11 :
>>10
ハートフルなゴミ系?

12 :
ミロクは合わなかったから、早く次の奴書いて貰わないと俺が困る。

13 :
おつ

14 :
やっとミロク五巻読んだので感想を。
フェリサかわいいよフェリサ。
ページ開いて最初に出てきた美少女に、「あれ、これ誰だっけ? あ、フェリサか!」と思ったのはここだけの秘密。
この後は六ヶ国全部巻き込んだ壮大な話ってことだけど、どんくらいシリーズ続けるつもりなんだろう。

15 :
ミロク
369
3+6+9
18巻までと見たね!

16 :
ガーゴイル超えるか。それはそれで嬉しいな

17 :
だが待って欲しい
3×6×9という可能性もあるのではないか

18 :
3^6^9(3の6乗の9乗)
文字数だとしても天文学的になりすぎるか

19 :
まあ実際はもう打ち切りで次は出ないんですけどね

20 :
>>19
おいおい四月まであと半年チョイもあるぜ?

21 :
弥勒菩薩的に考えて56億7千万年後には完結するよ

22 :
ツイッターの件で2人がかりで怒られたにはワロタwwww

23 :
ブログ読んだ
リアル脱出ゲームの参加者がすげェ

24 :
保守

25 :
今更ながら魔王城四限目買ってきた
なんで今まで買わなかったんだろう俺

26 :
それ読むと、終わっちゃうんだぜ
あの子達がきゃっきゃと楽しく過ごしている世界をもうすこし堪能したかったなあ。

27 :
>>26
あと一限あるよ!早退しちゃダメだよ!
後半は同意。散々言われたことではあるが、日常編みたいな短編がほしかった・・・

28 :
そうそう。日常分薄過ぎなんだよな……勿体ないことだ。

29 :
短編で魔王城放課後を出してほしい
嫁なのか養女なのかそれが問題なんだ

30 :
メイが?アプリールが?二人とも?

31 :
ミロク5巻のあとがき(狩猟時代編)を読んだら、トーラットの奥さんが腕立てしてるんだが
早く登場してほしいけど永遠に見たくない、不思議な立ち位置になってしまった
短篇にはもう出てるとか?

32 :
>>31
出てる。女子プロレスラー

33 :
ついに一番下まで…

34 :
ミロクを買ってないから伸ばすことも出来ない。
魔王城の短編はー?あと新作ー!

35 :
最下層卓

36 :
そこまで遅筆じゃないんだけど、なぜ伸びない

37 :
ミロクの新刊でも早く来ないかなぁ

38 :
1巻みたいにミロク無双やらせるか、恋愛要素入れるとかやって欲しい

39 :
まさかのガーゴイルおるた続編

40 :
un

41 :
P子のドジ日記 著者Q三郎
とかどうかな

42 :
担当さんに微ネタバレされちった

43 :
本屋いったらミロク売ってたので買ってきた

44 :
ミロク読んだ
学園長すごかったな
フェリサもすごかった
後書きの担当とのやり取りも良かったぜ

45 :
弁当バトルの話、二つ名がアレげなのがなんとも

46 :
ミロク6巻読了。
本日の忍者ミロクは普通に短編で読みたいと思った。

47 :
そだね

48 :
学園長はあの威力でなんで現役じゃないんだか・・・

49 :
歳を取ってきたら愚痴と小言がうるさくなりすぎて持ち歩くのも煩わしいので
しばらく楽隠居してくださいとでもやられたとか?

50 :
ミロクは三巻でやめたけど、短編集は買ってきた。
ずっと短編でいいよー。
ところで新作まだ?
ついでに、ガーゴイル二期も。

51 :
単純に、正規の威力を発揮できる程度に扱える達人が現れなかったんじゃね?>学園町
重量や切れ味には魔法補助があったとしても、
ああいう極端な武器だと、個人の技能面のほうが影響が大きそうだし

52 :
ミロク6巻読んだー。
あれ?覗きの話でシェンラン出てた気が・・・時系列的におかしいから消されたかな?
あとがきの編集とのやりとりが一番面白かった

53 :
あとがきでページ数の問題でいくらか修正したって言ってなかった?

54 :
>>53
ページ数の問題って、6巻は薄いよw
後100ページぐらい書いてくれなきゃ・・・
シェンランがいると本編と矛盾するからなぁ

55 :
>>54
あとがきみたいに完全に別世界にすれば出られるんだろうけどね.
それなんて学園キノみたいな.

