1read 100read
2012年6月鉄道路線・車両285: JR九州豪華寝台−2【ななつ星】★☆★★★★★ (204) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
京王3000系って、まだ走ってるのか? (738)
東武8000系って、まだ走っているのか? (558)
埼京線は複々線化すべきか? (585)
新快速ファン【西日本限定】 (267)
【旧塗色】西武特急専用スレ 1号【拝島行】 (703)
■ 汚 物 終 了 ■東急車輛16両目■ 汚 物 終 了 ■ (464)

JR九州豪華寝台−2【ななつ星】★☆★★★★★


1 :12/06/06 〜 最終レス :12/06/19
前スレ
JR九州豪華寝台列車【七つ星】★★★★★★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1337254252/l50

2 :
2死鉄

3 :
バスヲタいる?

4 :
次は博多に止まります

5 :
スレ立て乙

6 :
>>4
ななつ星は博多発着が既に決まっているので、止まると言うか帰着の時な
ttp://www.jrkyushu.co.jp/english/index.html

7 :

前スレで語り尽くされました
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/rail/1337254252/

8 :
七日に関西からかもめに乗りましたサイコ―!
心意気を買って最安値15万のツアーにチャレンジしようと思うが機関車の某イタ車顔はやめてほしい!
内装はJR一なんだから外装も劣化コピーでなく883系や800系新幹線のようなオリジナルで勝負して!

9 :
和のテイストって800みたいなもんか

10 :
空力のためでなく、冷却のためでもない。
もしかしたら穴がなく、グリルを貼り付けただけの、
本当に子ども騙しのようなモノかもしれん。
昔のFFなのにダミーのサイドエアインテークがあった三菱GTOのように。
ミトーカ小手先デザインの集大成だな。

11 :
機関車か?前も言ったけど、オレにはこれにしか見えん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:CNR_DF4D_0471.jpg

12 :
>>8
> 883系や800系新幹線のようなオリジナルで勝負
釣り乙

13 :
SONIC883のエンブレムがスーパーマンで座席がミッキーマウスなのは公然の秘密
(公式にそう謳ったらアメリカの版権元はうるさいから)としても
先頭車両全体のデザインに何かモチーフあったっけ?
アニメなんかに出てきそうな近未来的デザインと言ってしまえばそれまでだが
それ言い出したらラピートも鉄人28号のパクリだ言うのと同じ。
単純なパクリでブルネル賞とれるほど欧州メディアの目は腐ってない。

14 :
って名前のデフォルトになるといいな

15 :
>>14
ななつ星⇒ナナツボシ⇒ナナシボツ⇒名無しボツ

16 :
787系はTGV、885系はICEのパクリに見えるんだけど。

17 :
てか、人集まるのかが見物だな
4日とかで30万ぐらいからでしょ…

18 :
本来はテンプレに入れるべき内容だが、
ここまでだれも書き込んでいなかったので、載せておく。
初めての方には、これを見てから議論することをお薦めする。
Qの「ななつ星in九州」公式HP
ttp://www.jrkyushu.co.jp/cruisetrain/

19 :
>>17
半分も埋まらなくても満員御礼とアジるでしょ
本当の乗車率は現場と幹部しかわからないオチ

20 :
>>18
やっぱり水戸岡デザインで「豪華さ」は無理だね。
木を使った内装とかソファのデザインとか、今までの車両と何も変わらない。
アジアの富裕層を舐めてるのかね?

21 :
敵の多さも「称賛」のうちだね。
「霊柩車」と言われた桃山式展望車、「何の変哲もない」お召列車の内装。
でも、文句言う人の方がデザインの才能はあるんだろうね。

22 :
とりあえず乗りたくても乗れない奴が叩いてることはとく分かった

23 :
高橋容疑者を捕まえて懸賞金で車両一式貸切ってやんよ。

24 :
>>21
別に、客がミトーカよりもクリエイターやデザイナーである必要は無いだろ
ちゃんと対価を支払い、乗った客として批評する以上に何の資格が必要だというのか
乗る前、現物を見る前に言うのはアレだけどさw

25 :
>>24
>乗る前、現物を見る前に言うのはアレだけどさw
そんなこと言ったらこのスレ要らないだろw

26 :
>>19
その理屈ならロイヤルやカシオペアスイートが簡単に取れるはずなんだけどなぁ

27 :
鬼の洗濯板w

28 :
何かと、ななつ星と比較の対象にされる「或る列車」。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%96%E3%82%8B%E5%88%97%E8%BB%8A

