1read 100read
2012年6月新シャア専用482: ガデラーザvs00クアンタ (522) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
IDにai(愛)が出たらグラハムが迫ってくるスレ40 (749)
眼鏡っ子ことティエリアが女子だと嬉しい奴の数30 (963)
フェルト・グレイスを語るスレ12 (725)
もし00が両澤作品だったら53 (351)
IDにai(愛)が出たらグラハムが迫ってくるスレ40 (749)
最高の防御性能を持つ機体は? (740)

ガデラーザvs00クアンタ


1 :10/10/07 〜 最終レス :12/03/23
行きますよ
ELSなんかよりも見たいんじゃないんですかガデラーザの実力?
勿論あなた方の希望どおり

2 :
まあ、和田や胚よりはいいんじゃない?

3 :
GNT-0000 ダブルオークアンタ
全長高18.3メートル 総重量63.5t ツインドライブシステム搭載
武器
GNソードV
GNソードビット6基
GNシールド
GNMA-Y0002V ガデラーザ 3基直列擬似ドライブ×2 予備擬似1基 MSサイズファング用×14 計21機搭載
全長300約メートル 体重しらね
武器
GNキャノン
GNMSサイズファング×14 チビファング×140
GNミサイル256個?
GN細腕 4本 ビームも出るよ!

4 :
00ライザーで勝てる気がしてならない

5 :
さすがに戦力としてはガデラーザが圧倒的に上だが……
ファングキラーせっさんの実績もあるしなあ。
量子ジャンプで上手いこと懐に潜り込めれば勝機はあるか?

6 :
そもそもトランザムライザーで倒せるだろ
接近戦ならF91対ラフレシアの再現になる

7 :
ガララーガでかすぎ吹いた

8 :
つーかこの対決はガチで見たかった
ガンダムイボルブみたいなのでやってくれねーかなぁ

9 :
>>5
リボンズもジャンプ先を済んでの所で予見して、致命傷は避けつつカウンター決めたり
っていう最低限の行動はとれてたから、ジャンプして一気に瞬殺っていうのは先にファングで
阻止されるなりして容易には出来ないと思うぞ

10 :
うん、そう簡単に勝てるとは思ってない。
でもアレだけのファングを全部潰すのも無理がありそうなんで、
とりあえず一か八か賭けてみるべきかと思った。

11 :
クアンタシールドかっこいい(^ω^)

12 :
っていうかELSガデラーザとクアンタが戦えばエンタメとしても良い作品になったのに惜しいなぁ

13 :
ガデラーザってトレミーよりデカイんだよな?
GN体当たりでも充分効果的だな

14 :
154個のファングをリボンズ以上の軌道で飛ばしてくるガデラーザにたいして
クアンタもソードビットを展開してファングの親機を狙う。クアンタ本体は量子化でファングを避けながらガデラーザに接近して行く
みたいな戦いが見たかった

15 :
>>12
というか金ジムよろしくガデラーザの中に大型MS(サザビーくらい)入れて
それとELS同化→ELSガデラーザの中の人VSクアンタとかやればよかったのに
ガデラーザのサイズだとプラモ化出来ないだろ……

16 :
ガデラーザはノイエ・ジール以来のこれは強そうだと思ったMAだった

17 :
>>12
ガデラーザ自体は戦法がELSと大差ないから、ぶっちゃけ絵面的には対MS戦やっても
微妙なことになる気がするぞ

18 :


19 :
ぶっちゃけクアンタよりガデラーザのほうが強い。
速度もブレイブより速いし、ファングは140基、主砲は戦艦の主砲を遥かに凌駕する。
量子化ができなければガデラーザの勝ち

20 :
そこらへんはクアンタの性能が分かって無いからなんとも言えんな

21 :
>>9
まあ消えてもそこに出てくる瞬間はスピードがあんまりだから対処できる
トランザム以上のスピードで叩き込めれば

22 :
大型ELSポンポン壊してたし牽制の火力も一級品なんだよなクアンタ

23 :
ファングの射程に入るor分散する前に狙い撃つってのもありだと思う
アルヴァトーレほどガデラーザの迎撃火器は充実してないから
ファングさえ対処できれば一気に攻略の道が見えてくる

24 :
問題は刹っさんがMA解体職人だと言うことだ

25 :
>>23
いや、あの細い四本の腕らしきもの全てに並のMSにとってのライフル程度のガトリング砲らしきものが
付いてるようだから、ファングさえ無ければ懐に潜り込んで一瞬。という訳にもいかないと思うぞ

26 :
ガデラーザとデカルトの限界点もだけどクアンタと刹那の限界点も未知数だから正直分からんな
トランザムバスターライフル(粒子大量消費)