56 :
>>53
ページ数の関係で端折ったのは、
あとがきにある「担当との会話」のことじゃないの

57 :
ミロク新刊出るのはえーとか思ってたら俺が5巻読んでないだけだった
急いで買ってきた

58 :
ファミ通文庫
2/28発売
Zぼーいず/ぷりんせす 【著:田口仙年堂/絵:るご】

59 :
ファミ通からの新作か
俺の好きなタイプの田口先生の作品が見られる・・・かどうか少し不安
ミロクも嫌いじゃないが魔王城路線の方が好きだ

60 :
魔王城の路線って、この人の中じゃかなり異端だと思ってたんだが

61 :
新作、グロすぎるって理由で初期案没ってなかった?

62 :
ガーゴイル続きでないかなー

63 :
双葉がもっと女の子してる話が読みたかったかも

64 :
相手は石ッコロか?

65 :
体重を気にする話…ってあの双葉が体重気にする分けないか

66 :
体重を落とさないと階級が・・・

67 :
乙女成分ドコ行ったんだよw

68 :
体重を増やした方が、ドロップキックの威力が増すぞ。
減量なんてするなよ。

69 :
うん、その方がらしい
筋肉つけようとする双葉と女子らしさを気にするようにいう和巳

70 :
新作はゴールデンボーイズの系列会社の話と予想
つーか、Zってなんだよ

71 :
その次が『ZZ』か『GT』かで意見が分かれている所じゃね?

72 :
おしっこがどうのこうの田ロリが言ってた気がする

73 :
魔王城のあとがきでいってたねwwww
ガーゴイルは双葉の女の子してるとこも気にならなくはないけど、魔法使いが見てみたかったなぁ

74 :
公式より
Zぼーいず/ぷりんせす
著:田口仙年堂 イラスト:るご
定価630円[本体600円+税5%]
カバーイラストを見る
田口仙年堂が贈るハートフル不死者コメディ、開幕!
「おなかすいた――――――!」ある日拾った迷子のは、何と死神の王の娘。
命を食われた健太郎と文吉は、死神姫の眷属"姫護者【クレイドル・ガーダー】"になってしまった。
命がない=死なない体=ゾンビ。そして立場は姫(3歳)の下僕。
「冗談じゃない!! 元に戻せっ!」けれど瞳クリクリの可愛い笑顔にほだされて、なし崩しにワガママに振り回されてしまうふたり。
「だからオレ達は下僕じゃねえ!!」一方、その頃街では通り魔事件が起こっていて――。
ヒロイン(3歳)とか、田ロリさんパネェ……

75 :
だけはブレないんだよなw
そう考えるとミロクはかなり異端かもしれない

76 :
ジュジュも世間一般ではロリじゃね?

77 :
学園編まで気がつかなかったけどロリだな。

78 :
14歳でひんぬー属性だっけ?>ジュジュ
ガーゴイルオルタも主人公はロリじゃないじゃん。……サブキャラにはロリいたけど。
ミロクは妹キャラが二人いるから、今さらロリキャラは出し難いんだろうなぁ。
いっそのことロリとかどうですか?田ロリせんせ

79 :
学園長は実は女性です

80 :
3歳って…
さすがの俺でも、それは無理だわ

81 :
いや待て某格ゲーのナイスバデー3歳みたいな可能性も

82 :
ちょっとラジオ聞いてたら「オハヨウ」が流れてきて、吉永さん家のガーゴイル思い出した。
アニメは真面目に見てたけど、原作はちょっとしか読んだことないんだけど、どうなの?

83 :
どういう意味で「どうなの?」と聞いているのか言ってくれないとなんとも。
ノリは多分アニメと一緒だと思うよ。
ただアニメ化された部分は確か原作の5巻だか6巻ぐらい(4巻のガーゴイルの過去エピソードも抜けてる)までなんで、
それ以降の巻は新鮮な気持ちで楽しめるだろう。
変にエロかったり残酷だったりもしないんでその辺は安心。
まあ結論言っちゃうと「アニメ楽しめたならオススメだよ」というところかね。

84 :
アニメは声優豪華だったな・・・
千和に水樹、若本
若本もかなりのお気に入りだったみたいだし

85 :
アニメの方から来た場合、
おるたに燃えるか、それともこんなん
がーごいるじゃないっ、ってなるか
どちらだろうなあ。

86 :
ライトノベルじゃなくて、青い鳥文庫から出版されている児童小説の感覚で読めばいいんだよ。
実際そうだし

87 :
4巻とか6巻の鬱成分はかりっとさくっと削ってハートフルな方向にまとめられてるからなーアニメ
それはそれで出来が良かったからいいんだけれど
正直9巻とか10巻とかも含めたどシリアスな二期が出来てくれないものかと祈ったりもする

