1read 100read
2012年6月鉄道路線・車両471: 明らかに通過又は停車しても良さそうな駅 (220) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
何で窮屈なボックスシートの車両なのに「広セキ」なの? (207)
東武東上線 新・運用報告4 (427)
      JR四国にG車は不要?       (255)
【さくら】鹿児島の鉄軌道・交通スレ3【787】 (316)
【岡山】山陽本線・赤穂線の艱難辛苦【姫路】 (498)
ここだけ20年遅れているスレ (277)

明らかに通過又は停車しても良さそうな駅


1 :12/03/27 〜 最終レス :12/06/19
ある?

2 :
JR東海新快速
大垣−米原間の全部
辺境でだれも降りないからいらんだろ
1時間ヘッドで各駅止めりゃ十分
あと穂積・西岐阜もいらん

3 :
杉並三駅

4 :
>>2
速くて快適な東海道新幹線をご利用下さい

5 :
>>2
特急「しらさぎ」をご利用下さい

6 :
>>3
特急あずさ、かいじ、スーパーあずさをご利用ください

7 :
総武快速の西船橋
常磐快速の新松戸
東北高崎の南浦和
中央特快の西国分寺
特に最後は、停める気になれば明日からでも可能

8 :
>>1
シベリア超速報板をご利用ください

9 :
大阪環状線大阪〜天王寺間の快速系統で
桜ノ宮
大阪城公園
桃谷
寺田町
は通過してほしい(ラッシュ時は停車でいいから)

10 :
>>1の最寄り駅は通過でいいよ

11 :
NEXの千葉

12 :
とうきょうスカイツリー駅
普通以外全列車通過で

13 :
とうきょうスカイツリー駅
快速浅草行き停車

14 :
高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪・西荻窪
天王台

15 :
東京競馬開催日だけでいいから中央特快を西国分寺に停めてくれよ
国分寺で乗りかえるの面倒なんだよ・・(´・ω・`)

16 :
茅ヶ崎

17 :
保津峡
普通は1時間に一本停車でいいだろ

18 :
通過 山中渓、紀伊中ノ島

19 :
>>15
むしろ競馬開催日以外こそ止めてほしい
競馬ファンに怒られるが競馬開催日は止めると混みそうだから通過で
競馬開催日の武蔵野線とか混みすぎ

20 :
東海道線快速アクティー
早川、根府川
特に根府川は1時間に1本でも問題ないレベル

21 :
岐阜羽島
1時間1本でいい気がする。そのぶん小田原、静岡、豊橋のひかり停車を多くできる。

22 :
印旛日本医大

23 :
TX快速  浅草・南千住・おおたか
常磐中電  三河島・南千住・安孫子・天王台
京王快速  多摩境

24 :
のぞみの新神戸、姫路、福山、徳山、新山口
このあたりの客の利便性はかりたいなら
のぞみを新大阪からひかりに変えるなりしてひかりを増発すればいい。
のぞみ料金とってこれらの駅にまで停まるのはただのボッタクリ。

25 :
阪急京都線
茨木市淡路なんざに特急停めんな
事実上
旧急行の停車駅踏襲しておいて「特急」名乗るとか笑わしよる

26 :
>>1-1000
速くて快適な新幹線や特急列車をご利用下さい

27 :
くろしお系統の有田三駅
全て止まると鬱陶しいし、どこか一駅にまとめると揉めるだろうから
いっそ全て通過させるほうがいい。
目立った観光地も無いし、重要な企業もないから通過させても誰もほとんど困らない。

28 :
西武池袋線通勤準急
練馬空気読め

29 :
東淀川

30 :
中山寺に快速停車は不要

31 :
JR東日本中央快速線
快速:平日朝や緩行障害時及び祭開催時を除く高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪の3駅通過
通快:荻窪通過
特快:中野通過
これら全便通過でいい(快速は平日朝や緩行障害時及び祭開催時のみ停車)
平日朝や緩行障害時及び祭開催時を除く高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪〜武蔵境以西
については緩行・東西線直通を武蔵小金井延長で対応。
最後のは上りに限り特急・通特も含めて全便中野でも先行快速追い越しでいい。
(特に平日朝上りの特急・特快は先行列車詰まっているのに抜かさないのでイライラ感有り)