クアンタムバースト(粒子大量消費)

量子ワープ(不明)
とある程度間があるものの大量に粒子消費してもまだ余裕ありそうだし

27 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=VORoBLmwC-Q
既出だろうが参考資料を提出する
あと劣等種の00Rじゃブレイブに勝てるかも怪しい
グレメカ14でラーザさんはブレイブ6機+専用艦レベルとか
つまりラーザさんを相手にするという事はある意味ブレイブ6機と戦う様なもんだ

28 :
ブレイブ6機と考えると勝てる気がする
1機づつ処理していけばいいブレイブ小隊と単機であの戦闘力のガデラーザじゃまた違うか

29 :
やたらデカいんだから内部に潜り込めないか?

30 :
>>29
たしかに量子ワープ使って内部に潜りこんで、内部から攻撃すれば余裕で勝てる希ガス

31 :
ファングの射出カタパルトから侵入、「トランザム!」
で、アボーンじゃね?

32 :
ワープゲート作ってガデラーザを太陽に

33 :
クアンタだけでは心もとない気がしないでもない
サバーニャたちをつけてやってもいいだろう

34 :
http://www.uproda.net/down/uproda167621.jpg
クアンタはELSを対話でなく殲滅出来たらしいぞ
先遣隊なELSに負けたガデラーザじゃ相手にならないだろうな

35 :
そんな馬鹿なwwwwwww

36 :
あくまで可能性な

37 :
00クアンタ>>>>>>>>>>>>>ガデラーザを含めた全地球の戦力
殲滅出来る可能性があるって事はこのぐらい差が無いとおかしい
地球の全戦力とELSの戦力差10000対1を一機でひっくり返す可能性というのはそういう事だ

38 :
まぁガデラーザの主砲よりも、フルパワーじゃないクアンタのGNバスターライフルのほうが遥かにゴン太ビームだったから

39 :
ガデラーザの大きさ考えると同じくらいじゃね

40 :
撃ち抜いた戦艦より細かった程度だぞあの主砲

41 :
>>34
あの数を殲滅できるって
歴代最強MSじゃないですか

42 :
ガデラーザより強いとかならまだわかった

43 :
攻撃受けるような要素はないだろうし体力もイノベだから長時間の戦闘も余裕
ツインドライブで動力切れも薄いしちびちび潰していけば可能だろう
地球の防衛無視すれば。でも脳量子波でELSひきつければそれもできるか

44 :
ていうか十分強いのにそんな設定足す意味あったのかな・・・流石にあの描写じゃELSを武力でも殲滅できたなんて無理がある
まぁMGの説明ででなくても素でガデラよりは強そうだとは思ってたけどw
それしてもね・・・誰だこんなアホみたいな設定にしたの

45 :
逆に考えると「絶対勝てないから対話した」でなく「戦いより対話を選んだ」
になるからアリっちゃアリだが・・・
うん無茶な強さ設定よね

46 :
勝つとか負けるとかそういう問題でもないんだけどね一応
この設定書いた奴ってスタッフじゃないのかな?いくらなんでも映画見てないだろって感じだ
他のCBの機体2機や連合の組織がいるからあそこまで粘れたのにな…
対話ように作られたけど、戦闘面でもガデラーザと良い勝負ができる。だったら全然わかりやすくていいのに

47 :
ガデラーザに勝てるとELS殲滅出きるでは酷い差があるなw

48 :
>>46
いや、だからそれは刹那が戦う意志がなかったからであって、
もし刹那がやる気満々だったらCBの機体二機がいなくても単機で行けたはずだよ
この説明ではあくまで機体の性能に関して言及してるだけで、刹那の意志とかは度外視したものだ
映画内容と相反してるわけではないよ

49 :
ELSを殲滅できるとガデラーザに勝てるとかおかしくねーか?
相性ってもんがあるだろ。

50 :
>>48
クアンタは一応既存の技術で尚且つ刹那の発想で設計されてる(イアンにさえ原理というかそういのは不明
刹那の能力に関してなら限界がないのだろうがクアンタには一応あるはず。無限大なんて吹聴してるのはどっかの外伝の馬鹿一人
対話のためのフィールド増加はあくまでサポートで刹那の力で対話できたからなんとかなったんだろ
さすがに殲滅なんて大きく描きすぎ
ELSを全滅できるなら勝てるだろ、ただクアンタ単機でELS滅ぼすなんて無理だって

51 :
その前にMGクアンタの文章はむちゃくちゃ過ぎるからあんまり参考にしないほうがいいよと思うよ?
サバーニャとハルートの部分とかクアンタがELSを〜よりも変なことになってるし、千葉らしいし
どっちにしろガデラーザなら勝てるんじゃないの?クアンタ強いっぽいし