88 :
アニメはなー
出来が悪いとは言わないけど、過去編が削られたのが痛かった
1クールじゃしょうがないね

89 :
アニメオリジナルのガーゴイルが男双葉と出会う話は面白かったなぁ
今思うと地味ーに欝要素あるあたり原作に近い雰囲気だった

90 :
最近のアニメあんまり見ないから、アニメ見まくってる人たちからしたら別の意見あるかもだけど
マジで下手な番組削って見やすい時間帯でやってほしい出来だった
もっと長くやって削られたところもやって欲しかった

91 :
プリキュアの前後ぐらいで放送してても違和感ない内容ではあった……のかな。
もしもそうなってたらもっと有名になってただろうなあ。

92 :
昔なら夕方にやっていたであろうアニメが深夜でやってたりする御時世ですから

93 :
早朝2時アニメと呼ばれてたとかなんとか
深夜42時アニメとか呼ばれるアニメもあるってのにどうしてこうなった

94 :
時代が違えば……と思ったが、時代が違ったらそもそもアニメ化されてないし
されていてもラノベ原作じゃあんまメジャーな時間帯は無理だっただろうな。

95 :
一昔前は、ラノベ原作が普通に18:00〜19:00に放映していたんだが。
スレイヤーズ、ヤシガニ、セイバーマリオネットJ等々

96 :
ハルヒと同じ時間にやってたっぽいんだよな
ガーゴイル終わった後、次の週でチャンネル回してたらハルヒの最終回やってた
当時見た時はカオスだったな…

97 :
アニメは親子で安心して視聴できる良作だった。時間帯、放映時期も含めて本当に運が無かったと思う。
ウチの息子(当時小学校高学年)は、アニメから入って小説を読み出したクチ。彼にとっては、ガーゴイルが初めてシリーズ全巻通して読んだ小説になった。
※ヤツは現在プチリア充なので、ミロクはブックカバーに入れてこっそり読んでいる(笑

98 :
御色町って、常にガーゴイルやケルプに見張られてるんだろ
治安はいいかもしれんけど、そんな町には住みたくないな

99 :
ガーゴイルも嫌われたものだな…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
睦月けい 【首の姫と首なし騎士】 (258)
瑞智士記 総合スレ2 (655)
【いつ天】鏡貴也徹夜23日目【伝勇伝】 (202)
上野遊3 帰星子女/アレキサンドラ/エアリエル (485)
唐辺葉介 6 (813)
【角川帝国】MFが角川に買収され角川系シェア94%に (216)
--log9.info------------------
バス会社のホームページについて語るスレ (554)
(島根)山陰バススレ5(鳥取)/(+但馬?) (633)
【56年ぶり】 浜松バスその2 【路線新規参入】 (450)
【バスオタ】守亮太郎を語れ【連載中止?】 (700)
両備ホールディングス【両備バス】について語ろう (643)
西工、MBMを愛し、JBUSを嫌うもののスレ (295)
飯島興業/ジャパンタローズ/マイスカイ交通/メートー観光 (361)
こんな神奈中・神奈交バスは嫌だ! (659)
【実技】バス会社の入社試験【面接】 (353)
近畿観光バス【クリスタル】 (376)
東京シティ観光 (408)
都営バス資料館を語るスレ part1 (279)
KIX】関西国際空港(関空)-30@airline【RJBB (404)
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★9 (634)
【RJTT】 羽田空港総合スレッド★21 【HND】 (997)
IDに航空関連用語を出すスレ 21便 (916)
--log55.com------------------
【ゲーム】「艦これとは一切関係ない」 DMM GAMES、他社ゲームの宣伝で「艦娘」が使われたことにコメント
【脱衣麻雀】Nintendo Switchで「17歳以上対象」成人向けゲーム配信 驚きと懐かしむ声[07/06]
【国際】中国でアニメ・漫画ブーム、待望される「国産ヒーロー」[07/04]
【漫画】ゴールデンカムイ描く「かわいそう」じゃないアイヌ民族[07/13]
【特撮】 宇宙刑事シリーズ最終作『シャイダー』がBlu-ray化決定!映像特典にアニー役・森永奈緒美さんらキャスト座談会も収録!
【北海道】炭水化物抜きダイエット向け? バンズ抜き「肉食べようハンバーガー」 ラッキーピエロ[06/20]
【山梨】「スーパーやまと」が事業停止、自己破産へ[12/07]
【広島】若者よ来たれ、中山間地へ就農・定住を−広島市が体験ツアーなど計画[01/31]