32 :
【通過しろ】
中央線:特急あずさ/かいじ
(三鷹)
中央線:快速
(高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪)
【停車しろ】
中央線:中央特快/青梅特快
(吉祥寺)

33 :
大阪環状線の福島
快速止める必要ないやろ

34 :
西武新宿線 花小金井
急行も通過でよろし

35 :
大和路快速
いつのまにか福島なんかに停まるようになったんか
どうみてもいらんだろ

36 :
東京

37 :
>>32
>【停車しろ】
>中央線:中央特快/青梅特快
>(吉祥寺)
いらない。特快の新宿〜三鷹は途中駅無しでいい。
中野・荻窪・吉祥寺は快速で十分。
>>34
同意。

38 :
姫路より西の
新快速の上郡 播州赤穂 相生 網干 以外の駅

39 :
静岡の市や区の代表駅以外の駅

40 :
>>39
熱海・三島・新富士・静岡・掛川・浜松と静岡の主要都市のみに停まる
速くて快適な東海道新幹線こだま号を是非ご利用下さい。

41 :
快速マリンライナーの妹尾
JR四国・香川県の本音「全部通過しろ」
JR西日本・岡山県の本音「全部停車しろ」
どうしてこうなった

42 :
東急目黒線の急行
武蔵小山通過きぼんぬ

43 :
井の頭線・小田急線
下北沢

44 :
東急東横線急行
田園調布通過しろ!

45 :
小田急線急行:鶴川・相武台前停車
京王本線急行:平日朝上りのみ千歳烏山・桜上水通過
京王新線急行:初台・幡ヶ谷通過
西武拝島快速:小川停車(但し拝島方面〜国分寺方面の接続は無し)
西武池袋通急:秋津・清瀬停車(千鳥運転の強化)
西武池袋通準:練馬通過
西武有楽快速・準急:新桜台通過

46 :
総武快速の物井
昔みたく通過すべき

47 :
常磐線の土浦
スーパーひたち系統は全て通過してもいいと思う。

48 :
アクティー  新橋・川崎・戸塚・茅ケ崎・国府津・早川・根府川
TX快速  浅草・南千住・おおたか
京王急行  桜上水・つつじヶ丘・稲田堤・永山・南大沢
のぞみ  小倉

49 :
快速マリンライナーの妹尾
香川県・JR四国「全部通過しろ」
岡山県・JR西日本「むしろ全部停車しろ」
どうしてこうなった

50 :
中央線の特快を新宿-三鷹ノンストにしろ
っていうのはいかにもオタクの発想だよな
まだ中野-国分寺をノンストにしろっていうほうがわかるわ。いやそれもありえないけどね
なんかオタクって異様に三鷹を大事にするよね(笑)

51 :
新桜台
1時間に1本だけ停車であとは通過させろ

52 :
「ながら」の下りを豊橋に停車

53 :
湘新特快を恵比寿に停めてほしい
新川崎、武蔵小杉、西大井はスカ線の普通以外は通過で

54 :
>>39
大井川鐡道の静岡市葵区の代表駅はどこか。

55 :
青梅始発の通勤特快…東青梅、河辺、福生、拝島、昭島、中神、立川、国分寺、新宿、四ツ谷
西武池袋線快速急行…入間市、小手指、所沢
あと個人的にはむさしの号の新小平要らん、しもうさ号も停車駅削減せえ!吉川美南は通過で

56 :
中央線 竜王駅
あずさの停車と、かいじの延長運転
・あずさは、甲府盆地過ぎれば、ガラガラ
・駅前に、パーク&ライド用の大規模駐車場あり。
 盆地の中でも、甲府よりは便利ではないか?
・観光地 美術館(世界的に有名)、ワイナリ−が多く、
 観光地巡りバスも発着。
・Sあずさは、通過でいいよ。