52 :
>>50
勝てるって、勝つのは誰で負けるのは誰だよ
刹那だけ生き残ってエルスと人類全滅しても勝ちなのかよ

53 :
>>5
ファングキラーでも、一度に100基を超えるファングに襲われれば手数で負けるからな。
ストフリは手数は多いけど(笑)

54 :
>>50
刹那の勝利条件:地球防衛成功
刹那の敗北条件:地球滅亡
クアンタなら時間かければELSの殲滅くらい余裕だと思うが勝利は無理

55 :
>>46
むしろお前が映画見てたのか?
対話用のGN粒子の温存のために道を開いて貰っただけで、フル出力でないバスターライフルであの威力
さらにワープ機能付き
所要時間と地球への被害さえ目を瞑れば普通に勝てる

56 :
普通に勝てる
と言う程勝算があるかはともかく、まあ刹那の疲労度やELSの攻め方にも拠るものの見込みがあるのは確かだな
>>51
サバーニャのフレームとかについては、元々基本的に設計を参考にして使い回せそうなパーツは
使ったりしつつ再設計。ってもので、デザイン画とかでラファエルのセラヴィーUみたいに
「既存のものを流用した」と明言された機体は無いぞ

57 :
というか、アリオスとケルディムのパーツを、サバーニャとハルートに流用してる、ってのは
かなり初期の段階で水島がコメントしてたんだよ
そしたら後から、千葉が害伝で、アリオスとケルディムを外伝チームが回収して
アリオスアスカロンとケルディムサーガ(元の仕様へ戻すのはもう不可)なんて
改装しちゃったせいで、話がおかしくなった
今回、千葉がインストに書いたのは、つまり、水島が最初にコメントした内容と
ほぼ同じ事を言っただけにすぎない
害伝さえなければ、アリオスとケルディムの方については特に何の問題もない設定なんだ

58 :
>>57
パーツってのは予備とか含めてだよ
修理なんかのために予備パーツは元々複数存在する

59 :
>>34
再うpきぼんぬ

60 :
>>57
壊れた後の機体のフレームをベースにそれ用の換装パーツを捻じ込んで
修理というか改造したのがアスカロンやサーガ
新機体に対して使えそうな設計や元の機体用のパーツを再利用して開発したのが
サバーニャやハルートってだけだぞ
例えば2期14話にしても、セラヴィーのちぎれた腕をすぐに付け替えたり。
なんて出来る程度には予備パーツも揃ってるのに、わざわざ大破した機体の
ズタボロのパーツを新開発の機体に捻じ込む。っておかしいだろ

61 :
設計にしても、ただデザインするだけじゃなくてその設計にすることによってどう変わるかのデータ取りとかもしなくちゃならないし、
時間も金もかかるから、設計デザインをほぼ流用ってことだしな

62 :
>>59
MGクアンタのインストだから、気になるならホビーサーチででも見ればいいよ

63 :
>>60
千葉が馬鹿なんだからしょうがないだろw

64 :
00スタッフってまとまりが無いんだな

65 :
未だに設定がころころ変わり続ける宇宙世紀には負けるよね

66 :
>>57
多分、君 ガンダム向いてないんだよ
VとかGとかX つまり他のガンダムシリーズを見ればわかると思うんだけど
機体のフレーム流用とか同じパーツを複数個 用意するのはメカニックとして
当たり前なんだよ?もうちょっと頭を使おうね

67 :
>>66
初代からしてコアファイターは共通だしね

68 :
機体1機をまともに稼働させるには3機分のスペアパーツが必要とか言われるしな。

69 :
そうそうアムロが予備部品を部屋で弄ってたな

70 :
エクシアの予備パーツを使ってエクシアリペアリペアをつくらなかったのは何故なのか
磐梯からの要請以外の理由で

71 :
>>70
それってエクシアリペアリペアじゃなくて単なるエクシアじゃね?