29 :
>>16
水戸岡はどこかの車のライトをモチーフにしたとか言ってたな。

30 :
>29
BMW/Z1 だかAudiだったか。
7★機関車はアルファロメオ147・前期型だ。   
ライトのみならずグリル形状、栄えあるビスコンティ家紋章部分までまんまパクりやがった。

31 :
ななつ星の営業が始まったら転売厨が登場することはあるだろうか。

32 :
>>29
スバルサンバークラッシック
箱型ボディにグリル付きなんてそうは無い

33 :
>>31
マルス売りではなく現地宿泊込みのパッケージツアー形式なので
初列車が抽選とかでもない限り転売厨に旨味はない。

34 :
カシオペアスイートで転売屋が横行できたのは大きく2つの要因がある。
1.マルス販売であること
・誰でも買えて、それを誰にでも譲渡できる
・売れなかった場合は容易に払い戻す事が可能
(ドタキャンでも正規の手数料30%払わずに済む裏技がある。悪用されたくないので方法は書かない)
2.それを特に強く規制はしない運行当局の大人の事情
本来、乗りもしないスイートチケットを発車直前まで押さえられてドタキャンされたら
カラで走らせたらJR束としては大損失になるので常連出品者に何らかの措置をとって然るべきなのだが
そういう強硬策はあまりとられてない。
そもそも、カシオペアとはそれ自体が束の走る広告塔という位置づけで
多くの人に乗ってもらう事よりはむしろ
「日本一の設備を持った、常に入手困難なプラチナチケット」という状態を維持し続ける事で
その列車=ひいては会社のブランド力を高めておける。
その広告効果を考えれば列車1本で数十万の損失など安いもの。
(テレビCMなど打てば15秒1本で数百万・数千万単位の世界)
首都圏という巨大資本を持ってるJR束だからこそできる事だよ。
本気で乗客を増やしたければさっさと2編成目を作って定期化してるはず。

35 :
>>34
列車1本で数十万円の損失×年間運行日数(150日位)を計算してみろ。
あと、ブランドイメージを維持したければ、「シングルユース券」なんて出さないわな。

36 :
>>35
だから他の広告料に置き換えて計算してみろって。
http://www.jeki.co.jp/transit/document/pdf/train_media/tm_12_P024.pdf
山手線なんて3年分の広告収入だけで231の車両本体1編成まるごと買える。

37 :
一般企業が上野駅に発着する電車1編成にラッピングすれば製作料を除いても月に300万前後かかる。
つまりカシオペアという列車は客が乗らなくても走らせとくだけでそんだけの広告効果があるってこと。

38 :
>>37訂正
月に300万前後→月に4〜500万
http://www.jeki.co.jp/transit/document/pdf/train_media/tm_12_P024.pdf
の2頁目下段の料金表より。

39 :
昨夜、テレ東の番組でトワイライトExpressの車掌、ウテシ、厨房コックの激務ぶりを特集した
番組やってたけど・・・
車掌の熟練度、気遣い、コックさん達の調理センスは並大抵のレベルじゃないと務まらんな。
早いトコ研修なりで鍛えておかないと乗客から価格不相応だってクレーム付きそだ。

40 :
>>39
昔、TIME21という番組があってだな

41 :
>>39
クルー募集中だね。1年間の有期雇用契約と謳っているが。
ttp://www.jrkyushu.co.jp/cruisetrain/recruit_info.html
ttp://www.jrkyushu.co.jp/cruisetrain/recruit_faq.html
・ホテル、レストランでの「支配人」などを経験された業務経験が豊富な方
・外国語(英語及びアジア圏)が堪能な方
・ワイン、カクテル等の知識、レストランでの調理経験が豊富な方
一般クルーで年収400〜500万だそうだ。
採用時期は平成24年10月1日(予定)で、
入社後に約1年間、運行準備のための訓練を受けるようだね。

42 :
ムショ帰り乙。

43 :
クルーの採用について
2012年5月28日

44 :
>>41
4,500万程度で外国人御用達級のホテルの支配人が雇えるとは思えないが…

45 :
支配人経験者てのは一般クルーより上の責任者候補だろう。
給与も応相談になってる。
ベテランウテシと張るかもしかしたらそれ以上の高給取りになるかな。

46 :
JALでインター乗ってたCAって会社再編後の給料どんくらいなんだろう?
条件さえ合うならこのへんも引き抜ける。
JRQ客乗のチーフクラスでも今から覚えなきゃいけない分野の仕事がいっぱいあるだろうから
そこを補うには即戦力。