57 :
ほんとJRは停車駅設定がバカだよなぁ

58 :
>>47
ダイヤ改正で土浦停車増えたね。
もし「上野→水戸65分」を死守出来るなら、スーパーひたちを北千住に止めても良いと思う。都心にも埼玉にも便利。

59 :
京王快速  多摩境

60 :
通過しろ
新宿わかしお・さざなみ 秋葉原
京浜東北線快速 秋葉原
堺筋線特急 日本橋
近鉄快速急行 日本橋
中央特快・青梅特快 中野・三鷹
小田急全列車 海老名・湘南台

61 :
【通過】
中央快速線:高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪・西荻窪(この四駅は完全通過)
特快は中野

【停車】
京浜東北線快速:日暮里

62 :
古虎渓 保津峡
誰も乗ってこないじゃん
シーズンだけの停車でよい

63 :
ああ見えて保津峡の利用客は近鉄宮津よりも多いんだぜ

64 :
【通過】
九州新幹線さくら、鹿児島本線快速:筑後船小屋
言わずもがな
山陽新幹線のぞみ:西明石、姫路、福山、徳山
>>24のとおり。でも新山口だけはちょっと考えさせて
大阪環状線:福島
通勤客のニーズが大半のところにどうして日中停めるのか
平日昼間に以前行ってみたけど全然降りない全然乗らない
JR奈良線:玉水
ここ花見のシーズン以外に地元民以外で降りる客いるのか
列車によっては乗降客ゼロ
春のみ臨時停車で十分
【停車】
山陽新幹線さくら:姫路、福山、新山口
のぞみ全通過が前提で、さくらは選択停車でなく全部止めていい

65 :
上越新幹線の浦佐。
九州新幹線の筑後船小屋。
政治駅の汚名をかぶる駅は、在来線のみ停車でいい。新幹線ホームは撤去。

66 :
【通過しろ】
小田急線・井の頭線 下北沢
電車が停まること自体がおかしい。

67 :
のぞみ通過
名古屋

68 :
【特急通過】
函館本線:岩見沢
特快は中野

【特急停車】
函館本線:野幌

69 :
>>27
きのくに線が阪和自動車道みたいに海南−藤並間を直線で結んでいたら、
少しはマシなんだろうけれど・・・w

70 :
中央線の特快は吉祥寺に停車して欲しい。もういい加減いいだろう
京王線に逃げないってそんなことくらいじゃ
そのかわり、立川-中野間ノンストップの特快上位種別を新設でよろしく

71 :
俺を振った元彼女の名字と同名の駅は、全列車通過しろ。
全列車通過して、駅は全面封鎖。
長浜バイオ大学とか長浜ドームに用がある人には申し訳ないが。

72 :
>>58
北千住なら東武鉄道やTX、千代田線や日比谷線に乗り換えられるから便利なのに、特急や特快が通過するから、客の利便性を考えて無いしな。
柏や土浦停車するよりもいいと思うが…。

73 :
小田急
経堂、向ヶ丘遊園、南林間、長後、愛甲石田、鶴巻温泉、東海大学前、渋沢の急行停車

74 :
>>65
なら岐阜羽島も追加で…
今は名鉄あるからな

75 :
>>33>>35
快速停車は俺得

76 :
>>60
日本橋通過は特急との差がなくなるし、ましてや乗降客数も多い。快急通過したら難波手前で詰まって所要時間増大。朝ラッシュの優等は準急しか止まらなくなり、12両にでもしない限り対応不可能 よって却下

77 :
京王新線区間の急行・快速は共になぜか各駅停車。
京王本線の同種別のノンストップと比較すると、非常に紛らわしい。
幡ケ谷は全列車通過、初台はイベント時のみ臨時停車にして、
誤乗・誤解の危険を極力なくすようにしたほうがいいのでは?