72 :
>>70
それがエクシアR2じゃん

73 :
>>70
太陽炉が回収できたら作っただろR2

74 :
太陽炉が回収できてたら00ガンダム完成してたじゃん。
第2期初期のCBガンダム完成ですやん。

75 :
つか
映画にデュナメス出てきたよな?
なんでデュナメス?とは思った

76 :
地上任務用にCBが使える機体が2314年の時点で
・エクシアR3(未確認ではあるが存在はしている)
・ヂュナメスR
・アリオスアスカロン
理由はヴェーダを連邦にも使用できる様にしたから、エレベータでの機体の
運搬が困難になったから。ファーストシーズンはヴェーダで情報操作してた
セカンドシーズンはまんまトレミーで地球を観光してたよね(笑)

77 :
>>76
ヴェーダで輸送ごまかしてた云々じゃなくて、リニア公社のラグナ総帥(CB協力者)経由で情報ごまかしてたからじゃなかったっけ?
で、ラグナがアリーに殺されたからその伝手がなくなったと。

78 :
>>75
2期ガンよりも1期ガンのほうが
予備パーツがあったんじゃない?
旧型改修だから
万が一抑えられてもそれほど痛くないし。

79 :
刹那専用フラッグもいいがエクシアR3も見たかった

80 :
>>79
ガンダム晒したらいけないんだよ。

81 :
クアンタVSユニコーンがすごいことになったな。

82 :
ユニコーンが勝つんじゃね?
升だし オカルトパワーがあるし

83 :
>>82
オカルトパワーというなら正直どっちもどっちだな。
FAまで込みなら手数はユニコーンに軍配が上がりそうだが、動力および弾数が有限だからなぁ…

84 :
FAの手数・・・?
GNソードビット乱舞や超極太ビームがあるのに、
FAで実弾兵器が多少増えたところでなにか意味があるのだろうか

85 :
またちかいうちに、ユニコーンとクアンタんのスレが立ちそうな気がするw

86 :
そもそもユニコーンはV2以下だから話にならん

87 :
ガデラ―ザのほうが強そう

88 :
ガデラーザってELS相手だと相性が悪いんだよね
・全長300mを越す巨体 → ELSと接触してしまう可能性大
・ファングが脳量子波制御 → ELSとファングが接触するだけでパイロットの脳量子波が乱れる
・ガデラーザ本体の迎撃能力が低い → ファング突破されるとほぼ打つ手なし
クアンタもだけど、ガデラーザも映画の中で本来のスペックを出し切れてないと思う
MS部隊が相手なら、ソルブレイヴス隊が相手でもない限り負けはないと思うわ

89 :
ガデさんは本来、ファングで攻性フィールドを作るタイプらしいからな
MS相手なら十分な攻撃力がある筈だが、いかんせん相性が悪すぎる
下手すると攻撃したファングごと取り込まれてしまうし

90 :
ガデ厨晒し上げ

91 :
結果、劇中でのガデラーザの存在意義が解らなくなった。
(演出の問題?)

92 :
普通のかませ犬ですけど

93 :
ガデラーザの圧勝

94 :
ガデは前半で退場

95 :
>>94
画面では確認できないけど、後半でも暗躍してたんだぜ?ELSガデラーザが。

96 :
ガデライザー最強

97 :
どこのラスボス?

98 :
???

99 :
大型GNファング14基
小型GNファング140基
対するはファングキラーの刹那
ガデさん手数多すぎだろ
いくらせっさんでも厳しいかな
つーかガデさんトランザムできんのか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
機動戦士ガンダムAGEの大爆死の冥福を祈る part380 (1001)
シンがバラモスを倒す為旅立った13-3 (786)
IDでアーサーのエロゲ資金を稼ぐスレ20 (777)
【指輪】沙慈×ルイス萌えスレ6【二人の絆】 (603)
【ガンダム】マリーダさんに萌えるスレ17【UC】 (738)
何でガンダムSEEDはいまだに大人気なのか 11 (690)
--log9.info------------------
2011年度 浪人生勉強マラソン part4 (411)
【春が来た】山形大学part24【山形大生に】 (749)
三重大学 27 (238)
神戸市外国語大学13 (678)
【私大】政治・経済総合スレ part1【センター】 (517)
大分大学 医学部 (843)
【前期と】鳥取大学医学部@【後期】 (800)
【千葉】神田外語大学Part15【幕張】 (246)
【さくらまつり】弘前大学医学部W【りんご】 (307)
大阪大学外国語学部35カ国語目 (976)
【英語】英作文の参考書・勉強法スレッド3【英訳】 (510)
明海大学 Part1 (676)
【経済】滋賀大学30【教育】 (601)
【血清】北里大学【相模大野】 (912)
宮崎大学 医学部 3 (642)
東京学芸大学28 (515)
--log55.com------------------
俺もうあれだわ
まーた五輪選手一人増えて税金の無駄陸上競技カス
高校陸上部に黒人留学生って卑怯だろ
[前半より] ネガティブ・スピリット [後半]
ジョギング、ジョグ、ジョッグ、jogのみ、だけでサブスリーを目指すスレ
最近中学記録が破られまくってるけどさ
【女子ONLY】2ちゃんが選ぶ駅伝表彰スレ【'16年〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
【2016】大学長距離界イケメンNO1決定戦