47 :
結局、サービスとか人材を安く考えている証拠だな。

48 :
この列車、1年持つかね・・・。
787系ビュッフェもあっという間に無くなったしな。

49 :
>>48
あれは新幹線開業で運転区間縮むからだけどな
と言うか10年近く持ちこたえていたし

50 :
九州の地が、人が
大金を落とす魅力、財力があるか、だな。
北海道とは比べものにならんだろ。

51 :
>>50
客は集まるんじゃないかなあ
あまりいいたとえじゃないけど死期間近な人にはこの列車とプランは最適だよ
やっぱり最後の思い出は国内を巡りたいものじゃない

52 :
それじゃなんちゃって南洋の宮崎や西洋文化が混じった港町の長崎なんかは出る幕無いな
というかそういう需要で京都奈良に勝てるもんかいな

53 :
>>52
超高齢化社会を迎えるから大丈夫でしょ
まっとうに勤めて引退した人には50万程度なら現金で払える金額だし
Qは国交省観光庁の戦略に忠実に従っていて中韓の富裕層狙いで外貨獲得するしか眼中にないようだけど
実際に集まるのはそういう人たちなんじゃないかなあと思うよ

54 :
50万払ってでも乗りたいと思われるかが問題なんだが・・・

55 :
>>54
ゆったりのんびりとくつろぎながら車窓を眺めるにはこの列車はいいと思うよ
それはクルマやバスでは味わえないからな

56 :
>>54
じゃああの一泊15〜20万する旅館に泊まる客はそれだけが目当てで一泊しただけで帰るとでも?
そんなところに泊まるくらいならもっと別のところにも行き、ゆっくり観光(散財)するくらいでないとむしろ馬鹿馬鹿しい。
その手の連中の旅費のトータルと比較したらこれでも安いもんだろう。
電車に乗る事しか頭に無いならそりゃ、高いと思うだろうけどな。

57 :
日本人で捨てるほどカネのある層は、この列車ツアーに落とすカネがあるなら、
プライベートジェットやクルーザー船、海外ブランド品漁り旅行のほうにカネを向けるくらい、
Qはとっくに知っている。国内富裕層は、パーセントゼロコンマ台でも来てくれれば御の字。
やはり、この列車は中華相手。富裕層比率は日本より極度に低いけれど、
絶対数(人口十億×比率)では日本の富裕層より多いことを承知の上での商売なんだよ。

58 :
兎に角、ここに書き込む連中と七つ星に乗るであろう客とでは、金の使い方、
10000円に対する価値観が違いすぎるから、お前らがあーだこーだ言っても
仕方ないだろ。

59 :
>プライベートジェットやクルーザー船、海外ブランド品漁り旅行のほうに
>カネを向けるくらい、
上記「も」やって更に七つ星だろ。それが大金持ちの有り様。

60 :
>>59
でもね、日本のセレブは鉄道にあまり興味がないんだよ。

61 :
プライベートジェットやクルーザー船を好む連中を相手にするのはいいけど
まさかそんな客を乗せて特急を退避させるなんてことしないよね
他の列車のダイヤを偽性にしても
ななつぼしを最優先で走らせてるところを見せないと

62 :
>>57
しかもあいつら金の使い方が半端ないからなw
>>61
意味不明

63 :
>>60
今まで需要に応えられる列車が存在してなかっただけだろ

64 :
使う金はあっても、それをこの列車に金を落とすのか・・・

65 :
野間豚でも乗れるような庶民派寝台列車を。

66 :
>>65
安くて手軽なツアーバスをご利用ください。

67 :
五能線観光列車で途中から津軽三味線部隊が乗り込んできて芸を披露するように
車内でのエンターテイメントにも力入れたほうが。

68 :
津軽三味線レベルの、それなりに全国レベルで知名度のある伝統芸能って何があるだろう
尺八の小さい奴の天吹くはドマイナーだし地味だし
福岡の曲芸コマは動く車内で出来るんかいなという問題が

69 :
武田鉄矢の乱入ミニライブ

70 :
>>68
明清楽はどうだい。
江戸時代に大流行した中国音楽。窓口は長崎。
中国人のお客さん大喜びだろう。

71 :
>>68
雲仙国見の鳥刺舞なんてどうだろう

72 :
>>39
トワの食堂車クルーのチームは体育会ノリだよねw

73 :
>>53
>>57
かといって車内が簡体字ハングルだらけだと、国内の客は落ち着かず
ますます逃げそうだよね。

74 :
>>73
Qの本音は国内客なんかもとから当てにしていないだろ。

75 :
>>72
つーかありゃ体力勝負の激務や

76 :
>>74
「高齢者なんぞホームにぶちこんで、金持ってる中韓のセレブを呼び込むわ」
という国交省の役人的な発想しかないもん
そこへゆくとイオンとかはこれからはシニア層をターゲットにした店づくり推進するそうじゃん
これが官僚と民間との発想の違いなんだなあと思う