78 :
小田急
快速急行の通過
中央林間、湘南台

79 :
近鉄大阪線
長瀬の区間準急停車

80 :
大佐倉
駅自体廃止でOK

81 :
新快速
山科・石山・守山いらないね
急行比叡レベルまで削ってもいいんじゃないかな
まあ一番遅くできた分際で
停車駅に成り上がった南草津が一番いらないが

82 :
能登川もいらないね

83 :
品川と新横浜にのぞみの全数を停めるのはムダ。
東京発毎時0分の新大阪行きと毎時30分の博多行きのぞみは名古屋までノンストップでいい。

84 :
>>81
急行比叡は石山に停車していた件

85 :
日中と土日の大津の新快速

86 :
小倉は乗降少ないショボ駅だから通過で良い。

87 :
くりこま高原、水沢江刺、新花巻

88 :
新鳥栖は毎時一本程度でよし。山陽乗り入れ便は博多で乗り換え。

89 :
今更だが皆「停めすぎ」で一致してるよね?
皆で意見すれば停車駅全面見直しも実現するんじゃね?
今のクソリティじゃ無理か。いつか特急も各停になって特急料金=座席指定だけになりそ。

90 :
>>83
まだこんなこと言う奴がいるのか・・・

91 :
近鉄特急を上本町と鶴橋に停めてるのと同じだな

92 :
>>83
アホ丸出しだな

93 :
>>81
18乞食乙

94 :
>>72
柏は確かに大きい街なんだが、なんで特急止まるんだろうね。昔の急行「ときわ」は我孫子停車だったんだが。
新京成と接続して千葉市と水戸市を結ぶとか? 野田線経由の春日部?

95 :
>>35
そのうち環状線内全停になると思うよ

96 :
いわき行特急の土浦と東海大甕多賀

97 :
松本発の定期運行のあずさ、昼間の大月停車が一本もない。
十数年前ぐらいまで、数本が停っていたような気がするのだが…?
西八王子までの通勤圏に住む利用者も、けっこういるんだけど。
お願いだから何本か停めてくれない?

98 :
>>96
無知乙w茨城県北(勝田〜大津港)の乗降客ベスト5に入る東海・大甕・常陸多賀の全通過はあり得ません
むしろ高萩いらない。折り返しは日立駅2番線で充分。

99 :
>>98
日立駅は本数少ないから、勝田止まりの列車を延長運転してほしいね。
普通列車だけでなくフレッシュひたちを勝田(水戸ならなお良い)から快速にして高萩やいわきまで延長してくれると嬉しいな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
`N.ishitetsu西鉄天神大牟田線56【大橋】 (349)
【X82】近鉄電車運用情報スレッド10【PN51】 (413)
【膿坊主】東武日光線種別論争スレpart4【隔離】 (408)
南海高野山ケーブル運用報告スレ (838)
【419系一周忌】 北陸本線11「滋賀・福井限定」 (515)
常磐線スレッドK94 (365)
--log9.info------------------
【月光仮面】桑田次郎【まぼろし探偵】 (473)
幸宮チノ総合スレ (326)
聖剣伝説 【LEGEND OF MANA】の漫画を語るスレ (346)
◆◇◆ 野 球 狂 の 詩 ◆◇◆ (338)
山下たろーくんを語ろう【こせきこうじ】 (610)
【ほるまりん】漫画メダロット【藤岡建機】 (218)
ピグマリオ (930)
【下町の】ナッちゃんを語る【救世主】 (206)
【無印】浦安鉄筋家族を語るスレ (314)
【橋口隆志】超速スピナー part2【ハイパーヨーヨー】 (409)
プラネテス (246)
まもって守護月天を語るスレpart2 (577)
【え〜、第1回】木尾士目 げんしけん【を語る会議】 (436)
【唐草模様】斬四十四太刀【一周年】 (388)
バーコードファイター (312)
味いちもんめ (395)
--log55.com------------------
青山学院大学硬式野球&陸上部について
暴力で屈服させたい美人スポーツ選手
陸上世界記録とドーピングの関係
インチキ野郎がトップになれる野球www
【押忍!】応援部・チアリーダー Part3
福島大学陸上競技部・集合です
マッチョのファッション考えるスレ
目指せ2010年ロンドン Part1【小椋久美子】