77 :
>>76
それのどこが官僚的発想だよ

78 :
>>41
束横イン支配人上がりとかしか来ないんじゃないの?
400万でしょ・・・

79 :
>>77
やり方はそのままで客を変えようとするのが役人的
客層の変化に合わせてやり方を変えてゆくのが民間的

80 :
だったら九州のやり方は役人的ではないな

81 :
どこがやねん
Qはもろに九州運輸局のいいなりやん

82 :
取れるとこからぼったくるのが民間的やん

83 :
客層の変化に合わせてやり方を変えていってるのに役人的と断罪するとは自分で言った事を即座に否定してどうするんだよw

84 :
>>78
よく読もう。400〜500万は「一般クルー」。
なお、Q公式のFAQでは、
「『責任者』での採用の場合は、個別に相談させていただきます」とのこと。
でも、一般クルーでの年収が上掲程度であるのを目安とすれば、
応相談の支配人でも、給与レベルは一流ホテルにくらべて安くなるかな。

85 :
>>84
九州では十分高いな

86 :
>>85
どの列車とも比べ物にならない物にしますとかいいつつ
そういうところは九州レベルでなんだ
全国から選りすぐりが集まるくらいの給与体系じゃないと駄目じゃないか?

87 :
それを言ったらそれこそ日本で豪華列車をやる意味がなくなるからやめとけ

88 :
ただ、年収500万のクルーとそれを上回る責任者クラスの雇用を維持するなら、月何回ぐらい設定するんだろうね・・・この列車のツアー
でもそんなに設定しても、埋まるのかも疑問

89 :
週一らしい、そんなに需要はないと思うが

90 :
週2回、月8-9回だろ。プレスリリースくらい読め。

91 :
実際はツアーとかにしてそんなに高くせんのだろう

92 :
九州内3日間とかじゃ、せいぜい全食事つきで15万が限度でしょ・・・
関東でツアーのパンフレット見れば、3日間4〜5万ぐらいでゴロゴロあるからね・・・旅行ツアーは

93 :
週に3泊4日と1泊2日ツアーがあるから拘束期間は週6日だな
けっこう激務だ

94 :
>>93
月4週運行して5週目は休みとかにすればなんとかなるんでないの?
それ以前に全行程付き合わなければ良い気もするが。

95 :
寝室モックアップはもう作ってんだろ?  博多駅の例の場所(1F EV裏側広場)に展示してくれんかな?

96 :
牽引機はDF200でも買うのか?
まさか今までのボロ?

97 :
高いなあ

98 :
SL使わないの?  区間だけでも。

99 :
>>98
SL人吉の走行区間なら、列車自体は走る予定なんだがね。
折角だから、藤原とうふ店の牽引する姿は見てみたいが、
公式HP掲載のコース予定から判断すると、
2014年3月までの3泊4日コースでは、
この区間の走行時間帯は真夜中じゃん。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
京成グループ車両総合スレ 17 (282)
JR九州ダイヤ改正と車両転配属 part13 (512)
115系〜JR東日本最後の鋼製近郊型電車 1両目 (302)
【埼玉】西武線を利用するDQNユーザー 2 (245)
列車愛称でしりとりするスレ (431)
【三岐線】三岐鉄道スレPart15【北勢線】 (466)
--log9.info------------------
ダイワロッド総合スレッドvol.13 (665)
【岐阜県海津市】大江川とその周辺 20投目 (489)
バス釣り初心者にありがちな事 (572)
ビッグベイト統合スレ3 (669)
奥多摩湖を語る 1ドラム (677)
アニヲタバサーもっと集まれ〜 14期 (564)
【日】清水盛三 3投目【米】 (474)
トップウォータースレ5 (755)
【私有地闊歩】吉田撃スレ【刺し直し上等】 (980)
霞ヶ浦スレッドpart36 (715)
【TS】ファイナルディメンション【PV】 (803)
◇◆◇◆福岡バス釣り情報8◆◇◆◇ (518)
奥村部長について語り合おう(笑) (278)
1行でバサーだと解る事を書け (916)
福本沙紀 (968)
パックロッド総合スレ Part9 (513)
--log55.com------------------
Kis-My-Ft2を語るスレ
鳶スレ荒らしのキラキラ毒婦*・゜゚・*:.。..。.:*・*
関ジャニ∞アンチスレ
藤ヶ谷太輔と中井りかの恋路を見守るスレ
二階堂高嗣アンチスレ2
●●●関ジャニの癌・錦戸亮アンチスレ893●●●
A.B.C-Z☆塚田僚一スレッド 6
【アイプチ】菊池風磨アンチスレ3【他メンいじめ】